APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
うつ病日記:当たり前が当たり前じゃなくなるつらさ
0225★意識が拡大すると、新たな人や状況、驚くべき偶然の一致が生じる(8:36) 他3編 /『Black Box Diaries』【もみ消し】山口敬之氏が木原誠二氏問題をぶった斬る / CDCがインフル予防接種キャンペーンを中止。毛沢東の大飢饉に次ぐ世界平均寿命の低下 / ゼレンスキー政権の真実を暴露。USAID、クリントン財団のハイチ詐欺 /【報道特集】兵庫“文書”は、誰が作成し誰が渡したのか。二馬力選挙の黒幕は維新ということか😍
0224★◆ 米露の「蜜月関係」で変わる欧米体制 / ★アルシオン・プレヤデス146:空洞地球の財宝、カタリ派・テンプル騎士団、海賊、トロイ、サファイアの書(2:06:28) / トランプ政権が衝撃の声明を発表:「mRNA犯罪に死刑の可能性」/ トレンドが ついに30万件突破「森永卓郎の次の矢は私だ」本日の福岡も かなり集まってますね / イエール大のプレプリントをAIで分かりやすく解説したもの。読んでみたら戦慄そのものだ /「イーロンのオタク軍団」に「英国ディープ・ステート」の調査を要請ー>ぜひ日本も!😍
銀行ってなんで金行じゃないの?💰素朴な疑問。何で?何で?どうして?
人生生きていれば、ハズレを引くこともある
お題「好きなお茶の種類」
お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」
0223★★【家族や友人関係、子供達にとって重要なドキュメンタリー】アルシオン・プレヤデス特別版75:現代サーカスの歴史、馬術・軽業のショー、家族の娯楽(2:52:55) / 日本企業を荒らす「探偵まで使って…社長を追放に追い込む」【紅麹、再調査提案】所在地、ケイマン諸島 / 中国人帰化人経営の老人ホーム関東圏で19店舗【中国人のための老人ホームin JAPAN】/ ワクチンはいらないものでした。このうえ、がんワクチンなどやったらもっと大被害が出る /「偽情報の空間に生きている」とは見事な表現だが、これが当て嵌まるのは西側諸国である😍
0222★★COVIDワクチン:55の未申告化学元素。細胞毒性がある11のランタノイド。トランスヒューマニズムだ(6:08) 他1編 / 1/3 中国🇹🇼政権が台湾に極秘の取調室【安康接待室】(26:10) / カシュ・パテルが新しいFBI長官に正式承認された / RFKジュニア、HHS長官としての最初の演説。ワクチン接種後709日目にスパイクタンパク質が出現 / どうすんだこれ…日本のメディアはこれを「陰謀論」で片付けようとしてます😍
うつ病日記:せめて自分だけは自分のことを褒めてあげようか
0221★★ワクチン接種者と未接種者の健康状態の極端な違い:アレルギーや喘息、湿疹、自閉症、糖尿病…(8:25) 他1編 / USAIDだけで数十億ドルのポルノ支出→民主党幹部でLGBTQ+の権利活動家児童ポルノ容疑で逮捕 / あえて感染→研究【極東に便利な馬鹿がいます】猿や実験用マウスの代わりに日本人が使われているらしい / あなたが決して教わらなかった歴史。みんなに効かないことバレちゃったからね / ウクライナ戦争、停戦に向けたアメリカとロシアの交渉が本格的に始まりました😍
物事の先送りはうつ病の兆候? ~メンタルクリニック通院~
0220★★経済と政治は科学に背いている:破壊されたインフォームドコンセント、医師達は国家のしもべと化した(5:52) 他1編 / デジタルタトゥーって怖い【#デジタルタトゥー】納得のUSAID関連団体リスト / クルド人の祭りで共産主義武装ゲリラの旗【クルドPKKとANTIFAの関係は日本で見られます】/ クソみたいなコロナ茶番劇をやってしまったせいで一気に疑わしい存在になってしまいましたねw / 関税の観点から消費税を減らす、無くしてやろうと外圧かけてくれてるなら、策士過ぎるし感謝しかない / 鹿児島のエロ警察キャリアなど警察は狂人が増殖中だな😍
乳首が猛烈に痒くて痒くて・・・乳首に洗濯バサミを挟んで凌いでます‼️変態ちゃう?
読本:精神科医の本音 / 益田裕介
こんにちは。ムツ吉です。 5月もあと少し。 桜も散ってだんだんと夏に近づいてきて 日に日に暑くなって来ています。 そんな中 私、過敏性腸炎の持ち主としましてはちょっと温度感がおかしいようです。 例えば、先日の日中の気温が21度で 他の家族は半袖で過ごしていた所、 私はヒートテックにジャケットを羽織ってニット帽をかぶっていました。 他の家族から「暑くない?」と言われましたが 暑くは無かったです。というか汗は少しかきますが暑いと感じないという感じです。 そんな異常とも思える温度感というのも おそらく過敏性腸炎からくる腹痛のせいになりなります。 腹痛がくる時はだいたい寒気を感じた時に来るので 寒気を…
こんにちは。ムツ吉です。 数ヶ月前から過敏性腸炎と診断され、便秘と下痢の交代型を経験しています。 そんな中、2.3週間前から過敏性腸炎の改善計画という名目で規則正しい生活を取り組んでおります。 規則正しい生活というのは 軽く運動をする ちゃんと朝起きて夜寝る できれば三食を食べる 日の光を浴びる 乳酸菌を取る などでした。 その生活を続けていて思ったのが乳酸菌のこと。 乳酸菌といえばヨーグルト。 ヨーグルトといってもたくさんある。。 私の場合はたまたまコンビニでR-1というヨーグルトを見つけたのでそれを継続的に飲んでました。なんとなく(笑) こんなやつ↓ 私はともかく、一般的に「乳酸菌を取ろう…
こんにちは。ムツ吉です。 現在コロナウイルスで自宅待機の方が多いと思いますが、皆様はどうお過ごしでしょうか? 私自身も自宅でひっそりと生活している日々が続いています。 そんな中、部屋の整理をしていると 以前サラリーマンをしていたときに買った本が出てきました。 それが7つの習慣に学ぶ手帳術という本です。 この本は当時 自分はこれからどんな事をすれば幸せになれるのか なにか行動したいけどなにからすれば なにかやるせない感情が日に日に増してくるのを感じる など、 ちょっと人生に悩んでいたときに買った本です。 そういえば 癌の発覚時にも同じような悩みがありました。 これからの人生は本当にやりたいことだ…
こんにちは。ムツ吉です。 みなさんはアベノマスク、届いてますか? 私の所はまだです。 一般の市場にもマスクが普及しつつある現在、 もはや来ても来なくてもあまり変わらないのてでは?と思えてくる。 遅い!遅いー!!!
こんにちは。ムツ吉です! 先日、職業訓練の試験に行っていたのですが なんと 合格しました!パチパチパチパチ👏 と、言っても ほとんど落ちるとは思ってなかったのですが(笑) でもなんかソワソワしてました。 これからタイムリミット 職業訓練に合格したのですから 当然そのあとの一旦のゴールは就職。 今まで約1年6ヶ月間仕事をしてこなく、ほとんど自宅療養の生活でしたから 少し戸惑いはありますが、準備をしなければなりません。 社会復帰に向けて頑張ります(^ ^) ちなみに 今回の職業訓練の試験は面接のみでした。 そして、その面接時に私は難病である事をお伝えしています。 もし、難病である事が試験の合否に関…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から規則正しい生活をしようと 家の周辺を歩いています♫ もう歩くのが習慣になってきてます!(^ ^) そんな中、そんな私に良いアプリを見つけました。 そのアプリとはコークオン。 コカコーラが出しているアプリで 歩いた歩数に応じてスタンプが押されるのですが、そのスタンプが溜まるとジュースを一本無料で頂ける事が出来るそうです! 私もまだ始めたばかりなので ジュースを無料でプレゼントまではいってませんが 現在のこの歩く習慣を継続してなんとか頑張って行きたいです(^ ^)
こんにちは。ムツ吉です。 ちょっと前から過敏性腸炎の改善計画として 日々、規則正しい生活を心がけております。 と、いうのも 過敏性腸炎は自律神経の乱れから来ているというもので 自律神経を整えるには規則正しい生活をする ということから始まってます。 自律神経の乱れでこんな症状も 最近感じるのは 身体がだるい 肩がこる 便秘になる 腹痛 呼吸がしにくい など。 自律神経の乱れの症状一覧というものをみて思い当たる節がめちゃくちゃあったので やっぱり自律神経が乱れてたんだと再認識しました♫ 自律神経が乱れると凄く厄介 自律神経とはその名の通り、自律した神経のこと。 胃酸とか腸の動きなどは 普段手や足を…
こんにちは。ムツ吉です。 先日、コロナ対策の制度として 1人10万円給付金の申請書を出してきました♫ まだできてない方にやり方などを簡単にお伝えできたらと思います。 申請は郵便で出しました。 必要なもの 印鑑 振込口座がわかる通帳orキャッシュカードのコピー 免許証or保険証のコピー の3つです。 そして申請書類に 名前 連絡先電話番号 振込して欲しい口座の情報 を記入すればOKでした。 思ったよりも簡単♫ もしかしたら必要書類や記入事項は自治体によっても変わるかもしれませんが思ってたより簡単でした♫ 書類の書き方がわからない場合 障害のある方や高齢者の方など 書類の書いて申請が難しい方などの…
こんにちは。ムツ吉です。 昨日、職業訓練の面接に行ってきました。 面接会場は車で1時間ぐらいの距離なんですが、帰ってきたら疲れがどっと来て すぐにベッドにダイブ。 1時間ぐらい寝て起きたら変な頭痛がおきてます。 熱は36.8度などで咳などもなく。 ただ単に頭痛が起きていたら気持ち悪い。 そんな状況が今日で2日目に突入してます。 とりあえず、痛み止めとしてトラアセット(薬)を飲んで少しは楽になってます。 最近、ずっと雨だから気圧の変化が原因なのかな? わからん! 闘病生活から早く復活して以前のように生活したいけど、こういった少しの運動や気圧の変化で体調が悪くなるのを受け入れなければいけないのがハ…
こんにちは。ムツ吉です。 2週間ぐらい前から過敏性腸炎の改善計画を実行しております。 初めは試験的に1週間を目安に実行していましたが 調子が良かったので続けていました(^ ^) 改善計画と言っても簡単な意識をするだけで 適度な運動、規則正しい食事、乳酸菌を取る。などでした。 そして本日、大体10日ぐらい経った現在 改善計画の実行前と比べるとかなり調子が良いです! 改善計画を実行してわかった事 改善計画を実行してきてわかったことは やはり、規則正しい生活がかなり重要という事。 今まではあまり意識していませんでしたが ここまで改善されると重要と言わざるをえません! 今までは普通にできていた事でも …
こんにちは。ムツ吉です。 2018年12月から2019年7月まで抗がん剤治療をしてました。 当時は副作用で脱毛が起き、それから伸ばしっぱなしで約10ヵ月が経ちます。 そんな中、髪の毛が一部生えてないところがあります。 抗がん剤前はちゃんとあったはずなのに!!! 抗がん剤が終わって2.3ヵ月ぐらいはまだ安心しきってましたが、10ヵ月も経つと流石におかしいと思いました(笑) 「こんな感じでハゲを迎えるとは。。。」 でも、 抗がん剤の副作用って言えば少し気持ちが楽になります😊 まだ少し諦めきれずシャンプーを替えてみようかと検討しているのでした♫
こんにちは。ムツ吉です。 ちょっと前から過敏性腸炎の交代型です。 それで本気で改善したいと思い、改善計画を実行中です。 今日意識した事 今日意識したのは 規則正しい生活 軽く運動する です! いつもの如く少し早めに起きて散歩してきました♫ 朝は気持ちいいので良い散歩の時間です(^ ^) 今日の体調は? そして今日の体調はというと、 お腹の気持ち悪さは無し 腹痛は無し 排便も無し 目眩も無し のように 全体としては体調は普通でした!普通である事が幸せ♫ 排便は前回が3日前ですが許容の範囲内です。理想は毎日ですが。。。これからどうなるかというところです。
こんにちは。ムツ吉です。 6日前から過敏性腸炎の改善に向けて行動中です。 www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work こんな感じ。 一応、一週間を目安に実行予定ではありますが結果がよければ続けていこうと思います。 今日意識したこと。 規則正しい生活 軽く運動した です。 いつものごとく早めに起きて周辺を散歩してきました。 おかげさまで晴れてる日が続いているのでこの習慣をつづけられています♫ 今日の体調 今日の体調は 普通…
こんにちは。ムツ吉です。 5日前から過敏性腸炎の改善計画を実行中であります。 今日意識した事 規則正しい生活 家の周りを散歩 乳酸菌をとる 漢方薬を飲む です。 最近は6〜9時の間の朝の気持ちいい時間に起きて散歩に行けてるのが習慣になりつつあります♫ 乳酸菌はいつものR1を飲みました♫ 漢方薬はセンナ、枇杷の葉、柿の葉などが練り込んであるやつを飲みました♫ 今日の体調 今日の体調ですが、 な、なんと! まともなヤツ💩がでました! これは約3ヵ月ぶりです。今までは下痢気味だったので! これも改善計画の結果なのかな? あと、改善計画を実行してから 何もしてない時でもお腹がゴロゴロと動いてるのを感じ…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎に苛まされております。 そして、過敏性腸炎の改善計画が発足して4日目でございます。 今日意識した事 規則正しい生活 乳酸菌をとる 漢方薬を飲む 軽く運動 です。 今日は朝早く起きて軽く散歩してきました♫ 小鳥のさえずりが聞こえていい気分転換になりました(^ ^) 乳酸菌はコンビニでR1を購入。 漢方薬はセンナ、柿の葉、枇杷の葉などが入ってるヤツを飲みました。 今日の体調 改善計画を実行してきて4日目ですが、この間に排便はありません。 おそらく私は便秘と下痢を繰り返す過敏性腸炎の交代型というところから、今は便秘の期間だと思います。(5日前は下痢だった)…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎に苛まされております。 そして、過敏性腸炎の改善計画が発足して3日目でございます。 今日やったこと 規則正しい生活 今日、意識したのはこれだけ。 日曜日にもかかわらず、7時に起きて軽く家の周りを散歩しました(^ ^) 他にも食物繊維をとるとか乳酸菌をとるとかありますが、今日は雨なので外出はあまりできず。 お昼はカップラーメンを食べてしまいました。 今日の体調 今日の体調というかお腹の具合は 時々痛い時があるものの、ご飯も普通に食べる事ができるし1日全体を通してみれば良好な感じでした(^ ^) よっしゃこの調子♫
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎で悩まされております。 www.mutsukichi55.work 今日、心掛けた事。 規則正しい生活 食物繊維を食べた(ごぼう天うどん) 乳酸菌飲料を飲んだ(R1を飲んだ) 午前中は軽く家の周りを散歩した 今日気をつけたことはこの4つ。 これからはこれが固定されていきそうな気がします。 今日の体調 今日の体調はというと そこまで悪くはない。 今までは散歩中も途中で腹痛が襲ってきて中断していた時もありました。 ですが 今日は途中の腹痛もなく、いつもよりも長く順調に散歩をすることができ 充実した時間をおくれました。(いつもは腹痛で気持ち悪くリラックスで…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎で苦しめられております。 www.mutsukichi55.work この症状は 腹痛やら便秘やら下痢やらで忙しいのです(笑) 一応大腸検査などもして異常なしだからよかったです♫ 過敏性腸炎の改善計画発足 この過敏性腸炎が本当に辛いので 本気で改善させたいと思います。 改善方法 改善方法としては こちらのサイトを参考にしました。 過敏性腸症候群(IBS)ガイド|患者さんとご家族のためのガイド|日本消化器病学会ガイドライン 参考にしたところ、 規則正しい生活を送ることが重要ということがわかりその方向で行動していきたいとおもいます。 1日目 実際に試して…
こんにちは。ムツ吉です。 最近、腹痛がひどいんです。 最近というても、4ヶ月ぐらい続いているけど。 以前、内科の先生に診てもらうと過敏性腸炎と言われました。 そして、過敏性腸炎にもいくつか種類があるのでその時は何型なのかわかりませんでしたが最近これなんじゃないかというものを見つけました。 過敏性腸炎の交代型 そう、おそらく私は過敏性腸炎の交代型と言われるやつに該当するのです。 交代型というのは 便秘と下痢が交代にやってくるというやつです。 これのおかげで めまい、食欲不振、肩こり、激しい腹痛 などがルーティーンでやってきます。 便秘の時は腹痛はそこまでひどく無いですが 大体1週間ぐらいは黄門様…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?