乳首が猛烈に痒くて痒くて・・・乳首に洗濯バサミを挟んで凌いでます‼️変態ちゃう?
2/19 NEW!! こんにちは。今日は乳首が猛烈に痒いことについて書きますね。数日前から左の乳首が猛烈に痒くて服の上からボリボリボリボリ掻いていました。1日中痒いんですよ。見た目は何の炎症やただれや湿疹など無く普通の乳首です。ただただとにかく猛烈に痒い !! ずっと掻いてるうちに乳首を摘むと痒みがラクになるのがわかってそこで思いついたのが、乳首に洗濯バサミを挟む !! です。左の乳首に洗濯バサミを挟んだまま過ご...
ブログのコメントを受け付けなくした理由。それは 、、、⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 、、、。
2/16 NEW!! こんにちは。今日はこのブログのコメントについて書きますね。ブログを始めた頃から数年は、ブログ記事のコメントを受け付けていました。皆さん、とても良いコメントをくださっていました。いただいたコメントにきちんと返事もしてコメントのやりとりが充実したものでした。(当時のコメントは残してあります)ところが、中にはコメントの内容が誹謗中傷や嫌がらせのものもあってそれが日に日に増えてきました。段々...
昨晩は午後8時に寝たのに今朝は(午前1時に1時間ほど覚醒は合ったものの)午前11時まで起きられなかった。 今も鼻水が出て頭がガンガン痛い。今日もロキソニンを服んで早寝します。悪しからず御容赦のほどを。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
とりあえず休職は決まったけど、短期間でやらないといけないことが多くて、焦ってしまう。先ほど、芸能人の休養のニュースを見たが、すぐに明日から休みますって、いいなあと思う。こんな短期間で引継ぎなんてできないし、そもそも病気で作業効率も落ちてるんだからムリに決
休職までカウントダウンだけど、それまでにやらなきゃいけないことそれに迫られてる。仕事も人からも。責任は感じてるけど、もうそんな力もほんとは残ってないし、正直うざいのよ。この間も、休むことになったことを幹部職員とお偉いさん(前の上司)の前で伝えたけれど、な
親が生きているから、この家に住んでいる。 親が死んだら借金返して、自給自足したい。 甘え。 でも、やりたいことなんてない。 未来なんてない。
昨日は都合により1時間、遅く寝たら大寝坊。起き出したら、もう上の写真のように陽が昇っている。 午前中は朝のルーティーンが終わらないうちに訪問看護が来る。飲酒についてなどを話す。 午後、それでは微量の飲酒だったらどうだろうと思って缶ビールを1缶、飲んだのだが、それだけでグダグダ。 今、起きているのが、やっとだ。日によって差があるのは良くないが、今日は逆に早寝をする。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
まだまだ寒い日が続きます。雪が多すぎてスキー場が休業になると言う、冗談みたいな事態にもなってるようですね。乾燥してるせいで、手のひらと足の踵がガサガサになっています。老人の死体みたい。。体が痒いのも相変わらず(特に入浴時)。今年は受難の年になり
みなさん、こんばんは~今日は昨日と打って変わって集中して予定していた機能の作成をちゃんと出来ました。頭も冴えていてサクサクと出来て仕事していて気持ち良かったです。今週は今日で終わりです。あとは来週の月曜日に出勤です。日曜部の夜に不安になったり葛藤したりは間違いなくするだろうなぁ~週末の3日間で気持ちをリセットしてちゃんと気持ち良く出勤出来る状態になれば良いなぁ~皆さんは日曜日の夜とか大丈夫ですか?...
楽天カード比較(一般カード、楽天銀行カード、ゴールドカード)
どうも、こんにちは! たぬ吉です。 今日は楽天カードの比較をしてみたいと思います。 昨日三井住友カードの比較をして楽天カードもゴールドカードの方がお得なのか気になりました。 あと三井住友みたいに銀行カードと一体型にしてもお得なのか見ていきたいと思います。 まとめてみました。 まずは銀行と一体型の楽天銀行カードですが、Edy機能やポイントカード機能が付けられないとのことでした。 これは大きなマイナスですね。 全部一体に出来れば有難かったのですが… 国際ブランドも限定されてしまいますが、JCBなら別にかまいません。 まぁでも楽天銀行カードはお見送りかな。 楽天ゴールドカードは年会費が2,200円と…
みなさん、こんばんは~今日は自分の事をちょっと掘り下げてみよう!!タイトルにもある様に『限りなく引きこもりに近いインドア男』です。季節に関係なく家の中で動画を観たり、映画を観たり、PCをいじったり…1日のうちの寝ている時間を除いて机に向かっている事が殆どかもしれません。若い頃はバイク、車好きで毎週土曜日、日曜日は良く出掛けていたんですけどね、あの頃のアクティブさはどこに行ったんでしょうね。今は必要最低...
【最新研究】睡眠薬でムリに寝ようとすると「ボケる」かもしれない…「脳のゴミ処理システム」を発見した研究者の警鐘現代ビジネスに2025/2/19に掲載された記事…
脳とコミュニケーション ~「同窓会」に参加する人・しない人~
みなさんは、同窓会に参加されていますか。大学や高校の同窓会だと、結構参加する方は多いかもしれませんが、職場や中学校ではいかがでしょう。前者は、同期といっても社長に上り詰めたものもいれば、ヒラのままだったという格差があって成立しにくいのですが、中学校はど
今日はデイケアの予定だったけど行けなかった。 たぶん、明日も行けないだろう。 行こうとしたが、出発1時間前になると、胸が苦しくなった。 デイケアも行けないなんて、もうオレはダメかもしれない。
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/うつ病-克服-会社員/
Yumeです。今日は仕事でした。ここのところ、出勤すれば残業です。新人さんへの引き継ぎ用の動画作成や、新人さんの残務整理など…まだまだ頑張らねばなりません。行…
うつど70%会社の通帳がなくなり、夫婦でさがすが出て来ず。お味噌汁をつくり、夫がとても喜んでくれた。食器を洗い、洗濯物を畳んだ。桃子より、自動車事故を起こした…
こんばんは!こめりです🍙 はい、本日も仕事休んでしまいました。 朝の時点、ではなく。 夜布団に入った時点で「あ、これ研修無理」と自覚。 仕事も研修も、正直行けなくはない。 頑張れば行ける。笑顔も作れる。 でも多分また長い期間沈んで落ちる。 1回必死で乗り越えた後の反動は想像以上に大きい。 完全にもう有休消えたけど、これで良かったと思いこむしかない。 お金と健康を天秤にかけたら、 結局健康意外に勝るものはないから。 今週のリフレッシュ旅行の余韻は一切消えて、 落ちに落ちている週の後半。 リフレッシュどころか、 それが終わった途端の不意のストレスに 完全に降積もったものが爆発してしまった。 食欲も…
小学1年生の夏休み、いじめっ子のゆいちゃんが「一緒にプール」に行こうと誘ってきました。 わたしはゆいちゃんがとても苦手だったし泳げないから行きたくなかったの…
こんばんは!こめりです🍙 いつも通りに起床した時点で今日の体調判断をする。 まず、泣きすぎて頭が痛い。重い。 化粧して腫れた瞼を誤魔化すスキルは私には無い。 そして、笑顔で仕事ができるかどうか。 笑顔を張り付ける事はできるけど、 今これをすると反動でまた深いダメージを負いそう。 結論、お休みすることにした。 うつ症状が強い時や、単純に体調不良な時。 職場への連絡が本当に辛い。 出勤時間近くになるまで意識を手放せないし、 休む連絡は多少の罪悪感もあり緊張する。 何て言おうか働かない頭で必死で言葉を整理する。 社会人として、連絡することは当然と言われるかもしれないけど。 これ本当に神経削られるし、…
うつ病、心療内科の往診の198回目の記録です。診察内容や話したことなどを書いています。気になっていることの質問、回答も載せているので、同じことで困ってる方の役に立ったら幸いです。
今朝はマイナス6度うっすら積もりましたはやくに起きたノア君足ふみふみカリカリ食べて夢の中へ小鳥たちが賑やかいつものグリルチキン&鶏皮おからナゲットほうれん草2…
【社会】生活保護申請者の悲劇、30代男性の背景
時給900円より生活保護の方が豊かな国
長寿という重大な人生リスクと生活保護差別
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年1月分】
外国人の生活保護受給に強く反対するシンガポール人
生活保護引き下げの為政府が不正@弁
生活保護ですが低所得者支援給付金3万円が振り込まれました
助け合いと依存の境界線——生活保護の本当の役割とは?
ライカ M11 グロッシーブラックの入荷連絡がきましたが買えない
「生活保護から抜け出せなくなる」38歳男性の絶望 「働きたいと願う障害者」の働く場所がない
うつ病生活保護受給者の収入と支出【2025年1月末時点】
うつ病生活保護受給者の精神科通院記録【2025年1月】
兄のことは考えたく無い、もう面倒は被りたく無い ☆晩ご飯☆
#お金がかかるなあと思うこと
無年金低年金ひとりぐらしの高齢女性
おはようございます今朝は寒っ!っと思ったらマイナスだった🥶今日は買い物に行きたいので暖かくなったら行こう〜☀️今朝の体重62.9キロチビっと減って62キロ台に…
数か月ぶりに、仕事の帰りを職員さんに送っていただきました。 午前中、ちょっと調子が悪くなってきました。お昼休憩前に、15分休みを貰って、それなりに復活しました…
1.トレイントレインどこまでも~ 2.うつ病と自分への向き合いかた 3.本に出すお金は惜しまない 4.トレイントレイン動悸までも~ 1.トレイントレインどこまでも~ 昨日、半年ぶりに電車に乗ってみようと記事にしたところですが、早速電車に乗って隣町まで遊び(一応リハビリのつもりです)に行ってきました。まずは、「人混みが軽めな午後一番を選んで出発だ」、と簡単にいけばいいんですけど、腰が重い。朝の気分で行けそうだなぁと判断して、昨日投稿した記事の下書きを準備したものの、出発直前になって、「やっぱり寒いし、やめようかなぁ」、「うん、また来週にしよう」と、物事を先送りにする感情が沸き上がってきてしまい、…
昨夜の星空夕刻の金星今朝はマイナス11度何もかも凍る朝我が家からの浅間山ノア君おはようしっぽパタパタ 富山産のホタルイカ酢味噌のタレを作って酢味噌和えにします…
今日もできる限りのことをやった。 五日間、フルタイムで動き詰めだったからか、今になって頭痛がする。 明日の休みのために、今日を頑張った。 今夜は自分を労いたい。 明日はようやくお参りなし。 このところの疲れを癒したい。 とはいえ、寺務は合間でこなさねばならない。 それでも、少なくとも朝だけはゆっくり体を休めたい。 ここまで動いて、ダウンもなかったのだから、大した成長だと思っている。 明日は日課も再開させたい。 訃報連絡も落ち着いてくれることを祈る。 今のうちに気力を回復させておきたい。
2024年度分の確定申告本日からスタートですね! 3/17迄なのでお忘れなく!! たぬ吉は本日完了しました。 納税額は20万弱・・・ 無職にしてはまずまず高額なのでは? 2024年はFX自動売買がうまくいきました。 無駄遣いしすぎて資産はそんなに増えてませんが・・・ 2025年はiDeCoを再開して、FXから資金を少しずつでも移動して行けたらと思っています。 iDeCoの再開手続きが完了していないので、どうやっていくかはまだ考えていません🤭 時間をかけてゆっくり準備していきます。 今年はブログももっと更新頻度を上げていきたいと思っているので、また決めたら報告しますね。 iDeCoの購入銘柄も変…
今日はいろいろと水道工事のやり方について、親父と母とオレの3人で議論した。 まぁ、あれだ。 オレに選択権はない。 オレは1円も出せないのだから。 というか、親にも借金がある身だ。 ここをこうしろなんて、言えない。 だから、全部、親父のやりた
スマートフォン、携帯で記事を閲覧するには、下記URLをご参照ください。https://utsubyou-kaizensuru.com/うつ病-症状-怒る/
【ロボットアドバイザー】一時利用停止、totoの定期購入も止めました
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 2023年末からやっていたロボットアドバイザーの3社の利用を一時中止しました。 理由はまずNISA、iDeCoにお金を使うべきだと考えたからです。 3社とも手数料は高いけど、運用結果には満足していました。 優先順位の問題ですね。 NISA、iDeCoにお金をまわして余裕があれば再開していきたいと思っています。 とりあえずは売却せずにこのままの状態で保有していきます。 これが吉と出るのか凶と出るのかは分かりません… そして定期購入していたtotoも買付設定を解除しました。 これで億万長者になる夢が遠のきました(´;ω;`) でも、これで6万円近くのお金…
【料理レシピ】『サバ水煮缶としめじのトマトパスタ (市販トマトソースver)』のレシピ・作り方
目次(タップして移動) 『サバ水煮缶とキノコのトマトパスタ (市販トマトソースver)』の材料・調味料 『サバ水煮缶とキノコのトマトパスタ (市販トマトソースver)』の調理道具 『サバ水煮缶とキノコのトマトパスタ (市 ...
寒の戻りで完全に極寒ですね。こういうときほど精神的に調子が良ければなまけずに外に出ねば。寒さで縮こまった体をほぐす感覚。 昨日の夜も睡眠剤デエビゴの影響で夢を…
今日は、何のために生きているのか分からないまま目を覚ました。 目を開けた瞬間から、また今日も生きなければいけないのかという重さがのしかかる。 布団の中にいるのに、まるで何か大きな石を抱え込んでいるような感覚。 頭は霞がかかったようにぼんやりしていて、体は鉛のように重い。 どこかに行こうとも、何かをしようとも思えない。 ただ、息をしているだけ。 昨日の夜、少しは眠れたはずなのに、疲れがまったく取れていない。 夢を見た記憶はないが、朝が来ることが怖くて、眠る前から不安だったから、きっと心はずっと緊張していたのだろう。 こんな気持ちのまま起き上がっても、何かをする気力が湧くはずもない。 「なんで生き…
はじめに自殺という行為は、本人だけでなく、その周囲の人々や社会全体に大きな影響を及ぼします。本記事では、「自殺の影響とその後に起こること」というテーマをもとに、個人への影響、家族や社会への影響、そして自殺後に起こる現実について、心理学や精神健康の観点から
今日もまた、朝が来てしまった。何も変わらない、何も良くならない。 目を覚ました瞬間から、心の奥底に重くのしかかる感覚。 動けない。 息が詰まる。 体はここにあるのに、心がどこか遠くに置き去りにされているような気がする。 布団の中で身じろぎするのさえ億劫で、ただ天井を見つめるだけ。 時間の感覚がなくなる。 時計を見るのが怖い。 「また一日が始まってしまった…」 そんな言葉が頭をよぎる。 普通の人にとってはただの一日かもしれない。 でも、私にとっては耐え抜かなければならない地獄のような時間だ。 何もやる気が出ない。何かをする理由も見つからない。 食事?いらない。 シャワー?浴びる気力がない。 外に…
こんにちはまぁた寒波かよ〜カンパ カンパ カンパニー カンパ カンパ カンパイ どんな手を使ってでも、明るく生きようとしたい私です。しんどくなると、真剣に暗…
頭回ってないからうまく書けないかも ———————————————————『そうじゃないだろう』って、思っても言えないことが多い。そんなとき。『そうじゃないだ…
9 時起床. 午前中は語学の勉強をする. 久し振りに勉強したので疲れてしまった. 昼寝をする. 夜は以前のアパートの大家さんと駅の近くで飲んだ. 駅の近くの魚が売り物の居酒屋. 金目鯛の煮付け, さざえのつぼ焼き, すずきのお造りなどを食べる. 美味しかった. 魚料理を売りにしているのもよくわかる. 元大家さんからは駅と駅前商店街の昔の姿, 変化について聞いた. 活気があった頃の様子など面白かった. 遅…
ダイエットもコツコツ頑張るしかないけど貯金もコツコツ頑張るしかない 娘っ子学費貯金に2,000円貯金しました気長にコツコツっていうのが超苦手なんだけど出来ない…
とりあえずただいまー7時前には帰ってたんですが、ガサガサしてて、今頃になってしました。実は、道の駅から金魚を連れて帰ってきちゃいました。悩みに悩んで結局、買っ…
【重要証言】 「日本に感謝しています」~韓国人大学教授が語る日本統治時代の真実【ザ・ファクト】
【重要証言】「日本に感謝しています」~韓国人大学教授が語る日本統治時代の真実【ザ・ファクト】【重要証言】「日本に感謝しています」~韓国人大学教授が語る日本統治時代の真実【ザ・ファクト】
こんにちは。仕事のストレスからうつ病発症し退職、自宅療養を経て就労移行支援所に通所し、障害者雇用で就職したパリコです。お読みいただきありがとうございます。うつ…
運気が下降気味な時は掃除をするに限る
眠れない夜 朝を迎えてしまった!
データ的には、こんな感じなんだけど
画集をゲットし気分が上がりました(*^^*)
たまには妻の話でもしてみましょうかね もちたまにオレも出てくる笑
『成功してる』からブログを書いてる【失敗者のフリをやめる】
【2週間ぶりの職場】良くも悪くも
とりあえず終わらせることが今の私に必要なこと、だと思う
今月も医者通い明日かの1日になりました 来月の動向は!?
初めてのハンドケア~ジェルネイル卒業~
インテリアも洋服も好みが変わる時
安眠する方法
同じ薬局増えすぎ
あだ名
MotoGPいつか生でこの目に焼き付けたいと思う今日この頃
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)