精神障害者であることを、普通は隠したがることなのか?俺はオープンにしたがります。
2/5 NEW!! こんにちは。今日は、ふと思いついた疑問について書きますね。精神障害者である方に聞きたいんですが、精神障害者であることって、普通は、隠したがることなんでしょうか?俺は、長い間、身体障害者 と 精神障害者 の両方でいて、そういうことを思いつきもせず、障害者であることをオープンにして過ごしてます。俺は、オープンにし過ぎて、障害者だから・・・・・という思考に甘え過ぎて過ごしているのかもしれません...
イライラが止まらない !! イライライライライライライライラ、イライライライライライライライラする。
2/1 NEW!! こんにちは。今日は急にイライラ感が出てきた体調について書きますね。最近、急にイライラし始めてそれが長く続いていて止まらないんです。イライラした時に飲む頓服薬リスパダール 1mℓがあるんですが、これを1本飲んでます。でも効き目ありません。多く飲むと副作用で、アカシジア(ソワソワしてじっとしていられない)の症状が出るので、多くは飲みません。何でこんなにイライラするのか。無性にイライライライラ...
早期退職により、4月には、官舎を出てマンションに転居する必要がある。 約20年間あちこち転勤したが、趣味の読書で徐々に本が増えていった。本を段ボールに詰め込み、本棚に入り切らない本は段ボールに入れたまま、押し入れに収納してきた。官舎は装備が古く、隙間風が吹き込むことなど必ずしも快適とは言えない面もあるが、押入れがあり、収納スペースには恵まれていた。 この度の引越しでマンションには到底全ての本を収納することができない。これまでのようにはいかないので、思い切って本の断捨離に着手した。 引越先に持っていく本と買取業者に引き取ってもらう本を種分けした。全てに思い出が詰まっているが、引越先で読み返す可能…
実は私、昨年の終わりにマネースクエアさんの「スリーミリオン俱楽部」のメンバーになりました。メンバーになるには預託証拠金が2000万円になればいいということなので、頑張って入金しました。そして今はコンサルトラリピを始めています。担当の方がついてくれて、Zoomでお
※たくさん「おばさん」と言うワードが出てくるので不快になりそうな方は読まないでください。容姿ではなく内面の話しです。 昨日長女の矯正歯科だったんですが …
【楽天レバナス】2023.2.5 約110万円 運用報告 評価額が110万円になったので、レバナスの概要も解説
評価額が取得総額に追いついてきました めでたいので、レバナスの概要も載せます 楽天レバナスの概要 運用方針 米国株式市場の値動きを享受する円建債券および米国の株価指数先物取引を主要投資対象とする。 日々の基準価額の値動きが「NASDAQ-1
⚫穢れた水仙婆一派(昨日)まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!重要:爺、馬鹿にされてる???重要:皆様、馬鹿にされました!!!重要:青ペン先生皆様とコラボするなんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2馬鹿も一心の嘘を暴きます!赤ペン先生添削するEPISODE0水仙の嘘を暴きます!青ペン先生添削するEPISODE0昨日、コメントとして寄せられた皆様の声です。文章の削除、加筆、修正等の細工は一切しません。そして、私見も一切加えません。了解を頂きましたので、ありのままを転記します。麦様ーーーーーーーーーお借りします爺様、申し訳ありませんが、コメント欄のないブログ主さんへ向けて、ここをお借りします。お忙しいことと思いますので、私へのお返事は不要です。ご迷惑でしたら、削除してくださいませ。*******...皆様の声
これはもう、いろいろある。若いころから何度も鬱になったり寛解したりを繰り返していくうちにどんな思想や認知療法を持ってきても、拭い去れないほどの。瞑想や座禅やヨ…
おはようございます。今朝もえずきなし。よかったあ。これで連続3日目。明日は休みだからきっとない。このまま平穏に落ち着いてくれると助かる。年末から今日まで不安で不安で。昨日の帰りもちょっと背中が痛かったので、すぐすい臓がんなんて調べてしまって。いつぽっくり
ここまで、お布団干した! 今日も騒音に耐えながら、お家にいます❕私は長期ひきこもりだから、ある意味ひきこもりのプロだ😹明るいひきこもり!というより ひきこもりに必要なのは自分はひきこもりだ~なんてダメなんだ~、社会不適合者だ〰️ではなく!自分を肯定すること❕❕もう全面肯定❕❕😊自分も出来てない部分もあるから、うつになったりしてるわけだけど…よくよく考えたら自分の人生、自分の時間、命なんだからどう使おうが勝手じゃないか~!と思うけれど、確かにひきこもりとうつはあるんだよね😅 この明るいひきこもりの動画いい! こんな感じで笑いが絶対必要だよね😃 張り付け出来たかな?
おはようございます。 昨日は死にたいと言って申し訳ありません。 昨日は眠れました。 朝起きて、ホットケーキを食べました。その後お腹が空いてたまらなく、シーフードヌードルを食べました。じっとしているのが辛い焦燥感に襲われて、ベッドでに入り、いのちの電話にかけましたが、繋がら...
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.2.5 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
楽天レバナスが好調だったけど、「ゆうちょ」はどうだったでしょうか? NISA枠&メインで運用中です ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日
皆様おはようございます。私は仕事の疲れを引きずりながら、お休みを堪能しております。皆さんはいかがですか。先週の中頃の話です。夜中フロアでいつも通り作業していました。荷物は相変わらずごったがえしていました。台車に荷物を載せながら整理していたのですが、伝票回収をしていた時に異常が発生しました。「伝票半端ないなぁ。」・・・コロッ「寒くてよう指が動かないな」・・・コロコロッ「疲れたなぁ・・・」・・・ゴロゴ...
今日は、元同僚Aが出張で職場にやってきて、2年ぶりに再会した。 Aは、サバサバした性格の持ち主で、コミュケーション能力が高く、一緒に仕事をしていて随分助けられた。 将来の異動の話になり、私の方から3月末で早期退職することを伝えた。ちょっとびっくりしていたが、仕事をやり切ったことを伝えると納得しているように感じた。余り体調のことを深掘りして聞いてこないのもAらしいと思った。 Aのように、コミュケーション能力の高い人間でも、本来の職務ではない各部署との調整のような仕事が続くと嫌になるらしい。早期退職できるのが羨ましいとも言っていた。Aのような有為な人材が、私のように疲弊することなく働き続けることが…
Yumeです。昨日、パートの求人に応募して…専用サイトから履歴書を送りました。すると、無事に通過。来週、面接をして頂ける事になりました。5度目の正直となるか!…
うつ病日記23
うつ病日記24
うつ病精神障害者だけど、本気の婚活始めます
障害者手帳とか自立支援医療とか…元公務員が役場でブチ切れた話
元公務員が古巣の庁舎に行ったら片思いしてた同僚と遭遇した件について
【家族の対応】うつ病の人は理解されてないと思ってます【NG5選】
もう我慢ならん!一人暮らしを再開します!~引っ越し編~
職業訓練上がりの雑草系デザイナー1年生の大反省会
風邪と負けん気根性と無限欲しがりガール
うつ病夫、寝たきり生活のリアル ~大人のいじめの裏側に迫る~
うつで退職して4ヶ月で再就職
もう我慢ならん!一人暮らしを再開します!②~賃貸借契約編~
20代後半にやってよかったこと
働いてないうつ病患者だが、賃貸の審査を無事通過しました!
心が疲れた時に読んで欲しい本
昨日、実家には1時間ていどしかいなかった。要件は、アンティークのウエッジウッドのコーヒーカップがあったはずなので、それを持ってくるだけ。カップが4客、皿が6枚もあり、けっこう、持って帰るのに難儀する。 本当は子供のときに買った書籍なども持ってきたいが、置く場所もないし、近所に古書店もない。同行してくれた友人の弁護士の話だと、大学の図書館などで再分配してくれるところがあるそうだが、そこまで価値がある本はない。 実家の最寄り駅である北小金駅まで1時間半を見込んでいたが、それでは着かなかった。おおたかの森とか、もっと遠くにあるはずで、そんな遠い場所に高級住宅街があるとは想像が付かない。 帰りは駅前の…
「娘はアトピー治療、母は倒れる」 という記事を1月13日にアップしましてその続報?です。娘のアトピーですが・・・驚くほどの早さで、かゆみが消え、肌も綺麗になりました!!本人も周りもびっくりです。いやー病院を変えただけで、こんなに劇的に症状が良くなるなんてこ
パナソニックの元副社長を父に持ち、自らは日本第2位の偏差値を誇る京都大学卒、元祖クイズ王の宇治原史規ですが、最近では東大生が見向きもしない偏差値大学卒のはずのカズレーザーに完全に負けています。それほど高い知能を持つ宇治原が、なぜカズに負けてしまうので
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/うつ病-診断書-病院/
こんばんは!こめりです🍙 今日はYouTubeの解説動画を観ながら、気合を入れてe-Taxで確定申告をしました! 本当に分かりやすく解説してくれていて、ストップしながらスマホで一つ一つ確認しながら進めていきます。源泉徴収票やマイナンバーカード等必要な物を準備して、国税庁のホームページに飛んでからさてスタート! 所得税の方は、源泉徴収票に書いてある数字をぽちぽち入力してすんなり終えたのですが、昨日下準備していた医療費の方が病院ごとではなく、「病院代」「薬代」という風に分けてしまっていたので若干もう一度やり直ししました😂 若干戸惑う事もありましたが、無事何とか最後までやりきることができました!🎉 …
主治医からはあまり張り切りすぎないように、とも現状維持が続けられるのならば、焦る必要はないと言われてるけどたまには意図的に人ごみに飛び込んでやろうと。それでパ…
こんばんは🌃🌙*゚今日は久しぶりに友達と会いました。人混みがしんどいので、場所や時間を合わせてくれた優しい友達です。高校の時の後輩なのですが、卒業してしま…
2カ月ぶり?旦那のスマホに母から電話。出ないけど。 私…『ちゃんと、生きてるんだね…』 旦那…『ねっ。誰も助けなければ、それなりに1人で生きていけるんじゃ…
立春を過ぎて春の陽気だ。ダウンを着て歩くと汗ばむくらいだった。 休職から1ヶ月と少し経つ。業務無しの日常生活であれば、問題なく過ごせるまでに回復した。先週は身体の違和感が残っていたが、今週はサクサク動ける。 そして、自然と明日は何をしようか楽しみに考えていることに気付いた。あの本読もうとか、カレー食べたいとか、妹の誕生日プレゼントを探しに行こうとか。ほんの些細なことだ。無理のない予定を組んで、気分転換のように行動する。自然と好きなように過ごしている。 うつ状態に陥っているときは、全てがしなければならないことに思えてしまう。今まで楽しかったことが何にもしたくなくなる。明日なんてきてほしくなくなる…
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/孤独感‐克服‐主婦/
先週中に(いや、もっと前に)やらないといけなかったことややりたかったことも、全然できなかったので明日から本気出す…かも(´・ω・`)今日は寝ます。ブログランキングに参加しています。↓クリックして頂けると、嬉しいです。励みにもなります。にほんブログ村...
ワンコのお散歩中、交差点で信号待ちをしていてふと目についたものをよくよく見たらガラケーだった。ソフトケースに入っていたので最初は何かよく分からなかったのだけど…
こんにちは、いっちんです。最近、体調に変化が!もし妊娠が成立していた場合、生理前、いわゆる妊娠3週あたりになると体にはさまざまなな変化が起きるといいます。これか!最近、だるくて眠いです。最近、ちょっとイライラしています。最近、おりものの量が多いです。最近
こんにちは( ˶ˊᵕˋ)੭♡今日は午後から就労移行支援の通所がありました。睡眠はちょっと浅かったけど、朝アラーム前にスッキリ起きられてプロテイン飲みながらぼ…
※長いです。P◯Aで一緒に三役になった部長(くじ引き)がやらない、できない?謝らない、押し付けて逃げるタイプでそれでも前半はなんとかやってもらう方向で頑張って…
役所に行って、必要な手続きを窓口でしていたら、担当のかたが資料の冊子をくれたので、持ってきていた布バッグに入れた。 それを椅子に座っている膝の上に置こうとしたら、バッグは膝に留まることなくストンと足元の床に落ちた。 「うわっ! サイテー〓」 コロナに罹ってしまってから、寛解していたはずの私の強迫性障害は再燃しかかっているようで、誰がどんな足で踏んだか分からない床は、どんな汚れや菌やウイルス…
今月支払いがきつくて父にお金を借りました父が以前年齢的に今の仕事を続けれるのかわからないと会社で上司と話をしたというのをたまたま夜ご飯が同じタイミングになって…
近隣駅の周辺にはインド料理店が多い。外国人居住者が多い地域で、インド系の方々が運営している様子だ。たまたま入ったお店のカレーがとても美味しく、そこから開拓し始めた。 大きく北インド系(ナンとカレー)と南インド系(ビリヤニ、ミールズなど)に分かれるが、どちらも大好き。インドではナンではなくチャパティが主流らしく、チャパティを提供するお店も見かける。チーズナンは悪魔の食べ物。ハイカロリーだがたまに無性に食べたくなる。 Google Photo に溜まったインド料理の写真 先日はお昼前に散歩に出て、ビリヤニを食べて帰ってきた。乗っかっているのは、鯖をカレーに漬けたもの。ハンバーグに見えたが違った。 …
昨日は予約しておいた恵方巻きを受け取って、遅帰りの主人と共に頂きました。 豆まきはしなかった。 特に伝統とか風習とか重んじはしないけど、意識せずにやってたことをやらないと言うのも気持ち悪いな。 近所のあびこ観音は厄除けで有名。 コロナが流行する前は出店もたくさん出て賑やかだったけど、今は控えてるみたい。 私は見ていないが、帰ってきた主人が言ってた。 厄除けは2月3日だけじゃなく、数日に渡って行われるみたい。 堺市民だった私たちは地の人間じゃないので、くわしくは知らない。 主人が厄除け饅頭買いたいと言ってる。 これは毎年買ってる。 精神科受診行ってきた。 20分ほどやり取り。 主人が「本人を(私…
あ~😃😻💝満たされてますか? で、やっぱり頭に浮かぶものと言ったら食べ物❕❕😊食べ物に幸せを感じるから😊 ところで…自分を満たすことがやっぱり大事なんだね…満たされてますか?と自分に聞くとぜんっぜん!って悲しい答え……😓満たされてないね~ 幸せ感じられないね~…😓これはいけないな! うつとかひきこもりって、エネルギー切れてる状態なんだって。ってことは自分を満たすことでよくなる可能性あるよね!枯渇してるらしい…😓さぁ、何で自分を満たせるかな、幸せ感じられるかなこの一年自分を満たすこと、していこう…自分を満たすとか考えてこなかったけど、自分を幸せに出来るのは自分だから!進みながら考えてみよう🐈️
夕ご飯のお弁当を食べて、夫とも話がないのでそのまま布団に入っている。顔も歯も磨いていない.朝の薬を飲み忘れてしまった。 夫との生活に希望はない.一人暮らしした場合、マンションを売ってそのお金で生活をしていかなければならない。何処にも満足して暮らす場所がない.死んでしまえば、...
翌檜(あすなろ)です。 今週の木曜日の晩にワンワンとこの伯父さんが亡くなりました。 多分92歳ぐらいです。 ウチのオカンの兄となります。 何故ワンワンとこ…
早くも2月になりました。寒くて困りますな。こんな仕事してたら手があかぎれになりそう。。真冬、真夏は管理人とか清掃人って、若い人は決してやってはいけない仕事だと痛感する。若い人はもっと他にやることがある。こんな仕事は私のような先の無い底辺がやる仕事
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド240週目(1月29日~2月4日)
うつ病の治療&リフレックス+スルピリドの服用記録。240週目。不調なところや感じている効果、1週間を通しての所感などを書いています。
おはよう~急に晴れてきた!日が昇るの早くなった!季節の変化に身体と心がついていかないんだな… 心はこんな気分… 春になると周りがほんとうるさくなるんだよね…⤵️ 騒音と光、勘弁してほしい〰️ マインドセットとか高尚なこと言ってみるけど、まず心と身体を整えていくしかないよ〰️マインドがこんな状態から抜け出せますように…
鬱度60%立春でした。とにかく春が近づいて来ているのだから喜ぼう。夕食はパスさせてもらって、会計をしました。会計は会社の収支をpcに入れるだけの簡単なものです…
今日4日(土)のランチは海老丼。 お店は「#カツ丼は人を幸せにする神田店」さん。 卵でとじないカツ丼で有名で、水天宮にある本店でカツ丼を食べたことがあります。 eバイクで、11時オープンの少し前に到着。 (JF1@#カツ丼は人を幸せにする神田店) 1番乗りでしたが、すぐに列ができました。 注文は、そびえ立つ海老丼1,850円税込み。 (そびえ立つ海老丼) 美味しく頂きました。 私には、海老丼よりカツ丼の方が良いみたい。 12時前には帰宅。 これからも「eバイクでランチ」を続けていきましょう!
前回の続き。探してた本が予想しないところから出てきたので(なにしろシーツとバスタオルの隙間だ、予想できっこない)もう一度荷物を改めて中身確認したら、まぁ出てく…
随分前に申請した障害年金の診断書について病院から電話がきました「診断書代貰ってないので支払いしてください」毎月の支払いもキツイのにこのタイミングで…4,000…
⚫どうでもいい話(昨日)まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!重要:爺、馬鹿にされてる???重要:皆様、馬鹿にされました!!!重要:青ペン先生皆様とコラボするなんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2馬鹿も一心の嘘を暴きます!赤ペン先生添削するEPISODE0水仙の嘘を暴きます!青ペン先生添削するEPISODE0それは昨日のことです。お手伝いをしていたら...「それ、ちょっと出して下さい。」爺は本当にお手伝いなので、どういう意味でなのかを理解出来ず、言葉のとおりにちょっとだけ出しました。すると...「もっとずーっと出して下さい。」こんなことありませんか?言葉のとおりに実行すると「違う」と言われちゃうこと。世の中には「言葉どおり」という常識が通じないことがあります。情報を発信している本人は当たり前...ちょっと出して下さい
今日は、外部者を招いた司会の仕事。マスコミが取材に入っており、緊張感が高まった。 始まる前に、進行の大きな流れを頭に叩き込み、総務が作った進行メモは全く見ないでよいように準備した。自分の直感を信じて、その場のやりとりに合わせて進行を柔軟に変えるようにした。 マスコミからの質疑応答も自分にとっては、想定内のもので、特に慌てることなく対応できた。 意見交換で特別変わった意見や新しい意見を引き出せたわけではない。仕事として成功と胸を張って言えるようなものではない。しかし、大きなミスはなく、参加していただいた外部者から一定の意見は引き出したほか、こちらの考えていることの理解を求めることはできたので、納…
こんにちは、いっちんです。まだお腹に赤ちゃんは来ていませんが、ちょうど受験シーズンなものだから、つい、子どもの教育費とか進学先とか考えちゃいます。我が家は地方で、家から一番近い高校が私立高校で、もし高校は公立進学校となれば通学に最低片道1時間はかかります
今朝は早朝に死にたい気持ちで目が覚めた。朝、発する第一声が「死にたい…」である。そして、それからは眠れない。 しかし、拝読している脊椎損傷をした人のBlogで「激痛に起こされる」と書いてあって、いたわしくて仕方がない。 昨日は「ラツーダ」を午後5時に服んだら悪夢は見なかったが(夢は見た)寝が浅い。夢も中途半端に覚えていて気持ちが悪い。 しかし、目が覚めると不快感で寝ていられない。気持ちも悪い。これで酒を飲んだら、なおさら気持ちが悪そうだが、飲まずにいられない。 結果、缶ビールを飲んで寝た。ほんの30分しか眠れなかったが、かなりスッキリした感じがする。ただ、やっぱり酒が残っていて気持ちが悪い。 …
過食と焦燥感に駆られた1日でした。不安薬を一錠飲みました。寄り添いホットラインに電話しました.離婚したいと相談しました。夫からの離婚理由を聞かれ、夫は気持ちを汲んで欲しかったのではないかと言われました。私は夫に対して冷たかったのかもしれない。 でももうやり直しはきかないと思...
疲れが取れないこんにちは😊✨湊です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨デイの疲れが取れないまま、今日を乗り切ろうとしています。結構疲れてて…寝ても疲れてて、家事が疎か。先程…
こんばんはマイティですやっぱりメンタルにブレ幅がありすぎますすごく元気で友達と会いたい時も有れば全然元気なくて死んでしまいたい時もあるこの振れ幅が辛いなんとか…
腰痛以外は回復しました。今日から勉強します。 私、去年序盤まで寝たきりで病院受診も夫に付き添ってもらっている状態だったので、 精神障害者手帳2級を持っています。 前にも調べて「会社にはバレない」と確認しましたが、不安でした。 メリットは、年一回交通費3万円だったか2万円支給...
昨日の朝目覚めてから、声がガラガラだったので 「話しすぎたか?」 と思っていたのですが、トイレに起きたらフラフラ。 熱37.8度。 家族はなんともない。なのでコロナじゃないと思うが。 明日はどうしても仕事に行かなければ、信用問題に関わる仕事がある。 38度以上あったら、流石...
ここ最近またさらに会話が成り立たなくなっているような生まれつき言語能力が低いから日常茶飯事なことだが余計に会話が思うように出来なくなってしまいもう憔悴し切り過ぎているし脳機能がもう使い物にならないほど何にしても色々出来なくなりやりこなせなくなってしまっていて人間としての機能がまともに使えなさ過ぎてしまっていて・・・。昨日パートナーの会話で内容がよくわからずあまり覚えていないのだがゲームの話で登場人...
「父が開業8年目で患者さんの話が頭に入って来なくなった理由①〜⑦」(父の人生を聞く・2012年2月)
皆さんこんにちは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 「開業から11年目、父親(当時50歳)がとある整体師に心酔していく事件が発生。この時に母親が父親に対して感じていた莫大な不信感と怒り❶〜❺」(父の人生を聞く・2012年2月) 」の続きを書かせて頂きます。 前回の記事は、35歳の自分が3年間に渡るトラウマ歩きを終え、その翌年に父親の…
キャットタワーの下に、自分のテリトリーを持っているあちゃさん。夏用、冬用のベッドを用意してあげているんですが、この冬に新調したベッドを設置後、瞬殺で嘔吐ブツまみれにしやがりまして、廃棄。夏用ベッドを引っ張り出し、その上に冬用のラグを敷いたんですが、それだと「寒いわ」と仰るもんですから、進化バージョンを取り入れてみました。それがこちら。眠るアンモナイト左と背後の淵に高さがあり、頭を乗せて寛げるようになっています。暖かいらしく、ご機嫌ちゃんで寝ているので、よし、よし、と思っていたら、今朝またリバース。今回はラグには被害がなく、ブルーの夏用ベッドにやらかしました。「綺麗にしてくれないと寝られないわよ」とキャンキャン騒ぎまくる為、起き抜けでゲロの掃除かよ、と思いつつ除菌用活性次亜水で対処。「ほ~ぅら、もう臭いませ...あゆゆん、ベッドにまた吐くの巻
こんばんは!こめりです🍙 今日の午後は確定申告の下準備で令和4年度にかかった医療費を計算。 確定申告なんて学校では教わらないし、ずっと会社勤めをして年末調整をして貰っていると本当に「確定申告?なにそれ?」といった感じでした😂 確定申告とは、1月1日から12月31日までの1年間の所得と、それに対する所得税を計算し清算する手続きのことだそうです。 年末調整を受けてない退職者は、確定申告をしないと税金などで損をする可能性があるのでとても重要になると思います。 前年は医療費控除を申請したので、今年も市役所には行かずe-Taxで確定申告をしようと思っているのですが、退職してからの税金関係の申告は初めてな…
旦那の力こんにちは😊✨湊です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨今朝、起き上がろうとしたら自力で起き上がれなくて…旦那の手を借りました。自分じゃ起き上がれない。と。そうした…
おはようございます。昨夜は久しぶりに寝つきが悪くて、このまま眠れないんじゃないかと思うくらい。と考えてたらやっと眠ることができた感じ。でも寝た感じしなくて。眠くはないけど、体だるい。ただ久しぶりに昨日、今日とえずかなくて、多少きもちわるかったけどそこまで
こんにちは、はいみ(@highmix)です!朝はそこそこも朝はやはり疲れが体に重力をかけている感覚朝活は確認できたのは良かったですが、もっとやりたいという気持ちお疲れモード仕事はやはりもう疲れが隠せないレベルここ最近の悩みの種だった懸念して
昨日の母の誕生日、看護師さんに「本人は理解できないと思いますが、おめでとうと伝えてください。」とお願いしておいた。 昨年は花のプレゼントを施設宛てに送って居室に置いてもらったと記憶している。 間違いなく昨年4〜5月までは意思疎通がはかれた。 残酷な病だ。 今日は遅出の主人。 7時半に起こされたので出勤前に念入り掃除済ませた。 やることやったらあとはだらり。 今はディズニーツムツムのミッションやってるので時間は潰せる。 明日は精神科受診。 たぶん薬も変わりなし。 じっくり話を聞いてくれる先生なので、一人にかかる時間が長い。 一応予約制だけれど、時間通りにいったことはない。💦 それでも丁寧なので癒…
学生の頃からずっと不思議だったんですが、「スト」とも略される労働者の権利としてのストライキは「ストライキ」という言葉で表されるのに、一方で野球用語やその他の場では「ストライク」を使うのはどういう違いがあるんでしょうか?ご存知の方、コメント欄に説明を書いていただけるととても嬉しいです!冬には欠かせないユニクロの「ヒートテック」。薄い生地のものから、さらに暖かい分厚いものまで結構持っていると思うんです...
訪問看護が後10分ほどで来て、その直後に実家に行かなくてはならない、その隙間時間に書いている。 売却する空き家になった実家に、これから行ってくるのだ。昨日から調子が悪いどころではなく、その調子の悪さも、なかなか説明できない。 育った家ではあるが、母が死んでから3回しか行くことなく壊すことになった。なんか寂しくもある。 昨日、布団に入ったときから調子が悪かったが、夜、魘されて、ほとんど眠ることができなかった。 気持ちが悪いから横になったら少し楽、というのではなく、横になったら気持ちが悪くて眠れないという日が続いている。 なので帰ってから倒れるように寝込むと思うので、今日は、これにて失礼します。命…
こんばんは!こめりです🍙 今日は介護職をしていた時の先輩としゃぶ葉ランチに行ってきました。 しゃぶ葉お肉も野菜もたくさん食べれてランチはディナー時よりもコスパも良く食べられて大好きです😊✨最近野菜不足だったのでもりもり食べてしまった。 美味しいもの食べれて満足。 先輩にいつもの図書館で降ろして貰い、FPの勉強と読書。 FPの勉強内容は、国保と後期高齢者医療費制度、退職者向けの公的医療保険について。 国保と、会社勤めしている時の社会保険の給付内容ってほとんど同じなんです。 違いとしては、出産手当金や私が最近まで受けていた傷病手当金は無いと。 後期高齢者医療費制度は、75歳以上の人が対象。 自己負…
こんにちは(*´︶`*)ノ今日は午前中に訪問看護で、訪看さんのOKが出たら昨日の振替で通所予定でした。が、訪看さんから電話がありかなえさんのお薬持ってくるの忘…
⚫どうでもいい話(今日)まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!重要:爺、馬鹿にされてる???重要:皆様、馬鹿にされました!!!重要:青ペン先生皆様とコラボするなんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2馬鹿も一心の嘘を暴きます!赤ペン先生添削するEPISODE0水仙の嘘を暴きます!青ペン先生添削するEPISODE0近年稀に見る雪と私事が忙しいので...ブログの更新頻度がこれから減るかも知れません。書ける時はちゃんと更新しますので、今後とも変わらずごひいきに...と言っても、大したブログじゃないからどうでもいいですねwwwトップメニューへ←粉砂糖みたいです↓ポチッとすると喜びます↓にほんブログ村にほんブログ村↓ブログ村でフォロー↓↓される方はこちら↓少しペースダウンします。
酔って娘に包丁を突きつけ家族が警察に通報。駆けつけた警察官に父親は逮捕されたというニュースを見た。警察は酔って日常的に暴力行為を繰り返していた可能性もあると…
洗濯・布団干し・2階の部屋の掃除機かけ・台所のマットを洗濯などなど・・ ・ 母は年金の日のため(私もだけど)、郵便局と友達の家に行くと出かけた ほんで自宅に電話がかかってきて 〇〇さんちに行くからね、倒れてるわけじゃないからね うん、朝そう
入園入学シーズンのグッズ作りに手を出しちゃったよ〜赤ちゃん待ちソーイング〜
こんにちは、いっちんです。もうすぐ入園、入学シーズンですね。そんな時期になると、ソーイング屋さんでは、入園入学 グッズの準備が始まり、バッグなどのオーダーも受け付け出しますよね。でも、 やっぱり自分で作ったものを我が子に持たせたい!難しそうだけど、チャレン
あれ?数時間前にアップした記事消えたのかな? まあいいや。また、明日から仕事が始まります。 そこで感じるのが『いや~』な思いです。 金曜日、仕事で微妙なミス?…
寒風沢島旅客船で桂島・寒風沢島・野々島・朴島へ行く 所要時間 運賃 桂島 20分 520円 野々島 …
隔週刊メンクリ発刊日です。憂鬱、抑鬱はないけどずたぼろに疲れていて昨日よりはマシだけど身体が、バキバキです。結局、喉は痛くならないし発熱もないからこの筋肉痛は…
目指せ60Kg台!!ダイエット日記、2月5日です。69.5Kgです(o^∇^o)
うつ病と向き合いつつ、浮き沈みをしながら生きています。よろしくお願いいたします。
翌檜(あすなろ)です。 ここ数日KISSのアルバムを聴いています。 こんなビジュアルなので引く人もいるかも知れませんけど(笑) 一度アルバムを聴い…
生きることに疲れました。主治医の言う、希死念慮かもしれません。自分でも分かりませんが。金曜日の疲れが、未だに抜けません。緊張、不安、孤独、気遣い、年上。全てが…
新聞配達の少年「LEGO新聞を朝から配達したよ」 ワタシ「偉いね、アイスクリームあげる!」 ボク「うん!」 説明 帽子、肩掛けカバン、プリントパーツ、パチンコ2個のセット アイテムが多いのでCITY系
4 時半に目が覚める. 昨日の疲れがまだとれていない. 二度寝をする. 朝になって起きて朝食をとる. キャベツとベーコンエッグとコーヒー. 午前中も眠る. 昼過ぎに起きて買い物に行く. 帰宅して食事. 豚ばら肉と韮の鍋. いくら眠っても疲れがとれない. 早めに布団に入る.
ロココ朝貴婦人「愛犬とは常に一緒ですのよ。」 ワタシ「だからワンちゃんと似てるんですね!」 ボク「え」 説明 オシャレなドレスと白い犬のセット 城系やCITY系で遊ぶのも良さそう! 入ってるもの 前か
【2/17 締切間近】公務員(非常勤) 障害者枠の求人 若干名!
障害者雇用 公務員(非常勤)求人です。※応募締め切りは2/17必着になりますので、ご興味のある方はお早めにご検討ください! 文部科学省大臣官房人事課非常勤職員 今回、期間雇用、時間雇用いずれも大臣官房人事課に設置するサポートオフィスでの業務となります。 勤務地 東京都千代田区霞ヶ関3-2-2 文部科学省
今日一日ベッドで寝ていた。 背中の痛みが癒えた。 怠さが取れた。 すると気力が復活してきた。 夫があんかけ焼きそばを作ってくれた。 凄いね、シーフードミックス入れて、ちゃんと美味しかった。 もちろん「美味しいね、ありがとう」と言った。 「テーブルに置いといて、皿下げて洗うか...
節分に恵方巻を食べるのは今ではなんだか一般的になっていますが元は関西の寿司屋が広めたもので特に伝統があるわけでもないとか…。ただ、母が巻きずしが好きなのでうちでは子どもの頃から節分には恵方巻を食べていました。なので、ずっと節分=豆まき&恵方巻と思っていたのですが…。社会人になって1年目だか2年目だかに引っ越ししたのですが(集合住宅→集合住宅の引っ越しです)節分に、お隣さんの家の前というか表札が出ている...
説明 葉っぱとコアラが付属した可愛らしいミニフィギアセット 動物を集めている方やCITY系を集めている方におすすめです! なんとなくハイカーに似ている気がする・・・? 入ってるもの 前から 以上、環境
「家計健全化計画」を実行中の優華です。 いままで買い込んだ冷凍庫の食品が少しずつ少なくなっていきます。 少なくなっていくと、なんか寂しいものですね。 でも、2…
休みですが、朝からおでかけ。まず病院その次、朝ごはんを松屋で、その次は整骨院、この後車検の見積もり、昼ごはんも外で、夕方、奥さんを迎えに行く。恵方巻き買って帰る。まあ、休めない一日。つまらんなあ。にほんブログ村
昨日のハッピーバースデー。 主人はケーキも喜んでくれたけど、私が一人で外へ出ることができたことを倍に喜んでくれた。 勇気出して行って良かった。 娘からもライン通話で「おめでとう!」と。 プレゼントは少し遅れるそう。(笑) 欲のない主人は「いらんよ。」と言いつつラッシュボムを考えてると聞いて喜んでた。 お風呂に入れた瞬間のシュワシュワとグロい色が好きみたい。(笑)子供みたい。 母が入院する病院から電話があり、ロックダウンは解除され今月14日に予約している近大耳鼻咽喉科受診できそうだと。 当日の本人の体調もあるから油断はできないけども。 待ち時間を短くするため、私達には少し早めに行ってほしいと言わ…
0 時半起床. カント『人倫の形而上学の基礎づけ』. 自由の理念に基く意志が, 道徳法則に従わなければならないのはなぜかという問題へのアプローチ. 理性の司る知性界においては, 自由な意志から道徳法則が導かれる. 一方, 悟性と感性の司る感性界においては, 道徳法則は義務として機能する. 難しい. 概ね納得はした. 日をあらためて考えてみたい. それから数学をやる. 教科書を読み進める. 任意のモナドが与えられた…
「100万回言えばよかった」を見て、心がぐしょぐしょになる私…。来週は見れるかなぁ。…これは全く批判ではなく、ドラマの完成度が高くて私のかなり繊細なこころには…
ライカのカメラが欲しい
生活保護だけどバレンタインジャンボ宝くじを購入しました
2022.8.15(MON) 年金の日
うつ病生活保護受給者の総資産【2023年1月末時点】
年の差婚そして障害者、老後の話。
2022.8.8(MON) 抗原検査 陰性だった
2022.8.4(FRI) 影響力ある人がもたらすもの
日本の年金制度の歩み
4年前に死にきれずに始めた創作活動の振り返り30 - 生活保護と自己破産の2022年秋
無収入の絶望感は半端ない[お金の余裕は心の余裕②]
891 障害年金について
4年前に死にきれずに始めた創作活動の振り返り⑥ 2019年の生活状況
【保険の見直し】年金は《保険》の一つ!障害年金と遺族年金の紹介
社労士勉強で分かる人生設計
元公務員が古巣の庁舎に行ったら片思いしてた同僚と遭遇した件について
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)