APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
0421★◆ アーミテージの死去と世界規模の大きな動き / ★アルシオン・プレヤデス105:休業、貧困‐飢餓、抗議‐医療の暴虐、mRNAワクチン、優生学(1:58:26) / 再び「コメ5キロ5000円」?所持金36円無職男 おにぎり万引き逮捕→コンビニおにぎり贅沢品に / 野田さんの消費増税は日本を救った【財務省解体デモは暴力の徒】→「消費税ごとき」だって / アメリカで日本産米が大量に【輸出米補助金】海外までの輸送コストが上乗せされたコメの方が安くなる / 石川県知事再選出馬 自民に推薦依頼【万博会場で記念撮影】能登復興が先だ! 日本国民を助けて!/ ホワイトハウス公式HPにコロナウイルスが武漢で人工的に作られたとする特設ページを開設 / Google解体シナリオ強まる、広告にも独占認定。与党なんだから本気なら法案出して実現すればいい😍
今、飲んでる薬の種類 ⑫ 1日 23種類 94錠 + α+ 塗り薬
うつ病日記:あまり興味が湧かない日々〜メンタルクリニック通院
0420★★アルシオン・プレヤデス104:ワクチン拒否、死者/被害者、世界的な抵抗、アジェンダ21、増大する抗議(1:51:32) / 米ホワイトハウスが「新型コロナは研究所から流出したものである」という公式文書を発表し、マスクもロックダウンも社会的距離もすべて無意味だと弾劾。とはいえ、政治的な気配に満ち満ちています / タッカー・カールソン「コロナワクチンを打たなかったのは、推してた連中が嘘つきだとすぐに気づいたからだ」/ 徐浩予さんが動き出しました【速報】徐浩予が虎ノ門ニュースに【共演】河合ゆうすけ、浜田聡‥ / 非接種者の判断が正しかったことに接種者が気づき始め、米国で”気まずい沈黙”が広がりつつあるという / 自衛隊と韓国、笹川系財団。役満。万博に13兆円、日経ビジネスが試算。国務省で検閲職員の粛清😍
出会いがあれば別れがあります
怒られて気分が落ち込みます
空気の読めない男
0419★物価指数が全国1位の那覇市 コメはなお値上がりが続く可能性も 飲食店に打撃、銀行は相談窓口を設置へ / ★アルシオン・プレヤデス103:ワクチン拒否、市民の抵抗、医療の暴虐、抗議、真実・自由(1:24:01) / 吉野敏明さん【政治家65%は帰化人】帰化人団体、創価統一→日本人を56し外国人を入れて生き残り / 高級ブランドバッグは中国製?【貿易戦争でブランドの実態が】→中国の業者から直接買うDHGateへ / とうとうよつ葉にも魔の手が【ワクチンより「免疫力」の広告】金属片→ワクチンは続行 / 中国の国防動員法が在日中国人に適用されないと断言できますか→ 岩屋外相「返答が難しい」/ RFKジュニア、3週間以内に自閉症の環境的原因を究明する一連の研究結果を発表する予定 / 悪いもの、間違ったものを批判しないほうがいいというのは、そういう悪いものに加担しているわけだが😍
0418★あまりにも残酷な話なので、気の弱い人は読まないでください / ★アルシオン・プレヤデス102:恐れ、症候群、クリスマス中止、ワクチン、5G、感情的な賢さ、Jバイデン、第3波(2:01:04) / 石破茂さん 堂々と「グレートリセット」【大悲報】グレートリセット=企業社会主義 / 茂木敏充「消費税下げる代わりに年金3割カットね」→統一教会と自民党の関係もしらばっくれていた / 100%シュードウリジン化されたmRNAが潜在的に癌を促進する。ケムトレイル散布を取り締まり /「スラップ訴訟」に対し法整備が急務。今一番の国民敵は自民党増税派に与する野党です😍
0417★★アルシオン・プレヤデス101:インドの寺院・技術、神々、ドワールカー、ヴィマナ、アストラ、マハーバーラタ(1:59:27) / ワープスピード2.0:トランプ政権は、ゲイツが資金提供した自己増殖する鳥インフルエンザワクチンを加速している / 終わりだな:「4Chan」での投稿「Q」のすべてが意図的な情報操作だったことが明らかに / サラッと消費税20%をほのめかす石破(2022年)→消費税は悪税(2012年)→尖閣に自衛隊 / 詐欺師かな?安全性も危険性も分からないなら彼らは必要ないのでは? /「日本初のIR、工事着工へ」ほら、本性を現した。ジャパンハンドラーのドン、アーミテージ死去😍
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
0416★★アルシオン・プレヤデス100:枕営業 ハリウッド-ボリウッド 小児性愛、悪魔崇拝、児童虐待、アドレノクロム(1:59:53) /「中国に行かないで脅威論煽る人は時代遅れ」 vs「2年住んだが中国はこの上ない脅威」【ハニトラ】/ 90のじいちゃんが働いてる現状!国民負担率が50%位の国は大体無料!スウェーデンと負担率ほぼ同じ / 石破「男女共同参画機構」を新設へ【中抜き 天下り】アメリカで終わったDSを日本では鋭意継続中 / 解散命令が出たが実態は変わっていない【合同結婚式】16歳で参加させられた男性「虐待」だった / ロングコビットと呼ばれる長期的な症例のほとんどは、ワクチン接種による長期的な副作用だ / 強制的に巻き込まれる万博プロパガンダ、気持ち悪い。米国食肉加工業の85%を巨大企業が所有している😍
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
0414★◆ トランプの関税政策と米中貿易戦争の今後 / ★アルシオン・プレヤデス98:有益なジャンクDNA、12本の鎖・光、オーラ、爬虫類脳・新皮質、エゴ、ニビル人(1:55:45) / 難民と共に【自民党が左翼政党として振り切ってきました】川口市民でクルド人支援者だった! / 今日も、いつまで公共の電波で嘘をつくんだろう? 減税しないで【補助金】な理由 →『中抜き祭り』/ 枝野幸男氏、二度と減税は言わない【減税ポピュリズム】減税派は道路も病院も使うな! / ワクチン死亡認定1000件超えたことは、もっと多くの国民が知っておくべき / 給付金は中抜きの温床です。減税なら中抜きができない。#史上最大の国家汚職、#消費税は特殊詐欺税😍
スマホ復活
こんにちは。ムツ吉です。 5月もあと少し。 桜も散ってだんだんと夏に近づいてきて 日に日に暑くなって来ています。 そんな中 私、過敏性腸炎の持ち主としましてはちょっと温度感がおかしいようです。 例えば、先日の日中の気温が21度で 他の家族は半袖で過ごしていた所、 私はヒートテックにジャケットを羽織ってニット帽をかぶっていました。 他の家族から「暑くない?」と言われましたが 暑くは無かったです。というか汗は少しかきますが暑いと感じないという感じです。 そんな異常とも思える温度感というのも おそらく過敏性腸炎からくる腹痛のせいになりなります。 腹痛がくる時はだいたい寒気を感じた時に来るので 寒気を…
こんにちは。ムツ吉です。 数ヶ月前から過敏性腸炎と診断され、便秘と下痢の交代型を経験しています。 そんな中、2.3週間前から過敏性腸炎の改善計画という名目で規則正しい生活を取り組んでおります。 規則正しい生活というのは 軽く運動をする ちゃんと朝起きて夜寝る できれば三食を食べる 日の光を浴びる 乳酸菌を取る などでした。 その生活を続けていて思ったのが乳酸菌のこと。 乳酸菌といえばヨーグルト。 ヨーグルトといってもたくさんある。。 私の場合はたまたまコンビニでR-1というヨーグルトを見つけたのでそれを継続的に飲んでました。なんとなく(笑) こんなやつ↓ 私はともかく、一般的に「乳酸菌を取ろう…
こんにちは。ムツ吉です。 現在コロナウイルスで自宅待機の方が多いと思いますが、皆様はどうお過ごしでしょうか? 私自身も自宅でひっそりと生活している日々が続いています。 そんな中、部屋の整理をしていると 以前サラリーマンをしていたときに買った本が出てきました。 それが7つの習慣に学ぶ手帳術という本です。 この本は当時 自分はこれからどんな事をすれば幸せになれるのか なにか行動したいけどなにからすれば なにかやるせない感情が日に日に増してくるのを感じる など、 ちょっと人生に悩んでいたときに買った本です。 そういえば 癌の発覚時にも同じような悩みがありました。 これからの人生は本当にやりたいことだ…
こんにちは。ムツ吉です。 みなさんはアベノマスク、届いてますか? 私の所はまだです。 一般の市場にもマスクが普及しつつある現在、 もはや来ても来なくてもあまり変わらないのてでは?と思えてくる。 遅い!遅いー!!!
こんにちは。ムツ吉です! 先日、職業訓練の試験に行っていたのですが なんと 合格しました!パチパチパチパチ👏 と、言っても ほとんど落ちるとは思ってなかったのですが(笑) でもなんかソワソワしてました。 これからタイムリミット 職業訓練に合格したのですから 当然そのあとの一旦のゴールは就職。 今まで約1年6ヶ月間仕事をしてこなく、ほとんど自宅療養の生活でしたから 少し戸惑いはありますが、準備をしなければなりません。 社会復帰に向けて頑張ります(^ ^) ちなみに 今回の職業訓練の試験は面接のみでした。 そして、その面接時に私は難病である事をお伝えしています。 もし、難病である事が試験の合否に関…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から規則正しい生活をしようと 家の周辺を歩いています♫ もう歩くのが習慣になってきてます!(^ ^) そんな中、そんな私に良いアプリを見つけました。 そのアプリとはコークオン。 コカコーラが出しているアプリで 歩いた歩数に応じてスタンプが押されるのですが、そのスタンプが溜まるとジュースを一本無料で頂ける事が出来るそうです! 私もまだ始めたばかりなので ジュースを無料でプレゼントまではいってませんが 現在のこの歩く習慣を継続してなんとか頑張って行きたいです(^ ^)
こんにちは。ムツ吉です。 ちょっと前から過敏性腸炎の改善計画として 日々、規則正しい生活を心がけております。 と、いうのも 過敏性腸炎は自律神経の乱れから来ているというもので 自律神経を整えるには規則正しい生活をする ということから始まってます。 自律神経の乱れでこんな症状も 最近感じるのは 身体がだるい 肩がこる 便秘になる 腹痛 呼吸がしにくい など。 自律神経の乱れの症状一覧というものをみて思い当たる節がめちゃくちゃあったので やっぱり自律神経が乱れてたんだと再認識しました♫ 自律神経が乱れると凄く厄介 自律神経とはその名の通り、自律した神経のこと。 胃酸とか腸の動きなどは 普段手や足を…
こんにちは。ムツ吉です。 先日、コロナ対策の制度として 1人10万円給付金の申請書を出してきました♫ まだできてない方にやり方などを簡単にお伝えできたらと思います。 申請は郵便で出しました。 必要なもの 印鑑 振込口座がわかる通帳orキャッシュカードのコピー 免許証or保険証のコピー の3つです。 そして申請書類に 名前 連絡先電話番号 振込して欲しい口座の情報 を記入すればOKでした。 思ったよりも簡単♫ もしかしたら必要書類や記入事項は自治体によっても変わるかもしれませんが思ってたより簡単でした♫ 書類の書き方がわからない場合 障害のある方や高齢者の方など 書類の書いて申請が難しい方などの…
こんにちは。ムツ吉です。 昨日、職業訓練の面接に行ってきました。 面接会場は車で1時間ぐらいの距離なんですが、帰ってきたら疲れがどっと来て すぐにベッドにダイブ。 1時間ぐらい寝て起きたら変な頭痛がおきてます。 熱は36.8度などで咳などもなく。 ただ単に頭痛が起きていたら気持ち悪い。 そんな状況が今日で2日目に突入してます。 とりあえず、痛み止めとしてトラアセット(薬)を飲んで少しは楽になってます。 最近、ずっと雨だから気圧の変化が原因なのかな? わからん! 闘病生活から早く復活して以前のように生活したいけど、こういった少しの運動や気圧の変化で体調が悪くなるのを受け入れなければいけないのがハ…
こんにちは。ムツ吉です。 2週間ぐらい前から過敏性腸炎の改善計画を実行しております。 初めは試験的に1週間を目安に実行していましたが 調子が良かったので続けていました(^ ^) 改善計画と言っても簡単な意識をするだけで 適度な運動、規則正しい食事、乳酸菌を取る。などでした。 そして本日、大体10日ぐらい経った現在 改善計画の実行前と比べるとかなり調子が良いです! 改善計画を実行してわかった事 改善計画を実行してきてわかったことは やはり、規則正しい生活がかなり重要という事。 今まではあまり意識していませんでしたが ここまで改善されると重要と言わざるをえません! 今までは普通にできていた事でも …
こんにちは。ムツ吉です。 2018年12月から2019年7月まで抗がん剤治療をしてました。 当時は副作用で脱毛が起き、それから伸ばしっぱなしで約10ヵ月が経ちます。 そんな中、髪の毛が一部生えてないところがあります。 抗がん剤前はちゃんとあったはずなのに!!! 抗がん剤が終わって2.3ヵ月ぐらいはまだ安心しきってましたが、10ヵ月も経つと流石におかしいと思いました(笑) 「こんな感じでハゲを迎えるとは。。。」 でも、 抗がん剤の副作用って言えば少し気持ちが楽になります😊 まだ少し諦めきれずシャンプーを替えてみようかと検討しているのでした♫
こんにちは。ムツ吉です。 ちょっと前から過敏性腸炎の交代型です。 それで本気で改善したいと思い、改善計画を実行中です。 今日意識した事 今日意識したのは 規則正しい生活 軽く運動する です! いつもの如く少し早めに起きて散歩してきました♫ 朝は気持ちいいので良い散歩の時間です(^ ^) 今日の体調は? そして今日の体調はというと、 お腹の気持ち悪さは無し 腹痛は無し 排便も無し 目眩も無し のように 全体としては体調は普通でした!普通である事が幸せ♫ 排便は前回が3日前ですが許容の範囲内です。理想は毎日ですが。。。これからどうなるかというところです。
こんにちは。ムツ吉です。 6日前から過敏性腸炎の改善に向けて行動中です。 www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work こんな感じ。 一応、一週間を目安に実行予定ではありますが結果がよければ続けていこうと思います。 今日意識したこと。 規則正しい生活 軽く運動した です。 いつものごとく早めに起きて周辺を散歩してきました。 おかげさまで晴れてる日が続いているのでこの習慣をつづけられています♫ 今日の体調 今日の体調は 普通…
こんにちは。ムツ吉です。 5日前から過敏性腸炎の改善計画を実行中であります。 今日意識した事 規則正しい生活 家の周りを散歩 乳酸菌をとる 漢方薬を飲む です。 最近は6〜9時の間の朝の気持ちいい時間に起きて散歩に行けてるのが習慣になりつつあります♫ 乳酸菌はいつものR1を飲みました♫ 漢方薬はセンナ、枇杷の葉、柿の葉などが練り込んであるやつを飲みました♫ 今日の体調 今日の体調ですが、 な、なんと! まともなヤツ💩がでました! これは約3ヵ月ぶりです。今までは下痢気味だったので! これも改善計画の結果なのかな? あと、改善計画を実行してから 何もしてない時でもお腹がゴロゴロと動いてるのを感じ…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎に苛まされております。 そして、過敏性腸炎の改善計画が発足して4日目でございます。 今日意識した事 規則正しい生活 乳酸菌をとる 漢方薬を飲む 軽く運動 です。 今日は朝早く起きて軽く散歩してきました♫ 小鳥のさえずりが聞こえていい気分転換になりました(^ ^) 乳酸菌はコンビニでR1を購入。 漢方薬はセンナ、柿の葉、枇杷の葉などが入ってるヤツを飲みました。 今日の体調 改善計画を実行してきて4日目ですが、この間に排便はありません。 おそらく私は便秘と下痢を繰り返す過敏性腸炎の交代型というところから、今は便秘の期間だと思います。(5日前は下痢だった)…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎に苛まされております。 そして、過敏性腸炎の改善計画が発足して3日目でございます。 今日やったこと 規則正しい生活 今日、意識したのはこれだけ。 日曜日にもかかわらず、7時に起きて軽く家の周りを散歩しました(^ ^) 他にも食物繊維をとるとか乳酸菌をとるとかありますが、今日は雨なので外出はあまりできず。 お昼はカップラーメンを食べてしまいました。 今日の体調 今日の体調というかお腹の具合は 時々痛い時があるものの、ご飯も普通に食べる事ができるし1日全体を通してみれば良好な感じでした(^ ^) よっしゃこの調子♫
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎で悩まされております。 www.mutsukichi55.work 今日、心掛けた事。 規則正しい生活 食物繊維を食べた(ごぼう天うどん) 乳酸菌飲料を飲んだ(R1を飲んだ) 午前中は軽く家の周りを散歩した 今日気をつけたことはこの4つ。 これからはこれが固定されていきそうな気がします。 今日の体調 今日の体調はというと そこまで悪くはない。 今までは散歩中も途中で腹痛が襲ってきて中断していた時もありました。 ですが 今日は途中の腹痛もなく、いつもよりも長く順調に散歩をすることができ 充実した時間をおくれました。(いつもは腹痛で気持ち悪くリラックスで…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎で苦しめられております。 www.mutsukichi55.work この症状は 腹痛やら便秘やら下痢やらで忙しいのです(笑) 一応大腸検査などもして異常なしだからよかったです♫ 過敏性腸炎の改善計画発足 この過敏性腸炎が本当に辛いので 本気で改善させたいと思います。 改善方法 改善方法としては こちらのサイトを参考にしました。 過敏性腸症候群(IBS)ガイド|患者さんとご家族のためのガイド|日本消化器病学会ガイドライン 参考にしたところ、 規則正しい生活を送ることが重要ということがわかりその方向で行動していきたいとおもいます。 1日目 実際に試して…
こんにちは。ムツ吉です。 最近、腹痛がひどいんです。 最近というても、4ヶ月ぐらい続いているけど。 以前、内科の先生に診てもらうと過敏性腸炎と言われました。 そして、過敏性腸炎にもいくつか種類があるのでその時は何型なのかわかりませんでしたが最近これなんじゃないかというものを見つけました。 過敏性腸炎の交代型 そう、おそらく私は過敏性腸炎の交代型と言われるやつに該当するのです。 交代型というのは 便秘と下痢が交代にやってくるというやつです。 これのおかげで めまい、食欲不振、肩こり、激しい腹痛 などがルーティーンでやってきます。 便秘の時は腹痛はそこまでひどく無いですが 大体1週間ぐらいは黄門様…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?