APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
ハロウィン👻だからゴーストポケモン
初めてのサロン
0705★デマだらけ政党比較表のせいで政治情弱層が騙されまくってる。歴史的に何かが変わろうとしている / mRNA注射の害に関する画期的な査読済み研究ライブラリが公開される / 怖いワクチンはコロナワクチンだけではありません・現実の辛い一例 / イスラエルが戦争に負けた証拠はこれだ / スウェーデン政府が、記録的な出生率の低さについて国家レベルでの調査を開始 / 統計、記録、臨床データを含むCovid血栓注射のすべての証拠を破壊しているフルパニックモードの狡猾なオーストラリア政府😍
0704★妊婦の新型コロナワクチン接種は「推奨してない」だと?! /「子どものデジタル依存は自殺念慮リスクの上昇につながる」という研究論文 / イスラエルのイラン攻撃に協力した疑いがあるIAEAに英情報機関の工作員が潜入 / 日本人はアメリカに属国洗脳されている★従米保守と危険な兆候について★プーチンなどからの指摘 / RFKを狙う陰謀、MAHA支持者間の分裂は戦略的なもの。統計は嘘をつかないが、統計学者は嘘をつく / トランプ政権、ウクライナへの複数の武器輸出を停止。自民党を倒すために参政党に投票するというバカ😍
うつ病日記:引き続き眠れません~メンタルクリニック通院
0703★イスラエルの人道団体が「ガザへ配給する小麦粉の中にフェンタニル様のオピオイド系麻薬を混入」させていることが判明 / あなたのスマートテレビは、電源がオフの状態でも、部屋の中のすべての会話を録音していました!!! / ピーター・ティールは「非準拠」市民を根絶するためのアメリカの「社会信用スコアシステム」を発表 / 最近の支持率調査は不自然だ。反日マスゴミがこうやって宣伝してる時点であちら側の筋書き通り / 恥ずかしいくらいにカッコ悪い。『COVID-19ワクチン推進のための心理操作実験』イェール大学😍
0702★トランプ政権、『コロナワクチン詐欺』を含む米史上最大の2兆円規模の医療詐欺摘発、324人を起訴 / トランプ大統領とマスク氏が全面決裂!友情から全面戦争へ/マスク氏は「アメリカ党」立ち上げへ / ブレイロック医師が警告:政府のケムトレイルに含まれるナノアルミニウムがアルツハイマー病の流行を引き起こしている / ガザの人道支援団に集まったパレスチナ人を大量虐殺・モサドが出資し管理する米国の団体GHF /「残念ながら当初期待していたほどは感染予防効果はなかった」予防接種の神話は真実では無い / アリゲーターアルカトラズ。統一教会同様、すべて改憲派。ところで、以下の話題はどうなりましたか?😍
鬱を繰り返すわたしに足りなかった、たった一つのこと
0701★ドナルド・トランプはジョー・バイデンとともに戦争犯罪者の仲間入りを果たした / イランの最高宗教権威者が「トランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相を暗殺せよ」という宗教命令を発布 / 現在、CDCの「公衆衛生」は米軍によって運営:「ワクチンによる死者は1人もいません」/ もう厚労省も店じまいして逃げ支度だな。逃がすわけねえだろカスども /「1割の善良なバカ」を騙す選挙。ナチスの子孫が西側で指導的地位に意図的に配置されている😍
0630★★著名人のワクチン接種後の前代未聞の反応や狂気 第四十三弾(8:08) & 著名人達が、ワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第四十四弾(15:31) / 最先端AIが『嘘・陰謀・脅迫』開始/「お前の秘密をばらす」と脅す/専門家「人類の制御を超えるのは時間の問題」/ コロナワクチンとターボ癌 / 火葬場で取り違え?! / 新しいACIPはインフルワクの全民推奨を廃止し、チメロサール含有ワクチンに反対、静かな方針転換 / 国連の暗いスキャンダル。コメ高騰の原因を答えられない農水大臣。参政党のあれ怪文書のようなもの😍
0629★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版19:COVIDの措置の終焉、ウクライナ‐ロシア、経済危機、グレート・リセット‐NWO(1:13:20) / 医薬品ロビイストだったワイズ首席補佐官の存在感がトランプ政権で高まっている / トランプ氏、イランへの規制緩和発言を撤回。「必要とあらば再びイランを爆撃する用意がある」と述べる / 暴露!イスラエルの権力者による児童性的虐待の被害者が証言、ユダヤ教の悪魔崇拝儀式による性的虐待を暴露 / ビル・ゲイツの健康アドバイスを決して信じてはいけない8つの理由。アルミニウムと自閉症 /「エシュロンリーダー」アメリカに監視国家が到来。政党のファクトチェックは「言論弾圧」の恐れ😍
職場を退職する同僚と食事に行ってきた
0628★言論統制は日本国民に対する冒とくだ。#sns規制は憲法違反【バーチャル国会第1017回】 2025/6/28(土) 6:23開始 / ★著名人達がワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第四十弾(16:54) & 第四十一弾(12:09) / コロナワクチン接種で女性の『受胎率が大幅に低下』!―チェコの大規模研究で明らかに / ビル・ゲイツが米国の水供給を静かに掌握 / 観測史上最も早い梅雨明けは「コメ農家としては大打撃」という報道 / RFKジュニア、GAVIへの資金援助を正式に凍結。200年間隠されてきた医学的事実 / 第一歩は、誰かを盲信したり崇拝したりするのをやめること。安倍派解散で、カルト勢力も引っ越しか😍
0627★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版18:タイタニック-モルガン/ロスチャイルド/ロックフェラー、連邦準備、テスラ(1:23:56) / トランプ大統領、ネタニヤフ首相のイスラエルでの汚職裁判の中止を要求 / RFKジュニア長官が新たに任命したワクチン諮問委員会は「mRNAワクチンは安全である」と結論 / ICE vs 不法移民の密輸業者、ロサンゼルス略奪者による破壊行為が激化 / 鳥インフル対策として家禽の集団予防接種を準備。mRNAワクチンが癌を引き起こす17の可能性 / 今こそ、自国民、自国の国境、そして自国の未来に焦点を当てるべき時です😍
「もう限界だった」-何度も怒鳴られた先にあった心と身体の叫び
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です素敵なお花屋さんに立ち寄りました春を感じわ…
家事の中で、お風呂掃除がいちばんやりたくない主婦です。お風呂場内の物を減らしていますが、それでもやはり腰が重いです。もうアラフィフなので面倒なことを少しでも減らしたくて、改めて考えてみました。 お風呂掃除がなぜ面倒か 汚い場所だから 作業量が多いので億劫 風呂掃除を細かく分けてみる 今後の工夫・作業を細かく分けて負担を減らす まとめ お風呂掃除がなぜ面倒か 他の家事と比べて、なぜ面倒に感じるのかという理由は、2つ。 汚い場所だから 髪の毛やぬめり汚れがつきやすい。台所、洗面所だったらまだついでに掃除をしようと思えるのですが、お風呂は気が重いです。 作業量が多いので億劫 お風呂掃除の前に、風呂掃…
夫婦ふたり暮らしです。洗濯物は少量ですが、毎日のことなのでなるべく楽したいと思っています。アラフィフ主婦が洗濯で工夫している点を書きます。 洗濯物の工程は6つ 1 家の中から洗濯物を集める 2 洗濯物を分類 3 洗う 4 干す 5 取り込んでたたむ 6 収納する 最後に 洗濯物の工程は6つ 1 家の中から洗濯物を集める2 分類する3 洗う4 干す5 取り込んでたたむ6 収納する 実はこのように作業を分けることができます。この中で、1の洗濯物集め、6の収納は家族に任せてしまうとラクになります。 ひとつずつ説明していきます。 1 家の中から洗濯物を集める 洗濯は、まず「集める」ことから始まります。…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おうち時間に。ウクレレを購入。ウクレレは誰でも弾ける? おうち時間にウクレレ 突然ですが、ウクレレ買いました。 コロナ情勢も、まだまだ家で過ごす時間が多いので、何か新しい楽しみはないかと思っていたんです。 今までの趣味といえば、 ・映画やドラマを観る ・刺繍など手芸 ・らくがき ・レザークラフト megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 少し前、アラサーレディと話をしていて、ウクレ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です仕事が急遽延期になりぽっかり時間があいたの…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日はワーママからご依頼で整理収納レッスン…
マスク生活になって2年。何も考えず「普通サイズ」のマスクを使っていました。下を向くと目にマスクが入りそうになるのがストレスでした。先日、女性用の小さめサイズを使うとピッタリして動いてもズレない!ストレスが解消できたのでご紹介します。 マスクをして下を向くと、目に入るのを我慢していた 自分は「普通サイズ」という思い込み 自分に合うマスクのサイズの計り方 正面から見て頬が見えないのがベスト 思い込みでストレスを溜めてもったいなかった マスクをして下を向くと、目に入るのを我慢していた 私は「普通サイズ」のマスクをずっとつけていました。私は顔が大きいほうなので、当たり前に普通サイズを選びました。ですが…
節約を心がけています。コロナで服やメイク用品など物を買うことが減りましたが、代わりに家の中で活用できるサブスクが増えた感があります。 私が見直したサブスクを3つ紹介します。YouTubeプレミアム、Kindle Unlimited、オンラインサロンです。 YouTubeプレミアム(動画内の広告を非表示にする) Kindle Unlimited(電子書籍読み放題サービス) 健康系のオンラインサロン オンラインサロンの見極めについて まとめ~定期的な見直しが大事 YouTubeプレミアム(動画内の広告を非表示にする) YouTubeプレミアムとは、YouTube の広告を消すサービス。毎月1,18…
大きな音が苦手な「聴覚過敏症状」を持っています。 以前よりは良くなりましたが、今でも大きい音が苦手です。音に敏感な私が、暮らしの中で工夫していることを紹介します。HSP(繊細さん) で、聴覚が過敏な方にも役に立つと思います。 外出先の工夫1 ノイズキャンセルのヘッドホンを使用 外出先の工夫2 静かな場所を確認しておく 室内の工夫1 食器をプラスチック製に変える 室内の工夫2 保護シートを敷く 室内の工夫3 大きな音がする家事はヘッドホン使用 最後に 外出先の工夫1 ノイズキャンセルのヘッドホンを使用 ノイズキャンセル機能が付いたヘッドホンを使い、大きな音がする場所で音量を和らげています。100…
今年のはじめに立てた目標を覚えていますか? 私は、毎年目標を立てては、忘れたり、挫折し他の事に目移りしちゃう……なんてことばかり。今年、はじめて目標が続いているので、そのコツを紹介します。 Voicyの「癒しのポジティブラジオ」を参考にしました 目標をうんと小さくする カレンダーにシールを貼る イフゼン(if then)ルール まとめ Voicyの「癒しのポジティブラジオ」を参考にしました 音声配信のVoicy内の番組「癒しのポジティブラジオ」で学びました。 voicy.jp 「【習慣】イフゼンルール+αの最強テクニック #83」という放送で聞いたことを実行しています。興味ある方は上のリンクを…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日は仕事が急遽キャンセルとなりちょこちょ…
食器を拭くのが面倒なズボラ主婦です。夫婦ふたり暮らしで食洗機はありません。なるべく楽をしたい、でもキッチンの洗い物をスッキリしておきたい気持ちも……。 いろいろ試してみて「夕食後だけ拭かない」という形に落ち着きました。 食事時間が空く時は、自然乾燥でok 食器の量が少ない時は拭く。多い時は拭かない そもそも食器洗いを頑張らないことも 食事時間が空く時は、自然乾燥でok 我が家は、夕食から朝食がだいたい12時間空きます。一晩置けば、洗って伏せておいた食器は大部分は乾いています(お椀の底など一部残る部分だけ拭きます)。 放っておけば自然乾燥するものをわざわざ拭くことはないので、夕食後は拭かずに放置…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です寝ながらyoutube を見たり映画をみた…
買い物で失敗しちゃうあなたに。この記事では私の経験を踏まえて買い物で失敗しなくなる方法をお伝えしています。この記事を読めば普段の買い物で無駄遣いをしなくなり節約をすることができるようになります。またお得に買い物ができるようになる方法も紹介しています。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「年をとること」は、悪いことではないですよ。自分で自分を下げないようにしよう。 「今年60(才)になるんですよ。」とおっしゃった女性に「おめでとうございます。」と言ったら、「ありがとうございます。」と返ってきた。「この年になったら、誕生日なんて嬉しくない」とか返ってこなくて、気持ちの良い会話だった。#ウェエルエイジング #60才— *meg* (@megsweetlove) 2022年2月9日 同じようにもうすぐ60才の女性が2人いたとします。 「今年60才なんですよ。」 と言われたら、私は「…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?