兄弟のカタチ
NHK「toi-toi」で発達障害を扱うようです
やりたくないことから逃げ続けた結果
ChatGPTに相談したら、やさしく地獄を見せられた
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その2
発達障害は様々なのです。エイジ
“売り手市場”だからこそ、落とされる
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
【寝たきりっ子】介護が大変で母ちゃんの体はガタガタです…。おうちでできるケアを試してみました。
【お知らせ】一時SNSやブログほぼお休みのお知らせ。
もうすぐ発達検査
発達障害かも?と思ったときの相談ガイド
18歳、初めての選挙で政党ごちゃまぜ問題
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
おうちごはん
20代で精神疾患を患い30代で親の介護をし40代での晩婚をし現在は主婦をしている愛美の日常を綴ったブログです。夫婦二人で楽しく面白い生活を送っていく内容を書いていきます。
子どもが17才で統合失調症を発症、うつ病、適応障害の疑い、認知症の母の介護など精神疾患と向き合う日々と、子どもが精神疾患になったけど、楽しく暮らすことを目指す日々のブログ
こんにちは〜♪今朝は5時起床約7.5時間の睡眠です昨日は 午前中は 10%off のスーパーに母と行き その後 ドラッグストアへ行き帰ってきて 母と話をして…
こんにちは! 今朝は旦那さんの車のトラブルがあり、睡眠時間が不規則になってしまいました。。 旦那さんが自家用車で出勤しているのだけど、どうやら住まいの駐車場で出勤時間に車に乗ったら車が傾いていたそうです。それで、タイヤを
みなさん、こんにちは。昨日はすごくいい息抜きになって、リフレッシュできたので、今日からまた一人時間をゆっくり過ごしていこうと思います。しかしお母さんたちは、同…
統合失調症の息子(22) 昨日午後は月に1回の通院日でした。付き添いはなしです。 退院してから今まで約2年間月に1回の受診でしたが、次回からは1か月半ごとの通院になるそうです。状態が安定してるので間隔が開いたのでしょうかね。 また、昨日の午前中は精神科デイケアでカラオケ大会があり息子も参加しました(前日には一人カラオケに練習に行って張り切っているようでした)。 以前はデイケアのイベントには不参加のことが多かったけれど、最近は任意イベントに参加する頻度が増えてきたと思います。社会性が改善しているようで嬉しく思います。 今日は週1回の訪問看護の日でした。担当看護師さんが退職されることになりその最終…
こんにちは。今朝は眠気が強くて目覚ましで起きられず寝坊をして、夫のお弁当が作れませんでした。今日はプールへ行く日ですが何だか身体がだるくてあまり体調が良くなかったのですがまあ適当に加減してやれば良いかなと思って午前中はプールへ行って来ました。水泳教室では
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
院長は78歳。 頭ばりばり働いております。 口調も早い。 スタッフのミスを見つけるのも、早いし わしの誤字を見つけるのも、クソ早い。wwwww そんな院長、車に乗ります。 しかし、70代は、3年で免許更新らしい。 で、免許更新に行ってきたそうです。 院長は、とにかく、凄い人...
こんにちは。今日は仕事に行って来ました。今日もいっぱい汗をかきました。終わって帰宅して昼ご飯を食べ終わったところです。テレビをみながら休憩しています。昨日は夕飯をいつもより少なめにしたら夜中にお腹が空いて何度も目が覚めました。5度目くらいに目が覚めた時に仕
今日は作業所には行きませんでした。 なんか、疲労とイライラが完全に取れてないので、 行かなかったけど、 疲労もイライラも0の状態なんて無いかもしれない。 今日…
7月12日 土曜日こだわり酒場🍶のレモンサワー🍋Timeきょうは群馬県 草津の水風呂🛁風呂上がり🛀のレモンサワー🍋うっめぇ〜 😃 にほんブログ村
午前1時半から2時半までという妙な時間に眠れなかった。寝入る時もかなり時間がかかったし、何なんだろうか、 しかも最近、睡眠計測デバイスが不正確で困っている。 覚醒中だったと自覚してるのに睡眠中って判定だったり、逆だったり。 冒頭の1時間は、イヤホンで音楽を聞きながら焦っていた。 眠ろうと目を閉じてるのにダメで、朝まで続いたらどうしようかと。 30分のオフタイマーで音楽が止まり、もう1度再生。 絶望感を感...
いっしゅう、、、かーーーーーん!!終わった達成感、活性炭。ジョイマン好きです笑笑暑すぎて、命がけで通勤してる感覚。色々とキャパオーバーだったけど、少し、片付け…
(o'ω'o)ノオツカレサマ~☆途中お昼2時半頃に突然パニック発作が…頓服飲んだらお昼に飲んでた風邪薬とで眠気&怠さMaxで一緒に飲んでも問題ないと言われてい…
発達障害グレーで統合失調症の筆者「さっち」がおすすめする、アフェリエイトブログ。実体験を交えた商品レポートや、特性に合わせた商品の紹介をしていきます。ここに来れば、自分に合った商品が見つかる。そんなブログを目指します。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)