“梅雨のだるさ”は心のSOS?ストレスと自律神経の関係とは[人気の‘認知行動療法心理士の記事]
人気の‘認知行動療法心理士’が教える『腹を割って話す力で人間関係を改善!』
自分の強みとは? 自分の強みの活かし方
睡眠はメンタルケアに重要! 質の良い睡眠の取り方
春のメンタルケア方法とは?
自己肯定感とは?自己肯定感の高め方
レジリエンスとは?
認知行動療法士の資格取得に向け猛勉強
2023年も2月と3月は多くの講座を開催❕
2022年10月11月は学びの秋にふさわしく様々なコースがスタート❕
【雑誌】学院長・石川千鶴の執筆記事がPHPスペシャル5月増刊号に掲載
一般社団法人日本推進カウンセラー協会認定 心理カウンセラーとメンタルトレーナーの資格試験3/27
【YouTube】大場久美子さんのクーミンChannel:大場久美子さんと学院長・石川千鶴の対談
認知行動療法士のためのセミナーを開催(4/30)
【認知行動療法士】生稲晃子さん
再生した夫婦と仮面夫婦・・・実は全然違います あなたはどっちを望みますか?
棚の上のぼた餅が食べたいなら、食べたいと言おう!~サポートを終えて
七夕の願い事は「ベルになる」?!不倫した夫の事ではなく、自分の願い事を・・・
一人時間に想った事など~人を想う気持ちがあれば・・・
上手くいかないのは、そっちじゃないよ~というサインです
自分自身への慈しみの心を持つ事こそが・・・読書会「愛のレッスン」を終えて
不倫した夫に好き放題言っていますが・・・何とかして欲しいと思って言っているのではありません
やっちまった・・・夫よ、ごめん
イマココの積み重ねが未来を創る~読書会「時間のレッスン」を終えて
変化は起こる!変わると思っていなかった想いも、変わります
恐れず・・・自分を信じて、進んでいこうと思います
そのまま真っすぐいけばいい~「Ooochie Koochie」という選択
行動変容を起こすには、自分への言葉がけをチェンジ
断る勇気・・・コレもお試し?!
自分への愛・・
同じパターンで人間関係がこじれる原因とは?
「心の声」をキャッチしてますか?
素敵な自分をののしらないでね
じぶんと向き合う勇気を持つ
自分と向き合うと嫌なことがピタッと止まる理由
【30秒自己紹介動画】Youtubeチャンネル作りました
自己投影ってほんとに自分がそのまんま投影されていて面白い
10名様限定【感情リーディンセッション】モニターを募集します。
自分からのメッセージの受け取り方
インナーチャイルドと仲良くなる方法
インナーチャイルドとは?
嫌なのになんか気になる、うまくいってるとイラッとしちゃう人について
お試しカウンセリングについて
セルフセラピーカードセッションとは?
イラストを描けない私には価値がないと思っていた私【自分と向き合ったことによる変化の道のり②】
生きづらさを手放し「自己受容」を深め、自信と安心感を持って幸せに自己実現していくのを応援します
あなたを苦しめる「生きづらさ」を手放し、【自己受容】を深め、「どんな時も自分が自分の最高のパートナー」として自信と安心感で生きていけるよう、あなたをサポートします。自分の才能と魅力を最大限に発揮して、幸せに自己実現してまいりましょう。
介護職7年で生み出した鬱を再発させない穏やかで根底から優しい人になれる歴史19年の実践心理学NLPスクール。トラウマ解消から自己実現まで叶える。カウンセリングからコーチングまで学べる。オンラインZoom講座。
私はHSS型HSP 外交型にみえる内向型です。 慎重派で セロトニンを求めるブレーキと 好奇心旺盛でワクワクしたい ドーパミンを求めるアクセルを 同時にベタ踏み!スリリングな人生を歩んできました。
“夏に落ち込む”は甘えじゃない:7月に知っておきたい“サマーブルー”の 正体[CBT士コラム]
人気の‘認知行動療法心理士’が教えるメンタルヘルス情報です。 タイトル “夏に落ち込む”は甘えじゃない:7月に知っておきたい“サマーブルー”の正体 【記…
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。出品数が多くて、そのうちいいご縁があるといいなとしばらく放置を覚悟していたラクマ出品のグラスたち。よいご縁があるといいな先日、お知らせメールが届き、決済完了してますと( ´∀` )確認すると購入代行サービス業者さんからの買取でした。以前は個人の方相手だったので、不思議に思って調べると、海外からの購入が個人ではできないため、ラクマ公認の代理...
自分にやさしく、自分をゆるす。 あなたが生きづらさを手放し【自分が自分であることの確かな安心感、自己信頼感】で生きられるようサポートする心理カウンセラー, メ…
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昔、ワタシの具合が悪くなると母がよく言っていた言葉「生きてる証拠」母は祖母からよく言われてたらしい。痛みや苦しみを感じるのは生きているから。身体的な苦痛じゃなくても、思い悩んだり、気持ちがふさいだりそんな「苦しみ」も生きてないと感じない。小さいながらも「生きてるのって、大変だなぁ」と思ったものです(苦笑)植物も会話してるとか(´∀`*)植...
再生した夫婦と仮面夫婦・・・実は全然違います あなたはどっちを望みますか?
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 夫婦再生って何なの?と、思っている人もいると思います 所詮、仮面夫婦でしょ?世間体とか、…
こんにちは。FSD・セックスレス専門カウンセラーの松尾 聡子です。今日はちょっと、私の個人的なお話になってしまうのですが、じつは先日、友人が亡くなったことを知…
浦手めぐみです。「もう魂の覚醒を促す活動しかしたくない」そんな状態になってしまいましたこのブログでは、チャネリングメッセージで覚醒を促します。ここにたどり着い…
自分にやさしく、自分をゆるす。 あなたが生きづらさを手放し【自分が自分であることの確かな安心感、自己信頼感】で生きられるようサポートする心理カウンセラー, メ…
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昔、ワタシの具合が悪くなると母がよく言っていた言葉「生きてる証拠」母は祖母からよく言われてたらしい。痛みや苦しみを感じるのは生きているから。身体的な苦痛じゃなくても、思い悩んだり、気持ちがふさいだりそんな「苦しみ」も生きてないと感じない。小さいながらも「生きてるのって、大変だなぁ」と思ったものです(苦笑)植物も会話してるとか(´∀`*)植...
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら ロールプレイングゲームが楽しいのは、成長を感じられるから・・・ 人間は「成長」が好きなの…
HN ラピスさんからの質問!! とくもりさんに「ラピスさんは霊感が強いから」と よく言われるんですけど、どこら辺が強いんですかね??はいラピスさん! 世の中の…
・トラウマ・毒親・アダルトチルドレン・共依存・自己否定・自己肯定感の低さ・欠乏感など抱える心の問題を根本から解決し、自分の人生を主体的に生きていける力と自分を幸せにする力を取り戻す未来志向のセラピー。*日本リトリーブサイコセラピー協会
意識を変えて、物事の捉え方を変えて、本当の幸せを見つけにいこう!
量子力学、引き寄せの法則の学びや、内観トレーニング、心理カウンセリングの経験を通じて、自己の意識が変わってきました。本当の幸せとは何なのか?を考えるきっかけになれば良いと思っております。
自分自身に対する悩み、夫婦関係や子育ての悩み、仕事や学校の悩みなどを抱えていませんか?そうした人におすすめなのが「オンラインカウンセリング」です。好きな場所・好きな時間に、心理学の専門家からアドバイスを気軽に受けられます。
薬をやめてまっさらな自分に(強迫症主婦の完全断薬への道のり)
★夫、息子、娘の4人家族★2008年強迫性障害と診断★パート先でのセクハラを原因とした不安症、心身症★精神科に通院し、薬を服薬中★睡眠導入剤による夜間の異常行動★様々な経験を活かし心の病を抱える方に寄り添うカウンセラーとして活動中
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)