酒が無いのが当たり前になる日まで書き続けたいと考えるアル中のブログです。 21年9月6日から断酒もベンゾジアゼピン系安定剤での離脱抑制に失敗し 専門病院に11月6日から入院、22年2月7日に退院しその日を1日目に断酒生活を開始。
中途半端なアルコール依存症♀のあれこれ ~あと少しだけ 令和を生きる~
なりたい! 自分になって 早く、楽になりたい ♪ 今まで、 いろいろあったのだから もう少し 幸せに もう少し楽に もう少し 自由に 生きてみたら そんなことできるかな ? 不器用なりに どこまでできるのか ?
アルコール依存症の家族が運営するブログです。 千葉県千葉市で“あるあるコール 家族のための おしゃべりサロン”(リアルの会)を開催しています。 気軽に来て、心配ごとや悩みごとをおしゃべしたり、情報交換をしたりしましょう!
始まりは保護室(檻)。断酒を始めて8年目、 肝硬変から肝臓がん併発。私の心中をブログという形で放出します。 少しでも「酒」で悩んでいる人たちの力になれたらなと思っています。
この時期仕事もあまりなく、のんびり過ごしているのです。今日も、午前中ネット小説を読んでいたら、行きつけ胃から電話がかかってきました。1か月ほど前に受けた健診…
何か飽きてきた。そろそろ仕事でも探そうかと、サイトを検索して見ていたら、それを見た妻。パートでいいからだって。まあ、焦らず探すか。パート。いや。まだ早いかな🤔
こんにちは☆29歳になりました〜(*ノ'∇')ノ゚・:*(笑)🎉✨😆✨🎊先月、3月27〜28日でまた東山パークホテル新風月に泊まって来ました〜ちょこちょこ連絡…
4月3日木曜日。 こんばんは🌇たむたむです。 モノマネ芸人にたむたむっているから 改名しようかな。。。。🌱w 今日の病院朝ご飯 朝牛乳いぱーい出てくる。 ほうれん草率高い 高いけど病院のお野菜硬く無くて 柔らかくて食べやすいから子供達も 食べやすいと思う。 もちろんよく噛む物も必要だけれども。朝ご飯食べた後はお腹一杯で お外の天気も雨模様で私の心も雨模様だった。 なので運動しに行かずベッドでぐうたら。 雑誌を見たり色々考えてみたり。 病院費用も高い、洗濯代も高い 毎回届けて貰ったり外出もまだ出来ないし なんか申し訳ない。 色々な人に迷惑かけて。 ずーっとそんな事を同じ様に飽きもせず 天井を見上…
4月から大規模な飲食料品値上げラッシュが発生する見通し 「酒類・飲料」(1222品目)は、缶ビール・缶チューハイなどの酒類で、 一斉に価格が引き上げられるのだそうだ。 今回の値上げは、ビールや缶酎ハイなどのアルコール飲料だけでなく、 ノンアルコールのビールテイスト飲料なども対象で、 例えば「スーパードライ」350ml缶は現在のコンビニで225円前後が240円前後に この酒類の値上げを「悲報」と報じている記事も…
今日で断酒半年、6ヶ月、183日目退院してから10年のうち一番長かったのは何ヶ月だったか全然覚えていないが多分2番目の長さだろうだからといってお祝いするのでも…
皆さんこんばんわ。 今日は事務所出社の日でした。仕事の枠組みは固まってきたので、朝に自宅からデータを送るのも取り込み、貼付けだけとなり、作業レベルで済むように…
昨日も雨、予報では朝から曇りと言っていたのに。。。 工程通りなら、昨日は改修工事で屋根の上に上がるはずだった。 コケと降り積もった花粉が固まってミルフィーユ状の層を作っているので、 雨に濡れていると、滑ってとても危ない、仕方なく雨天順延とした。 今日は朝から良い天気、腰の調子も良いし、2日分の遅れを取り戻さねば。 俺も屋根屋さんも土日は仕事だな、そんな商売さ。 そんなことで昨日は午後から時間と…
誰も予測できないキラーパスを出す達人4月の異動で同じ事務所勤務となった『達人技は誰も真似できないがゆえ称賛される?』簡単な仕事も複雑にする達人がすぐ側に居りま…
何かしようとおもうと…案外その隙間にいろいろ入ってくるようなそういうのをタイミングというのだろう…だんだん経費の落ち着いてきたそれはやはりしょうがないものようやく行けたあともう一度行かなければついでに買い物買ってみた試しにきっともうそろそろ来るかもいやここらあたりでしないと変な考えでも不思議欲求がほぼないに等しい↑すごい運動神経?健全な減酒なんだろうか?不健全な減酒なんだろうか?無理をしないで生活するってムズカシイ相変わらずわけのわからない悪夢系三昧だけれど睡眠事情はいいかんじお邪魔するブログに睡眠例えるならばお安いサイコロステーキのような細切りの睡眠と黒毛和牛のステーキのような睡眠その差だわってうんそのとおりかもしれない行ったり来たり
おはようございます。カッパです令和4年に発表された新しい通達により、「支援級に通う子どもたちは週の半分以上を支援級で過ごすことが必要」とされました。この規定、…
昨日も雨、予報では朝から曇りと言っていたのに。。。 工程通りなら、昨日は改修工事で屋根の上に上がるはずだった。 コケと降り積もった花粉が固まってミルフィーユ状の層を作っているので、 雨に濡れていると、滑ってとても危ない、仕方なく雨天順延とした。 今日は朝から良い天気、腰の調子も良いし、2日分の遅れを取り戻さねば。 俺も屋根屋さんも土日は仕事だな、そんな商売さ。 そんなことで昨日は午後から時間と…
皆さんこんばんわ。 今日は在宅勤務を選択して、じっくり解析や設計の仕事をしようと企んでいたのですが、そう甘くはない、上司から新たな仕事のオーダーが入り結局大き…
癌でアルコール依存症だった母、パーキンソン病で認知証だった父の介護を終え、現在は夫の若年性パーキンソン病と格闘中。夫は今年、脳に電極を入れるDBS手術を受けました。 2人のパーキンソン病+1人のアルコール依存症の介護体験ブログ。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)