こんにちはハッピーです!旦那さんとコミュニケーションがとりづらいと悩んでいる方へブログを書き始めました ハッピーのプロフィールはこちらからお読み下さ…
聞いてるだけで聴けては無かった。息子の話しが教えてくれたわたしの成長と気づき
数ある不登校ブログの中からお越しいただきありがとうございます。 当ブログでは高校不登校に陥った息子の母&心理カウンセラー のてるこ が母とカウンセラーの両方…
振り返れば独特すぎ!年下夫のASD&ADHD特性炸裂っぷりを整理してみた
ご訪問ありがとうございます初めましての方は恐れ入りますが杏奈の自己紹介夫のASDを疑いその時に感じたことやその後行動したことを自己紹介に記載してあります …
こんにちはハッピーです!旦那さんとコミュニケーションがとりづらいと悩んでいる方へブログを書き始めました ハッピーのプロフィールはこちらからお読み下さ…
こんにちはハッピーです!旦那さんとコミュニケーションがとりづらいと悩んでいる方へブログを書き始めました ハッピーのプロフィールはこちらからお読み下さ…
こんにちは咲く屋の三好です。咲く屋では週に一度イラスト制作をしています。希望する利用者さんは楽しく参加しています。色んなテーマがあるのですが、イメージの沸きに…
数ある不登校ブログの中からお越しいただきありがとうございます。 当ブログでは高校不登校に陥った息子の母&心理カウンセラー のてるこ が母とカウンセラーの両方…
俳優さんは、泣くシーンがあれば涙を流す演技をすることができます。あくまでもうわさ話ですが、ある有名人がよく泣くのは全部嘘泣きだと聞いたことがあります笑笑まぁ、賛否あるとは思いますが”それも仕事としての一つの場面に過ぎず”そういうものだよね…と思う人もいます。 ところで、カウンセリングを受…
ご訪問ありがとうございます初めましての方は恐れ入りますが杏奈の自己紹介夫の発達障がいを疑いその時に感じたことやその後行動したことを自己紹介に記載してあります …
「ありふれた絶望」という考え方が好きです。 これはどこぞのブロガーさんが書ていたことです。いろんな人を人間観察してきた私も、丁度その時に同じようなことを思っていたのが、ぴたっと来る言葉で端的に表現されていたので、「これだ!」って勝手に納得して、その記事にグリーンスターをつけた覚えがあります。完全にその人と同じ意見というわけではないかもしれないので、ここでは私なりの、「ありふれた絶望」と言うお話をさせていただきます。 「絶望」って聞くと、なんかとっても壮大で、ドラマティックで、劇的なものを想像されるかと思います。よくあるテレビドラマにおける「絶望」とは、もうお金も無くなって、死ぬしかないと思って…
ご訪問ありがとうございます初めましての方は恐れ入りますが杏奈の自己紹介夫の発達障がいを疑いその時に感じたことやその後行動したことを自己紹介に記載してあります …
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)