APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
0716★「被害者家族が必死に訴えても、与党議員に直訴を共有しなかった議長の責任も重い」/ 南城市長の不信任否決、議員が不作為を恥じる セクハラ 市民分断の危機も 沖縄 - 琉球新報 / コピペ自由です。どんどん拡散してください。エプスタイン事件は消え去らない / 認知機能障害。死亡の73.9%はワクチンによるもの!ファウチ氏の恩赦は無効だ。/ 一期一会 /「コロナ後遺症」で起きられない 野球部やめても学校離れても仲間だ / ドミトリー・トレニン:第三次世界大戦はすでに始まっています / 化学療法は製薬業界の詐欺😍
0715★「自分たちの保身ばかりで、被害者のことはどうでもいいことがはっきりした。世界一、どうしようもない議会だ」/ トランプ、エプスタイン・リストは民主党の心理作戦。米国防総省、台湾有事で日本の関与を要求 / ニュルンベルク裁判第2弾が始まった。偽接種証明などの罪に問われていた医師への訴え取下げ / 911にまつわる不思議な話・体験談 / 中国、韓国に続いて、オランダの研究者たちが「致死率100%の鳥インフルエンザ」を生成 /「ユニベイビー」:実験室で培養された精子と卵子が 7 年後に実現 / イラン国会議員が「国際原子力機関の査察官たちが靴の中にマイクロチップを隠していた」と主張😍
0713★「セクハラ 妻は勇気を振り絞り申告」 南城市の被害職員の夫、情報共有訴え 市長不信任、あす採決 / 参議院選挙の最大の問題点はテレビ局の偏向報道だ / 監視資本主義。与野党に深く入り込んでいるからでしょうね。石破の対米自立発言 / COVID-19の起源に関する調査が続いている。血中ビタミンD最適化、がん発症を70%削減できる / 反中国キャンペーンの作り方★大紀元や法輪功はアメリカの工作機関NED / 推進派の手のひら返しが始まった?! / アメリカで175施設を展開する介護施設チェーンが破産申請 / バクディ博士警告「mRNAワクチンは脳細胞を破壊する。すでに世界に異変が起きている」(動画)😍
0712★電通、破綻しました。/ エプスタイン事件の隠蔽工作と政治的騒動。「ビジネス保守」を炙り出すリトマス試験紙 / ワクチンは小児慢性疾患の流行に寄与しているのか?COVID-19ワク接種を受けた人は重症化する / 米国とイスラエルによる中近東支配の仕方★シリアも「グレーターイスラエル」の被害者 / FDAがモデルナ社のコロナワクチンを生後6か月から11歳までの一部の幼児向けに承認 / オランダでのビル・ゲイツに対する裁判は、主導弁護士の投獄にもかかわらず続行されている / 全米騒然!エプスタインの元弁護士が“全リスト”を実際に見たと告白「誰が隠しているのかも知っている😍
0711★このエプスタイン事件は消え去らない!参政党鹿児島県連の架空支出疑惑、多額の「講師料」支出 / 専門家を信頼することは科学の特徴ではありません。宗教の特徴であり、全体主義の特徴です / 元MAGA議員「アメリカは自国を全く顧みずイスラエルのことだけを守る」★イスラエルの支配力 / 予防接種記録の保存「死亡後5年間」まで延長へ 厚労省方針 / タッカー・カールソン、エプスタイン隠蔽の真犯人を指摘「トランプ自身の関与は絶対にない。では誰が? / 現代のアインシュタイン、米日系二世ミチオ・カク氏「パラレルユニバース(別の現実)は存在する。見えていないだけだ」😍
0710★米ドル「隠れ債務」が1.4京円。米国債の状況はコントロール不能。日本の実質賃金:荒廃 / オランダで新型コロナワクチンによる被害に対して損害賠償を求める公判が始まる / いただきます、という気持ち / ピーター・ティールとビル・クリントンは、「不自然な」洪水の数日前にテキサスに噴霧したケムトレイルのスタートアップにリンクしていた / 致命的なテキサスの洪水は奇妙な「青い降雨」と1億7500万ドルのスマートシティディールに続いている / 治験めぐり玉木代表らがうそ、福岡厚労相が須藤元気氏の発言の正しさ裏付け😍
0709★エプスタインの顧客リスト。参政党、参院選前に実態を明らかにしたほうがいい / 米国のコロワク被害補償プログラムが世界最悪と評価される。Grokとファイザーに機密保持契約 / ネイティブ・アメリカンの子育ての教え / 狂気の世界へようこそ:吸入型 COVID 「ワクチン」が米国で臨床試験へ / 在日中国人留学生4000人を「人権デモ阻止」のため動員出来る駐日中国大使館の組織力 / 中国、さらなる監視国家へ“実名ネット監視”開始/11億人超を対象 匿名でのネット利用は事実上不可能😍
0708★イーロン・マスク、トランプ大統領が米国を「破産させる」だろう。あんたらにはもう、信用がないのだよ / ケネディ改革、制限的な管理よりも科学、透明性、個人の自由を優先するFDA「人類を癒す」/ 言いたいことを我慢してると喉のチャクラが詰まる★そのうち本心がわからなくなる / 7月6日--ロボットが「むだ飯食い」に取って代わるだろう / 中国、敵の発電所を無力化するブラックアウト爆弾を公開 / DSは騙そうとしている:司法省、エプスタインファイルはないと発表/「リストはある」と語ったボンディ長官に批判殺到😍
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
買っちゃいました
おじさんたちの宴
悩みに悩んでいる話
お題「好きな飲み物ベスト3を教えてください」
宝くじの話
0706★ケムトレイル対策班、米国全土にmRNA生物兵器を散布するDARPAの計画を摘発 /『参議院選挙』最悪の結果は国民民主党の議席増 / OBBB法案、強制送還マシンが強力に作動する。バイデン政権時代のエネルギープログラムが撤回される / USAID正式に閉鎖。米司法省が選挙の公正性調査開始。参政党がひどすぎてNHK党がかすんで見える /「超低出生率」圧倒的多数の国々にとって、2025年は出生率が再び大幅に低下する年となるでしょう / 在日米軍基地の兵士による犯罪多発・レイプ被害者の訴え「日米地位協定を変えるしか解決策はない」/ ロシアが戦争が始まって以来最大のウクライナ首都へのドローン攻撃を開始 / ターボ癌だらけ?! 😍
フェニックス・ジャーナル27巻26―神に反するものを認識する方法3
順調に減ってきた 体重と、心と体と この世の仕組み
リメイクしていただきました(≡^∇^≡)
6.19 オンラインでも「 知ってみよう書いてみよう ヲシテ文字」
”人同士の分離が争いの原因”
「仕事がうまくいかない、何もしたくない…」by「この世のしくみ」で紐解く、ご質問コーナー108
6.22 不登校、引きこもりでも大丈夫!「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
占術の館 六芒星 6月の出店日&イベント出店情報
無料遠隔ヒーリングをプレゼント♫
2023年 6月のフュージョンリーディング(3択)
”毎月のアセンデッドビーイングと星のレイによる国際遠隔ヒーリングと満月瞑想”
6.10 オンライン・夜 開催「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
頼ったりしたらいけないって思っていませんか?
”正しさの衝突”
明日は占術の館 六芒星 本店✨
今年の夏も蝉が鳴き始めました。今年は暑さより湿気がきついです。 いつからですかね、昼間に窓を開けない方が涼しいと感じるようになったのは。 昔、クーラーがなかっ…
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。7月の今昔市八女のハチミツを予約していたので受け取りにって境内を一回りしました。。で・・・また出会ってしまいました。。2月に迎えた子と同じ30㎝少し汚れていたので帰宅後すぐにきれいにしてリビングで撮影♪かわいい~~~!アトリエのキューピーさんコーナー一番大きいのは身長55cm右端の子は38㎝お迎えした子は左の子...
先日 他の階のシーツ交換をしている 70台半ば過ぎの おばあさんパートと 話していた時に 髪型の話になりました。 シーツ交換は決して綺麗な仕事ではなく シーツを剥ぐ時や布団をたたむ時に 老人の目には見えない髪や 皮膚のカサカサ剥がれた物が舞うので 絶対的に こちらの体に付着...
昨日は、朝から激しい雨が降り、 傘は差していたけど、服やバッグが濡れ て会社へ到着。 朝からブルー。 どうせ降られるのなら、行きよりも、 帰りに降られる方がマシだなぁ。 帰るだけなので、どうなってもいい…笑 頂き物コージコーナーのスフレワッフル。 ふわふわでした♪
先日「雪国まいたけ」から株主優待が届きました♪ ゆっくり使いたいので 賞味期限が長めの商品で選びました。 あと、青汁の口コミを調べたら高評価だったので選びました☆ 青汁は、「京都府産の宇治抹茶使
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 雨だけどテレワークだから快適(/・ω・)/ 仕事頑張りましょう_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇...
Pick Itemバスチェア セット《 引っ掛け風呂イス+マグネット&引っ掛け湯おけ タワー セット 》tower SET 座面25cm お風呂いす シャワー…
畑に行くたび、1~5バケツずつジャガイモを掘って持ち帰りました。今までに12バケツで、推定60㎏です。 10㎏の種イモを買って植えたものから、約40㎏の収穫がありました。約4倍です。10倍が普通で、上手な人は20倍とのことですので、まだまだ下手です。 昨年のク
今年に入って、毎月の生活費を1月~4月とアップしてきましたが5月分の集計が出来ましたよぉ~5月はゴールデンウィークがありましたが特別に遠出をした訳でもなく…ただ、車とバイクの税金があったのとれいたんのワクチンやサブの炊飯器でも、やっぱり食費が増えてますねこれは、GWでお休みが多かったからなぁ~お給料に高年齢雇用継続給付金と私の厚生年金と全部足しても大赤字です私が国民年金を受給されるまで、少し頑張らないとねでもね、人間なんて、いつどうなるか分からないし年齢とともに食べる量も減ってくると云うし(ホントかぁ~~??)取り敢えず、暫くはこのままいきますよぉ~最後までお読み頂き、ありがとうございますにほんブログ村のランキングに参加していますポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村5月の我が家の生活費…変わらず食費がヤバいです(-"-;)
おはようございます。 本日はいつものリブログではなく、しっぽ村さんの記事をリブログいたします。 平成30年に神奈川動物愛護センターからしっぽ村へやってきたハヤ…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 土用丑の日も終わった次の日からの猛暑!今日もまた暑くなりそうです。今日はまだ事務所内にいるけれど、面接の時期。今週は毎日面接デーです。出…
デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトで作る暮らしの雑貨「シェルのエコモマイマット&コースター」を続けています。 ランチョンマットの続きです。 パーツと土台布を合わせて表面を作ります。 裏布と合わせてチクチク 完成まであとちょっと 出来上がり線から5㎜内側にステッチをします。 エコモマイマット完成! このあとはお揃いのコースター作りに入ります、まだ続きます。 庭で育てていたヒマワ...
道具箱やら朝顔の鉢などを抱えた小学生軍団がお昼に下校していくのを見かけた夏休みだねもうそんな時期(何十年経っても変わらないこの風景.. なんか、いい)これを見るといよいよ夏本番!って思うのだけど今年はなんだか違う
メロンの皮を捨てる時、ふと思いました。 スイカの緑の部分を漬物にする人がいるって聞いたことあるなぁと。 それならこのメロンの緑の部分でも出来たりして…と。^^ で、早速やってみました。
今日もゆるくリクエストのあった 夫用のルームウェア! 長めのパンツを作ってみました❁・*:..。o○ 以前、解いていた 濃い緑色の絞り 羽織をリメイク素材に選びました♡.*゜ 早速試着してくれた様子です♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 本人とても気にいってくれており 作り手とし...
なんでこんなに私と旦那はすれ違うのだろうと悩んでいたのですが、 「男性脳と女性脳」に関する記事を見つけました。 そもそも思考回路には男女で異なる部分があるです。 個人差はあるそうですが・ これを知って気持ちが軽くなった私は、 友だちに「男性脳と女性脳があるんだって!」と話しました。 そしたら友だちは、「大学生の時にもおんなじこと話してたよ(苦笑)」と。 なんと! 私は過去に同じことに悩んで、同じことで着地していたのでした。
おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日は沢山応援クリックを頂きありがとうございます。とても感謝の気持ちでいっぱいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++昨日は娘家族が我が家に遊びに来てくれ
6月はかなり暑くて毎日大変でしたが台風後はかなり涼しく感じる京都でございます。めったに更新されないので、日記ではなく…ほぼ月記という感じのブログですが( ・ω・` ;)このブログがないと、家計簿的な物をつけないナマケモノの私って事でほっとく”とどんぶ
石村萬盛堂の祝うてサンドをパティシエが実食レビュー!パティシエ目線のレビュー以外に、口コミ、カロリー、賞味期限、購入できる場所などについても書いています。
このところ、この、角が丸いぺたんこバッグを縫うことが気に入っています。縫っていてなんだか楽しいの。カーブがぐぐぐっとなっていて、そこをちゃんと縫えるようになりました。もともとカーブが苦手で、スタイを縫っていたころに少し上達したけれど、最近直線ばかり縫っていたので、カーブ縫いが目新しいというか。飽きっぽいのでまたすぐに飽きちゃうかもしれないけれど、あといくつか縫うつもりで布の裁断だけはできています。...
2022年も、半年が終わりました。今年の目標は、今も取り組み中です。そして、来年の目標も、今のうちに考え始めています。なぜ、こんなに早く来年の目標を考えるのか?普通であれば、年末になってからでいいはず。大晦日に今年を振り返り、来年の目標を決
久石譲スタジオジブリコンサート
「安心したい。でも動けない」脳がいつも考えている2つのことが、生きづらさのカギだった
怒りの正体を知ると、人生は変わりはじめる ― 感情の奥にある本当の声とは?
「もう死にたい」と言っていた女性が、笑顔を取り戻すまで
不安やイライラが強いとき、意識を向けるべき場所とは? 〜心を整える体からのアプローチ〜
緩~い健康診断
話すだけのカウンセリングは効果がないと感じるあなたへ ― トラウマに必要な体へのアプローチ
内側の核に触れる
敵を作らないと、生きやすくなる― 自己否定とジャッジから自由になる心の整え方 ―
敵を作らないと、生きやすくなる― 自己否定とジャッジから自由になる心の整え方 ―
自己否定を減らす方法|不安で自分を責めてしまうあなたへ
トラウマとの向き合い方が運命を変える ― 傷ついた心と、優しくつながる方法
食欲落ち気味
毒親育ちは人生がつらい その苦しさには理由がある、あなたはもう自分を責めなくていい
おつかいはプレッシャー
What)映画だけでなく、映像作品全般について役立つ「基本」を解説してくれる本。 Why)ムサビの課題でショートストーリーの製作がありました。(コンテまで) How)構想段階のことから、現場でどんなスタッフ連携が必要かまで書いてあって、本当にわかりやすい! おかげさまで課題のほうは合格できておりま〜す。 やったね! ちなみに、他にもこんな本を借りました。 映画は楽しい表現ツール 創造力、表現力、コミュニケーション力! 1映画は楽しい表現ツール 創造力、表現力、コミュニケーション力! 2/昼間行雄【3000円以上送料無料】 困ったときは小学生向けの本で概略を掴んでから、専門書に入るのです(笑)。…
おはようございます. ご訪問頂きありがとうございます. リノベーションを検討し始めた時に何を参考にする? 今の
先週土曜日は夜間警備バイトで、日曜日朝の体重はいつもより遅めだし、食べたり飲んたりした後なのであまり気にしてなかったのですが……。 月曜日の朝に体重測ったら、漫画じゃ無いのに体重計が壊れてるって思うこと、本当にあるんだと思いましたわ。 先週70.4kg辺りが1番低い体重だったんですよね。 こりゃ、70kg切るのも時間の問題って思ってました。 とりあえずご飯食べた後は2kg位体重増えるので、68切るのが第1段階の目標だったんです。 調子よく筋トレして、ダイエットもしながら体重減ってたのに。 日曜日って、家に帰ってご飯食べるから、普段より多く食べちゃうんですよね。 昼はうどんと天ぷらですけど、うど…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日 こんなことがありました。娘の部活の練習試合の合間に私の所にがヤバ ヤバいとやってきました。どうしたのか聞いてみると細い細いグレーチングの間に部費を落としてしまったらしく。体育館を借りていたので 管理している事務所の方がそのグレーチングの下から部費を取り上げてくれたそうです。暑いのに面倒な事を...
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ なんだかんだと忙しい毎日(/・ω・)/ 辛い_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コー...
京都・先斗町通りほんとに細い道で 一番 ほそ~いところで道幅1.60cmしか無いらしく全体の8割ぐらいが 道幅 2.5m以下となってるそうです。この道の先に公園があり公園の東側に鴨川が流れています。この公園を西側に曲がって、木屋町通りに出てちょい北辺りの木屋町通りに面した新築の1DKマンションに2年 ちょい 住んでました。5~7年前にも、このブログで書いたけど…京都のデザインルーム(意匠室)への移動を希...
ひとつ前の記事の続き感じです。2022/ 07/ 23 Sat 祇園祭のついでに 京都・Flying Tiger Copenhagenちょっとぶりの Flying Tiger Copenhagen 京都1階と2階が店舗になっています。この階段…イマイチの絵もあるけど :D 雰囲気は好きです京都・Flying Tiger Copenhagen(京都府京都市中京区大黒町)店内の雰囲気はこんな感じで品は変わるけど内装は数年前からずっと同じですね個人的に良いなと思ったものだけ載せてまいります...
私は、物を大事に使います。基本使えなくなるまで使います。良いことかも知れませんが、問題もあります。 2023年1月31日をもってADSLサービスが終了します。すると、メールアドレスに使っていた「@ybb.ne.jp」のメールアドレスが使えなくなるのではないかと心配して
今日も朝も早くから医者の順番取りに並びました。もう疲れて行くのを止めたいけれどあと2、3回は行かないとダメかな。帰宅後昼過ぎにちょっと寝ようと思ったのですがトロトロした時に非通知のワン切りがあってそこから寝られなくなってしまいました。少し寝られたのでそのあと元気に過ごせましたが迷惑な話です。 スヌーピーのマルチケースを作っているときにボンドの乾く間の時間がもったいなかったのでアシェットコレクショ...
今朝出勤前に マスクを作って欲しいと 夫からのリクエストがあり 確かに 随分作っていなかったはず(///o///) 朝一番で 4つ作りました( ˊᵕˋ )🍀 浴衣布や以前彼が着ていたシャツ等を使ってリメイクマスクです😷 普段の洋服にも マッチするので もっぱらこの四種類...
昨日、離れて暮らしている息子の受験でした。 受験会場は、住んでいる所から離れた場所。 新幹線で行くのかと思いきや、バスに5時間も揺られて受験地に行きました。 なんで? なんで、こんなに大
近頃、かき氷づいている我が家『鐵馬厩』さんの雪氷のフルーツが白桃に変わり食べに行かなくっちゃっと思っていたら…ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!マンゴーになってしまいまして、ガッカリと思っていたら、先週の金曜日に主人が久し振りに有休を取りまして…ナント『かき氷の店埜庵』さんに行くつもりだったみたいなんですところが、鵠沼海岸のお店が9月中旬まで休業だとのことさあ、どうする?実は、『ペーパームーン』のピーチショートケーキが、いよいよ始まったんですよね初日は、開店して1時間足らずで完売になったらしいのでそれなら、少しでも客足の少ない平日が良いかも?とでも、超久しぶりに行きたいお店が…はい『Etienne』ググったら、何年も行かない間に、かき氷が有名になっちゃったみたいで…やっぱり行列必須とかでも、今までは電車で行っ...7年振りの『Etienne』のかき氷、来店は5年振り♡
昨日、家族で増毛町(北海道)にさくらんぼ狩りに行きました。 その様子を写真でお送りします。 こういう記事は不慣れです。しかも、撮影が下手クソ。 我慢して見てくださいませ。 さくらんぼとブルーベリー、そしてウニのおいしさは格別でした。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 今日は誕生日、またひとつ歳を。。。(笑)でも、いくつになっても誕生日は嬉しいしそして両親に感謝の日ですね。産んでもらって、こうして生きて…
珍しく甥(チビ娘の父親)からメールが来た。 内容は「チビ娘に月に1冊でも良いのでお勧めの本を送ってほしい」という事であった。 チビ娘は本が好きなんだ。 良く、この本を送って!というメールが来ていたが、高校になってから来なくなった。 クラブで忙しいのかな?と思っていたが、遠慮というものを知るようになったらしい。 飽くまで親の言い分だけれどね。 昔、曽野綾子の随筆に、息子の太郎君には、本屋さんからつけで制限なしに本を買う事を許していたという。 また、渡辺昭一さんは、決して豊かとはいえない家庭であったが、父親が本だけは無制限に買ってくれたと書いていた。 私の家も、それほど豊かとは言えないが、本に不自…
今日はミッフィーの大人気ガチャを、さらに大人可愛くする方法をご紹介します。* トラコミュ ガチャポン、ガシャポンミッフィーの『めじるしアクセサリー』を、全5種ついにコンプリート!さらにハンドメイドでちょっと手を加えることで、さらにお気に入りになりました。先
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 繊維の分類についての記事で『繊維は長さでも分類される』と書きました。 今回はそこにフォーカスした記事を書こうと思います。 「繊維の長さ」と聞いてもピンとこないし、正直興味もわかないと思います。普通はそんなこと考えるようなこともありません。 知っていて何かの役立つのかと言われたら、役に立たないかもしれません。 ある日、通勤時間に人の服を観察していました。 「この人の服は長繊維」「あの人の服も長繊維」「その人の服は短繊維」 …気づいたことがあります。 ほとんどの女性が長繊維系の服を着ているということ。 短繊維と長繊維の特徴を…
めまいはお陰様で完治したようです。 頭・胃腸、爽快です!! ワンコと加江田渓谷に行きました。 もう数えられないぐらい行っていますが、ワンコは金網の橋を渡るのが苦手。 躊躇しますが、渡らないと先に進めないので、がんばって渡ります。 最初の頃は、理解しているかどうかはわかりませんが、「がんばれ!がんばれ!」と声掛けしていました。最近は少し慣れたようで、慎重ですが、どうにか渡ります。 考えてみれば、人も足の裏の半分の隙間のある網の上を通るのはコワイ。 犬の足の裏と金網の隙間は、そのくらいの大きさの関係があるように思います。 ウチのワンコはもともと怖がりで、よく言うと慎重。家の近くでも側溝のふたの上は…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?