ご愛読ありがとうございます マインドのゆがみが解放!受け取り上手セラピー 波動も心のクセも好転させるセラピスト かねこさよ です 無条件で自分自…
親友が亡くなって7年が経ちました。 生まれてからずっと心臓病で健康でなかった彼女が、亡くなった時、 【よく生きたね。頑張ったね】と褒めたい気持ちと、彼女が存在しなくなったことの寂しさや悲しさ、自分が何も出来なかった虚しさ、いろんな感情で一杯
https://x.com/kinoshitayakuhi/status/1759951742714929529?s=46&t=k45EsW0ALGLyB_G…
自分にやさしく、自分をゆるす。あなたが生きづらさを手放し【自分が自分であることの確かな安心感、自己信頼感】で生きられるようサポートする幸せな自己実現の専門家 …
体験談更新しました! 【録画視聴・遠隔セイクリットアクティベーション】
オーブの 【録画視聴・節分特別企画・遠隔グループヒーリング~セイクリットアクティベーション~】 にご参加してくださった方から戴いたご感想、体験談の一部をご紹介致します。 ご紹介内容についてはご本人のご了承を戴いております。
がんばり屋のみなさまーこんにちは。 心理カウンセラーの心野花です。 やらなきゃいけないことはあるけど「やりたくない!」っていう時あるよね~。 掃除、洗濯、料理、育児、片づけ。 脇では子どもたちがゲームしてゴロゴロしてる。 「なんで私ばっかりーーー!(怒)」 そんなワーママに捧ぐ本日のブログです。 自分ばっかりって思うとき これは私の経験です。 「なんで私ばっかり」って思うとき、もうねそりゃ~~イライラしてます。 優しい母になるなんて無理です。 それでも母親としてやらなきゃいけないと思うことをやる。 これを心理学では”犠牲”と呼びます。 自分が喜んでやるのではなく、誰かの為に我慢してやる。 犠牲…
夫婦再生サポーター・笑顔捜索隊長 のんです のんのプロフィールは → こちら 境界線を引いたら、寂しい気がします。課題の分離を意識すると、どんどん夫と距離が…
仕事も趣味もお金も自由も家事も育児もパートナーシップも!残りの人生を自分らしく生きるための心理カウンセラー・コーチ花月(かげ)ひなたです ~クライアントさんの…
仕事も趣味もお金も自由も家事も育児もパートナーシップも!残りの人生を自分らしく生きるための心理カウンセラー・コーチ花月(かげ)ひなたです ~クライアントさんの…
先日ご紹介させて戴いた 家族展~Snow Drops に行ってきました! 家族皆さんがそれぞれ芸術家さんで 《家族展》ができること自体が 本当に素晴らしいなと想います♪ 私は芸術的な難しいことはわかりませんが・・^^; その作品一つひとつが それぞれの温かさを感じられる 素敵な作品ばかりで 想像以上にとっても素敵でした☆
少しの間生ピアノの音が怖くて避難していたけどYouTubeからキヨヅカさんのピアノが 流れてくるとまた弾きたい...というか.....弾かなければならないとい…
先日、仕事の採用試験に合格したことをお知らせしましたが 『56歳、面接結果はサクラサク』採用枠が狭く本来なら「資格」が必要 どうだかねぇ🤔と受けた採用試験で…
こんにちは。訪問くださりありがとうございます。 スピリチュアルカウンセラー・セラピスト& ヨーガインストラクター・tamiです。 温かい心と…
コミュニケーションが大事なのはわかってるけど、うまくいかない part3
50代になってからフルタイムで働きながら起業 自分とつながるツールとして、セルフセラピーカードを使い始めて人生好転 女性の笑顔が家族と世界を幸せにするをモット…
今日も勝手に更新!! とくもりの独り言コーナー!! 毎日料理を作っているとあっ!せっかくたまごが二個のふたごちゃんなのにちょっと割れた! というラッキーだけど…
こんにちは。コンサルティング事業部 講師の三上絢愛です。今日は金森 社長のブログをジャックいたします。春の陽気が待ち遠しいこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか…
ツインレイ統合をサポートする裏ツインレイ男のブログです。(そもそも、裏ツインレイって何?) 彼の性格は、ツインレイの学びが進めば変わる! ツインレイ男…
こんにちは♪^^ いつもブログを読んで下さりありがとうございます。 心理コンサルタントの横山ゆかです。(何をしている人かはこちらから) *** ずっと念…
こんにちは。 大変ご無沙汰しております。 もうこのブログに立ち寄ってくださる方は いなくなっちゃったかなー なんて思いながら 久しぶりに書いています。訪問し…
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日1ヵ月遅れでこちらに行ってきました。東京大神宮です年末年始は、ムーの看護と看取りで怒涛のように流れて今思えば記憶が曖昧なところもあってポンコツ生活も早いもので1ヵ月以上経過していました。ほんとそう(苦笑)※2015年のムーです♪神宮大麻、天照大神のお札をお返しして、お参りを済ませ、新しいお札をいただき、おみくじを引きました。「末吉」でした...
夫婦再生サポーター・笑顔捜索隊長 のんです のんのプロフィールは → こちら 自分再生ステップ1講座(第13期)は4回目の学びでした。 4回目は・・・ハード…
こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。 今日は、日本人はよく使ってしまうけど、 英語で話す場面ではちょっとおかしい、 そういう単語をお伝えします。 その単語は、try トライです。 私が、この違いを教えてもらったのは、留学していた時です。 韓国系アメリカ人のお友達に、 私の履歴書(CV)を添削してもらった時に、 彼女がこの違いを説明してく
HN Lagomさんからの質問!!人との関わりの中で、 誤解や理解の違いなどあって その場で確認をすぐにできず、 余計にややこしくなってしまうことがあります。…
ウェルビーイングに関する研究分野の一つに“運動”があります。これまでの研究では、運動は最も手軽で確実にウェルビーイングを高める方法であることがわかっています。…
こんにちは。心理カウンセラーのNaoです。数日前、公園で犬の散歩をしていた時学校の授業が始まっているであろう時間帯に、制服姿で1人ベンチに座っている女の子を見かけました。表情や雰囲気から、何か心に抱えているものがあるのだろうなと感じましたが
睡眠薬を減らそうとした結果、反跳性不眠(離脱症状)がエグいです。それがどうした、日曜です。 僕はキャリコンらしからぬコトに「履歴書」をほぼ添削しません もち…
夫婦再生サポーター・笑顔捜索隊長 のんです のんのプロフィールは → こちら 2day講座を受講中のKAYOちゃん。オンラインVerは3回講座ですが、現在、…
垣花正さんは、長年にわたり数々の冠番組やイベントでMCとして活躍しており、そのご多忙の中、ハートフルライフカウンセラー学院で心理学や認知行動療法などの技法療法…
私が心屋仁之助さんにハマったのは前者後者論と嫌なことをやめて好きなことをしようこのワードだった本当にあの方はすごい誰もそんなことを言わないうちからそれを言い出…
『ADHDあるある』ネットで調べ物をしてると調べ物が止まらない!自分と上手に付き合うヒント
僕も、中学1年生の時にADHDと診断されて、生きづらさを抱えてたけど今ではADHDのまま、やりたい仕事をしていろんな人に支えられながら、幸せになりました♪ 今…
こんにちは。訪問くださりありがとうございます。 スピリチュアルカウンセラー・セラピスト& ヨーガインストラクター・tamiです。 温かい心と…
今日は信念を言葉にする話を書いたのだが いかんせん信念を個人の言葉になおして書いたので わかりづらい。 例えば「娘の利益になることならなんでもいい」 という言…
「自分は繊細というか細かいことが気になってしまうし、周りの意見がどうしても気になってしまうので、嫌われ役のリーダーは向いていないと思うんですよね。」先日、次…
コミュニケーションが大事なのはわかってるけどうまくいかない part2
50代になってからフルタイムで働きながら起業 自分とつながるツールとして、セルフセラピーカードを使い始めて人生好転 女性の笑顔が家族と世界を幸せにするをモット…
ツインレイ マイナス感情も大切にし、 自分に寄り添うことで、 前に進んでいけます!!
ツインレイ統合をサポートする裏ツインレイ男のブログです。(そもそも、裏ツインレイって何?) マイナス感情も大切にし、自分に寄り添うことで、前に進んでいけます…
仕事も趣味もお金も自由も家事も育児もパートナーシップも!残りの人生を自分らしく生きるための心理カウンセラー・コーチ花月(かげ)ひなたです ~クライアントさんの…
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日おススメで流れてきた、北赤羽のレトロ喫茶、燕里さんの口コミについてです。個人的に他人事と思えない気がして(笑)いろいろとリサーチしてみました。「趣きのある老夫婦が経営」と書かれていたのですが、オーナーの方のお返事に、”趣きのある老夫婦? 面白すぎて笑いが止まりませんでした。 ちなみに、当店は、老姉妹で経営しております。 どちらがおじ...
人生をより良く生きるために役立つ重要なライフスキルがあります。それは、自己調整です。自己調整が上手い人は、自らが求めるものを手に入れやすくなるだけでなく、他者…
Lumière(ルミエール)・にじいろのて 郡司さちよです。ご訪問いただき ありがとうございます 先日のこと。 グリーフ専門士仲間のあやはなさんに、前々…
怒りや悲しみが沢山身体にたまっていると感謝なんて、なかなかできないものすごく気分がいいことや心地のいいことがあった時しか感謝できない普段の生活に戻るとまた怒り…
ご愛読ありがとうございます マインドのゆがみが解放!受け取り上手セラピー 波動も心のクセも好転させるセラピスト かねこさよ です 自分の本当の気…
チーズケーキショートケーキパッパパスタのケーキ3種盛りガトーショコラエビの唐揚げ無農薬キャベツのお好み焼き麻婆豆腐塩水うにとイクラでミニ丼にした柚子胡椒のっけ…
例え勝てなくとも、格闘ゲームのキャラが手に馴染んできた時って嬉しいですどーも、日曜です。 お世話になった先輩に「元保護司」だった方がいます。 その方は僕が両…
【HSP】母親の言葉が正しいわけじゃない 母親のマインドコントロールに気づいていますか?
こんにちは、HSPカウンセラーの五十嵐 かおるです。 初めましての方はこちらから あなたは、母親からこのような言葉をかけられたことはないでしょうか。 「わ…
こんにちは!タロットで人生を好転させる占い師くまのうち先生。と申します無料鑑定をお申し込み頂いた、ひまり様からご感想頂きましたので、ご紹介させて下さい :相談…
沈丁花、今年は、花が咲いた。3年前に、沈丁花を買ったときは、植木鉢に移したら、枯れてしまった。その後で、植え付けには、根を傷つけないよう注意が必要な植物だと知った。そのときの話は、ブログ2021年01月18日「クレール・バスレ―、植物、沈丁花」でも書いた。そして、
コロナ禍になった2020年から、誰もがマスクをつけ声を出すのがNGとなりオンラインで個人起業ビギナー向けブランディングのコンサルタントをしていました。で…
更年期の女性に多いと言われるばね指 私も去年の終わりにばね指(弾発指)になり整骨院の治療では治らず整形外科に行ったお話を以前の記事に書きました このばね指…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)