APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
2月14日 義父の通院・送迎介助に行きました。
心の支えや生きる意味を求めている人に優しい社会
春到来! ブログも整理していきたいと思っています
1月21日 初回デイサービスへ
1月13日 デイサービスの契約へ
コロナ また流行っているのか!?免疫あげていこう
私のパワースポット
確定申告はなぜこんなに腰が重いのか
2025年2月24日 家族で病気になって思う…障害児パパの家計不安・働くことの難しさ
2025年2月21日 娘が急性胃腸炎になりました
不安の正体とは?
なぜ不安は増幅されるのか?
症状の強い日 自分の中のもう1人の冷静な自分
素直に人に声をかけられない自分になってしまったのか
2019年11月22日のブログ 「10歳誕生日 凄い!感動!」へ 発達障害児のパパの過去の自分へのアドバイス
にほんブログ村アクセスありがとうございます 7月29日(金)2時55分、獅子座で新月が起こります。 あなたがワクワクする大好きなこと、時間を忘れるほど情熱を注げること、 これから新しく始めたいと
「風蘭」の花が咲いています。清楚な感じがする白色で、とても良い香りがします。「風蘭」は、ラン科フウラン属の着生植物です。 「風蘭」は、自然界では、樹木や岩などに着床しています。水分と大気中の栄養分で成長します。我が家では、1年中屋外に置いておく
ネットサイトで中古の電子ピアノを購入してから、 また弾きながら歌う事を楽しんでいる私ですが、 歌を一番聞いてもらいたい人は施設に入所している91歳の父です。 父の介護をしながら一緒に住んでいる時は、私
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
久々に行ってきました。フライングタイガーコペンハーゲンへ。見ていると楽しくて、小一時間現実逃避しちゃいました。今どうしても必要かと問われると、いや〜そうでもない〜というものですが、かわいいので、ついつい。割れ物は薄紙でくるんで下さいました。目やら唇やら手
夜、ふと目を覚ますと姉がスマホを見ていた。 眠れなくて、スマホのニュースを見ていたようだ。 会社では、終業時間前に会社に戻った若い社員がスマホに見入っている。 誰とも話をしなくてスマホを見ていると、プチマイワールドに浸れるようだ。 流石に、皆のいる前で文庫本を読むのは憚られるが、スマホを見るのは平気の様だ。 自分をガードしているんだろうな。 終業時間内なんだから、会社に関係ある事をしなくちゃいけないと思うけど、若い子はそんなことないんだね。 チビ娘が来て、食事に出かけると、食事の合間にスマホを見る。 たまにおばあちゃんちに来たのだから、しっかりお喋りしなさいと思うが、今時の子は寸暇を惜しんでス…
おはようございます. ご訪問頂きありがとうございます. Bikke MOB ddに乗っています 【7/24 2
今朝の庭便り 梅雨前に刈り込んだ ハルシャギク 完全復活しています✨ ビタミンカラーが常夏によく似合う 切り戻しのガイラルディアも 休眠期間で充電して 毎日満開になりました( *ˊ ˋ*)oO 種まきっ子達も大きくなり始めて 庭は所狭しとなりつつあります コリウスは晩秋の寂...
白桃のシーズンになり、市場へ行ってお中元を送りました。進物用はやっぱり大きくてきれいです。白い桃は珍しくて喜んでいただけます。桃の出始めよりは価格も下がっていました。自分でも食べたいのでパック入りを買いました。どれも半額・・・ちょうど食べ頃で香りも味も最高でした。2日後にお中元で桃が届きました。なんかしあわせ~こちらはピオーネ・・・「ぶどうは何が好き?」って聞かれたら、ピオーネ派とシャインマスカッ...
イースターセブンアロマテラピースクールの修了生が活躍しています♪。この夏ボタニカルフレグランスデザ...
What)エイリアンが地球を攻めてきます。が、統率が取れている、かつ臨機応変に対応する米軍によって、返り討ちに遭います。 Why)私が一番好きな映画。 How)余計なお色気や恋愛要素なし!ガチ度高めの「エイリアンVSコンバット部隊」!! 長らく、一番好きな映画は「魔女宅」だったのですが、こいつの登場でガラッとかわりましたね! 現在のmy映画ランキング) 世界侵略:ロサンゼルス決戦 マッドマックス 怒りのデス・ロード 魔女の宅急便 ロサンゼルスとマッドマックスはAmazonプライム・ビデオで観れますので、ぜひぜひ〜♪ ↓あらすじはコチラでどうぞ 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ アーロン・エッカー…
日本のさくらんぼ佐藤錦をお土産に頂きました。繊細な甘さの粒が、極々細かい。 卵かけごはんにしても大丈夫な卵が手に入るようになったインドです。買えるものが増えて行く中、お土産選びは、さぞ頭を悩ます事でしょうと、思います。 20年前、タイにいた時、当時既に手に
朝のINA韓国の梨です。小玉スイカほどの大きさで700ルピー。ここからどこまで値切れるのか🤔。箱には韓国語がプリントされているけど、産地は中国だそうです。八百屋さん曰く、韓国産は更に高くなるそうです。タイ産の栗も発見。あそこも北の方は涼しいからなぁ。一方、私は
毎年この時期になると、いきなり茎がニョキニョキ伸びてきて一気に咲くハブランサスヒガンバナ科の植物です薄ピンク色の儚げな花なのに暑さに強いですもっと見ていた...
100人くらい予約待ちだったのですが、ようやく順番が回ってきて借りる事ができたのですが……。 どうして? どうしてタイミング悪く順番待ちの本が2冊同時に借りれちゃうのかなー涙 「推し、燃ゆ」は、宇佐見りんの2作目の長編小説で、2020年7月に発売された『文藝』秋季号にて発表、2020年9月に河出書房新社から出版されたみたいです。 綿矢りさ、金原ひとみに次ぐ歴代三番目の若さである21歳で芥川賞受賞なんですが、人生変わりますかねぇ。 さて、芥川賞でなければ読んでないでしょう。 そんな作品は山ほどあると思うのですが、芥川賞受賞したから読んだ感想ですが…… わたくしには理解できませんでした。 ネタバレ…
こんにちは!みなさんお子さんとの夏休みはいかがお過ごしですか?私はというと、公立中学でありながら「宿題•定期テスト廃止」「固定担任制廃止」等の学校改革を行いメ…
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 一時帰国まであと2週間(/・ω・)/ ここからが長い_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギ...
先日、スーパーで、見切り品の中か ら、良さそうな見つけたので買って おきました。 それを昨日のお昼に食べました。猛暑日手前の34℃だったのですが、 熱々のラーメンをすする💦 あちー。 そのあと、すぐにビールを飲みま した^^ ビールやアイスが止まりません。 夏は、食生活が乱れます。。
ドラマネタです。�起業家と投資家をつなぐマッチングサイトで、投資家の高山(飯田基祐)と出会った佐奈(永野芽郁)。「ドリームポニー」の理念に共感し、1億円の投資を前向きに検討したいという高山に、佐奈と須崎(杉野遥亮)は大喜び! 小鳥(西島秀俊)のアシストもあ
東京に住んでる息子のE君と、4年ぶりくらいに会えましたーっ!!!\(^o^)/コロナ前にもロンドン出張で来たけど、多忙スケジュールで私は会えずじまい。だか...
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
過集中に過集中を重ねる新年度
中学から不登校の青年支援報告 東大
衝動買いと挫折初回
発達障害児にオススメのオモチャをご紹介!
指示の声を聞くより背景を見てる、突然の声掛けが苦手…(発達凸凹:視覚優位)
予約待ち2ヶ月!初めて幼児発達支援センターへ行く…カウンセリングで聞かれたこと伝えたこと
今週の目標達成率:20250329
しばらくお休みさせていただきます。東大
違いに敏感、セリフや風景をそのまま覚えている…発達凸凹記録(ASD:記憶力)
娘の卒業式。そして私も夫に寄り添うことから卒業します
小さな時から社会常識を身につけさせてください エイジ
生きる理由を探す!
軽躁が空回りし始めた
涙と笑顔と感謝で歩み出す卒業式~卒業できなかった君へ~
ちょっと前に映画館で「トップガン・マーヴェリック」を観に行ったとき、こんなん頂いてきましたー。映画「バズ・ライトイヤー」の宣伝を兼ねた、お子様むけアクティ...
スペインやフランスなど西ヨーロッパを襲っていた熱波が、海を越えてイギリスにもじわじわ来てる今日この頃・・・暑いと火を使わない料理が、強い味方ですよね!!(...
日本では、7月18日って「海の日」なんですってね?祝日として制定されたのが1995年というから・・・私が日本に住んでた頃は、まだなかった!笑いっぽうイギリ...
❝お気に入りのおもちゃ❞ 2022年7月 これはボクのおもちゃ箱 おもちゃの数はあるけれど… ①ショップの展示ケースの中から一緒だった 骨の形のぬいぐるみ ②2才頃に遊んでいたラクダ ③5才を超えてから手に入れた テニスボール素材のブーメラン 以外のおもちゃは たまーーーーーに遊ぶ程度です。 骨型のぬいぐるみは ぼくのお尻の後ろに見えてるヤツね💕 この頃はキレイな白でした(*´∀`*) ベテラン選手の 「骨型のぬいぐるみ」や「ラクダ」は もうボロボロ あまりにもボロボロだから ママが同じものを探してくれたんだけど ショップに問い合わせても 何年も前の商品だから在庫はないって…😞 見た目は汚いけ…
変り映えしませんが、妻がお茶の稽古に持参するので採って来ました。シソ、白菜、ダリア、ミヤマホタルブクロ、ピーマン、インゲン豆、プラム、フキ(普通の水フキ)です。 プラムは、例年だとバケツ2杯程度は採れますが、今年は不作です。----------------------------
すごくかわいいお土産をもらいましたー♪ 東京駅で、行列ができていたお店だったから 気になって買ってきてくれたそうです。 なんか紙袋からしておしゃれだなー…と思って わくわくしながら中を出すと すごくかわいいデザインの缶入りお菓子でした♡ この空き缶は、絶対に、捨てられないヤツ。笑 何かを入れて再利用しようと思います( ´艸`*) かわいいお菓子のお土産|COCORIS(ココリス) 私は全然知らなかったのだけど 2年くらい前にできたばかりの大人気のお店みたいで 紙袋にもあった、リスの髪型をした女の子が このお店のイメージキャラクターのようです。 缶の中身は、チョコレートをサンドした カカオとピス…
昨日の午後総合病院にいく予定だったのですがお医者さんの都合が悪くなってキャンセルになりました。かかりつけ医からは昨日までの薬しかもらっていなかったので急遽予約を入れて今日行ってきたのですがコロナもまた流行り出してきたのでいろいろ大変ですね。 デアゴスティーニ・刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズで作る刺しゅうの雑貨「マルチケース」、刺しゅうだけ終わって放置していましたがやっと重い腰を上げて作り始...
実はコロナウイルスに感染してしまい、自宅療養中です。親族が数名感染して、私も喉の痛みと微熱があったので翌朝検査をしてもらいに病院へ。市民病院の発熱外来はも...
先日お金の事でちょっとだけ涙した私でしたが、普段はあまりお金の事は気にならず、ただただ自分が楽しめる方法でお金のかからない暮らしを楽しんでいます。 今日は、玄関に草花ではなく雑草を飾りま
某宗教団体と某議員とのお付き合いが次々に報道されている。 票の魅力には勝てないのね。 ちょっと胡散臭いと思っても、纏まった票には気持ちが動くんだね。 当選しなくっちゃ、どうしようもないからね。 でも、何でも当選すればこっちのものだ、という気持ちが透けて見られて、政治思想なんて、ウソばっかりと思ってしまう。 よく、セクハラ事件もTVに出るが、そんなことで一生を台無しにするのかなと思ってしまう。 思いがけない立場の人が、思いがけない行動をするものだ。 チビ娘に送った「香君」をつい夢中で読んでしまった。 「オアレ稲」という丈夫で生産量が豊かな稲により、周辺国を支配しているウマール帝国。 その姿は、遺…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 猛暑なのですが、こういう時は大気も不安定。どこで豪雨、雷雨になるかわかりませんが今日は直行で、安曇野市~大町市までぐるっとな~の私ですの…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
小麦粉を使わないケーキを 焼き初めてから 何度も何度も試作して 最近は、こちらのおからケーキが定番になりました❁・*:..。o○ ブログでも再三登場しています笑(ˊᗜˋ* 少しの砂糖とレーズンの甘みで ほっこりとした 優しい味です❁❀✿✾ そのせいか、毎日食べても飽きるこ...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日3者懇談でした。ながーーーーーい坂を上り 汗だくで教室までたどり着いたらきっと涼しいだろう~♡と 快適教室を夢見て失礼します~げーーーーーー外より暑いやーーーーン。外の方が風があるだけ良いじゃないか。クーラー聞いたるのになんで暑いんだよ( ;∀;)換気換気で 意味なーーーーい(;^_^A15分耐えました。...
昨日、「友近&礼二の妄想トレイン」(BS日テレ 毎週月曜21時〜)を観ていたら、長岡の花火大会の様子が流れ、柴ちゃんは真剣に見ていました。 花火のキラキラとドドーンという音は初めての体験かもね? 今年は鴻巣市の「こうのす花火大会」が開催されるようなので、柴ちゃんも一緒に行けたらいいなぁ〜♪ 今年は10月1日開催予定だそうです!こうのす花火大会(人出40万人/2018年実績) 四尺玉が上がるよ! 第19回こうのす花火大会 10月1日開催! | 【公式】こうのす花火大会【鴻巣市商工会青年部】 鴻巣に行ったらこちらも行ってみてね!(鴻巣市) boccadileone.hatenablog.com 美…
おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。更新の励みになりますのでよろしくお願いします。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++日曜日に、娘一家が遊びに来てくれました。孫娘の相手にも大分慣れたと思ってい
にほんブログ村アクセスありがとうございます 突然ですが、あなたは所有している鏡の数やどこにあるか、把握しているでしょうか? 鏡や(鏡面仕上げによって)鏡のような働きをしているものは、効果的に扱えば
今日は、お友達の誕生日。私の年と同じになりました。20代からの友人。長い付き合いです。コロナ前までは、数人の友達と、誕生日会をしていました。誰かの誕生日を理由に、年に何回か会っておしゃべり。花束のプレゼントと、居酒屋おしゃべり会は、楽しかったなあ。コロナになってから、誕生会してない。寂しい限りです。誕生会なくても、年は取る。おめでとうは、メールになっちゃった。Aさん、お誕生日、おめでとう。お立ち寄...
ここはどこでしょう? 当ててみて こんな街です。わかるかな?それではキットくん、答えをお願いします。 「ぼく、ドイツへ来ました!」 キット、ここはドイツじゃないんだよ。 ん? アメリカだよ。しかもワシントン州内だよ。 クララとロッテンマイヤーさんに会いに来たんじゃないの? シア...
お題「これ買いました」 奥さん、ちょっと聞いておくんなましよ。 amazonで120色入りのイラストマーカーが3,658円だったのですわ。 そう、あのお高いコピックのジェネリック品ですわよ。1本30円って、セリアよりお安くてよ…! Sanjoki マーカーペン セット やわらかい筆 120色 太細両端 ホビー 画材 キャリングケース付き Sanjoki Amazon ※価格は日々 変動するので、必要な色数とメーカーを元に探してみてください。 お子様の夏休みの宿題に、絵画コンクールや防災ポスターってのがあるじゃないですかー。 あれって、「絵の具を使う」という行為が、結構ハードル高いですよね。 子…
新作のサンプル初お披露目です。 タイトル:ゴシック~ルネッサンスの貴婦人 Patreon/hisuiawahara: 8/1より公開 1400年代頃の西洋服…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?