ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
気楽に、それでも懸命に生きていけるといいな。 音楽でも聴きながら、人も愛しながら。。
パート めいっぱい働いた
休養日 &用事
パート 清掃担当者と話し合い
散歩に行ってきました
休養日 &就労支援に相談
パート 相手にする価値がない人間
週に一度の買い出し &イライラするようになった
休養日 一人で生きていくのはつらい
パート 昔取った杵柄?
考えていたら〇にたくなった
再診 &主治医の答えは想定内だった
休養日 &お花見散歩
パート &通院先のワーカーさんに電話
久しぶりにうなされた
なにもしたくない
バレンタインチョコー2/14
直されると全否定されたと感じてしまうー2/15
気圧と片頭痛ー2/16
片頭痛は3日は続くのだー2/17
とまらない劣等感ー2/20
「本当の自分」がわかる心理学ー2/21
幼稚な同僚にムカムカー2/22
今日は自助グループでおしゃべりして発散ー2/23
片頭痛と心療内科と自己嫌悪ー2/27
お母さんの木ー2/28
助けを求めることも大事
絶望から希望へ
運が良い脳
自分のせいにしないでね
自己愛性パーソナリティ障害に負けない心
PTA執行部になりました。同じ学年(荒れてる)のママ多し。
今年度、PTA執行部をやることにしました。娘ちゃんの学年が、小3にもかかわらずかなり荒れてまして、娘ちゃんもメンタル不調で1ヶ月保健室登校したりもしまして。なので、子供たちの様子を見る機会を増やしたり、先生と話しやすい関係性を作りやすいかなーと思って、小学校
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2021年04月 (1件〜50件)