現在実家のある関西に帰省中。 昨日、思い切って大阪万博に行ってきた。人混みが苦手なのだが、夜間なら少しは空いているだろうし、雰囲気だけでも感じられれば良いと思ったからだ。 午後5時以降に入場可能になる夜間のチケット(3700円)をオンラインで購入。ちなみに1日券だと平日6000円、休日7500円という料金設定になっている。 午後4時20分頃、万博会場のある夢洲駅に到着。 会場までの待機場所には屋根がないのだが、日差しが結構強い。夏は辛いだろうと思う。 午後5時に入場開始。入り口で飛行機の手荷物検査と同じ検査を受け、スマホのQRコードを使って入場。ちなみに万博会場内は現金を使えず、交通系カードな…
日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高いNewsweekに2025/4/30に掲載された記事です。2017~2022…
皆さん、こんにちは 物価高でQBBの4個入りチーズが値上がりしました。 今は税込150円くらい? 以前は100円で買えたのに… 安い類似品を探してみました……
今日本国では「万博」での報道がとても多いですが、世界ではそれどころではない国が多い。自国のパビリオン工事代金さえ支払えない国もあるのがその証左である。その一方で、万博の入場者数でさえ「いろいろな数え方があり、”盛って”はいないらしい。なんと小さなことに
本日は、ぶんか社から2018年に出版されている、ブリ猫。氏が著者である、「うつを甘くみてました」という書籍について、紹介しようと思います。 うつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生 (ぶんか社コミックス) 作者:ブリ猫。 ぶんか社 Amazon うつ病の大変さ・リアルがありました 本書は、漫画をメインに構成されており、また、擬猫化していることもあり、大変読みやすいです。うつ病患者で本も読めない状況に置かれている人でもこの漫画であれば読み進めることができるのではないかと思いました。 なお、内容的にはかなり刺激的だと思いましたので、うつ病の闘病の壮絶さを本当に知ってみたい人以…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 トラリピ撤退したので、次の投資先を検討した結果、行きついた先の一つです。 アイネット証券のループイフダンを始めることにしました! 参考ブログ Yukiさんの「為替研究所」 取引通貨 設定方法 B20 S20 感想 収支 過去記事 グループ 参考ブログ Yukiさんの「為替研究所」 為替研究所FXブログ(FX自動売買のおすすめを公開) Yukiさんの戦略を真似してスタートしたいと思います。 とりあえずFXから資金を移動させることが目的なので1本から始めてみます。 ※Yukiさんのブログから口座開設するとプレゼントがあるようです。 勝手に真似してブログに…
【うつ病投資家の日常】このブログではなかなかアフィリエイト広告の審査通らない・・・
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 最近投資先を変更して証券会社も変えていってるのですが、アフィリエイトの広告の審査に通りません(笑) まぁ広告的な記事書いてるわけでは無いので仕方ないのですが、自分が使っている会社の広告が貼れないのもなんだかな…といった感じです(笑) こんな記録的な記事じゃなくて広告記事を書いたら良いんでしょうが、そんな才能も無いしな。 残念… もったいないですね。 自己満足ブログの末路です(笑) 雑記ブログには厳しいですね💦 まぁこのブログでアフィリエイト収入があった記憶はありませんが(笑) そろそろ自営業のホームページやブログを作っていこうかと思っているのですが、…
こんばんは!こめりです🍙 今年度初の大型連休勤務。 どれだけ混み合うか少し緊張していたけれど、 蓋を開けてみれば平日よりも全然がらがら状態。 ゴールデンウィークという祝日でもあるし、 天気がずっと良いということもあるのかもしれない。 今後、梅雨に入ってそのまま夏本番になったら 外で遊べなくなるだろうから。 このお外日和の時期は、たくさん外遊びを楽しんで欲しい。 昨日今日とかなりのゆったりだったから、 事務作業がめちゃくちゃ捗って手持無沙汰なほど。 明日はずっと子どもと関わっていても大丈夫そうなくらい🤣 でも、必ず上司からの思い付き無茶ぶりは 突如として降って来るので、それ前提に思っておこうと(…
Yumeです。今日は、午前中ダウンしていました。やはり疲れていたんですね。今日の夕方に、新しい職場へ連絡する事になっています。いつから働き始めるか…の相談です…
仕事ができない自分が情けないと考える癖を一瞬で解消する方法!
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/%e4%bb%95%e4…
2人に1人?あなたの「内向型度」をセルフチェックHALMEKupに2024/10/10に掲載された記事です。「『内向型』は、“直すべき欠点”ではありません」と…
◎初めて当ブログへいらっしゃった方僕と妻とのまとめは⇒こちら 皆様、こんばんは。 GW前半に両親連れて神奈川へ旅行してきました。 去年のGWは箱根だった…
昨日は苦しくて午後7時に眠剤を服んで午後8時には寝てしまった。しかし、夜中中、悪夢に魘され続けて何回も目が覚める。 午前6時に目が覚めたときのものは、ある程度、覚えていて、代々木公園で何かのイベントに参加していて明治神宮に迷い込む。 そこで職務質問を受け、さらに何やら変な薬品を振りかけられ、反応したから何か(たぶん、覚醒剤とかそんなもの)をしているに違いないと疑いを掛けられる。 私は抵抗して押し問答になり、何度も、その薬品(スプレー)を掛けられる。そして、無罪の罪で逮捕され、殴る蹴るされる。 これには、ある程度、元になるエピソードがあり、高校時代、父に殴る蹴るされ、その手を払っただけで家庭内暴…
鬱度30%午前中に夫が自分の実家に帰って行き、チケットが取れた桃子が15時にうちに帰ってきました。ウo O O Oで高額商品を買ってくれたお客様を招いて表彰す…
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/%e3%81%86%e3…
皆さん、こんにちは 昨日の値上げに対抗、第2弾です。 菓子類の値上げはステルスやパッケージの変更と共に内容や味が変わったり… 子供が好きそうな物ほど、値段…
いや、絶賛『あすけん』でダイエット中なんですけどもっ。若い時に、散々ストイックで耐えるダイエットをしてきたからか、現状は大して辛くもなく、我慢もしていない状態なので、ダイエットをしてるのを忘れがちになります。でも流石にBMIが19を切ったあたりから、「あれ?お腹空いたぞ」と、「ここはちょっと我慢だぞ」と、思う試練が時折やってきて、昨夜はとうとう20時頃に「ムリ!なんか胃に入れたい!!」なんて選んだのがこ...
昨日からゴールデンウィーク後半戦がスタートしました。今日は子供の日。皆様、いかがお過ごしでしょうか?お子様、お孫様に囲まれて、楽しいひと時を...羨ましい!!!爺は、今日仕事です。今日と言うことは...今日の朝の8時半から、明日の朝の9時までの仕事です。無理して仕事に穴を開けられないので...前日の昨日は18時に横になって、21時くらいには眠り出しました。昨日は、実家に妹と姪が帰省して来たので、夕食を一緒に食べたのですが...爺のワガママで16時からの夕食になりました。燃え尽きそうですが...燃える素材をかき集めて、日々頑張っています。半年が経過して...半年やっても分からない事がある仕事です。毎回何かをやらかし...叱られて帰宅。でも、頑張っています。今日は日中が忙しかったので、眠くなりそうで怖いですが...5月5日は~
今日は作業所の仲のいい利用者とJパスタで食べた。11時オープンとなっていたのでその時間に入ったけど、土日祝は10時にオープンになっていて驚いた! うまいのはいいけど、パスタが長くて長いので食べ始めからちょっと手こずった。これがパスタ専門店のパスタなのか! 昨秋女性利用者が辞めたのは、ぶっ飛んだ女利用者が理由だという。そのぶっ飛んだ利用者は色々な人とももめているが、作業所ではすごくだるそうにして作業を...
旦那が小田原の病院で臨床検査技師をしていたころたまたま視覚障害を持つ鍼灸師の方に出会ったО先生と言い松田町の片隅でご夫妻で鍼灸院を営んでいたとても腕の良い先生…
『底なし沼の街で』 かつて、ある場所に「底なし沼の街」と呼ばれる場所があった。 人はそこを通り過ぎることがあっても、長く留まる者はいなかった。 理由は単純で、そこに住んでしまうと、二度と外に出られなくなるからだ。 その街に、一人の旅人が迷い込んだ。 名前はもう思い出せない。 ただ、彼がそこに入ったとき、空は灰色で、風は重く、どこか懐かしい哀しみが街の隅々にまで染み渡っていた。 最初の数日は、「通りすがりだ」と彼は思っていた。 ちょっと休んだらまた歩き出せると。 しかし、足は動かない。体は重く、目を閉じることさえ苦痛になっていた。 彼の足元には小さな泥の水たまりがあった。 初日はただの水たまりだ…
昨日は友人の外出についていって、清住庭園散策後、門前仲町まで歩く。久しぶりに1万歩以上、歩いた。 帰りは大手町乗り換えだったのだだが、気分で半蔵門線に乗り、渋谷のバーへ。「響」のサントリー創業100周年物などを飲む。 帰りは終電。もうボロボロで、本当は昨日の写真などもあるのだが、カメラの背面液晶でも見ていない。とにかく疲れた。でも、筋肉痛にはならなかったのが不思議。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
【うつ病投資家の日常】ダイエット?ウォーキング!2025年4月の運動👟
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 4月の自分の運動習慣を記録していきたいと思います。 基本的にウォーキングです。 運動 ウォーキング 歩数 距離 アクティブ時間(分) 平均歩数 平均距離 平均消費カロリー 合計消費カロリー 筋トレ ジム 感想 グループ 運動 ウォーキング 歩数 162,921歩 距離 114.9㎞ アクティブ時間(分) 1,166分 平均歩数 5,430歩 平均距離 3.8㎞ 平均消費カロリー 139kcal 合計消費カロリー 1,865kcal 筋トレ なし ジム なし 感想 3月より少し減ってしまいました。 アクティブ時間は大幅減です💦 そう考えると短い時間でよ…
皆さん、こんにちは 4年放置していて、すっかり浦島太郎 なki-yo-jiです 久々に、いろんな方のブログを回ってみましたが、以前に比べ… カウンセラーや元経…
こんにちは☀️今日はとてもいいお天気だけど明日は雨みたいです。ゴールデンウィーク我が家はいつも通り。主人もお仕事だし、私もお仕事。いつもと変わらない毎日を過ご…
一人暮らしは経験した方がいい?経験なしってそんなにヤバいことなのか?
今日は、一人暮らしの経験がない実家暮らしの人向けに『一人暮らしは経験した方がいい?経験なしってそんなにヤバいことなのか?』という話をしたいと思います。 世の中的に一人暮らしをしている人は「自立してる!立派!」と思われがち ...
ご覧いただき、ありがとうございますブログ歴15年以上の昭和生まれ「まいきぃ」です。2年弱の婚活を経て、2018年に1歳年下の「ぶう」と結婚しました。2019年…
どうして日本人には好きなものを好きといったらいけない風潮があるんだ 私は派手なネイルも、カラフルな小物も好きなのに Period
相変わらず激務の中、何とか休み休み安息を見つけて仕事を続けている。今日からゴールデンウィークで4連休、ラボに行く必要はないが、デスクワークは進めなければならず、完全な安息というのはしばらく訪れそうにない。複雑性PTSDを患っているせいもある
かわいい木曽馬さん旦那さんお仕事で山梨へ気をつけて行ってらっしゃいノア君おはよう食欲が落ちているノア君今朝はカリカリをすこし食べましたグループホームの娘から電…
連休も後半。遠出したいなーと思ってたけど先週、暴露療法の実践で蒲田まで往復したのと金曜日に土砂降りの中、電車で通院したのでそれで体力・精神力をかなり消費してし…
「ゆばって何?」おおっちぃちゃん、そんなアップで。来月は17歳になるね~お目々キラキラでシニアに見えない。カテゴリが猫なので、無理やりですがちぃちゃんに登場願いました(笑)お題はこちら。どんっ右上の黒き物体はちぃちゃん。何か撮ると、高確率で男子達のどちらかが写り込みます。この『聖の汲み上げとろ湯葉』ですが、以前コープで見かけて買ってみたら、豆乳は濃厚で、湯葉がトロリのまあ美味しい事!定期的に企画があ...
おととい、雨樋の詰まりを直してもらうために業者さんに来てもらいました。前から雨が降るとなかなかベランダに溜まった水が引かないなあ・・・とは思っていたのですが、晴れればなんとなく引いていたのでそのままにしていたのです。でも今回はベランダが水でタプタプ・・・
Yumeです。老人ホームでの食事介助…勤務開始が8日(木)からに決まりました。緊張しています。また夢を見ました。でも負けない!とりあえず、行ってやってみる。今…
ゴールデンウイークも今日で終わり。 そんな理由ではないけど、今日までに描いた中から一つ選んでブログに載せることにした。 NMB48のグラビアを参考にして描いた女子高生のVサイン。...
今日は、私の履いているスニーカーの紹介です。 うつ病になって以来、晴れていれば外の散歩、雨であれば室内施設の散歩を意識した生活になっておりますが、散歩する上で意外と重要なのが靴(スニーカー)です。歩きやすいスニーカーもあれば、歩いた後に疲れや痛みが出るスニーカーもあります。健康のために歩いているのに、足を痛めてしまっては本末転倒ですよね。総じてオススメなのは、ニューバランスのスニーカーになりますが、その中でもデザインが街歩きやショピングにも向いている、CT30が個人的にオススメです。 ウォーキングシューズではないのですが、とにかく軽い!他のメーカーの同じようなスニーカーと比べてみるとわかります…
連休は基本、のんびりしてました。歌川国芳展に行きましたよ。見ごたえたっぷりで、長く立って見ていたので、腰がちょっと痛くなり。途中、ソファで休みながら見ました。…
おはようございます旅行2日目はこの日の宿に向かって移動!途中はまなすの丘はまなすって何?と訳もわからなく寄ってみた😂吊り橋に寄ってみたり寄り道が楽しかったな宿…
今朝の3時間半を目一杯休息に充てたおかげか、気力をだいぶ持ち直した。 ようやく鬱の底を打ったのかもしれない。 昼からは寺務も消化しながら枕経とお参りをこなせた。 明日は一日お参りなし。 朝は今日と同じように休んで、昼から寺務に励みたい。 久々に筋トレもできたら嬉しい。 明日で習慣も整えよう。 今の所、朝と夜と寝る前の習慣は2ヶ月ほど途切れずに続いている。 やはり昼の習慣が忙しさや体調に左右されるので継続が難しい。 もう少し、習慣の形を整えたい。 明日は久々の一日休みだ。 しっかり自分時間を充足させたい。 幸い、気分は好転している。 気力を高めていきたい。
メルカリで買った服(ジャケット)が柔軟剤臭すぎる!!ダメもとでクリーニングに出したら根こそぎ臭い取れてびっくりした。←ただし普通のクリーニングじゃない
勘弁してくだせえ こんにちは、サオリです先日メルカリでツイードジャケットを買ったのですが、(シャネルっぽくてめちゃかわいい)袋から開けたら嫌な予感。ジャケットを広げたら柔軟剤の強烈な香りがぶわあああああああ!!!!!!試着してみたら臭いが強烈すぎて試着だけで具合が悪くなるレベル。 「家で柔軟剤使ってジャケット洗ったのか!?」ってくらい臭くて、ジャケットだから家で洗うわけにもいかず、かといってクリーニングで匂いが落ちなかったらまじ終わる。ネットには家での柔軟剤の落とし方はたくさん載ってるけど、クリーニングで落ちるかどうかは書いているものは見当たらずダメもとでクリーニングに出したら根こそぎ臭い消え…
日曜、GW6日目、微熱…今日は何もなく昨日までの3日間の疲れを回復させるためによく寝た目覚めにスッキリ感がある元気だからなのか緊張状態なのか分からないけど平日もこうならいいのに夕方から熱が出てきた 微熱も微熱、37.2度昨日の夜から喉痛かっ...
強雨の気分は、5段階で3。 昼間寝てたから、夜、息子のズボンの裾上げをしました。 それだけしかしてません。 夕食は作りましたよ。 お風呂も洗って入れましたよ。…
今回のGWはパートナーの休みが11連休になっているのだが、先週火曜から金曜までの平日を利用して帰省し最初の1日は車中泊をしそのあとは義実家の方に行っていたが最初はショッピングモールへ2日連続に行った感じで1日目は昼過ぎに着いてそんなに動いていない感じがしたもののそれでも14099歩は歩いていて2日目は10時開店から行き最初はパートナーに買い物に付き添い自分1人行動になったのは昼ぐらいになってしまったがほとんどウィ...
Fitbit Inspire 3
さようならSSブログ
大規模修繕工事
安くて便利なSuica対応スマートウォッチを徹底比較
Fitbitで、健康管理
だるい日曜日
fitbitのトラッカーLuxeで健康管理!
システム障害は慣れ、新しいFitbitがやって来た!
6月下旬の売買と資産割合
ショックな事あり!【18日目:2024/6/20の記録】63.30(+0.55)
いやっほう!【17日目:2024/6/19の記録】62.75(-0.95)
元気過ぎ⁉️
【15日目:2024/6/17の記録】63.30(-0.40)
【14日目:2024/6/16の記録】63.70(+0.20)
【13日目:2024/6/15の記録】63.50(+-0.00)
街歩きにオススメ 「ニューバランススニーカー CT30」
サイコ・インサイト「真実の鐘
!!値上げに対抗・再び!!
ゴールデンウィークらしいことは何もしないゴールデンウィークでした【2025年】
今日もうつ病地獄 649
2025/05/06ゴールデンウィーク(^^)
私、壊れてたんだ。毒親育ちの私がはじめて過去と向き合えた瞬間
「壊れていた私」に気づけなかった理由──父に感情を支配された子ども時代
今年4回目のインコさんの産卵
障害者雇用担当者の仕事紹介
連休中の仕事
!!値上げに対抗!!
自分で金継ぎをしてみました
読書:うつを甘くみてました / ブリ猫。
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド357週目(4月27日~5月3日)
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)