スマホ認知症テストこれ、年齢に関係なく誰でも当てはまるものありませんか?若くても、スマホを一日中見ているとアルツハイマー認知症と似た若年性認知症になる確率が高…
今日の気分は、5段階で2。 整形外科行って、また痛ーい注射してきました。 いつまで続くんだろう、この注射。 されると余計に痛くなるのよね。 また2週間後です。…
うつ度30%今日はオオポカをしてしまった。会社に損害をかけた。しかも、この失敗をするのは2回目だと思う。滅多に、しない仕事なので失敗するのです。練習する方法が…
おはこんばんにちは。 みめいです。 自分のパス度が、今どのくらいなのか正直わかりません。 だからこそ、日々のちょっとした行動一つ一つに戸惑ってしまうことがあります。 たとえば、外出先で急にお腹が痛くなったとき。 私は、他の人から「男」と思われているのか、「女」と思われているのか、それすらはっきりしない状態で過ごしています。 そうなると、どちらの性別のトイレにも入りづらい… 使えるもトイレは誰でもトイレになるのですが、どこにでもあるわけではないので、探すのにとても時間がかかってしまいます。 でも、急いでいるときほど、見つからない… 普段の生活圏の中だったら一通り場所を把握しているのですが、そこか…
★★スマホを上手に活用する時代に→Googleレンズの素晴らしい機能→LINE便利機能10選
<Googleのメリット学習中!>やり過ぎは視力低下と早期認知症?なので注意! 花の名前や風景も検索できる素晴らしい機能ですね。 素晴らしいメモ機能ですね。…
今日は少し受診が早まってお昼頃に帰宅、そのまま友人に誘われるままお出かけ。んでラーメン食って帰宅(ニンニク大量)そして家で貰ったサニーレタスをモリモリ。ラーメ…
ご覧いただきありがとうございます。うつ病で休職中のカカオによる社会復帰を目指すブログです。よろしければ「自己紹介」からお読みください。 『自己紹介★初めにお読…
寝る前にソラナックスを服んだのでスマートウォッチが記録する「深い眠り」が少し多かったので、今日は楽だと思ったのだが、起きていられない。 今日は訪問看護が来たときに計画相談がモニタリングに来た。読んでいる本の話などをしていたが、私は苦しくて読めないんだよ。悲しくなる。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
今回は今月1回目のブックオフの旅をしてきた成果報告をしていきます 今月も欲しかった本があったので、嬉しい結果になりました そろそろ片付ける場所がなくなってきたので、本棚も増やさないとな・・・ それではここから成果報告になります ・王弟殿下のお気に入り 3巻(完結)
今日も1日お疲れ様でした。 無事に大学も卒業して資格も習得できました。 最初に目標にしていた資格は介護のために帰省してしまった事、収入源が絶たれた事もあって諦めました。 うーちゃんがやって来てから沢山心配をかけた両親の傍にいたくて。 それにね大学の先生がね、年齢的にもはなご...
四連休も終わり久しぶりの出勤です。外出もしていたからか、そこまで仕事に行くのが憂鬱ではありませんでした。考えたら、普段も金土日の三連休でした。 仕事は、これと…
5月の2回は発表会の曲を見てもらう。今回はプロコフィエフの作品17-1を選択。2分くらいの作品。・最初と終わりの右手は音階注意。他は楽譜に書き込んだのでそれを…
There are good days and bad days
みなさま、こんばんは!お疲れ様です(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)" ひめこです。 きのー、彼氏がグル通に、いって、あたしを、傷つけたヤツらと話し合ってきてくれた。 ありあとお(*・ω・)*_ _)ペコリ でも、女ども、男がゆってくると、白々しく態度変えるんだね。 だっさ、、、。 最後に...
【滋賀の歴史とパワーを感じる】建部大社|滋賀県大津市神領の厳かな神社滋賀県大津市神領にある「建部大社(たけべたいしゃ)」をご紹介します。滋賀県の中でも歴史的に深い由緒を持つこの神社は、武運や出世を願う人々に深く信仰されている場所です。⛩ 建部大社とは?
今日は相談員シフトの予定だったが、急遽人口受精をすることになり、引き返した。 買い出しと法要の花の片付けも済んだ。 筋トレもねじ込めたので満足。 明日はお参り一件と通夜一件。 朝に葬式準備を済ませたい。 今夜も休む。 少しずつ疲労が解けてきている。 また筋トレ熱が復活しつつある。 やはり自分の体は大したことない。少しずつ筋力をつけていきたい。 今日は頭の整理も進んだ。 小さな舵取りを意識していきたい。
【料理レシピ】『わかめの中華スープ (鶏がらスープの素)』のレシピ・作り方
目次(タップして移動) 『わかめの中華スープ (鶏がらスープの素)』の材料・調味料 『わかめの中華スープ (鶏がらスープの素)』の調理道具 『わかめの中華スープ (鶏がらスープの素)』の作り方・手順 『わかめの中華スープ ...
滋賀・日吉大社で心身を清めるパワースポット旅比叡山のふもとで出会う“厄除け”と“再生”の神様滋賀県大津市坂本に鎮座する「日吉大社(ひよしたいしゃ)」をご紹介します。関西屈指のパワースポットとして知られ、特に厄除け・開運・縁結びのご利益を求めて多くの参拝
ゴールデンウィークが終わりましたが、私の休職生活は変わらず続きます。とりあえず5月末までは。 体調はといえば、抗不安薬まではあまり飲まずとも、抗うつ薬の増量効果があるようで、イライラやじっとしてられない感じはあまり出なくなってきています。そんなコンディションな中、ゴールデンウィーク中に昨年末に会った親友たちとご飯を食べに行ってきました。彼らは私のうつ病を知っても変わらずの関係を築いてくれています。 beingyourself7.com 「うつ病が落ち着いて、無事復職したよ!」と報告できたらサイコーによかったのですが、それは残念ながら叶わず。でも、久しぶりに会った親友たちからの口から聞けたことは…
うつ病という名の終わらない地獄 今日も、また目が覚めてしまった。 眠ることは逃げ道だったのに、朝という名の拷問がまた訪れる。 希望も期待もない朝。 まぶたの裏側で「もう終わっていてほしい」と祈ったはずなのに、それでも心臓は律儀に鼓動を刻んでいる。 どうして生きているのだろう。 どうして生かされているのだろう。 起き上がるだけで、肉体が鉛のように重い。 魂が腐っているような倦怠感が全身を包み込み、まるで重力が10倍にでもなったかのように身体を動かすことができない。 顔を洗うことも、歯を磨くことも、着替えることも、息をすることすら億劫で苦しい。 空気が肺に入ってくるだけで「また生き延びてしまった」…
今年1月以降に届いた株主優待です。神戸物産1000株10000円のJCBギフトカードセブン&アイ2000円のお買物券、カーブス議決権行使のお礼(だったと思う)のクオカードと無料チケットすかいらーく1000株17000円のお食事カード端数も使えるようになって嬉しい♪ザ・パック1000円ク
ブログ左上の【ホーム】をクリックし、Amebaのホーム画面が表示されたら、上部に表示される【その他▼】をクリックすると、いくつかのゲームが表示される。 その中…
Yumeです。今日は、父親の脳神経外科受診でした。術後の抜糸とCT検査。傷の治りは問題なく、抜糸できました。CTの結果が、今ひとつで…脳の戻りがあまり良くない…
乳幼児期のトラウマと思春期と強迫症状
発達障害児パパ日記 「合理的配慮」と「単なる過保護」の狭間で迷う日々
子供の療育の質、UP!文部科学省の学校における「合理的配慮」を解説。学校への相談の際の支援の根拠が見えてくる
繋がりを忘れ膨らんでいく我執
私の強迫性障害と肥満、家事について
はじめまして
強迫性障害への工夫
小さい頃から心配症
心療内科で「薬、出すけど効かないよ」と言われた時代
4月11日 義父の通院・送迎介助に行きました。
ぐるぐる思考の最たる状態 ブレーキが壊れた頭
カンニングをしてしまうのではないかという強迫観念と大学受験
強迫症の始まり 膨れ上がった恐れと知覚の変化
『加害恐怖にとらわれた頭 ハートと根っこに繋がる旅路』スタートにあたって
3月2日 義父宅へゴミの引き取りに行きました。
ブログに訪問していただきありがとうございます。記事を読み進める前に、プロフィールを読んでください。 プロフィール 一気にどん底に叩き落とされてしまいどんな…
やっと連休が終わって普段の日々が戻ってきた。 変化に弱い僕は結構にがんばって過ごしたと思う。サブスクでアニメをよく見ていた。 まだ気温がランダムな日があ…
今日は整形外科の日。 行ってきました。 両膝、今日も注射してきました。 痛い😢 慣れてきたのかなんなのか、最初の頃よりは痛く感じなくなりました。 けど、痛いも…
「高齢者歓迎」が4年で3倍超!「フリーレント」も人気 新築賃貸物件の設備・条件ランキングよろずーに2025/5/6に掲載された記事です。不動産・住宅情報サービ…
「馬に乗りたい!」「馬に乗ってみたい!」という願望を長らく持っている。 だが、両脚に障害があるので諦めていた。 でも、もしかしたら可能なのではないか?と思い、…
「おったまゲタゲタ!」第137話 おぼっちゃまくん
BSで再放送のサスペンス・ミステリー見るのが習慣化してきて見るのだけど、もう何回も見たよ。と言うのがある。 それでも忘れてるのがほとんどなんだけど、4,5回見てるのもある。 さすがに消すんだけどね。 最近は文庫本の読み進めもできてない。 忍耐力、集中力がない。 病気。 コンビニに買い物だけ行った。 ツインシュー買って主人と15時のおやつに。 日ハムとオリックスの試合観て。 清宮、ホームラン打ったよ。とか言いながら。 夜は阪神対巨人観て。 私としてはスポーツニュースで十分なんだけど。 (笑) 今朝は7時半に起こされて朝食薬服用。 早出の主人に起こされた。 いつもは寝かせておいてくれるんだけど、整…
ヤマザキの春のパン祭り。コツコツ集めて、お皿を楽しみにしてる人多いんでしょう。これけっこう店員泣かせなんですよね…特に引き換えが期間が終了間際になると、駆け込…
おはようございます昨日は長女がお土産を取りに来て彼氏が夜勤で1人だと言うのでみんなで夜ご飯を食べましたすんごい久しぶりのように感じたけどまだ10日も経ってなか…
【うつ病投資家の日常】ゴールデンウィークが終了、結局ほとんど働いてたな
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 とうとうゴールデンウィークが終わってしまいましたね! 次の祝日は2025年7月21日の「海の日」ですね。 残り76日・・・ 長い・・・ 間に母の日、父の日とかもあるみたいですが、祝日では無いですよね? まぁ自営業なんで祝日は関係無かったりしますが。 ゴールデンウィークも結局ほとんど働いてました! でも、祝日が無いのは悲しい(笑) さぁゴールデンウィーク終わったし、気分を切り替えて仕事に取り掛かっていきたいと思います!! まだまだ体調も万全では無いですが、ちょっとずつ前進させていきたいですね。 仕事も去年よりは行けるように頑張りたい。 ランキング参加中…
ようこそアシタティ・チャンHirokiです( ͡° ͜ʖ ͡°)✨※エステティシャンみたい言うなヾ(▼ヘ▼;)www😝長いようで短かったGW休暇まるでボクの脚…
★感動秘話「アンパンマン」に隠された秘密とは?→「実は、元々の歌詞ではなかった?平和について」
<「アンパンマンマーチ」歌詞に隠された秘密> (再アップ~「夢と希望をありがとう!」) 今,平和について真剣に考えています。ロシア,ウクライナ戦争,、、…
心の状態を見える化する:うつ病セルフチェック&健康管理ガイドライン
目次構成 心の状態を見える化する:うつ病セルフチェック&健康管理ガイドライン 1. はじめに- 本記事の目的- セルフチェックと継続的管理の意義 2. 主要セルフチェックツールの紹介 2.1 PHQ‑9(Patient Health Questionnaire‑9) 2.2 QIDS‑J(簡易抑うつ症状尺
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/%e3%81%86%e3…
受講する予定の10日(土)の公開講座『宮澤賢治「セロ弾きのゴーシュ」が語る人間と自然~学長の音楽とかっこうの音楽~』(講師:高橋博史)に向けて、「セロ弾きのゴ…
ドメインを更新するか悩んでいたが、結局、更新した。 オレがこのサイトを辞めてしまうと、自分を吐き出す場所がなくなってしまう。 診療内科のデイケアでスタッフに話を聞いてもらうという手もあるけれど、スタッフも忙しいだろうし、それよりなにより、未
本当は生きてるだけで素晴らしいんだよ。「生きてるだけで価値がある」ってなんなんだよ
ピンクレンズのグラサン欲しい こんにちは、サオリです昨日は一日雨だったからずっと家いたんだけど、何気なくアマプラを開いたらなんとバービーが追加されてるではないか!それで初めてハービーを観たんですけど、前半部分で泣いてしまった…最初はただのお気楽なコメディ映画だと思って暇つぶしに見始めたから、涙がじわっと来た時にまてまてまてい!!!!と不意打ち食らった気分。最後も涙が止まらなくて、「う゛…」っときたけど思いっきり泣いたら自律神経乱れるな…と思ってそこそこ我慢した←冷静ww バービーが人間の世界の美しさに触れて泣く、そして私も泣く 印象的だったのは、バービーがロスでベンチに座ってて、人間の世界の美…
◎初めて当ブログへいらっしゃった方僕と妻とのまとめは⇒こちら 皆様、こんばんは。 GWに旅行に行った話の続きです。 2日目朝から鎌倉に向けて、ナビ通りに走…
火曜、GW最終日、バッセン、銭湯…雨ふってるよ 風邪ひいてるよバッセン行って、銭湯いってきたよ雨なのにバッセン結構混んでたそして久々、全然ボールに当たらんくて萎え萎え前に来てた時はさすがにもう少し当たってたのにコソ練しなきゃ………ぎりぃ……...
「今日は、自分にやさしくする日」 💖今日のハッピースピリチュアル
精神疾患(うつ病・適応障害・パニック障害・広場恐怖症)は、まさにコップの中の水?
おうちごはん
バーンアウト(燃え尽き症候群)より危険なボアアウト(退屈症候群)!
作業所238日目、ゴールデンウィーク明け・お給料
うつ病日記:親友とはかけがえない大切なもの
今日もうつ病地獄 650
人混みが苦手…
天は二物を与えない?
ブルーマンデー症候群
煙管で吸い残した煙草葉を手巻き煙草にします
「私は○○と感じたよ」──その一言があなたを救う
今日でゴールデンウィーク終わり
4月家計簿
街歩きにオススメ 「ニューバランススニーカー CT30」
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)