APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
今日も朝からとてもいい天気( *´ ︶ `* )50代の中頃に知った言葉だけど私はどうやら、5人に1人と言われてる敏感体質っぽいので昔からとにかく細かい事が気になるしいつも五感を張り巡らせて生きてたりする、世間一般的には敏感体質HSPは生きにくいとか言われて嫌がられてたりするけど私はこの性格が割と好きなので敏感体質を楽しんで生きてます。感受性が豊かで、細やかな事が気になると色々な事に気がつくのです。こんなに面...
29日の大天使オラクルカード 大天使アリエル「勇気」 勇気を持って 自分が信じる事を貫きましょう。 アリエルのオーラは薄いピンクです。 ☆わん…
やめたこと去年のちょうど今頃、NISA口座を別の金融機関に移したくなり、それまで取引していた口座の解約手続きをしました。始めるときと同様、やめて別へ移るときもいくつかの書類を郵送してもらい、記入して送り返すという手続きが必要でした。ひと月くらいかかったでしょうか。で、新しいところで「これ」と決めていたプランを始めようとすすめていたら、あと少しというところで行き詰まりました。調べてやり直すものの、またそ...
メインブログの節約に関する記事を書くにあたって私が毎月どんぐらいの生活費で生きてるのか1年分ぐらいをちょっとまとめてみたかったので家計簿ブログの方で載せてまいります。実家に住んでたりする人は家賃がないから10万円以下でも十分生活できるとは思
ドイツ宗教改革の発端にもなったとされるマルティン・ルターの『九十五箇条の提題』の日本語訳を学んでいく連載記事である。連載15回目である。15(他には何も語られなかったとしても)この恐れと慄きは、それ自体がすでに十分に煉獄の罰になっている。それは絶望という慄きに最も近いからである。深井氏下掲同著・17頁まず、冒頭に出ている「この恐れと慄き」については、【前回の記事】で採り上げた、死を迎えようとしている者への癒やしや愛が少ない状態で陥る、死を迎えようとしている者自身の恐れなどが該当する。そして、ルターは、そのような癒やしや愛が少ないという状態そのものが、煉獄の罰に該当するといっており、理由として、絶望という慄きに最も近いからだという。なお、「煉獄」については『鬼滅の刃』登場キャラの名字、ではなくて、『岩波キリスト教...マルティン・ルター『九十五箇条の提題』を学ぶ・15
マルチポテンシャライトという言葉をご存知でしょうか? わたしはこの本を読んで 目からウロコ、そして心も救われました。 好
กอด... 抱擁(ほうよう)。 กอด คือ การดึงพลังความรักของเขาให้มาเป็นของเรา 抱擁(ほうよう)とは、相手(あいて)の温(ぬく)もりを 引(ひ)き寄(よ)せて自分(じぶん)の物(もの)にする事(こと)。 เคยสังเกตไห...
優生学は、応用科学に分類される学問の一種で、一般に「生物の遺伝構造を改良する事で人類の進歩を促そうとする科学的社会改良運動」と定義される ここでいう優生学的な思想というのは「人工的な手段を以って人間という存在を、物理的により『完全』な状態に近付けようとする考え方全般」のこととします。 簡単に言うと仮面ライダーにおけるショッカーのように「人間なんてものはチョチョイのチョイで改造しちまえばいいや」って感じのやり方です。 人間の『品種改良』を善しとする思想なのです。 だから、優生学的な思想の行き着く果ては人工淘汰による人間の切り上げ・切り捨てを良しとするようになるでしょう。 偶然ではなく、必然として…
何事も継続が重要であると言われています。 継続することは毎日の積み重ねだからです。 1日だけ特別な行動をしたからといって、 人生が劇的に変わるわけではありません。 同じ行動を継続することで、 ジワジワと変化していくのが人生です。 その変化スピードは非常に遅く、 そのため「こんなに頑張ってるのに結果がでない」 といって行動することをやめてしまう人もいます。 現実を作り出すのは習慣です。 人それぞれ行動パターンは異なりますが、 大体毎日同じようなことを繰り返しています。 うまくいく習慣を持っていればうまくいくし、 うまくいかない習慣をもっていればうまくいきません。 習慣というのは無意識に行っている…
今日は少し暖かいからほっとする( *´ ︶ `* )先日からオールインワン美容液なるものを使い始めてますが予想通り吹き出物が3個も出来てしまったのでやや少しオイリー肌の私は量を減らさないと成りません(´;ω;`)化粧水 美容液 乳液 その他と多種の役割を1品で担ってる商品は楽でいいけどお肌の個人差に対して調整ができないのが盲点でしたね。私はオイリー肌なのでたまたま吹き出物が出ただけでたった3日ほど使っただけでお...
連載は10回目となる。『養老律令』に収録されている『僧尼令』の本文を見ているが、『僧尼令』は全27条あって、1条ごとに見ていくこととした。まずは、訓読文を挙げて、その後に拙僧なりの解説を付してみたい。なお、釈雲照補注『僧尼令』も参考にすることとしたい。凡そ僧尼、木蘭・青碧・皂・黄、及び壊色等の衣を着ることを聴す。余の色、及び綾・羅・錦・綺は、並に服用することを得ざれ。違えば各十日苦使。輙く俗衣着けたらば、百日苦使。『日本思想大系3』218~219頁を参照して、訓読は拙僧要するに、御袈裟の色に関する規定である。既に、拙ブログをご覧の皆さまは、「袈裟」という言葉が、「壊色(混濁した色)」を意味する「カーシャーヤ(kāṣāya)」を元にしたものであるとは理解されていると思う。よって、本条では僧尼に対して、定められた御...第十条・聴着木蘭条(『僧尼令』を学ぶ・10)
感受性の高さゆえ、生きづらさを抱えているHSPさんの中には、あらゆるネガティブな出来事に耐えられず、「もうこのまま生きていくのが辛い」とまで考えてしまうこともあるのではないでしょうか。 周りの人たちが休みのたびに遊びにでかけていたり、人生を謳歌しているのを見ると、同じ仕事をしていても疲れ切ってしまって休みの日は一日ベットから抜け出すことができない自分と比べて、同じようにできないことに虚しさを覚えるかもしれません。 さらに「もっと遊びなよ」とか、「何が楽しくていきてるの?」なんて言われてしまうとさらに落ち込みますよね。 強度HSPの私は騒音や人混みなどのあらゆる刺激に弱いため、周りと同じように楽…
生霊(いきりょう)とは、生きている人間の霊魂が体外に出て自由に動き回るといわれているもの。 所謂生き霊についての説明書きです。 この説明通りなら、人間の魂が身体から抜け出して何処かに行っている状態が生き霊ってことなのでしょう。 心ではなく魂がです。 逆に言えば心で何を思おうとエネルギー的には何も引き起こさないってことになります。 あくまでも「上記の引用文の解釈では」ですがね。 所謂『生き霊』現象が引き起こされる場合は特定個人・組織などに対して相当強烈な怒りなり恨みなりの感情が存在すると捉えているのでしょう。 ただ、人が何か思えばその瞬間想念エネルギーは発生します。 つまり、人間は生まれてから死…
~今日の独り言~ Oct. 26: 300st day of the year. There are then 66 days left in 2020…
この法華経(ほけきょう)「安楽行品第十四」(あんらくぎょうほん)ほぐし読みは、「大乗仏教」の妙法蓮華経を、大まかにほぐし
息抜きとして『太田上田』を久々に観ようとしたら事件発生。以前は中京テレビの配信アプリ『Chuun(チューン)』で過去の見逃しも観れたのですが終了してました。現在全話みられるのは『Hulu』だけです。個人ブログで感想をまとめます。
God, give us grace to accept with serenity the things that cannot be changed,Co…
今日は短めの記事になるかと思いますが、 どうぞ最後までお付き合いくださいませ。 今日のテーマは「問題への反応の仕方」です。 何か問題が起こった時に反射的にどういう反応を示すかで、 その人の思考パターンがわかるというものです。 自分はどのタイプに当てはまるのか 気軽に診断してみてください。 もしあまり好ましくない結果だったとしても気にする必要はありません。 今から自分を変えていけばいいだけだからです。 自分というのはわかっているようでわかっていない存在なので、 客観的に自分のことを診断する習慣を持つのがいいと思います。 トラブルへの反応の仕方3パターン ①「誰がやった?」と即座に犯人捜しをする …
我が子はあまり泣きません(=_=) 感動モノのテレビをみても泣きません。 卒業式でも泣きません。 ほんとうに滅多に泣きません。 〜親子ゲンカで泣いたことがあったか〜 わたしは 悲しかったり悔しかった
以前、一度【御袈裟に関するちょっとした考察】という記事を書いて、仏教に於ける袈裟、就中我ら曹洞宗に関する袈裟のあり方を考えてみた。今回の記事は、その続編になる。宗我見かもしれないという危惧を抱きつつ申し上げるが、正直、仏教徒の衣服である「袈裟」について、あそこまで思想的に突き詰めたのは、永平寺御開山で曹洞宗の高祖である道元禅師だけだったのではないかと思っている。そして、道元禅師のおかげで、その後の宗門の祖師方も、やはり御袈裟について、独自の思想的発展を見せた。これは、規則を厳密に守られねばならない律宗以外では珍しいと(独断的に)思っている。道元禅師の『正法眼蔵』には、御袈裟の重要性について書かれた「伝衣」「袈裟功徳」という両巻がある。その両巻は当然に参照しつつも、ここではむしろ「衣服」「制服」という機能性から考...御袈裟に関するシステム論的考察
人間の欲生存欲 睡眠欲 食欲 排泄欲 性欲 怠惰欲 感楽欲 承認欲 物欲 愛欲こじつければ何にでも ”欲 という文字がつくからなんだかんだと、”欲”はたくさん有りそうですが歳に無関係で誰にでも”欲”はそれなりにいっぱい有るとは思うけど最近の私は色々な欲が衰えて参りました。欲しいと思ったけど”終活中”なので買わなかったダイソー品欲しい品というのは主に生きるために必要な品が多く見栄を張る為の品はどうでも良いレ...
日の大天使オラクルカード 大天使ハニエル「情熱」 あなたの中に 新しく芽生えた恋愛や仕事に対する情熱を信じて従いましょう。 ハニエルのオーラは青みがか…
ライブドアブログからはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 生身の人間は誰であれ大なり小なり偏りであったり、先入観であったりを持っているものです。 そんな偏りであったり、先入観であったりを持っている存在を通してしか表現されな…
ที่มา出典: นุสนธิ์บุคส์ Nusonbook แปล翻訳: Hmjyj ToHo Photo : https://is.gd/e20iuj เรียบเรียง編集: OOSHIRO 大城 勝盛 Line ID:katsuooshiro1354 Trans...
~今日のお知らせです~ Oct. 25: 299st day of the year. There are then 68 days left in 2…
今日も機嫌よく過ごせましたか? 今回は、シマウマの捕まえ方についてお話しします? 最後までお付き合いくださいね~。 まずは近況から行っちゃいましょう…
友人から聞いた話なので全てが正しいとは限りませんが、宝塚音楽学校のルールが面白いんです。wエルスターという種類のカラス(カラス科)『カラスは白!と言えば白!』これは、かなり有名な話らしいです、上下関係が軍隊並みに厳しいと言われる宝塚音楽学校
皆さん、「殺虫剤」持っていますか。 今日は、家で蜘蛛が出たらどうしよう、 という話です。 ティッシュで掴めば早い話ですが 残念ながら、私にはその勇気はありません。 先日、家に大きな蜘蛛が現れましたので その時の退治法をご紹介します。 (殺虫剤はないので使いません) 興味がある方はお読みください。 蜘蛛を見過ごすわけにはいかない 〇〇で溺れさせる 蚊やハエはもっと簡単 蜘蛛を見過ごすわけにはいかない 今まで見たことのないような蜘蛛でした。 最初は糸くずかなと思いましたが(それにしては大きすぎる) 眺めていると動きました。 その後、出かける用事があったのですが ここで野放しにしたら 夜ベッドに上が…
水瓶座1度で上弦の月です。12月22日「冬至」の日にこの度数で木星と土星が重なります。本格的に始まってゆく「水瓶座時代」にとってとても大切なサビアン・シンボル…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
今になって振り返ってみると、 過去の自分は本当に未熟だったと思えることが多いです。 特に他人と衝突することで失敗した経験が大きいです。 自分の正義を振りかざし、 相手が誰だろうと正論でねじ伏せる。 立場が上の人間にも自分の意見を曲げない自分を、 誇らしく思っているイタい人間でした。 「尖っていた」といえば聞こえがいいですが、 実際はただ自分の考えにそぐわない意見に反発していただけ。 とても未熟で器の小さな人間だったと思います。 昔の僕は自分のことを仕事ができる人間と勘違いし、 「仕事ができない奴はクズ」みたいに考える愚か者でした。 そういう考えを持っていたためか、 たくさん敵を作ってしまったし…
曹洞宗には、檀信徒の皆様の素朴な疑問にお答えするための『曹洞宗檀信徒必携(以下、『必携』と略記)』という書籍がある。平成19年に改訂されたものが拙僧の手元にあるが、一読してみると、良い意味での疑問が沢山出てきたので、なかなか面白い。そこで、読んで出てきた思いを、自問自答の形で記事にしてみようと思う。①「仏教とは何か」項目同書籍の前半に、「仏教とは何か」という項目が挙げられているが、これが何故か、極めて中立的に書かれていたりする。まず、実際の釈迦牟尼仏について伝記が書かれている。実際のところであれば、禅宗なら「拈華微笑話」とか、或いは諸大乗経典の影響を受けた記述があっても良さそうなものなのに、そういう記述が無く、それどころか「原始仏典にくわしく記されています」(22頁)と書かれるなど、正確な仏陀像の理解を促してい...『曹洞宗檀信徒必携』を一読してみた
Hiromiの自己紹介13年勤めた商社を、突然辞めた!鉄の女としてバリバリ働いた結果が卵巣嚢腫という病気。もう自分に嘘をつかず、やりたいことだけやって生きる!…
私はお金のことを考えることが、昔から大好きです。 そして家計管理や貯金は、私の大の得意分野です♡ (全ての方に当てはまる方法ではありません) ●どうしたら効率的にお金を貯められるのか? ●どうしたら計画通りに住宅ローンを完済で
26日の大天使オラクルカード 大天使ラギュエル「人間関係の調和」 私大天使ラギュエルは あなたと関わりを持つ人々全ての心を開きます。 言い争いや、衝…
แล้วฉันก็เข้าใจ 私(わたし)にだって見分(みわ)けがつく。 ... ฟ้ามีเวลามืด คนมีโอกาสเปลี่ยน 空(そら)も曇(くも)る。 運(うん)に恵(めぐ)まれている人(ひと)も変(か)わる。 30อาจเป็นน้ำใจ 70อาจ...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
人間というのは本質的に無知な生き物です。 人間ごときが何でも分かるわけがないのですから当たり前です。 でも、知らない部分は何かで補わなきゃなりません。 その何かとは簡単にいえば想像力です。 ここでいう想像力とは知らないなら知らないなりに一生懸命察したり慮ったりしようとする心の働きのことです。 先ず自分の無知を皮膚感覚で知ることが想像力を養う第一歩です。 逆に知ったつもりになればなるほど想像力を失っていきます。 想像力とは自分の無知を知ることから始まるからです。 「オレは何でも知ってるんだぜ!」みたいな人は想像力が乏しいと考えて先ずハズレはありません。 で、「オレは何でも知ってるんだぜ!」みたい…
ルート営業を3年やった(@waradeza)です。営業の「つらい体験」と「楽な体験」を個人ランキングでブログにまとめました。会社によって異なりますが、ポイントを知ることで適職を判断できます。
30代で転職した@waradezaです。1社目は次の職場を決めずに退職しました。次の仕事が決まってない状態で辞めても大丈夫ですが、ダメな場合もあります。両者の差を含めてブログで解説します。
許すという行為は過去の出来事に対して行うものです。 未来の出来事を許すということは、 基本的にありませんよね? つまり、他人を許すことができない人は、 いつまでも過去の呪縛に縛られたままということです。 すでに終わったことをわざわざ掘り返して怒りを感じる。 許すことができれば自由になれるのに、 自ら自分を苦しめるような行為をしているわけです。 www.theloablog.com 時間は流れているので過去に縛られていたら、 これから訪れる未来まで台無しになってしまいます。 何かを楽しんでいるときに、 過去の嫌な記憶を思い出したら、 一瞬にして気分が悪くなりますよね。 楽しめるはずの状況も楽しめ…
引き寄せという言葉をよく聞きますね。「そんなことあるの?」 「あったらいいなぁ」 という感覚で聞くことが多いのではないでしょうか? 実は、…引き寄せはすでに誰もが体験していることなのです。 でも、本当に『こうあって欲しい』と願う現実を引き寄せていないのは、心の奥底、無意識に思ってしまうことが深く関係しているのです。 引き寄せたいことがあると、紙に書いたりノートに書き出したり、声に出して話す、とかイ
25日の大天使オラクルカード 大天使ジョフィエル「忍耐」 あなたの夢は思っているより急速な勢いで 現実になろうとしています。 しかしまだその途中な…
10月23日蠍座に太陽がイン!蠍座の季節の始まりです…。今年は同時に「水瓶座上弦の月」となります。太陽のサビアンは蠍座1度。こちら1年前のリブログ記事で「蠍座…
何年も前のこと、夏のお盆で関西の方で棚経していた時、某私鉄の某駅にて電車待ちをしていたところ、お孫さんを連れたとおぼしき男性と、少年から質問を頂戴した。内容は、要するに拙僧が身に着けている「コレ」は一体何か?ということであった。・絡子の画像―グーグル検索「コレ」は、知っている人は知っているでしょうが、我々の中では「絡子(らくす)」或いは「掛絡(から)」などと呼ばれているものである。一般的には五条袈裟を小さくして簡略化した物とされ、諸方への行脚や作務などをする際に用いられる。まぁ、その場でそのお二人には、「「袈裟」といって、僧侶であれば誰しも身に着ける物であり、仏様の智慧をいただくものですよ」といった極めて抽象的な答えをしておいた。で、今回記事にしてみようというわけだが、そもそも「五条袈裟」については、道元禅師が...絡子説法
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?