APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
【(1)】の続きである。まずは本文を見ていきたい。霊山又霊鷲山是釈迦牟尼世尊なり、少林又嵩山是達磨大師なり、曹渓は是六祖慧能大師なり、洞山是良价又悟本大師也、天童是如浄禅師なり、永平是日域曹洞初祖道元仏法禅師なり、釈迦牟尼仏より永平元祖又五十一代余人雑へず嫡嫡相承し来る。故に今吾に到ると云。吾れ今汝に附す〈此の汝は今の戒弟なり〉。謹で按ずるに〈是は永平の言乎〉大宋淳熙〈己酉〉九月望且(日の誤記)、東林〈寺号〉敞和尚〈虚庵の名也〉在天台日〈天台山万年寺〉維摩室に於て〈方丈之事〉、西和尚に示して云く〈日本建仁寺栄西禅師也〉、菩薩戒は〈禅門十六條の仏戒也〉禅門の一大事因縁也〈是は前篇に弁ずる也〉、然りと雖ども後学の為に再弁す、夫れ吾達磨禅は六度の禅にあらず、如来最上乗直指単伝の禅なり、是を仏心印と云。夫禅はひとゑにし...「十六条仏戒提唱」参究(2)
“ โลก ” ..สร้างมนุษย์ให้มี..“ หัวใจที่แข็งแรง ” 世界(せかい)は、逞(たくま)しい心(こころ)を持(も)つよう人間(にんげん)を作(つく)った。 เพราะรู้ว่า .....ตลอดชีวิตเรา..จะต้องผ่า...
目の前に100人の人がいれば100通りの「正しい!」が存在します。 みんな自分が正しいと思っているからです。 もしその100人の中の1人が自分の「正しい!」を何処までも妥協なく押し通そうとすれば最終的に何らかのチカラを行使して相手を捩じ伏せるしかなくなります。 万人が心から納得する「正しい!」なんて何処にもないからです。知力・暴力・権力…如何なるチカラであれ、チカラを年がら年中行使し続けることを是とするならば、遅かれ早かれ他者に対する『オラついた気持ち』が染み付いていくでしょう。 『正しいの比べっこ』というのは本質的に「やってやられて」の世界ですので、心は殺伐とせざるを得ないのです。 じゃあ、…
のんびりしましょうか~ 『やる気が出ない時は。。。❓』 まずは頑張らないでのんびりしましょう そして何か楽しめる事やってみよう私の場合は楽しい動…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
波の音のヒーリング効果って、なんか聞いたことありますよね。 そう波の音に限らず、自然の音に癒されるってこと、よくあります。 波の音だけじゃなくて、川の音、滝の音、雨の音、いろいろあります。 音じゃなくても、森林のマイナスイオンとかも。 なんか、自然がいいのはわかるけど、 なにが、すごいの? 具体的にはどんな効果があるの? 普段の生活に活かせる? 波の音がもつ力を、ご紹介していきます。 自然の音 1/fゆらぎ(ゆらぎの法則) α波 脳波 まとめ 自然の音 海や山、そして川など、自然の中にいると、波の音、鳥の声、川の流れ、風の音、私たちはいろいろな音を聞いて、リラックスしています。 それは、意図し…
元主人の介護で激ヤセして目立つように成った上腕脂肪腫元主人からの”たすけて”コールから3ヶ月+1週間、緊急入院したのを機に、その間に、同じマンションに引っ越させて退院後からずっと、元主人のお世話をしておりますがなかなか大変な症状が続いておりましたので24時間、ほとんど目が話せなくて、40日ほどパートを休んでましたがヘルパーさんが来て頂けるように成ったのでパートを再開して4週間弱ですが、何故か下半身は...
自信という字は「自分を信じる」と書きます。 「自信がない」という人は、 「自分はできる」と信じることができない人です。 不安を感じるのも自信の無さの裏返しです。 「将来に不安を感じる」というのは、 未来に訪れるであろう困難を乗り越える自信がないという意味だからです。 したがって、人生から不安を消したいのであれば、 不安をどうにかしようとするのではなく、 自信をつけることが一番効果的なのです。 「自分に自信がない」という悩みを抱えている人は多いですが、 今日は「自信とは何か」について考えてみたいと思います。 自信とは何か? 外側の自分→内側の自分 内側の自分→外側の自分 まとめ 自信とは何か? …
今日8月15日は、一般的には「終戦の日」と呼ばれている。実際には、第二次世界大戦の一部となった太平洋戦争に関して、1945年8月15日に、当時の昭和天皇がラジオを通して全国民に、「ポツダム宣言受諾」を表明し、無条件降伏を受諾したのであった。もちろん、同時に外交的な通知も行われており、日本はアメリカ合衆国を中心とした連合国相手に、無条件降伏を表明したのであった。そのため、今日は75年目の「終戦の日」となるのだが、ただ、日本では盂蘭盆会の正当でもあるから、先の戦争で亡くなった人たちへの供養を表明することは当然だとして、それ以外に、平和主義・反戦・非戦などなど、戦争について考える日にするべきなのだろう。そこで、拙ブログでも例年、この日にはユマニストたる拙僧自身の立場を表明しつつ、戦争について冷めた眼差しを送ることにし...75年目の終戦の日(令和2年度版)
16日の大天使エンジェルカードメッセージ 大天使アリエル「翼を広げよう」 (15日と同じカードが出ました) もう少しのところで止めないで! 完璧な…
にほんブログ村アクセスありがとうございます お金の流れは「水」に深くかかわりがあります。 なので風水には「水」のレメディや秘術がたくさんあります。 その中でも私が長年、実際に効果のあった簡単な風
お猿さんのお話。猿たち檻に入れられた5匹の猿たち。食べ物に困らないようにと、美味しいとは言えないが、たっぷりの食事を与えられ、外を眺めるだけの退屈な毎日が用意されました。ところが天井には『大きなバナナの房』が誘惑するかの様に吊るしてあります
พอโตขึ้น...ได้วัยนึ่ง รู้สึกว่า...“ ชีวิตคนเรา ” ไม่ต้องมี “ความสุขมาก” ก็ได้ 大人(おとな)になったある日(ひ)、私(わたし)の人生(じんせい)は、そんなに幸(しあわ)せでなくてもいいと気(き)づ...
ライブドアブログからはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 食べものを過剰に取りすぎてしまうというのは大なり小なり誰にでもあることです。 いわゆる食べ過ぎですが、単発的にちょこっとなら兎も角継続して異常なまでに食べてしまうと…
見るに耐えられない、しかし見ておかなければならない二十世紀の事実があります。陰惨をきわめた第二次世界大戦は、いまだに人類が繰り返してはならない歴史の一つです。日本は今年戦後75周年を迎えました。平成ははじめて我が国で戦争のなかった平和な時代と称えられることでしょう。しかし、令和は…戦争こそはないけれど、新型コロナウイルス感染症の影響下、問題は山積みです。戦時中がそうであったように、くしくも本年の東京五輪も幻に終わりました。私の母方の祖父Tは、10代の頃から満州に出征していました。農家で食料に恵まれ体格が良かったが為、甲種合格でした。元禄時代から続く本家の跡取り、働き手の長男を戦地に送った祖父の祖父は、墓を新築することによって無事生還を祈りました。足が不自由な次男坊のMにまで赤紙が届き、もはや日本もおしまいかと思...終戦記念日だからこそ観たい映画「戦場のピアニスト」
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
ちょっと前に、私に特別支給の老齢厚生年金等の年金請求書類が届いておりましたが元主人の方にも少し遅れて同じ書類が届きました。日本年金機構特別支給の老齢厚生年金についてhttps://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/jukyu-yoken/20140421-02.html(一部抜粋)▲▲▲元主人の場合は、昭和32年生まれなので63歳から(今年)私の場合は、昭和34年生まれなので61歳から(今年)▼▼▼私と元主人は、2歳違いだけどた...
15日の大天使エンジェルカードメッセージ 大天使アリエル「翼を広げよう」 もう少しのところで止めないで! 完璧なタイミングがやって来ました。 あと…
僕たちは何か特別なことがあったときだけ感謝しがちですが、 感謝すべきものはいくらでもあります。 中でも当たり前度が高ければ高いほど、 有り難いものである比率が高いです。 僕たちはないものねだりばかりしてしまいますが、 それがなくても今元気に生きているのであれば、 その「ないもの」は自分に必要なかったということです。 自分に必要のないもののことばかり考えて、 すでに持っている当たり前にはまったく感謝しない。 でも、当たり前度が高いものほど人生にとって重要なのです。 その視点を持つことができると、 「ないもの」ばかりを必死に追いかけていた自分が小さく思えます。 当たり前度が高いものほど重要度が高い…
これは、【「三国伝来戒壇記」参究(3)】の続きである。当初、「三国伝来戒壇記」と、今回から見ていく「十六条仏戒提唱(原典にはタイトルがないので、「仮題」である)」については、関係が無い著作だと思っていたが、既に紹介したように、「十六条仏戒提唱」は、「三国伝来戒壇記」を受けつつ、曹洞宗の伝戒や、戒壇を示すことで、その独自性を主張していることが分かった。よって、今回から数回にわたって、「十六条仏戒提唱」を採り上げておきたい。それで、本文に入る前に、この文章の著者について指摘しておきたいのだが、著者名が明記されているわけではない。ただし、本文までを「大乗曇瑞苗禅師禅門戒会弁解」に含むとしている。よって、現段階では加賀大乗寺42世・曇瑞禅苗禅師に係る文献だとしておきたい。なお、今回翻刻するに当たって、原漢文は原典の訓点...「十六条仏戒提唱」参究(1)
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี...
墓参りの時期なので少し先祖供養のお話でもしてみようかなと思います。 以下は例によって例のごとく個人的な独断と妄想に基づくモノです。 「先祖は漏れなく子孫の人生に関わっていくものだ」という風な考え方があります。 同じ血脈の中で延々と『生きてる人間』の面倒見ていくという発想です。 良くも悪くもそんなに先祖が子孫にガッツリ関わるのが常態化してるのなら、所謂浮遊霊みたいなモノは何で存在するのでしょうねぇ? 所謂地縛霊は何故あちこちに立っているのですかね? そういう浮遊霊や地縛霊だって誰かのご先祖さまのはずですが… ヒーリングなんてしておりますと人の身体に亡くなった人が居る場面に遭遇するのは日常茶飯事で…
日本では、子供が逮捕される、なんて聞いたことありません。ましてや子供が警察に手錠を掛けられるなんて想像がつきません。 先日、驚きのニュースを目にしました。 8歳男児を逮捕⁉︎ 逮捕時の映像 発達障害×○○ 彼の未来を願って 8歳男児を逮捕⁉︎ 昨日、こんなニュースを目にしました。 アメリカの小学校で、教員を殴った8歳男児が警察に逮捕された、というものです。学校側が通報したそうです。 逮捕時期は2018年12月ですが、最近になってSNSで拡散されておりました。 逮捕時の映像 逮捕時の様子を警官のボディカメラが捉えていました。大人に手錠をするのと同様に、男児の両手を後ろに回させ、手錠を掛けようとす…
パチンコは勝てないのが当たり前ということに納得したらやめられる!
パチンコやスロットのやめ方を徹底解説します!
ギャンブル以外にやりたいことが見つからない理由3つ!
パチンコまだやってんの!?という言葉をあなたに贈る!
ギャンブルをやめて4年経つとこうなる!
禁パチ禁スロするにはパチンコとスロットから精神的に離れること!
なんでこうなった…定年後の楽しみは“3日に1回のサウナ”年金月18万円・貯金2,000万円の66歳元サラリーマンが「老後貧乏」に陥ったまさかの理由【CFPの助言】|Infoseekニュース
【パチンコで借金300万⑰】養分脱却、勝つ側への第1歩踏み出す
「朝一パチンコ否定論」に大反響!
【攻略準備】Pドラム海物語IN沖縄 桜動画集
【沖ドキGOLD】仕事帰りの実践でプラス70万!実践と収支 沖ドキBLACKでも通用するのか?
今日パチンコ屋に入ってしまった話
パチンコをやめてゲーム!お財布にも優しい新しい趣味のすすめ
パチンコをやめて30日目(パチンコ断ち1回目)|パチンコ実践動画をYouTubeで見てしまう
パチンコをやめて10日目(パチンコ断ち1回目)
「暑い」と言ったら10円な!子どものころ弟や妹とそう言い合った夏休み。あの頃と同じように、今これを打っている部屋の外では、セミが猛烈な勢いで鳴いています。みなさんにもそんな夏の思い出はありませんか?今日の記事のタイトルは重たいですが、内容はそうでもありません。気軽に読んでみてください。いつもありがとうございます。認知症の被害妄想との付き合い方キッチンにいる私の真横に立ち、メソメソしながら自分が不幸だ...
この世の中には因果法則が働いています。 同じことを何度やっても同じ結果しか出ません。 両足を前後に出せば必ず前に進みます。 100回中1回は後ろに下がるなんてことはあり得ません。 高低差のあるところに水を流せば、 必ず高いところから低いところへ水は流れます。 人間は習慣の生き物であり、 人それぞれ異なる習慣を持っています。 うまくいく習慣を持っている人はうまくいくし、 うまくいかない習慣を持っている人はうまく行きません。 今目の前にある現実は過去の自分の選択と行動の結果です。 もし今の現実に不満を感じているのなら、 原因(行動)に変化をもたらさない限り、 同じ結果がまっているだけです。 「同じ…
14日の大天使オラクルカード 大天使ザドキエル「教えることと学ぶこと」 心を開いて 新しいアイデアを取り入れましょう。 そして学んでことを、周りの人…
コロナとお盆の帰省と 「なんでこの時期に帰省するのか」東京から青森に帰省した男性の家に、その人を中傷するビラが置かれていたというニュースを読みました。中傷された男性は、仕事柄PCR検査を7月末に受けて陰性だったそう。ただ、中傷した人がこのことを知っていたかどうかはわかりませんし、被害を受けた人の詳しい事情も紹介されていませんでしたので、「ここに至るまでに何かあったかも?」いうのが私の最初の感想でした。...
消えない自粛警察。感染者叩き。お盆の帰省がどうの、旅行がどうの。たとえコロナ禍であっても、その人の行動はその人自身の判断のもと、本人が決めること。よほど直接的なかかわりがない限り、他の人に制限する権利などありません。と、偉そうに書きましたが、気持ちを整理しようとパソコンを立ち上げた私も、今、自分の話を聞いてもらおうとしています。ここ数日のあいだに「参った、しんどいな…」と思うことが続いたため、Twitt...
【(2)】の続きである。早速に本文を見ていきたい。然して后、六十二年を暦て、嵯峨天皇弘仁四年〈癸卯〉慈覚大師、伝教大師の祖意に任じて、延暦寺に於いて戒壇を建立し、普く戒法を授く。其の後、二百五十年に及で、後朱雀院の御宇、長暦年中、山門と三井と、霍執す。三井の沙弥をして、山門の戒壇に入らざらしむ。三井の明尊、奏聞して園城寺に於いて戒壇を建立せんとす。帝、長久二年五月、諸宗の明匠に勅して、三井寺に戒壇を立てるか否かを問わしむ。先づ、律宗の灌昶・法相の経救・三輪(論の誤記)の斎度・華厳の良真・密宗の深覚、皆な上表す。山門堅く之を許さず。寺門、上表五度、白河院、治部郷源隆佼朝臣を勅使として、既に三井寺に戒壇を勅許す。永保元年〈辛酉〉六月九日、山門の衆徒、頻りに強訴を成して、園城寺を焼徹す。三国戒壇記竟〈叡山は延暦寺、三...「三国伝来戒壇記」参究(3)
“お母(かあ)さん”の仕事(しごと) 雇(やと)い主(ぬし)は、ちびっ子(こ) 笑(わら)い声(ごえ)とほんわかした微笑(ほほえ)みがお手当(てあて)。 “お母(お)さん愛(あい)してる”て、お喋(しゃべ)りはお母(お)さんへのボーナス。 お母(お)さんは毎年(まいとし)、...
ライブドアブログからはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 長短強弱の違いはあれどんな人間でも波動エネルギー的な影響を受けないでいることなど出来ないのです。 時には想像を遥かに超えた影響を受けていることもあります。 大体本人…
子どもの頃、暗記をしなくちゃいけなくなるたび、「なんでこんなことやってんだろ?調べりゃ載ってるのに」と思ってきた。当時から記憶力に難アリの私としては、理不尽な思いを抱いていた。たとえば、平家物語。滅びた年代?そんなの知らない。でも、たぶん私、クラスで一番清盛のこと語れるし、清盛に学べてるよ、『女人平家』上下巻と、子ども版の平家物語ダイジェストの範囲内だけど、みたいな世界(^^)。微分積分とか、サイン・コサインみたいに、そもそも何に使うんだかわかんないこととか、文学者の名前と作品名、〇〇派を結ぶ、とか、あ~、本質と関係ないとこでしんどいなぁ~、と思って、ン十年。中2の子どもが、そろそろそういうことを感じる年ごろになっている。けど、なんか素直で、私のようにウダウダ考えない。むしろ、今だに親の私の方がこっそり疑問を持...30年後の答え~一生使わない微分・積分などを全員に勉強させる理由~
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度の「令和2年7月豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 ・・・
今日、娘と『ドラえもん』の映画を観てきました。 もう高校一年生ですが、小学生の頃からずっと、『ドラえもん』だけは観に行っています。 大人でも結構感動するんですよ。 映画を観ていて感じたのは、自分も観ているとき子供の目線でワクワクしながら観ているという事です。 夢のある無限の可能性を感じて、心が純粋な気持ちになって観ているんですね。 それで気がついたんですが、実は天使の姿を視たり話すときも、同じよう
私は51才、専業主婦です。 26年間、3人の子育てと家事をしてきて、何か特別なスキルがあるか?と言われると、何もないのです。 もちろん、必死で子育てをしてきて、自分の中で選択をしてきています。 仕事をするか、しないか。 転勤族でもあり、そして私は大好きな絵を描き続けること、ゆっくりと子育てをすることを選択しました。優先順位をつけたのです。 学生時代、美術を学び、百貨店の美術部に勤務し、個展も何度も開き、公募展に出品、入選、今でも家の中は絵であふれています。 ==== 勝てないのは努力が足りないからじゃない 〜 自分の才能や能力、置かれた状況などを明らかにして、よく理解し今、この瞬間にある自分の…
13日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ザドキエル「慈しみの心」 今の状況に対して、自分に対して、そして周りの人に対して もう少し優しい気持ちに…
昔の僕はマイナス思考の固まりでした。 用心深い性格だったのかもしれませんが、 物事を素直に捉えることができず、 常に悪い方に解釈していました。 例えば、メールを送って返事がなかったとき。 事実としては「メールが返ってこなかった」というだけです。 にもかかわらず、 「あいつは俺のことをバカにしてる」 といった感じで、事実に尾ひれを付けて勝手に思い込んでいました。 マイナス1をマイナス10にする天才でした。 相手としてはただ忙しかっただけかもしれないし、 他に返信できない事情があったのかもしれません。 それを自分の中で勝手にストーリーを作り上げることで、 その人を悪者に仕立て上げていたのです。 そ…
8月12日牡牛座「下弦の月」です。丁度この日は7月26日から開き始めた「ライオンズゲート」が「閉じる日」とされています。 この日は太陽 獅子座19度月 …
元主人のご飯を作る時間が、私の生活サイクルをかなり狂わせてるけどなんだかんだとグチグチ言いつつ元主人のご飯はちゃんと作る私。今朝は7時頃に置きて、野菜たっぷりの稲荷寿司をたくさんつくりました。完成したのは9時半頃なのでめっちゃ時間がかかってますが醤油をつけずに食べる稲荷寿司系は減塩食としては最適かもと思えたりしてます。まぁ めんどくさいな~と思う事のほうが多いけど私の作る朝昼晩のご飯次第であの人の...
誰かが『あくび』をすると、それを見た誰かが『あくび』をしてしまう。カモメのあくび人は伝染する動物なので、周りにいる人間(友達など)に影響を受けてしまい感染(うつ)ってしまうそうです。脳でお馴染みの【ミラーニューロン】です。実は、すれ違っただ
【(1)】の続きである。早速に本文を見ておきたい。吾が日本国戒法の起るは、聖武天王天平七年〈乙亥〉大唐東都大福禅寺道璿律師来朝して、日本国に華厳の戒法を弘む。大安寺の行表、年七十三法臘五十三にして重受、然れども未だ戒壇を建てず。其の后十九年、孝謙天王勝宝六年〈甲午〉支那白塔寺鑑真和尚入朝して、盛んに戒法を弘む。東大寺に於いて戒壇を建立す。聖武帝入壇受戒、是れ日本国戒壇の始なり。此の鑑真和尚は、天台四代の祖なり。弘景禅師に従って具足戒を受く。弘景(の師)は南山道宣律師なり。親しく授具を度するなり。去る勝宝六年〈甲午〉四月五日、初めて大仏殿前に於いて聖武帝登壇し、菩薩戒を受く。是れ再受なり。同五月朔日、帝、臣卿に勅して、戒壇院を建立せしむ。勝宝七年〈乙未〉九月造成す、乃ち戒壇院に舎那殿の法壇を移す。建立の后、已に八...「三国伝来戒壇記」参究(2)
ロシアの文豪トルストイ。名前だけはもちろん知っています。もしかしたら子供の頃に世界文学全集か何かでちょっとは読んだことがあったのか・・。残念ながら記憶がありません。 ところが、ここ1ヶ月の間にトルストイとの邂逅が(大げさ)3度もあったので、自分でもどういうことなのか不思議なんです。そこでちょっとまとめてみることにしました。 ヴィーガンのトルストイと出会う 以前ビーツの記事を書いたときに色々ビーツ料理について読んでいたら、たまたまロシア料理のボルシチのところで、「50歳を過ぎてヴィーガンになったトルストイ」という文が目に留まったんです。 ロシアと言えばボルシチを始め肉食のイメージがあったし、今で…
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี...
人間というのは本質的に無知な生き物です。 人間ごときが何でも分かるわけがないのですから当たり前です。 でも、知らない部分は何かで補わなきゃなりません。 その何かとは簡単にいえば想像力です。 ここでいう想像力とは知らないなら知らないなりに一生懸命察したり慮ったりしようとする心の働きのことです。 一生懸命察したり慮ったりしようとする心の働きが鈍くなると感情や感覚が鈍感になります。 他人のものはもちろんそのうち自分の感情や感覚にまで鈍感になっていくのです。 その意味で鈍感とは人間らしさを失う第一歩です。 しかし、激烈に競争する社会を生きていくためのある種のチカラになるのも事実です。 自分の心にも他人…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?