APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
みんなの回答を見る まず自分の感情に聞いてみてください自分にとって今必要な答えが出ますよ感情は自分の本質と 繋がっていますイヤなのか心地よいのか嫌いなのか好…
前回記事はコチラ9月に入り、定時になりIさんが帰った後から地獄が始まりました毎日毎日上司からの文句1時間以上を言われるのです。それも言っていることはただのやきもちからの発言やあることないこと色々・・・何度も違うといっても人のいうことを聞くよ
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m 昨日、母親の死亡保険金からの借入の手続きをして添付書類も確認してもらったので…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m 今日は、母親の死亡保険金からお金を借りる手続きをしました。 本当は、生命保…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回は銀行から督促が来たお話です。以前のブログにも書いているのですが、昨年の1…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回は食パンのお話です。以前のブログで生活費がピンチだという記事を書きました。…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m是非最後までお付き合いをお願い致します。先月の末から仕事に行っていません。上司…
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今日の午前中に会社に行きたい、正式に退職届を提出して来ました。数日前に、20…
「プチうつ」だと思っていましたが。そこそこ、重い「うつ状態」のようです。12時過ぎに起きて、「セロクエル錠」を2錠のみ起きたのは、19時・・・カロリーの記録は取ってありますがカロリー集計のまとめを行う気力が有りません。ザンネンですが、今日に記事はこれにて終わります。明日、少しでも調子が良くなっていればと思います( - -)(_ _)ペコリ...
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m 今(3/11)の午前10時半になります。心療内科の待合室にいます。予約は10…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回はEA「龍馬」を2口座に増やした経緯の報告となります。「龍馬」が好調に稼い…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今回は、精神疾患と副収入について書いてみたいと思います。私は33年間、公務員を…
おなかが落ち着かない
デジタルカメラ
田舎でお花見きれいだね 株式投資Vtuber豚姫の勝利
【不二家洋菓子店】2025年4月お得セール情報
≪最新話≫ダンダダン★第189話【ネタバレ・感想・考察】
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年4月】
バレバレでも気にせず居留守
“私は幸せ”と無理に言わなくていい。──本当のあなたを取り戻すために
小学校から22歳まで不登校・ひきこもりの僕。テル
ニトリのNウォームの敷きパッドを洗濯してしまいました【2025年】
母が実家を売却して東京に テル
ひきこもり,不登校,孤立 情報誌@毎
牛乳の消費量で感じる季節
オーダーメイドの個別支援 テル
≪裏サンデー最新話≫ホタルの嫁入り❁第57話【ネタバレ・感想】
3/1にズーム対談した方 の絵ができあがりました ちょうど その方のお誕生日でした 2/29が誕生日ですが 今年はなかったので 3/1が誕生日ということで お…
ひなまつりの思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう また来たか・・・ ひなまつり・・・ まだ過去の記憶に 振り回されている ひ…
2月は、あっという間に終わりました。昨日の、「カロリー集計」は、「うつ」状態のため、休養に専念してお休みしました。隣に住んでる「父親」は、町内でも迷惑がられて、警察沙汰も起こしています。我が家への道に障害物(はしご)を置かれました車で外出するときに外しても、直ぐに置かれる。何か面白くない事・・・例えば、宅配の車がスピードを落とさずに入ってきたとか、何かわかりませんが頭が、おかしいので (2月27日 ...
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?