APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
1件〜50件
神崎 夏希 ~ あなたに元気を届けてくれる応援ボイス
結木 咲希 ~ 心を芯から癒してくれる、優しい時間を過ごせます
あい ~ 元気いっぱい、明るい妹系のお姉さんと楽しい時間を
かのん ~ 現役ナースが、あなたの疲れた心に優しく寄り添ってくれる
川口 茉央 ~ この出逢いがあなたの心の支えになりますように
なつめ ~ どんなことも寛容に受け入れ否定せずに包み込みます
綾瀬ナオ ~ 本心を隠して頑張るあなたが本当に安らげる心の居場所に
美月 ~ あなたが心からハッピーになるために声と言葉でお手伝いします
めい ~ おっとり関西弁であなたの心を楽しく癒やしちゃいます
花香(かこ) ~ あなたの心が休息しながら元気を補充できる心のとまり木
有村さくら ~ あなたの心をふんわりと包んで癒やす ちょっぴりお姉さんなお話し相手
雑談って、大事
悩みを相談できる相手が欲しい
男だって愚痴りたい
みきちゃんちゃん ~ 苦しみの中でもがくあなたを包み込む うつ病サバイバーのプロカウンセラー
フォステクスFE108SS-HPを【飛びねこ】ダブルバスレフエンクロージャーで鳴らしてみた! 久々のフォステクス の10cmバックロードホーン用フルレンジ限定ユニットFE108SS-HPが発売された。 Fostex 10cm フルレンジユニットFE108SS-HP 今まではバックロードホーンスピーカーのスーパースワン に前回に発売された限定ユニットFE108solを取り付けていた。 しかし、待望の限定ユニットのフォステクスFE108SS-HPを予約購入からようやく納品され、スーパースワン に取り付けてみたがイマイチしっくりこない。 (※スーパースワンの図面はステレオ 2022年8月号に掲載され…
ピュアオーディオにもおすすめ!オルトフォンのVNLカートリッジ オルトフォンのDJカートリッジ VNLをピュアオーディオ用に購入しても後悔しないだろうか? そんな疑念をもちながら、悩んだあげくVNLカートリッジを購入してみた。 結果は、そんなことが吹っ飛ぶくらいVNLカートリッジの導入は大正解だった! 特に’60年代のJAZZをごきげんに鳴らしてくれた! ortofonVLNは ”The Modern Jazz Cartridge”と名付けたくなるほどJazzが力強く鳴る! 【もくじ】 ピュアオーディオにもおすすめ!オルトフォンのVNLカートリッジ Atlanticレーベルの レコードが活き活…
レコードプレーヤーの高音質再生 〜基本と簡単で効果的な使いこなし方〜 2022年に入ってからアナログレコードの売り上げはCDを完全に上回る勢いらしい。 デジタルオーディオはCDからストリーミングに移行し、AmazonMusicやSpotifyなどのサブスクで多くの楽曲が簡単に聴けるようになった。 そんな中アナログレコードという媒体はCDよりはるかに大きなアルバムジャケットやレコード盤など、その形あるものが音楽好きの所有欲を満たしてくれる。 個人的にアナログレコードはノスタルジーに浸るというよりも、音楽の艶かしさやレコードプレーヤーという装置がオートマチックではなくユーザーの使いこなしに委ねられ…
Amazon Music 排他モードでultraHD・ハイレゾを「リモート再生」する苦肉の策 今のところ、PCで再生するAmazon MusicのHDやultraHD(ハイレゾ)の曲はWindowsi版のiTunesで再生するApple Music(MACはロスレス対応)やPC版のSpotifyより音質的に一歩リードしているようにみえる。 Amazon Musicが比較的高音質な理由は、CD音質やハイレゾの音源があるというだけでなくPCで再生する際に「排他モード」が使えることが大きい。 しかし、残念なことにPC版のAmazon Musicはスマホやタブレットでリモート操作で選曲するなど、いわゆ…
こんなに安くていいの? 簡単にできるPCオーディオの音質改善方法 個人的にピュアオーディオシステムのDACには、パソコンのノイズにまみれたUSBケーブルを繋ぎたいとは思わなかった。 できれば光デジタルケーブルか同軸デジタルケーブルで繋ぎたいものだ。 しかし、最近のノートパソコンには光デジタル出力がついていない。 さらにDACは昔と違って同軸デジタルや光デジタル入力よりUSB接続がメインになってきた。 パソコンをオーディオシステムに使うPCオーディオである限り、デジタル出力はパソコン内のノイズにまみれたUSB端子を使わざるおえない。 USBを光デジタルや同軸デジタルに変換する方法もあるが、すでに…
「高音質は太さに比例しない!」電源ケーブルとスピーカーケーブルを見直す ~せっかく高いオーディオグレードの電源ケーブルやスピーカーケーブルに買い替えたのに、いまいち音質がアップしないのはなぜだろう...?~ それは、もしかしたら電源ケーブルやスピーカーケーブルの太さに問題があるのかもしれない!? ここでいう「ケーブルの太さ」というのはケーブルの外径のことではない。 電源ケーブルやスピーカーケーブルの芯線、いわゆる銅線の部分である。 さらに撚り線(ヨリセン)であれば、素線という細い銅線を束ねて芯線が構成されている。 先ほど「もしかしたら....太さに問題があるのかも...」と言ったが、ケーブルの…
冬のオーディオルームはオイルヒーターで快適に音質化! 寒い冬の季節は暖房器具が欠かせない。 リビングやベッドの上で寝転んでBGMを聴くのなら別だが、手塩にかけて育てたオーディオシステムで音質にこだわり音楽を聴くのなら暖房器具にもこだわってみてはいかがどうか? ”オーディオ機器以外お金をかけるのはちょっと…” などと思われる方もいるかもしれないが、それがそうとも限らない。 あなたのオーディオシステムは暖房器具を変えると高音質化するかもしれない!? 静かな部屋で聴くオーディオは音が良い オーディオ機器で再生する音楽以外の音はノイズであり、そのノイズが小さいほど再生する音楽の細部まで聴こえるようにな…
パソコンを同軸デジタルや光デジタルケーブルでDACに繋ぐと高音質だった! SpotifyやAmazonMusicやAppleMusicなどのサブスクリプションのストリーミングやダウンロード版で購入したハイレゾなどの音源を手持ちのオーディオシステムで再生するためには、パソコンとDAC やネットワークプレーヤーが必要になる。 今回はUSB端子の無いDACでも安くて高音質にパソコンを接続する方法をご紹介する。 その方法は、音楽を聴く際にパソコンのデータをUSB出力から直接DACへ送らずに、DDCというものを介して同軸デジタルや光デジタル出力に変換してから音声データのみをDACに送るというものである。…
【JBL Pebbles とFostex PC100USB】省スペース・ローコスト・ハイクオリティ 三拍子そろった!おすすめのデスクトップオーディオ JBL Pebbles というUSBDACを内蔵しているUSB接続できるバスパワードスピーカーに、あえてFOSTEX PC100USBというUSBDACを接続してみるとビックリするくらい高音質に鳴りはじめた! 実は単純に繋げるだけではダメで、高音質を得る為にはちょっとしたコツがある。 このような比較的購入しやすく、狭いデスクの上でも邪魔にならず良い音が鳴るのでかなりおすすめのデスクトップPCオーディオシステムが実現できる。 さて、USB接続のデス…
カナレのRCAケーブルで響く CBS/SONY SONP SX-68サウンド オーディオをやってきてストイックに「Hi-Fi」を追及していくと、システムや音源の粗が露呈し音楽をリラックスして聴くことができなくなる時がある。 音を気にせず音楽をゆったり聴くためには「Lo-Fi」なオフモードのオーディオもあっても良いかもしれない。 そんなオフモードにできるインターコネクトケーブルを手に入れた。それは驚くほど安い。 更に、このケーブルに相性の良いレコード盤があることも見つけてしまったのだ。 オーディオは無数な組み合わせからお宝を見つけだすという楽しみがある。 カナレのRCAケーブルで響く CBS/S…
Amazon Music Unlimited で、なんと追加料金なしでAmazon Music HDが聴けるようになった! しかも以前Amazon Music HDの無料体験をしていたにもかかわらず、再加入でも30日間無料体験ができるいうのがありがたい! 初めての方なら2021年6月22日までの申し込み期間限定で、4ヶ月間無料で聴き放題という大盤振る舞いだ! Apple Musicのロスレス化にしろ、Spotifyのロスレス化の噂など音楽好きにとっては喜ばしい話だ! ①【Amazon Music Unlimitedが4ヶ月間無料】 ②Amazon Music HDが追加料金なしで聴ける! ③A…
最近の比較的安く買えるスピーカーはコンピュータによる解析でエンクロージャーやユニットが最適化されているとはいえ、コストダウンのしわ寄せはどこかある。 メーカーがコストダウンするために妥協した箇所を対策してみると手持ちのスピーカーを高音質化することが期待できる。
スピーカーユニットの振動を制御して高音質化してくれる制振プレート スピーカーに手を加えて音質を向上させる手法は、昔からオーディオマニアの方なら色んなやり方をご存知かもしれない。 その高音質化の手法の一つとして、スピーカー自身の振動を制御することがあげられる。 スピーカーは箱(エンクロージャー)にウーファーやーツイーターなどのスピーカーユニットが取り付けられている。 今回、そのスピーカーユニットに貼り付けるだけで簡単に高音質化できるアイテム、「PARC Audioの制振プレート」を実際に試してみてかなりの効果があったのでご紹介しようと思う。 貼り付けると言ってもエンクロージャーの中に隠れているス…
スピーカーやオーディオ機器をセッティングするために機器をそのまま置かず、インシュレーターを使うと音質が変わる。 しかし、評判のインシュレーターに交換してもしっくりこなくて、また新たなインシュレーターを探し彷徨っている?ということはないだろうか? 特に金属系のインシュレーターを使うと高音が明確になり情報量が増えたように感じる。 その反面、低音が減って物足りない感じがする場合がある。 もしかしたらそれは、インシュレーターのスリップが原因かも知れない。 このスリップを無くしてやると高音の情報量を犠牲にせずに中域や低音の情報量が増し素晴らしく高音質になる。 実はオーディオ機器のセッティングのコツは如何…
AT-VM95MLが「羊の皮をかぶった狼」だったと知らしめた【KS-Remasta】のシェルリード線 AT-VM95MLが「羊の皮をかぶった狼」だったと知らしめた【KS-Remasta】のシェルリード線 オーディオテクニカ AT-VM95MLで聴く KS-Remasta シェルリード線の組み合わせ3種類 ①AT-VM95MLとLW-4000Premiumで試聴 ②AT-VM95MLとKS-LW-1800EVO.Iで試聴 ③ AT-VM95MLとKS-Stage101EVO.Iでの試聴 AT−VM95MLとKS-Stage101EVO.Iの組み合わせはいつまでも音楽を聴いていたくなる 以前、オー…
手洗いで【超音波洗浄ブラシ】を使ってレコードクリーニング 【もくじ】 手洗いで【超音波洗浄ブラシ】を使ってレコードクリーニング 超音波洗浄ブラシを使った手洗いの手順 超音波洗浄ブラシの結果はgood! 中古レコードは届いてみるまでわからない 中古レコードを買っては、せっせと手洗いで洗浄している。 レコードの手洗い洗浄は手間がかかるし、何枚も洗っていると腕が疲れてくる。 超音波レコードクリーナーを買えばよいが、なかなか高価で手が出せないのが現実。 そこで超音波の洗浄機を調べていると3,000円台で買える!超音波洗浄機があったので導入してみた。 それは、洗顔用の超音波洗浄ブラシである。 今まで超極…
簡単に高音質化!【ラックスマン 真空管フォノイコライザー】のオペアンプ交換 ・この体験は早めにしておいたほうが良い。何故なら音質が全く別物に変わるからだ。 ・特に真空管を交換する前にしておいた方が良い。 何故ならデフォルトではJJの真空管の実力を発揮出来ていないからだ。 とにかく【ラックスマンの真空管フォノイコライザー】を導入したのなら直ちにオペアンプを交換することが高音質への近道であることは間違いない。 真空管を交換する前に早めにオペアンプの交換を! オペアンプを交換するとラックスマン の真空管フォノイコライザーが全く別物に変わる。 オペアンプの交換をすると”今までの音はなんだったんだろう?…
お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー 過去に聴いたりCDで買ったアルバムをせっせと中古レコードで買い直している。 しかしその中には、あまりにも音の悪さにガッカリさせられるものもあり、いつしかレコード棚の奥底に眠らせている。 その眠らせていたレコードを目覚めさせてくれたのが、ラックスマン のEQカーブを調整できる 真空管フォノイコライザー・キット LXV-OT10 だった。 お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー ウイントン・マルサリスの初のリーダーアルバムはコロムビアカーブだったのか!? コロムビアカーブ…
軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 付属のフェルトのターンテーブルシートから【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】に交換した。 もちろん音質の向上を目指す為である。 実際にアクリル製のターンテーブルシートに交換した結果、想像以上に音質改善の効果があり驚いた。 軽量級のレコードプレーヤーでも使いこなしによってまだまだ音の伸びしろがある事を今回も実感した次第である。 軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 アクリル製ターンテーブルシート【HUD…
AVアンプをピュアオーディオシステムに導入しないのは食わず嫌いかも? 実は、ピュアオーディオ(2ch)システムにAVアンプ を導入する事によって多彩な音楽の楽しみ方ができるようになる。 「AVアンプ を音楽再生中心のオーディオに使うなんて音質的に大丈夫なのか?」 私もそのように思っていた。 AVシステムにプリメインアンプを使ってマトリックスサラウンドシステムを組んでいたことはあるが、逆にAVアンプをピュアオーディオシステムに導入するということはオーディオ歴30年以上経って初めてのことだった。 しかし、実際にサブシステムのプリメインアンプ DENON PMA-390をAVアンプ のマランツ NR…
在宅ワークを快適にするためのPC用スピーカー 在宅ワークを快適にするためのPC用スピーカー 緊急事態宣言によって増える在宅ワーカー 耳の痛いリモート会議 パソコン用スピーカーのすすめ 在宅ワークもリフレッシュが大切 緊急事態宣言によって増える在宅ワーカー この記事を書いた日は、2020年4月7日。 首相が「緊急事態宣言」を発令した日である。 期間は今のところ5月6日までの約1ヶ月間。 満員電車の通勤は命がけだ。 取引先の大手企業の方は、既に在宅勤務をしている。 今回の緊急事態宣言で、”人との接触は7割から8割削減、仕事は原則自宅でするように”と言われることにより、更に在宅ワーク、テレワークをす…
<ルームチューニング> デッドな部屋をライブな部屋に!オーディオルームのプチリフォーム どれだけの人が自分専用のオーディオルームを持っているのだろう? 私のオーディオルームは、6畳間の和室で家族の寝室を兼ねている。 新婚当初は青々としていた畳も20年経つとボロボロになって既に限界を超えていた。 「オーディオで好きな音楽を聴く時間を音質的にも見た目にも快適にしたい!」 今回このような思いを解決するために、オーディオルームの考え方とウッドカーペットで実践したプチリフォームについて綴らせて頂いた。 オーディオルームに限らず生活空間としても活かせるかと思うので、少しでもご参考になれば幸いと思っている。…
オーディオを高音質化したいなら接点のクリーニングをしよう! 高音質を目指すなら、接点クリーニングほどコストパフォーマンスの高いものはない。 今使っているオーディオ機器を買い替えようか? 音が冴えないがスピーカーケーブルを交換した方が良いのだろうか? 自分のオーディオにイマイチ満足していないのなら接点をクリーニングしてみてから考えても遅くはないのでは? オーディオを高音質化したいなら接点のクリーニングをしよう! 接点は如何に電気信号のロスを減らすかが重要 【接点クリーニングで用意するもの】 【各接点のクリーニングの方法】 1.電源ケーブルの両端 2.RCAケーブルやXLRケーブルの両端 3.スピ…
HDMIケーブルは光デジタルケーブル接続より本当に高音質なのか? HDMIケーブルは光デジタルケーブル接続より本当に高音質なのか? ARC対応で便利になったTVとAVアンプのHDMI接続 あえて光デジタルケーブルを試す ドルビーアトモスが再生できない光デジタルケーブル ARC対応で便利になったTVとAVアンプのHDMI接続 今やテレビとAVアンプとの接続はHDMIケーブル1本で事が足りるようになっている。 それは、ARC対応のHDMI端子が備わっているテレビであれば、そこからAVアンプに向かって音声信号を送る事が出来てしまうからだ。 ARCとは、オーディオ・リターン・チャンネル (Audio …
無垢マイクロリニア針の静けさ【AT-VM95ML】 MM型やVM型のカートリッジは針交換ができるというメリットが有る。 オーディオテクニカVM−95シリーズは、上位機種に使われている交換針と互換性があるので、カートリッジ本体はそのままで針交換でグレードアップできる楽しみがある。 今回、AT-VM95Eを無垢マイクロリニア針に交換して【AT-VM95ML】に生まれ変わったVM型カートリッジには「静けさ」という音が備わっていた。 無垢マイクロリニア針の静けさ【AT-VM95ML】 交換針が選べるAT-VM95シリーズ 簡単に出来る針交換 一聴して感じるSN比の高さ アトランティックから聴こえるMJ…
オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「LW-4500LTD」の音質 アナログレコードは、意外と低価格で高音質化が図れるという事をレコードプレーヤーを導入して初めて分かった事だ。 レコードプレーヤーは、セッティングやケーブル交換などの効果がすごく明確に現れる。 それもたった4cmの細いカートリッジのシェルリード線でも音が変わる。 何故そんなに音が変わるのか? それは、「音の入り口の変化が音の出口に到達すると大きく変わる。」という事を今回も実感した次第である。 オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「LW-4500LTD」の音質 置き去りになってい…
ゼンハイザーやSHURE 、ソニー、JVCなどなど音質にこだわって何度も試聴してイヤホンを買った方も多いはず。 そんなお気に入りのイヤホンを Bluetoothイヤホンに買い替えるのも時代の流れか? 、、と思っている方、ちょっと待って!! Bluetoothイヤホンを買う前に、この記事を読んでみてからでも遅くはない!? お気に入りのイヤホンをBluetoothイヤホンとして使う方法! 【Bluetooth ポータブルアンプ】という選択肢(お気に入りのイヤホンはまだ使える!) 音質を犠牲にしないBluetoothポタアン お気に入りのイヤホンをBluetoothイヤホンとして使う方法! この記事…
トーンアームのゼロバランス調整を正確にする方法 レコードプレーヤーの最初のセッティングやカートリッジやシェルリード線などを交換をした際には、カートリッジ側の重さが変わるのでトーンアームの水平・ゼロバランスと針圧を調整しなくてはならない。 ゼロバランスと針圧を調整するためには、トーンアームについているカウンターウエイトの位置を動かして調整するのだが、たまに「メーカーが設定したカウンターウエイトのメモリがいい加減なので針圧計でしっかりと測るべし、、」という書き込みを見かける事がある。 果たして、本当にメーカーがカウンターウエイトのメモリをいい加減に設定しているのだろうか? そのようなレコードプレー…
特別モデルというオーディオ 特別モデルというオーディオ 数量限定! 期間限定! Limited!という魅力 限定モデル、復刻版のスピーカーたち FOSTEX FE103A 【70周年記念限定モデル】 Wharfedale(ワーフェデール)《80周年記念モデル》DENTON-WN Wharfedale(ワーフェデール)Denton 85th Anniversary Limited Edition ELAC BS312 Jubilee(限定生産モデル) JBL L100 Classic/BLK(ペア) + 専用スタンド/JS120BLK JBL L82 Classic/ORG/専用スタンド/JS-…
普段、音楽を聴くにせよ、テレビを使って動画をみるにせよデジタルデータを音源としていることのほうが多くなってきている。 インターネットの光回線など通信品質の向上により益々情報量が増えユーザーにとっては楽しみや選択肢が増えてきている。 しかし、スマホで音楽を聴くにしても、PCオーディオにしても、サブスクなどがハイレゾ化によって音質の差別化が図られているが、音源の高品質化を十分に引き出すためには実はアナログが重要だったりするのである。 アンチデジタル派ではないアナログ派の意見 アンチデジタル派ではないアナログ派の意見 一見デジタルの情報量の差が決め手のようだが? アナログ回路が音を左右するCDプレー…
レコード盤に過剰にスプレーを振りかけたり、クリーナーやブラシで拭いてはレコード盤と睨めっこを繰り返して時間を無駄にしてはいないだろうか? レコードを再生してホコリによるノイズを聞き取ろうと耳を澄ましていては音楽を楽しむどころではない。 レコードのホコリ除去なんかは、さっさと終わらせて音楽を聴く時間を大切にしたいものだ。 レコードプレーヤー用に「スポットライト」を導入しよう! レコード盤は洗ってもホコリは着くもの レコード盤のホコリ除去は、まず「スポットライト」から! ホコリ除去以外のスポットライトのメリット レコードにスポットライトを使うときの注意点 雰囲気づくりも音のうち レコードプレーヤー…
バナナプラグは取り付け方で高音質を維持出来る! オーディオは音声信号を如何にロスなく伝達することが重要である。 その音声信号の伝達の途中にはあらゆる接点が存在する。 高音質を狙うのであれば接点にも気を使う必要がある。 バナナプラグは取り付け方で高音質を維持出来る! オーディオシステムには必ず接点がある 高音質のためのバナナプラグ 「オーディオテクニカAT-6301」 バナナプラグを取り付ける前にやっておくべき2つのコツ! ①【コツその1】芯線を傷つけずに被覆を綺麗に剥がす事! ②【コツその2】芯線の先端を半田付けしておく事! 〜最後に〜 オーディオシステムには必ず接点がある ・壁のコンセントと…
オーディオマニアは、音が良くなるためには出費を惜しまない。 しかし、お金のない学生時代はそうは行かないものである。 なけなしの金で買ったオーディオを如何にしてお金を掛けずに高音質で鳴らすかを試行錯誤していた。 その試行錯誤は、これから先にどこかで何かに活かされていくものだと思う。 簡易的な音響パネル!と言うよりは音響カラーボックス? デッドエンドor ライブエンド? 何かと敷居の高い音響パネル 思わぬ効果!カラーボックスが音を変えた話 簡易的な音響パネル!と言うよりは音響カラーボックス? デッドエンドor ライブエンド? 昔のオーディオ雑誌では、スピーカーの背後を吸音することを勧める記事が多か…
お目当ての高音質スピーカー【ファインオーディオ】 F501とF303を試聴する お目当ての高音質スピーカー【ファインオーディオ】 F501とF303を試聴する トールボーイスピーカーのメリット 【ファインオーディオ F501】タンノイにそっくりな同軸2wayユニット 【ファインオーディオ F303】はバーチカルツインを彷彿させる音 リラックスして音楽を楽しめそうな” F303” トールボーイスピーカーのメリット 今やトールボーイ型スピーカーは、ピュアオーディオやホームシアターなどのメインスピーカーとして多くのユーザーに選ばれている。 トールボーイ型スピーカーはブックシェルフ型のようにスピーカー…
吸音材を変えてスピーカーを高音質に! 吸音材を変えてスピーカーを高音質に! 吸音材で音は変わる 市販の吸音材は分厚いものが多い AV1-mkⅡについて PARC Audio の吸音材 テレビ台兼用バックロードホーンスピーカーの吸音材を交換してみた。 スピーカーは、何をやっても音が変わる。 音の変化は、自分の好みになるとは限らない。 しかし、それは、やってみなければ判らない事。 最近、レコードプレーヤーばかりで聴いていたので、AVシステムについては手を加えていなかった。 www.audiojazzlife.com レコードプレーヤーの音質も落ち着いてきた感があるので、AVシステムのスピーカーの吸…
これからオーディオシステムを揃えていこうと思うとき、スピーカーとアンプとプレーヤー(デジタル・アナログ)などの予算比率をどうしたら良いのか? 今まで使っているオーディオシステムの音質をアップしようとした場合、スピーカー? アンプ? プレーヤー? いったいどの装置を買い替えたら良いのか? どこにお金をかけたら良いのか?という質問に「スピーカーだ!」と答える方が多いのではないだろうか? でもそれは、一概にそうとも言えない、、、? 予算比率をアンプに掛けてきたオーディオ キャリングコンポからのグレードアップ「スピーカーとアンプ」 アンプで化けた!8cmフルレンジ小型スピーカーの実力 スピーカーの潜在…
オルトフォンのカートリッジとWEブラックエナメル・シェルリード線【知ってしまった🤭艶めかしい音】 オルトフォンのカートリッジとWEブラックエナメル・シェルリード線【知ってしまった🤭艶めかしい音】 3つのカートリッジ全てにオルトフォンの軽量ヘッドシェルSH-4 意外な組み合わせ?! オルトフォンとWEのブラックエナメル 憧れのビンテージ AT-MONO3で試すWEブラックエナメル DL-103で聴くWEブラックエナメル オルトフォンの2MREDで聴くWEブラックエナメル 【KS-Remasta】のシェルリード線 カートリッジとヘッドシェルは、4cmほどのリード線で繋がっている。 細くて短いリード…
モノラルカートリッジと相性が良かった! WEのスズメッキ単線シェルリード線 モノラルカートリッジと相性が良かった! WEのスズメッキ単線シェルリード線 ヘッドシェルとカートリッジを繋いでいるリード線 ヘッドシェルは重さや素材の違いだけでなくリード線にも注目! 憧れの WE ウエスタン・エレクトリックというケーブル モノラルカートリッジのAT-MONO3 に繋いでみる WEスズメッキ単線のリード線で聴く「Workin’ with Miles Davis Quintet」 ヘッドシェルとカートリッジを繋いでいるリード線 アナログレコードプレーヤーのトーンアームに取り付けるカートリッジは、ヘッドシェ…
アナログレコード カートリッジを交換して音質を発見する アナログレコード カートリッジを交換して音質を発見する 耳あたりの良いオーディオテクニカ AT-VM95E 艶やかな オルトフォンの真っ赤な2MRED モノラルは専用を!オーディオテクニカ AT-MONO3/LP 超定番 超ロングセラーのMC型カートリッジ DENON DL-103 アナログレコードの楽しみとしてカートリッジを交換するとレコード盤に詰まった音の情報の新たな発見がある。 TEACのTN-3BというアナログレコードプレーヤーにはオーディオテクニカのVM型カートリッジが付属している。 耳あたりの良いオーディオテクニカ AT-VM…
シェルリード線の交換でわかった!DL-103の本当の音質 シェルリード線の交換でわかった!DL-103の本当の音質 【KS-Remasata】 シェルリード線 LWー4000LTD これは、何かの拍子に出た音なんかではない! シェルリード線の専門工房 KS-Remastaのコラボ商品 <想像できないハイエンドモデル> 【KS-Remasata】 シェルリード線 LWー4000LTD 結論から言うと ヘッドシェルのリード線をKS-LW-4000 LTDというリード線に換えるとDL-103が無難なカートリッジというイメージから極上のカートリッジという認識に変わる。 全域で情報量が格段にアップする。…
アースケーブルの交換(実験) アースケーブルの交換(実験) レコードプレーヤーのアースについて アースケーブルを交換してみた 即席・自作アースケーブルの音質は? アースケーブルの交換で音質が変わるのか! 実験結果から言うと、音質は変化した。 以下に、どのように、どんな線を使ったのかを記録しておく。 レコードプレーヤーのアースについて レコードプレーヤーとフォノイコライザー付きのPHONO端子があるアンプには「GND」と書かれたネジで締め込む端子が有る。 「GND」とはグランドの略で、アースのことを言う。 レコードプレーヤーに付属している赤白のRCA音声ケーブルに、もう1本線がある場合、それはア…
ちょうどいい!高画質有機ELテレビがついに発売か? ちょうどいい!高画質有機ELテレビがついに発売か? 有機ELテレビのサイズ ネットにつなげて活きるテレビ 映画に没頭するなら有機ELテレビがおすすめな理由 ちょうどいい!48インチ有機ELテレビ 有機EL高画質テレビで映画に浸ってみよう 有機ELテレビのサイズ 2020年4月現在、有機ELテレビのサイズは55インチ以上のラインナップとなっている。 55インチより小型のテレビを選ぶ場合は、液晶テレビからの選択となる。 ネットにつなげて活きるテレビ 最近のテレビは、地上波やBSの放送だけでなく、インターネットに接続して動画コンテンツが観ることがで…
小音量でも効果的なサブウーファー 小音量でも効果的なサブウーファー ドルビーデジタルの基本は5.1ch ステレオ音声でもサブウーファー さり気ない低音が高音質のカギ バックロードホーンとのマッチング サブウーファーは、さり気なく鳴らすのがコツである。 ドルビーデジタルの基本は5.1ch ホームシアターでは、ドルビーサラウンドの5.1chによるスピーカーの構成が基本である。 5.1chは、左ch・センター・右chの3本とリアスピーカーの左右後方に2本のスピーカーを配し、1台のサブウーファーというのがセットになっている。 最近は、テレビの音を手軽にサラウンドで聴くために、スペースファクタに優れたサ…
初めてでも簡単! PCオーディオのDAC(DAコンバーター) 今まで3台購入し続けているDAC PCオーディオには疎いが、音にはうるさい? PC100USBで苦手を克服? なぜPC 100USBを買い続けるのか? 今まで3台購入し続けているDAC PCオーディオには疎いが、音にはうるさい? 今でこそ、HDDをSSDに交換したりするが、以前はPCはサッパリ?だった。 www.audiojazzlife.com 私のパソコンは2014年春モデルの東芝のノートパソコン。 なぜ東芝のノートパソコンを選んだのか? それは東芝はPCのサポートが無料だったからである。 ADSLからNTTの光回線に契約変更し…
オーディオの失敗 オーディオは、失敗しても凹まない? このスピーカーは、長年連れ添ってきたスーパースワン。 👇 www.audiojazzlife.com フォステクスのFE108superから始まり、FE108ES、FE108ESⅡ、そして現在はFE108solという歴代限定ユニットが出るたびにユニットを交換している。 特にFE108ESⅡからFE108solが発売されるまでなんと14年もの間待ち続けていた。 2015年の冬、待ちくたびれてスーパースワンを手放そうと諦めかけていたところに、フォステクスがようやくFE108solという限定ユニットを発売。 私は当然のごとく購入し、だいぶ使い込ま…
オーディオケーブル 継ぎ足しの世界 積極的に継ぎ足して高音質化をめざす! オーディオ機器・パーツは、ケーブルで繋がっている 電源タップもスピーカーケーブルも継ぎ足している 継ぎ足しは、接点が存在する 異種混合も高音質追求の道 積極的に継ぎ足して高音質化をめざす! オーディオ機器・パーツは、ケーブルで繋がっている 家のブレーカーをスタート地点として(もっと上流は発電所からなのだが)、シンプルなオーディオセットで考えた場合に繋がっているケーブルは以下の通りとなる。 <ブレーカー> ↓ ①屋内配線のVVFケーブル ↓ <コンセント> ↓👈 ここに電源タップが入る。 ②電源ケーブル ↓ 【オーディオ機…
AETの高音質VFEインシュレーターの使いどころ // ゴム系のインシュレーターを多用すると情報量が減るのであまり使いたくない。 床が畳み敷きなどの場合、いくらオーディオボードなどで対策しても大音量再生でスピーカーから発せられる振動は完全には抑えら切れない。 そんな場合はインシュレーターに頼らざるを得ない。 インシュレーターというのは必要悪であって無くて済むならそれに越した事はない。(但し、積極的に音色を変えるなどの場合は有効。) オーディオ歴30年を超えて今年アナログプレーヤーを導入し、レコードの魅力に取り憑かれてから少しでも高音質で鳴らしたいと日々いろいろとチャレンジしている。 レコードプ…
レコードを高音質✨で聴く為に! 再生前と再生後にはホコリを取るべし! アナログレコードは、あのチリチリというノイズに味がある😌、、、? それはわからなくもないが、🙄 だからといってレコード盤のホコリは放置してはいけない!🗣 中古レコードを買って気がついたホコリを取る重要性 私はもっぱら中古レコードを購入している。 誰がどんな状態で扱っていたのか解らないレコード盤を買うのは賭けに近い。 届いたレコードがピカピカの艶々でも、いざレコードプレーヤーで再生するとノイズまみれという事は珍しくない。 最初の頃に買った中古レコードがホコリまみれだったので、レコードが届くといつもレコード盤を洗う事が習慣になっ…
有機ELテレビで、アルバムジャケットが消えてしまう? リビングオーディオのテレビは液晶が良い。その理由とは? Spotifyで音楽の聴き方が多種多様になった! テレビのあるリビングオーディオ 有機ELテレビの弱点 リビングオーディオのテレビは液晶が良い。その理由とは? Spotifyで音楽の聴き方が多種多様になった! ピュアオーディオでアナログレコードやCDを再生したり、PCオーディオでダウンロードした曲を聴いたり、最近では、AppleMusic、Amazon Music、Spotifyなどのサブスクリプションが盛んだ。 そしてAmazon Music HDやmora qualitasなどで、…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?