こんばんは!こめりです🍙 本日出勤したら、まさかの有休。 自分で取ったはずなのに、 すっかり忘れてしまっていて。 長期記憶や人の名前や顔を覚えるのは わりと得意なのに短期記憶はすぐ無くなる🤣 ということで出勤して早々帰宅することに。 完全に仕事モードだったので、 このまま家に居るのは勿体ないと思い 役所にマイナンバーの更新をしに行く。 まだ誕生日まで期間があったから、 6月の休みが増えてからでいいかなとも思ったけれど。 思い立ったが吉日。いざ行かん。 今って市のホームページで、 窓口の予約もできて便利になったなあと。 ネットで時間を予約して、着いたらチェックイン。 予約時間よりも早かったけれど…
今日はエアコンの取り付けの日。緊張で、早朝目が覚めて、二度寝ができない。電気屋が来るのが10時だというので、それに合わせてクリニックの予約を変える。できれば顔を合わせていたくない。 クリニックが終わったら、ちょうど昼食時。焼肉ライクのビール290円が時間制限なし(期間限定)になったというので、飲みながら焼き肉。飲みたいのに、思ったほど酒が進まない。 最近、焼肉ライクのメニューは値段を下げるために鶏肉を入れるようになったので、鶏肉が入っていないものを頼んだら、安い代わりにショボく、肉の日でカルビか何かが半額だというので、それを追加。 店を出てWi-Fiが入る駅前のドトールでTikTok LIVE…
Well, if that's okay, then just say so.
みなさま、こんばんは!お疲れ様ですm(_ _)m ひめこです。 きのーブログ載せたあとも、ママとビデ通してましたが。 たまに、イラッとすることを言ってくるので。 ジェネゲャなのかもしれない。 うーん。 でも、明後日が誕生日なので、ママ友のママが作った梅干し食べたいってゆーて...
今日も、インスリン注射の時間がやってきました。 私の場合は、糖尿病と診断されて半年満たないくらいですが、夕食前に10単位です。 はじめは、しどろもどろに説明書を見ていましたが、最近はもうさっさと済ますみたいな、簡単な作業になりました。 内服薬も飲んでいますが、次の内科受診で...
前回の通院から2週間が経ち、5月28日は、メンタルクリニックの通院日でした。これまで同様に前日には現在の病状や過ごし方等を日々の日記を振り返りながら、iphoneのジャーナルアプリにまとめる作業をしました。今回まとめていて感じたのは、前回に引き続きイライラする感情、落ち着かない等の情緒不安定さが続いていることでした。 1.何かイライラする・興味が湧かない 2.様子見しましょう 3.自分へ求めるもの 1.何かイライラする・興味が湧かない 今回もあまり混雑しておらず、予定時刻で自分の番になりました。この日は天気も良く体調も悪くなかったため、抗不安薬を飲まずに出かけていたのですが、イライラするより早…
昨夜は、クエチアピン全量飲んで寝ました。 疲れていたのかな、ぐっすり眠れました。 朝5時くらいに寝て、起きたの夕方の4時近かったです。 傷のテープは剝がれてな…
うつ病、心療内科の往診の204回目の記録です。診察内容や話したことなどを書いています。気になっていることの質問、回答も載せているので、同じことで困ってる方の役に立ったら幸いです。
海と空との青さがたまらなくすき そんな風に思えた今日この頃。 写真をみかえして、ポツリとつぶやいてみました。 アプリから、投稿すると写真が変な方向になるのなぜなーぜ??🤭私だけかしら?
駅前の『マルエツ』で買い物をしてきた。 店内の客は比較的少なかったが、レジは埋まっていて並ぶ必要があった。 並ぶ位置は床にシールが貼られていて決められているの…
国際福祉機器展という、東京ビッグサイトで行われた福祉機器の祭典に参加して以来、Tabioという靴下を仕事に愛用しています。ちょっとお値段があれですが、足の疲れがほとんどないです✨ お恥ずかしい話、足の匂いも少なくなったように感じます。 そんなTabioにも、長年はいていると...
翌檜(あすなろ)です。昨日の夜、いきなり突然にパニック発作に襲われました。パニック発作は忘れたころに唐突に襲ってくるのでめちゃくちゃ怖いです。超不安感に押しつ…
ブログに訪問していただきありがとうございます。記事を読み進める前に、プロフィールを読んでください。 プロフィール 一気にどん底に叩き落とされてしまいどんな…
大学時代、たくさん本を読んだ。主だったのは、日本の昭和初期の小説。次いで、海外の有名な古典的な小説。 現代の文章はほとんど読まなかったが、「野坂昭如」氏のエッ…
うつ病ブログ:地獄の日々――仕事を辞めるまでの壮絶な道のり ある日、何の前触れもなく、身体が鉛のように重くなった。朝、目が覚めても布団から出られない。 歯を磨くことすら面倒で、頭の中には「消えたい」「このまま眠ったままならいいのに」という言葉しか浮かばなかった。 それでも、最初は「疲れているだけだろう」と思っていた。 仕事が忙しかったし、人間関係もストレスが多かった。 でも、そんなのはみんな同じ。 だから、自分だけがこんなにつらいなんて「甘え」だと、自分に言い聞かせていた。 出社しても、デスクに座ると頭が真っ白になる。 何をしていいかわからない。目の前のメールが読めない。 電話が鳴るたびに心臓…
英国王室のメンバーが、自閉症であることを公表。FIGARO・jpに2025/5/28に掲載された記事です。フローラ・ヴェスターバーグさんは、30歳のときに自閉…
大の里関が横綱に昇進。 おめでとうございます。 大横綱になってね。 お昼寝は来なかった。 長男が帰ってきて色々話してたら急に出かけてくると言って出かけて行った。 遅帰りの主人が帰ってきて〇〇(長男)は? 出かけたよー。そんなに遅くならんって言ってた。 と話してたら帰ってきた。 阪神対DeNAの試合観て。 またDeNA負けた。 今朝は7時半に目覚める。 朝食薬服用。 自転車で整形外科へ。 この時点で雨がパラッパラッ。 今まで私のように超音波治療する人は私だけだったのに、昨日位から増えて。 椅子が2つなので待つこともあるかも。 今日も私が終わる頃に一人やってきた。 院長回診では、歩けてる?はい。踵…
Yumeです。昨日は、父親の脳神経外科再診でした。CTを撮って、経過は良かったです。また3週間後に再診です。緊急手術から1ヶ月…無事に回復してくれて、本当に良…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 また楽天お買い物マラソンがありました! 今回は大物を購入してしまいました💦 Amazonで甥っ子へのプレゼントを再度買っちゃいました(笑) 購入商品 <自分用> <事業用> <プレゼント> 【合計】 【過去記事】 【グループ】 購入商品 <自分用> 【TENTIAL公式】BAKUNE 夏用寝具3点セット (掛け布団/敷きパッド/枕カバー) テンシャル バクネ コンフォーター 肌掛け布団 ベッドパッド ピローパッド 洗える 寝具 調温 除湿 シングル セミダブル ダブル クイーン アイスグレー ベージュ サックスブルー価格: 32780 円楽天で詳細を…
マジですか??どうすれば、生活保護で29万円も貰えるのか教えて欲しいです。一時期ありましたが、ステーキが食べれないとか、贅沢ができないと言う投稿で、炎上してま…
皆様、ォ'`ョ━━(。・ω・)ノ━━ゥ💛昨日、あこちゃんから「お仕事風景」がラインに送られて来ました!!!こんな感じです。( ̄▽ ̄)じゃん💛そうなんです。あこちゃんは「トラックガール💛」なんですよ~!!!v( ̄Д ̄)v イエイ確か3,4年目になりますね。「タンクローリー」とか
皆様、おはよう♪(o'∀'o)ノ💛今日の「御弁当」ですよん。今日はこんな感じです。( ̄▽ ̄)じゃん💛相変わらず、茶色い「御弁当」です(笑)お洒落な「御弁当」は作れない、作らない私ですよん。(ΦωΦ)フフフ…。今日はみかど君の正真正銘の「お誕生日」です💛「24歳」になりま
今日の気分は、5段階で2。 抜糸、今日で全部終わったんだけど、痛い😢 なにテープって言うんだっけ? 茶色のテープ、2センチくらいに切って、それを傷に直角に重ね…
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/%e3%81%86%e3…
【どんな話?】「私」が距離を置いていた95歳になる「父親」が80歳近い妻に暴力をふるい怪我をさせた事件をきっかけに、「父親」が自分(「私」)と似た人間となった…
久しぶりに化粧したら、自分の顔が変に見えた。どこが悪いのだろう?もともと眉毛はとても薄い。だから、書くだけでもだいぶ変わる。まあ、他人はそこまで見てくれてない…
水曜、在宅…在宅の割に仕事してた在宅の時は結構大胆にサボることが多かったけど今日は作業してる時間長かったんじゃないかなえらいえらいツールの自動化、進捗があってとてもえらい部のミーティングで明日出社することになったクソ…晩御飯控えめにした白米...
やっぱり居場所がない新しい環境に数ヶ月経過すると違和感ばかりが増して孤独感というか居心地が悪くてイヤになる。意地悪されてる気がして「またか...」そう思うとも…
何だか疲れています。疲れている?怠い?久しぶり感じる調子の悪さ。 勤務時間中、すでに調子悪いなか、今日は、訪問看護の日です。最初の30分で疲れてしまいました。…
こんばんは!こめりです🍙 長野旅の続きを記録しておきます。 一泊して二日目は善光寺へ。 「一生に一度は善光寺参り」という 言葉もあるようで、私も今回初めてのお参り。 www.zenkoji.jp 想像以上に大きくてすごかったという印象。 関東地方では一番大きなお寺のようで。 奈良の東大寺を眺めた時のような気持ち。 仁王門も山門も近くで見ると大きくて迫力があった。 有名な大香炉の煙をたくさん浴びる。 お線香を供え心身の邪気を払って、浄化して貰う。 無病息災・病気平癒を心から祈りながら🙏🏻 折角なので参拝権を購入し、 山門に登ったり本堂に入り僧侶の方々の法要も聴く事ができた。 御本尊の御開帳の時期…
ここまでの話のまとめ。エアコンが壊れてからのこと。 Webのサービスサイトでメーカーに故障した旨とエラーコードを伝えると訪問に行きますとのこと。電話で訪問日の約束をする。約束の日にサービスマンから電話。エラーコードから室外機の基盤の故障だと思うので、1999年製となると基盤がないので行くだけ無駄なのでと勧められてキャンセルすることに。 某家電量販店のネット通販でエアコンを購入。しかし、納期が1ヶ月と言われ、キャンセルして他の量販店のネット通販で購入したところ、店舗で買うと「東京ゼロエミポイント」が付きますと言われ店舗に足を運ぶ。機種等は既に選んでいるのに購入に2時間+店舗往復に1時間。 作業当…
鍋を食べた話なのだけど、食べれる量が少なすぎて気持ち的にも気分が悪い 父親が9割、母と自分が0.5割ずつしか食べれない そんなことある? 白菜がちょっとと肉のかけらが少し入った鍋をたべました
森沢作品17冊目です。「本好き」にはたまらない小説かもしれません。 中学生の頃から私も本が好きでした。本というよりは、もしかすると「本が沢山ある場所」が好きだ…
めっちゃ焦りました。長男のれんれん在りし日、トイレとお風呂以外、何処へ行っても私にくっついていて甘える隙がなかったせいか、母がトイレに入っている時だけ、くぅちゃんはやって来てスリスリするようになりました。今もそうなんですが、昨夜も甘えて来ていて、ふとお尻を見ると、お尻が汚れており、肛門の隣に赤いイボが出来ているじゃないですか。ええっコレ、出血してる!?急いで『猫 いぼ痔』でググる母。…猫にいぼ痔は...
There is always someone in the world who needs you.
みなさま、こんばんわ! お疲れ様です(*・ω・)*_ _)ペコリ ひめこです! ブログ書いたあとも、ママと話してて。 途中、たまにお邪魔するとこに、挨拶についていって。 ん?こうた、寝たか。 いや、また起きてくる。 寝ろおおおおおお! つべ、見てたら、気絶。 そのあと、こ...
今日はハーフラックが届いた。 ハーフラック・ベンチ・バーベルセットで総重量が400kg近くあった。 全て玄関から母屋、2階に運び、梱包を解体して組み立て。 明日がちょうど資源ごみの日だったので、ゴミ捨ても済ませた。 しめて5時間の作業。 体を動かしているとあっという間の一日だった。 どうにか目論見通りに部屋に収まって満足。 今晩は相方が餃子を作ってくれて、久々に晩酌した。 あとは寝るだけ。 明日に備えたい。 明日は遠方へのお参りが一件のみ。 朝は休める。 今日、週一寺務も済ませたので、明日は少しだけ寺務をこなせばいい。 今日はなかなか頑張った。 明日も頑張ろう。
農作業バイト、何とか今日できたよ!次は31日。梅がやはりあまり実っていないことが大きいから30分早く終わった。 それから、よくユーチューブで見るサムネイルと動画タイトルにかなりウンザリしています! 一つを除いてみんな長瀬実夕さんばかりですが、姿を消してから12年経った今でもユーチューブにこういう動画が出てきてかなり憤りを感じている!姿を消したから何でも好き放題言えていいよな(# ゚Д゚)ファンにはたまったも...
ブログに訪問していただきありがとうございます。記事を読み進める前に、プロフィールを読んでください。 プロフィール 一気にどん底に叩き落とされてしまいどんな…
ベンゾジアゼピン薬害もアカシジアのような副作用も肥満になる方が多いのも、精神科の薬の世界では"仕方ない"とされる。全く仕方がないとは言えない。肥満になれば余計に世間の風当たりも強くなり生きにくさは増すだろうがそれを深刻な副作用であり弊害と認めないのか? Period
読書:自律神経のなかで最も大切な迷走神経の整え方 / 小林弘幸
本日は、フォレスト出版から2023年に出版されている、小林弘幸氏が著者である、「自律神経のなかで最も大切な迷走神経の整え方」という書籍について、紹介しようと思います。 自律神経のなかで最も大切な迷走神経の整え方 作者:小林弘幸 フォレスト出版 Amazon 1.著者について 2.本書との出会いは、大きな書店で何気なく見かけたこと 3.迷走神経がいかに重要な役割をしているかがわかる 4.すべて繋がる 1.著者について 小林弘幸氏は、順天堂大学大学院医学研究科を修了し、ロンドン大学附属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小…
さつまいも苗の横でヘルシーテラス佐久南恋花カフェでいつものミルクティー畑へやっと晴れ間がさつまいもミニトマト小さな実ゴーヤーいんげんたかさんの朝顔ひまわりじゃ…
昨日は娘から主人の見たいパビリオンとか考えといてー。とLINEあり。 主人は心膜見たいのと、あとは空いてるパビリオンをブラブラできたらいいかな位だから難しい。 娘にしてみれば希望とかを言ってもらった方が良いもんね。 そもそも主人は前の大阪万博見てるから、今回はどんなんやろう?位だからね。 仕事で行った長男が色々聞かせてくれたけど、主人のようなアナログ人間には難しそう。 食については、せっかく行くなら海外のものを少々高くても食べたほうが良さそうと言っていた。 お土産買うならエコバック持って行きやー。とか。 袋1枚65円とかだって。 今朝は7時に目覚めて朝食薬服用。 10時に出勤する主人を見送って…
自分は方向音痴だ。自覚はあるけどすぐ迷う。今日も近所で迷った💦 家に帰る際、普段とは違う道で帰ろうかなと思い下調べもせずに横道にそれて適当に歩いた。(こういう…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)