今日も無事に出勤できています( •̀ᴗ•́ ) ̖́-午前中は同期で研修室に集まっての研修。お互いにだいぶ緊張も減ってて、会話や笑いが増えて楽しいです。今朝…
大人になった 高機能自閉症のsanaのサバイバルブログです ⓒ計画入院を活用しながら障害者雇用で働いています 発達障害に治るという概念はなくてもいくらでも…
おはようございます♡♡昨日はすごく疲れてたんだけど、夜しっかり眠れたので今日もがんばれそうです。回復できたので昨日、職場で今の焦りや不安について相談した話を…
1月31日をもって息子は「無職」になりました。本人は退職を望んでなかったのですが、仕事の内容上、これから「先」も続けていくのは厳しいと親も会社も判断しました。…
1月31日をもって息子は「無職」になりました。本人は退職を望んでなかったのですが、仕事の内容上、これから「先」も続けていくのは厳しいと親も会社も判断しました。…
大人になった 高機能自閉症のsanaのサバイバルブログです ⓒ計画入院を活用しながら障害者雇用で働いています 発達障害に治るという概念はなくてもいくらでも…
志願申告書提出(都立チャレンジスクール)【起立性調整障害中3】
♪ご覧いただき、ありがとうございます♪♪いつも、いいねありがとうございます!とても励みになります♪現在公立中学3年生、起立性調節障害により毎日めまい、胃もたれ…
今日も無事に出勤できています( •̀ᴗ•́ ) ̖́-午前中は同期で研修室に集まっての研修。お互いにだいぶ緊張も減ってて、会話や笑いが増えて楽しいです。今朝…
おはようございます♡♡昨日はすごく疲れてたんだけど、夜しっかり眠れたので今日もがんばれそうです。回復できたので昨日、職場で今の焦りや不安について相談した話を…
高機能自閉症児との日常と、流行り病時期に始めたおうち英語の記録や初めかた・おすすめの方法を載せています。
ADHDでコンサータ服用中長女【通信制高校1年】&起立性調節障害でメニエール病薬服用中次女【公立中学1年】姉妹の日常記録
2006年生まれの発達障害、ADHD長女と、2009年生まれの起立性調節障害次女の、姉妹の母が日常を綴っているブログです。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)