APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
上手くいかないのは、そっちじゃないよ~というサインです
不倫した夫に好き放題言っていますが・・・何とかして欲しいと思って言っているのではありません
募集開始です!オンライングループシェア会『再構築中のあれこれ』
夫の不倫によって汚された過去・・・あれも、これも、嘘だったの??
変化は起こる!変わると思っていなかった想いも、変わります
夫の不倫も、ただ、経験するのではなく・・・
お金があっても、自由があっても、心地よい関係性がなければ、幸せは感じられない・・・
説明して欲しいのか、謝って欲しいのか・・・
行動変容を起こすには、自分への言葉がけをチェンジ
今の自分にマルっとオッケー
あなたの潜在意識が引き寄せた現実・・・
リクエスト頂きました!オンライングループシェア会開催します
「不倫相手と一緒にいても、夫は幸せになれないと思います」
さみしいな・・・は大好きだから
一歩前に進みました!~ナイス♪
にほんブログ村アクセスありがとうございます 10月17日 04時31分、天秤座で新月が起こります。 天秤座新月では、本当にありたい自分の魅力や美しさについて 素直に問いかけてみましょう。 天秤
筋トレ前に食事は摂るべき?飲むべきサプリメントのおすすめを知りたいという悩みを解決します。空腹時に筋トレをすると筋肉を減少するカタボリックという状態になってしまいます。プレワークアウト、糖類、BCAA、EAAなどのサプリメントをおすすめします。
とあるネットニュースで、ラノベ作家デビューしたものの本が売れず廃業した若者のことが話題になっていました。最近は、ネット上の小説投稿サイトから人気が出て出版社の目にとまり、商業デビューできる例が相次いでいるとのこと。そういえば、公立図書館でも、異世界だの、転生だの、そういった感じのライトノベルを見かけます。ラノベっていえば文庫サイズだと思うのだけど、すこし大きめの単行本でしたね、あれは。ラノベは書き下ろしだから印税が少なく原稿料がもらえないからとか、いい絵師がつかなかったから売れなかったとか、いろいろご本人の傷口に塩を塗るような辛辣な意見がみられました。この本人は飲食サービス業界の契約社員でデビュー当時、編集さんに退職しないように説得されたにも関わらず、執筆時間を優先したいので時間の都合のきくバイトに変えてしまっ...夢やぶれた者を許すことができないのはなぜか
弔意は自分の心で示します。いつ、どこで、相手が誰であっても。「お悔やみ」を要請される社会なんておかしいと、私は思います。あなたはどうですか。
ここ数年 しばらく専業主婦でありながら、ありがたいことに在宅ワークでどうにかこうにか(たまに臨時アルバイトもして)お小遣
タブレット/カプセルタイプのBCAAのおすすめ人気ランキングをご紹介いたします。BCAAは苦くて、飲みにくいと感じる方が多いので、飲みやすいカプセルタイプがおすすめです。持ち運びも楽で、摂取量を正しく管理することができます。トレーニングの持続力、疲労回復効果があり、筋トレからボディメイクまで全てのスポーツにおすすめです。
こんにちは、ももベルです! 今回の記事は【自分を見つめ直す】をテーマに、 自分の『良いところ』と『変わりたいところ』をそれぞれ箇条書きしてみました❣️ 私の良いところ 私の変えたいところ
10月14日~蠍座で水星逆行です。10日にあった蟹座下弦の月ではグランドクロスという厳しい配置が出来ていました。この水星逆行はその厳しさの中からどんなものを生…
今年も柿が店頭に並ぶ季節になりました。柿は母の好物でした。毎年1つだけは買うことにしています。 私は無宗教です。仏壇などはありません。ただ母の遺影と位牌だけはあり、2階の部屋の隅にある大きなテーブルにシーツを敷き、その上に置いています。いかにも殺風景
私が個人事業主兼会社員をはじめて数年になります。実は私にとっては個人事業主が本業で、会社員こそが副業です。会社員は「食業」ではないので、勤務地や労働時間、職種などはかなりえり好みしていますし、体調不良になったら退職しています。私の転職歴が多いのはそのせいです。転職ブームなせいか、資格が利いているのか、不思議なことに仕事は見つかるときは見つかります。私が多様な職種を経てきたせいかもしれません。本音は個人事業は家の維持のためで、自分の能力開発としてきちんと会社の要になる社員になりたいのが夢でもあります。会社員のほうが信用が高いですから。2020年8月28日付け読売新聞朝刊には、「副業の労働時間事前設定」という記事がありました。この場合の副業・兼業とは、あくまでも「複数の企業」で働く会社員のことです。正社員で勤めてい...副業の労働時間、勤務先に報告できますか?
ミニマリストを目指す50代のわたしが 10月から着回す秋冬の洋服を公開します。 秋も深まり、長袖とそろそろアウターも必要
トレーニング前に飲むサプリメント、プレワークアウトのおすすめを知りたい!効果はどうなの?この疑問にお答えします。トレーニング前専用のサプリメントでトレーニング効率を上げてくれます。カプセルタイプだ持ち運びが楽なので、会社帰りにジムに行くサラリーマンなどにおすすめです。
職場で、生理的にムリ。後輩が嫌いだ…!と思うことはありませんか?嫌いと思ってしまうことに自己嫌悪する必要はありません。嫌
今回は久しぶりにちゃんとした話をします。 コロナの影響でしょうか、最近自分の周りでも世の中的にも皆さん精神的に今まで以上につらい経験をしている方が多いように感…
息抜きとして『太田上田』を久々に観ようとしたら事件発生。以前は中京テレビの配信アプリ『Chuun(チューン)』で過去の見逃しも観れたのですが終了してました。現在全話みられるのは『Hulu』だけです。個人ブログで感想をまとめます。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 二度の延期を経て上映が実現され、私もすでに二度、劇場で観てきました!! 以前も当ブログでご紹介したこと
キツかった…この1週間そんな風に感じられた方も多かったのではないでしょうか?でも大丈夫!…あなたは今「波に乗ろう」としているんです!これから来る「大きな波に」…
FIREのために始めたことを紹介します。経済的自由「FIRE」を目指し始めて変わったのは、お金に対する考え方や価値観です。決して節約してドケチな生活を送り始めたということではありません。
トレーニング前に飲むサプリメント、プレワークアウトのおすすめを知りたい!効果はどうなの?この疑問にお答えします。トレーニング前専用のサプリメントでトレーニング効率を上げてくれます。カプセルタイプだ持ち運びが楽なので、会社帰りにジムに行くサラリーマンなどにおすすめです。
さまよいの果てに辿り着いた場所。静かに寄せる波が煌めいています。その煌めきからあなたは、新しい「意味」を受け取っています。…9月29日土星が巡行に転じてすぐ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住まいで
専業主婦から最近アルバイトを始めたことりんごです。 新しく仕事を始める時は必ず、被服費が膨れあがるので 今回はあるものに注目して 買い足していません。 「インディゴのデニム以外で」と言われてるわたしの仕事着ボトムスを3着ご紹介します。
30代以降になって転職したときに、愕然としたのが記憶力の低下でした。若い頃は言われたことをメモもとらずに覚えられたのに。今は一字一句、ノートにとって、夜になんども見返さないと覚えられません。頭が悪くなったのだろうかとひたすら悩んでいました。職場でも、家庭でも、ずっとひとの話を聞いていない。作業を教えたのに覚えていない。仕事ができない、電話にも出られないのか。ずっと、そんなことばかり言われ続けてきました。確かに私は子どもの頃、中耳炎を患ったことがある。けれども、完治しており、健康診断でもまったく聴力に異常がありません。勤務先では、口々にいろんなひとが話しかけてくることがあります。2人以上が同時に話しかけてくると、パニックになって何も考えられなくなります。前回言ったのに、と言われても別のことのように聞こえる。専門用...ひとの話が聞き取れないという絶望について、そろそろ語ってみよう
7月下旬に休職を言い渡され、 8月から休職に入りました。 10月も引き続き休職です。 当時の自分を振り返ると共に 今の世の中に思うこと 伝えたいことを書きたいです。 当時の自分を振り返る 強い人間などいない 自分を大切に 当時の自分を振り返る 当時の自分はうつ病と診断されていた。 でも当然、信じない人もいた。 「本当にうつ病だったら~しないよ」 等言われることもあった。 "そうか私はうつ病じゃないのか、甘えてるのかな" なんて思っていた。 毎日、頑張って頑張って 車の中で泣きながら帰っていた。 そんな心境だったから、事故にも遭った。 うつ状態での車の運転は危険だ。 初めて死を感じた。 意外に近…
あなたは自分自身のこれ、ちゃんと理解していますか
「当たり前の生活」の正体。夢は“コツコツ”が連れてくる。
心理術も実践できるかどうかが大切です
”本当の自分が分からない”と感じているなら、それは変化の一歩
「ぽつん」と咲く花が、心を癒すともしびになる時。
私がカウンセリングに求めること
自分に合ったカウンセラーを見つけるには?後悔しない5つの選び方
「幸せだよ」って、言える強さ。言わない優しさ。
NLPの心理カウンセラーの成果が早い理由
「四苦八苦」に学ぶ、心が軽くなる智慧とは?
青森市新町に癒しの新拠点誕生『月のこころ』〜ドライヘッドスパで極上のひとときを〜
心が“良くなったはず”なのに、また苦しくなるのはなぜ?
マイナスの言葉から判断するあなたの心からのサイン
怒りっぽいAさんはADHD
怒りっぽい人に、隠れていること
今週のお題「運動不足」 運動よりも食べることが好きです。 ミスタードーナツをいただきました。 子供の頃食べていたものを 今も変わらず食べられる幸せ。 全品108円という文字を見て 全力で高いものを選ぶのは私です。 そんなことはさておき、 食べてばかりで動かなければ当然、太ります。 ただ、運動は苦手なので 楽しくできることをやっています。 YouYube運動のすすめ 楽しいラジオ体操 YouYube運動のすすめ 最近、晩ご飯の前に ちょっとした運動をしています。 YouTubeの動画を見ながら、 5分以内で終わる運動です。 例えば、4分間プランク。 これは旦那が毎日やっていたので ある時から一緒…
【山羊座22度】はちょっと意味の深い度数と思います。8月20日に現在逆行中の冥王星がこの度数に戻りました。順行に戻る10月4日にこの度数で折り返しその後戻る…
転職経験者の、りょうた(@waradeza)です。 仕事辞める勇気がないときのステップは3つです。 仲の良い同僚や先輩に
少し前からですが、朝6時くらいに、犬を散歩させている人たちが近所の路上で出会ってしゃべっています。私の家はその方向に窓がないので姿を見たことはないんですが、いつも犬たちがうるさくほえるんですね。 出会えばそうなることは分っているのですから、住宅密集地
「もう一度、同じ人生を、野球選手になりたいかと僕は聞かれたら やるという、はっきりとやりたいと言うことはできない」 日本のプロ野球やアメリカのメジャーリーグで大活躍した 元野球選手のイチローさんはそう語ります。 これは、 ...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 10月1日は一年で最も美しい月が見られる中秋の名月です。 収穫に感謝するお月見ですね。 この時期に収穫される芋をお供えすることから「芋名月」ともいいま
職場に舌打ちする人がいて、委縮してしまう。舌打ちを聞くと自分のせいかもしれないと気になってしまうことありませんか? 舌打
「ミニマリストな50代」のわたしが9月によく着ていた服と 来年に持ち越さない服を公開します。また、復活させる服も紹介します。
BCAAのおすすめ人気ランキングをご紹介いたします。BCAAは苦くて、飲みにくいと感じる方が多いのでジュース感覚で飲める美味しいものを厳選しました。トレーニングの持続力、疲労回復効果があり、筋トレからボディメイクまで全てのスポーツにおすすめです。
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?