死にたいのに死ねない、逝きたいのに逝きそびれた者どもが集う場所。死に憧れを抱く夜にひもとく書物に似ている。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
ごっついゴツゴツのワニ「アリゲーター」のメスは、 あの黄色いオデキのようなゴツゴツから、オスを...
5月の凸凹カフェは、 久々のリアル!! しかも、ランチ会! ということで(?)、少人数に限定させていただきました 当日は、残念ながらご家族の体調不良によりキャンセルされた方もいらっしゃいました 次回は、ぜひ✨ 最初に凸凹 ...
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
一昨日から昨日にかけての睡眠時間も短めだったのですが昨日から今日にかけては、さらに寝つきが悪く眠るのを諦め2時過ぎにようやく眠れたかと思ったら4時頃早朝覚醒。これで鬱々と寝込んでいるかというと体力的には疲れていますがメンタル的にはハイテンションで行動的です。昨日は仕事前に1時間程カラオケに行ったのですが今日は2時間半歌いました。睡眠時間より歌った時間の方が長い。笑完全に躁症状だなぁとは思っているのです...
順番が前後していますが、一昨日は「アンジーの集い」という自助グループに参加してきました。 私は、「アンジーの集い」という会合(自助グループ)に参加しています。…
たまあに都市部に行くと人と交通量の多さに因る身の固くなり度がかなり上がってしまう。何せ田舎に居ても心身カッチコチなんだからそりゃそうだよね・・あたしみたいなヤツは何処で暮らしたってダメだ~あーあどうすりゃいいのか判らずもう中年も後半?いい案はありませんかね....お、今年初ホトトギスの声夏が来たわ~にほんブログ村...
しばらく記事更新がありませんでした。3月から心も体も忙しくなっています。面白いことに、体は忙しいなら上手に休息をすればよいですが、心はなかなか休ませようにも休んでくれないものです。寝ている間も脳が覚醒してガンガンに働いています。今、きっとそれが必要な時なのだな…と受け止めています。苦手分野ですが、新しい場所に出入りしています。物理的な問題は社会の中のルールや常識にとらわれざるを得ない部分があり、大変...
少し久しぶりの記事更新です。やってしまいたいことがいろいろ重なったことと、体調を崩すことが重なっていました。コロナではありませんが。心が元気でも体が不具合になることもありますね。心と体。ぴったり合っているようで、そうでもないようにも感じます。かといって、無関係でもないし、かなり互いに影響し合っている。人間というのは本当に興味深い生きものです。少し自分に向き合い、自分のやるべきことに集中していました...
私は知らなかったのですが 旦那さんが知ってて 丁度画材やさんに 欲しい画材をいくつか アクリルガッシュ3色と パステル色鉛筆1本と パンパステルの パールホワ…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 6月のアロマ講座◉ コリ・疲れ・むくみ スッキリ! アロマ セルフ マッサージ講座 ◉ 早割のお申込締…
やってみたら、何とか出来た。よし、この調子で少しずつでも越えて行けるかな~成功ばかりではなく当然失敗の方が多いけれど😅にほんブログ村人気ブログランキング...
2002年9月、初めて神経科に足を踏み入れる。2003年10月、心療内科で継続的な治療を受け始める。2004年春、精神科に転院し、双極性障害2型と診断される。…
「本当に自分がやりたいこと」だったにもかかわらず、「誰かの期待」を感じた瞬間に、自分の意識が「期待に応えるためにこうしなきゃ!」に向いてしまい、「本当に自分がやりたいこと」から離れていってしまうケースがあります。その場合は、「したいからする
この間も 小学校の給食に ついてふれましたが 小学校の給食が 食べられませんでした 食べないとそのまま 放課後まで その給食を 机の上に置いたまま どうして食…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
その瞳には私しか映らなくなるそれは私の成功でそれは貴方の繁栄で恭しくそっと肌をなぞりましたもう逃げないと私は誓いました貴方は望むまま深く沈んできっと自…
味方も敵も多い著者が語るメンタルコントロール術を記した『鋼のメンタル』(新潮社)を取り上げます。著者の百田尚樹氏の代表作と言えば、大東亜戦争下の零戦搭乗員の物語『永遠の0』(講談社)など、ベストセラーをたくさん生み出し続けている作家です。そ
「寂しい」「悲しい」「疲れた」「眠れない」「消えたい」「死にたい」・・・言葉の奥に潜んでいるものそれが何かを探り当てて 対処しないといつまでもそこから抜け出せない当人でも気付き難いから他人様には尚難しいとは思うけど他人だから判る事もある筈だよね深掘りするべき職種もあるしね↑された事ないよ久し振りに青空が垣間見えたしかし月は長い事拝んでおらんな にほんブログ村人気ブログランキングへあら(...
天界から新しく 地上に降りてくる つまり 新しく生まれてくる 魂たちが行く場所が 決まった子から並んでます そして行く場所へ 飛んでいきます みんな魂の時は …
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
エノテラっていう花は初めて知りました。さて。羽を伸ばせる場所はズバリ、神社です。 twitterやFacebookには写真を載せていましたが、そういやブ…
www.komodokun.info 以前、この記事↑でも書いたけど発達障害の子の親が我が子の支援に繋がる困難さって様々な要因あるよね。。。 発達っ子の親って…まず子供に特性あって高確率で配偶者か自分にも特性があって、さらには高確率で自分の親や義親にも特性があるとかで一体全体…何重苦ですの???みたいな状況に置かれがちよね…だから発達っ子育児してる親への支援必要!絶対に。— コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) 2022年5月14日 「苦」の表現で補足…特に配偶者や親と話が通じない(話し合いできない)事で一人で抱えて頼り先が無く愛はあるが自覚の無い発言で傷つけられたり傷つ…
おはようございます。よく寝ました。 薄曇りで青空ではありませんが。優しい気持ちになれる曲で1日のスタートにしたいと思います。 スピッツ-【若葉】。作詞&作曲:…
自分に不利益不都合な事が起きれば大騒ぎするのにねー関心を持たなならん職種の人でも態となのか?と思える程無関心で何か起きても気付かなかった(振り?)まさか~するとは思っていたなかった等等述べるよね無関心の中で育っているから特にそこら辺に敏感なのかも知れんが知らん顔をしている人達に怒りを覚え絶望感は消える事が無いにほんブログ村人気ブログランキングへ...
人生がうまくいかないなと思うときは、焦っていたり、バタバタとせわしくなく動いて、目の前のことばかりに気が向いて、周りが見えなくなっていることが多いように思います。スポーツ選手のスランプもそうですが、どんなに優秀な人でも調子が悪くなるときは、
アロマテラピー検定合格おめでとうございます。 自分や家族で楽しむ為の アロマ基礎知識を学べるのが ...
気が狂いそうになっている、メンヘラナマポおじさんです。 アパートに響く虫の鳴き声 初夏のある夜、押し入れの辺りからチリンチリン鳴き声がすることに気づきました。 隣人の部屋との境界あたりから聞こえたので隣人の出している音かと思ったんですが、次
北風のように 必死になって 問題に向き合い、 無理やり我慢して 抑えつければ、 それが ストレスとなり 何もしていなくても 疲れ切り、 心は翻弄されてしまい…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
こんにちは。まめぽよです 私の職場の関連会社に、臨時職員の女性が採用されました。 何度かブログに書いてますが、私の職場の役員であるジャイアン1号のところです。 面接も採用も、ジャイアン1号が決定したようです。 先日、その臨時職員さんと初めてお会いして挨拶を交わしたのですが・・・
登場人物は私(成人)と、数人の児童。真夜中の小学校の校庭で焚火が焚かれ、みんなで焼き芋を焼いていた。急に炎は空襲の炎となり、私は必死で走って逃げた。いつの間に…
こんばんは。毎日帰って家事と猫の世話と少しゲームして力尽きて寝るだけです。クタクタになるのは仕事です。その時の気分次第で、馬鹿みたいな史上最低の采配の連発で、…
右か左か本当はあなたはその答えを知っています迷ったら 迷っている自分に目を向けて 耳を傾けてみると 答えが見つかります迷ってる自分を 客観的にみてみます自分を…
本当にありがたい 更新がちょっと止まってしまいました。 いま、まちづくり助成事業の申請作業中で、書類作りやスケジュール調整で動き回ってます。 …
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。いただいている ご感想をご紹介いたします。グループセッション生活の質&人生の充実度アップ!についてのご感…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
ダイエット日記です~ さて、それでは今日の宝石言葉に従って、いったんここまでで水を飲みます。はあ~アクアマリン、いいよね><では続けます。現在の達成率:6…
赤ちゃんを見てると、何度転んでも「立ち上がろう」とすることを “ やめない ” ことに気づきます。おそらく、「自分にはできないかもしれない・・・」「転ぶのが怖い・・・」などは、微塵も思っていません。ただ、「立ちたい!」「歩きたい!」んです。
今朝も引き続きの早朝覚醒ですが、昨日は案の定仕事後の疲労感が強く、まっすぐ帰るのが辛すぎて途中で喫茶店に寄って休まなければなりませんでした。職場から最寄り駅まで徒歩10分程度、電車で30分、自宅の最寄り駅から徒歩20分くらいで帰れるのですがそれすら倒れてしまいそうで1歩1歩が重たかったです。きちんと計画的に休憩はとったんですけどね。喫茶店で前に並んでいた親子がはしゃぎながら雑談をしてメニューをなかなか決め...
日本人はなんというか 私には理解するのが 困難な人種でした だから子供のころ 小学校からはじまり 社会人になっても 会社で 街で 人の中で 辛い思いをして …
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
6年前まで交流のあったハルノ♀の話です。ハルノ♀はLDの診断を受けていました。 英文字が読めない(文字の区別が出来ない)とかもあったのですが、私的に不思議だっ…
長女は、生後2~3日で左頬にいちご状血管腫ができた(出産直後にはなかった) いちご状血管腫は血管が集まってできただけ 特に害はない 大きくなるにつれて薄くなるだろうと言われてた 毎日、見えるから気になる 毎回の検診で要観 ...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
みんなの回答を見る 本当にその通リ 辛かった時間がいっぱい でもそれも 自分が選んだこと そしてすべての 謎が最近とけた 旦那さんは アスぺの発達障害で …
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
BRAND-NEW MUSIC DAYS。今回あなたの心に届けたい楽曲は、Aimer(エメ)さんの「残響散歌」です。歌詞の意味を考察すると、単なるテレビアニメ主題歌ではない「現世を生きる私たちへの深いメッセージ」が!この歌が伝えたい想いの本質とともに、その真意をお伝えします。
【メンタルエイド】「It’s a SHOWTIME!」。今回は「永遠のA LONG VACATION~独自の音楽を貫いたナイアガラ~」と題して、2013年に亡くなられた大瀧詠一さんのルーツや人となり、彼の遺した趣味音楽&珠玉の名曲などをご紹介します。
アロマテラピー検定合格した皆様に、オンライン&マイペース制で学べる精油の2コースをお勧めします!①...
こんにちは。まめぽよです 娘のまめ子がコロナになったとき、発熱外来を受診してコロナの検査をしましたが、 後日、病院から請求書が2通届いてちょっとびっくり 診察代が、2人分あわせて約8千円。 コロナの検査キットも1個2千円くらいで、しかもそれ5…
今日は本来なら精神科診察の日でした。 しかし先週木曜日から微熱に悩まされ、ついに昨日、内科の発熱外来に行ったところ、38.1度という高熱を叩き出してしまい。こ…
ロシア軍 旗艦「モスクワ」が沈没 米報道官「戦力に影響」nhk2022年4月15日こうした中、ロシア国防省は14日、ロシア海軍の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」につ…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
我が家の白い皿はヤマザキ春のパンまつりキャンペーンで手に入れたフランス製の皿である事ををツイッター・フェイスブックでつぶやきを写真ブログにしました。
わー、2ヵ月ぶりのブログですね。 バイトを始めたことによる新しい波が、漸く好転したみたいなので、ブログを書く余裕がやっとできました。好転する前は、1分1秒…
たとえば、「部屋の中に赤い色はありますか?」と質問されると、赤い色に意識が向いて、赤い色のものが勝手に見えてきます。「こんなところに赤い色があったんだ!」と初めて気づくこともあります。それは、視界には入っていても、“ 見えていない ” とい
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
去年はこの時期に、ばらの挿し木を研究実践したり、アブラムシと戦ったりしていました。残念ながら、今年はその必要は無くなりました。奇跡の復活にかけてみましたが、や…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。5月のグループセッションお申込締切は5月18日(水) です。 以下、概要になります。 【グループセッ…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱ゴールデンウィークな週末!皆さんはどんな風にお過ごしでしょうか?本日も前回に引き続き、軽キャンピングカーをレンタルした様子をお届けしてゆきたいと思います。(前回の記事はこちら↓)【野島崎】千葉最
5/9 将棋会館の花 20年以上前にエドガー・ケイシーセンターでコピーさせてもらった通信のコピーが出てきました。 自分がマッサージ師になるなんて思ってもいなか…
親に話していないことが山ほどあります。実家にいた頃からそうでしたが、実家を出て一人暮らしを始めてからはさらにそうなりました。隠し事と言うと聞こえが悪いので「話していないこと」とここでは書いてみましたが、結局は同じことです。
「暗示」をうまく使えば人間関係がうまく回り出します。 《目次》 暗示で人の行動は変わる 裸一貫から年商30億円 コミュニケーション力とは言うなれば暗示 上手な暗示の使い方 「暗示」お店Ver 「暗示」会社Ver 暗示は冷めた時が勝負 暗示に終わらせない関係を築く (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).p…
面倒くさがりながらも、私に課せられた唯一の義務なので行ってきました精神科。 どうも、具合の悪い日が続いているメンヘラナマポおじさんです。 8時25分出発 いつもより早い時間に、デパスを口に含みながらe-bikeで家を出ます。 明日から雨が土
解放~ソルトアート~ 神美心体の魂たち - 作品一覧アメブロで載せてきた絵を販売、展示することにしました。 アクリル、パステル、水彩色鉛筆で描いてます。 ht…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
最近知った言葉の中に「ヒュッゲ(Hygge)」があります。ヒュッゲ(Hygge)とは、北欧デンマークの言葉で、健康で満足な感情がもたらせる居心地がよくて陽気な気分のような意味があるそうです。つまり、くつろいでいる落ち着いているなごんでいるよ
買い物に行って あんまり買ってないのに 支払いが高かった おかしいなと思って レシートをよくみたら みつけた! いつも50円だと思ってた 甘エビのから揚げと …
月曜日に本当に顔を出すだけの出勤早退をして以来欠勤し続けていた今週ですが、最終日となる金曜日にどうにか朝から出勤して仕事の状況を確認することができました。色々と同僚の方々が手を貸してくださって感謝するばかりです。今日も仕事の情報共有と必要最低限の業務だけ片付けて午後から早退させてもらいました。どうして、こんなに体調悪いんだろうなぁ…と思っていた頃は正直メンタルも不安定で辛かったのですが冷静に考えた...
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
今朝で音響ヒーリング3日目終了。今日はいただいたフィードバックをご紹介!Rさんから、1日目のヒーリング直後の出来事です。(愛の周波数をいれてました♡)ーーーー…
私たちの身体の器官・細胞には、それぞれ固有の『振動数』があります。 でも、その振動は日常生活の中で様々な要因によって乱れ、次第に心身に不調がおこります。 音響…
BRAND-NEW MUSIC DAYS。今回あなたの心に届けたい楽曲は、米津玄師さんの「M八七」です。印象的な歌詞の意味を考察!この歌が本当に伝えたい想いの本質とは?その真意とは?そして「なぜM87ではなく、M八七なのか」の真意についてもお伝えします。
今回の「なんでもランキング」は、2022年でデビュー30周年となる日本を代表する4人組ロックバンド「Mr.Children」が、これまでに世に送り出した多くの楽曲の中から、人気曲やもっと評価されてもいい「隠れた名曲」をランキングにまとめました。オススメの曲の数々をぜひどうぞ!
こんにちは。まめぽよです 姪っ子の通っている高校でコロナ陽性者がたくさん出て、姪っ子のクラスも学級閉鎖になりました もしかしたら姪っ子もウイルスをもらってきているのではないかと、ドキドキします
やっと一回、目標達成できたんじゃないかと……っ! こんにちは。あおましいろです。 今年になってからなのですが、自分観察手帳をつけています。 自分観察手帳とは 読んでその名のとおり、自分を観察して手帳に残してみる試みです。 […]
はらわたが煮えくり返っている、メンヘラナマポおじさんです。 アパートの上の階の騒音 賃貸アパートの一階に住んでいます。 上の階の住人が鳥を飼っているようですが、鳴き声がうるさいです。 しかも窓を開けっぱなし。 こちらが窓を閉めていても、騒音
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 30代後半は精神病院の 入退院の繰り返しでした それも中途半端な短期 すべてア…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
凸凹ちゃん、不登校、こもりむし、教育関連、またわたしが興味を持ったメディア情報をまとめました ご自身の興味があるものだけを見ていただければ…と思います ネットサーフィン不安な時期は、見なくても大丈夫 メディア情報は、読み ...
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
ラベンダー❀グロッソが今年も沢山の花茎を伸ばして来た災害に遭わなければ一月後には大分咲いているだろう問題は私自身‥重い気持ちを何とか起こして収穫し乾燥orスティックを作らないと‥‥誰か代わってくれんかな~😅にほんブログ村人気ブログランキング...
アロマテラピー検定 合格おめでとうございます♪自分や家族に役立てるアロマの基礎を取得した証が「アロ...
頭の重さは約5㎏。つまり、5㎏のお米を持ったときに感じる “ あの重み ” を、首と肩は感じています。そんなものが前に傾いたら、首と肩は支えるのに必死です。筋肉を緊張させたり、倒れないように背中を丸めて、バランスを取りながら、なんとかその場
去年、父から始まって、恐怖と気色悪さで書けなかった母の虐待のことまで書きまくったら、なんか気が済んで、もう何もでねぇみたいになった途端、凄い死にたいに襲われて…
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。いただいている ご感想をご紹介いたします。オーラを見る&感知するプラーナ エネルギー 講座についてのご…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
らむねさんのブログへ アツイアツ〜イ ラブコールをコメントに書いていた すると… 陽さんのオンラインサロン、「ゆるゆる陽だまりサロン」内にて 未来地図スタッフ4人のストレングスを語るライブをやってくれるってさ! 太っ腹〜 ...
死にたいのに死ねない、逝きたいのに逝きそびれた者どもが集う場所。死に憧れを抱く夜にひもとく書物に似ている。
エニアグラムに関することなら、どんなことでもOKです。 お気軽に、トラックバックやコメントをお願いします。
最近、ミニうさを飼ってから、うさぎの魅力に取り付かれてしまっている、躁鬱持ちのリンゴとうさちゃんのライフを綴っています。 これから、繁殖などもさせたいと思っていますので大切にしてくださる方ぜひ、ごらんになってみてくださいね〜^−^近々、ホップちゃんが二羽男の子と女の子我が家の一員になりますよ〜☆
長く生きていれば、不安になることや、悩むこと、人間関係でつまずくことはよくありますよね。 ですが、そんなとき、「希望に満ちた言葉」や「勇気がでる言葉」は、私たちの心を癒してくれます。 そんな、【心に癒しをくれる言葉】を知っている方! お気軽にトラバしてくださいね♪
うつなどやひきこもりの現代医学では、解決できない精神のほんとうの世界を解明する
あまり具体的なことは判っていない反復性うつ病障害に関するトラコミュです。 病気に関することならどんどんトラックバックしちゃってくださいねヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人 病気の辛さを分かち合えるようにどんどん繋がっていきましょう★
うつ病の人の心は揺れるもの。 頑張ってと言わないで欲しいと思いながらも 頑張りたいと思う瞬間があって、 動けないと思いながらも動きたいこともあって 相反する気持ちが揺れています。 そんな揺れる気持ちを 集められたらなと思います。
写真、イラスト、文章、なんでもOKです。 あなたの気持ちを、自由に書き綴ってくださいね。
不眠症は辛いですね〜うつが隠れています よく眠れるようになる為にまず工夫してる事 安眠グッズでも良いし読書とか羊を数える? 夜は孤独感が深まりやすいものですけど寒い等 心が寒いと寝れないですよね、どうしてますか?
希死念慮が先にあり・・・自殺予告(じさつよこく)とは、自殺を何らかの形で予告することである。この予告の発生原因は、人は死ぬ前にその怨みを何らかの形で表現したがるため、あるいは自分の苦しさを何らかの形で遺したい為である。うつ病患者に非常に多い。 まわりが気づいてやることが大事です。「お父さん眠れてる?」キャンペーンのように、ある兆候に気づけば自殺は防げると思うのです。
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?