APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
【支援の格差】「見捨て方にもバリエーションがある」
【支援の格差】「あの子は伸びそう、君は…うーん、現状維持で」
【障害者雇用の現実】「使えない」と言われる俺の中で、何が崩れていったのか
学校に戻りたかった不登校児の僕 テル
その場しのぎでビニール傘を買う夫、気づいたら9本目
「求人票は増えたけど、俺の未来は売れ残った」
発達障害は様々なのです。エイジ
“障害者雇用は売り手市場”の嘘 軽度・ハイスペックが総取りする現実
“売り手市場”だからこそ、落とされる
良いこともある私です。エイジ
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
こんな私でも幸せになれましたと言いたい エイジ
心が沈んでしまいそうなときの保ち方
“得意”を活かすことで、仕事は自然と成功する
あなたは自分自身のこれ、ちゃんと理解していますか
「当たり前の生活」の正体。夢は“コツコツ”が連れてくる。
心理術も実践できるかどうかが大切です
”本当の自分が分からない”と感じているなら、それは変化の一歩
「ぽつん」と咲く花が、心を癒すともしびになる時。
私がカウンセリングに求めること
自分に合ったカウンセラーを見つけるには?後悔しない5つの選び方
「幸せだよ」って、言える強さ。言わない優しさ。
NLPの心理カウンセラーの成果が早い理由
「四苦八苦」に学ぶ、心が軽くなる智慧とは?
青森市新町に癒しの新拠点誕生『月のこころ』〜ドライヘッドスパで極上のひとときを〜
心が“良くなったはず”なのに、また苦しくなるのはなぜ?
マイナスの言葉から判断するあなたの心からのサイン
アカシジアはアキネトンで 治まってくれました チャンビックスは捨てました 久しぶりに足を動かさないで ゆっくりと過ごせています お友達から言われた 「禁止事項…
疲れたから 本当に疲れたから 苦しい日の繰り返し 心も体も疲れた 過食衝動に 飲酒欲求に どくどくざわざわ 疲れすぎたみたい だから少し休みたい 何も考えない…
イエスはこれを聞いて、 彼らにこう言われた。 「医者を必要とするのは 丈夫な者ではなく、病人です。 わたしは正しい人を招くためではなく、 罪人を招くために来た…
地味姉、派手妹 わたしは 発達障がい持ちです 以前 HSP(過敏・繊細すぎる人)の話を書いた時に 「HSPと障がい者を一緒にしないでください」 という苦情を貰いました HSPと障がいは 同じだとは思ってませんが 両方の要素を 持ち合わせる とか 併発する場合も あるのではないかと 考えています usahouse.hateblo.jp 妹から 件の画像を削除したという 連絡が来ました 向こうから 連絡が来た時のみ 一行・一言・スタンプ1つだけのような やりとりを ものすごーーーくゆるく しています 距離、大事。 自分の過去ブログを 整理していたら 妹のブログがいくつも 見つかり (なんで同じとこ…
営業について 自分は営業歴約 20年。 初めて会った人に仕事なにしてるんですかー?? と聞かれ 営業というと、大概大変ですねーと 言われる。 自分では大変と感じたことはなくむしろ、会社の中で 事務 をしてる人の方がよっぽど大変に思えてしかたがない。 理由 はいくつかある。 社内 では眠くてもずっと作業をしなくてはならない。 そして常に 上司と一緒に仕事場にいる。 一言で言うと サボれない。 からだと思う。 それと違って 営業は外回りの時間、自由で空き時間には車🚗の中で寝れたりもするし、 売上さえあげていれば何も言われない。 自分は人と 張り合ったりするのが好きで社内に営業の棒グラフなどあると …
「死にたいと思うほどに 苦しい時 "苦しいからもうちょっと生きてみよう" とつぶやいてください」 「置かれた場所で咲きなさい」より 今この本を読んでますが …
気持ちが落ちていて その上なんかいらつく そわそわざわざわ イライラ・・・ 何が原因かわかんない こんな時AAみたいに 禁煙の自助グループが あったらいいのに…
とうとう禁煙も2ヶ月が 無事過ぎました 1ヵ月目はとにかく 毎日がつらかった ただつらいとしか あまり覚えてなくて 多分離脱症状が 出ていたのだと思います 途…
暗いと不平を言うよりも あなたが進んで明かりをつけなさい マザー・テレサ もし暗いと感じたら 他の人も暗いと感じるはず暗いのであれば 明りをつければ…
今日ワールドカップバレー 男子が終了しました 最終戦はカナダでしたが 主要メンバーは休んで 普段控えの選手が スタメンで試合が始まりました なのでまさかま…
気圧の変化は 台風が一番強烈です 今年はいろんな台風が たくさん来てますが そのたびに身体が 気圧の変化に耐えられず 痛みが酷くなって 痛いとむくむし 気圧の…
私がもしかすると傷つけてしまったそんな人たちへごめんねごめんなさいそしてありがとう今日の礼拝で気づきましたみんな一生懸命生きてるのに私は自分の感じ方自分の考え…
皆さんこんにちは! akoと申します。突然ですが双極性障害って病気、ご存知ですか? 私は約15年間「うつ病」の診断で生きて来ました。でも転院がきっかけで本当の自分を知ることができ、今こうして良い方向に向かって少しづつですが楽しく生きています。 病気の説明、なぜこの病気になってしまったかは後程にして、自分が双極性障害と分かってからの話から始めたいと思います。 こんな私でも出来ることは何か。 家事が全く出来ない 外出も恐怖心から不可 焦燥感と何も考えられないの繰り返し 就寝、起床時間がバラバラ この様な状態が1年以上続きました。(今までの闘病生活で1番長い時間でした) 勿論家の中から出ない+薬の副…
日本の社会にいると 私は疲れてしまうと 気がついたのは 確か・・・・ 25歳くらいの時かな 専門職だったので 仕事はできたけど 職場での私と 本当の私との ギ…
再生した夫婦と仮面夫婦・・・実は全然違います あなたはどっちを望みますか?
幸せにして貰うのではなく、自分で自分を幸せにする「本気の覚悟」
理由を作って電話する私って・・・
決して癒されることのない傷もある。
トイレ掃除は外国人夫にお任せ!
お金の価値観が違う夫婦が、仲良く暮らし続けるための工夫
自分の感覚を信じる 不倫した夫と結婚したあなたも、結果ハナマルです
ブログで発散できるタイプではなかった
テレビに影響される女は、
七夕の願い事は「ベルになる」?!不倫した夫の事ではなく、自分の願い事を・・・
義妹の発言にびっくり「のんさんが羨ましいよ」・・・本気で言ってる?
不倫した夫が「どうしたらいいんだよ!」と叫んだ時「それくらい、自分で考えてよ!」と答えた妻
夫婦関係:人はいくつかの顔を持っているものです。
離婚へ向けての準備と新生活への一歩
離婚への葛藤:モラハラを認める!?
こんばんは、初めにいっておきますが僕は依存症です。 端的にいえば、薬を一生我慢し続けなきゃいけない病気なんです。 たけど、最近調子が悪くて薬を飲んじゃいました、、、 そのことを記したいと思います。 初めに記しておきますが、この記事はパブロンのodを進めるものではありません。 この記事をよんで読者様がそんな世界もあるんだなー(引き気味) と思ってくれれば幸いです。 悪名高きパブロン 今回はマッタリ成分とシャキーン成分が入ってるパブロンをod、つまりたくさん飲みました。 これは本来、一回三錠、1日三回飲むものですが、僕らはそんなものじゃ満足できません。 なんと一回30錠のみます。 手にこんもりとか…
精神科病棟は、基本は『治療の場』。その独特?な入院中のルールについて、ご紹介します。【①入院の種類】精神科の入院は、いろんなジャンルがあるそうです。私は精神科の初診のあと、夫婦で訪れた2回目の診察で「任意入院ということでよろしいですね?」と確認されました。「入院って、他に種類があるんですか?」と尋ねると次のように説明がありました。任意入院本人の希望による入院医療保護入院本人の同意がなくても精神保健指...
朝からドラッグストアを 3件回ってなくて スーパーに行ったら シャワートイレ用が 12ロール398円のあった うちシャワートイレじゃないけど 仕方がないので買…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?