▼本日の動画▼ https://youtu.be/_N1kkSUdhkY ▼OPEANSEA▼ dogstar V2 - Collection OpenSea 「刺激のない生活が幸せなのか?」 毎日建設的に シラフで生きている今は 精神的漠然とした 不安は無くなったと思う。 呑んでる方が情緒不安定。 これは確か。しかし長年の 飲酒生活のおかげ様で どれが普通で何が正しいのか。 よくわからなくなっているわけで。 基準がバグってしまっているわけで。普通に毎日正しく 生きることは本当に楽しいか? 何も無いことが 本当に幸せなのか? という疑問が チラチラと脳裏をよぎる。 正しい事はわかっているの…
今日の例会である人が、まだ若いころ旅に出て東京で「まぐろ納豆」を当てに飲んだ日本酒が本当に美味しいと感じたその後本当に美味しいと感じることもなくただ酒を飲ん…
何度も繰り返した愚かな日々強烈なスリップ後断酒決めた日まあだんだん回数と愚かさは減ってきた素面に生き生産性あがり快眠快食快便仕事もでき恋人もいて自由な時間と金があり幸もともと足元にあったと気付きルール鉄則厳守人生59.4キロ
俺は休みだし、あの人は夜勤なので昼も御飯を作らなくてはならない。調理器具を新調して以来、料理の楽しさも増したので外食に対する欲求のブレーキも強くなった。何を作…
第45代、元アメリカ合衆国大統領のドナルド・ジョン・トランプ氏は2017年にホワイトハウスでこう語っています!トランプ氏のお兄さん、フレッド・トランプ・ジュニ…
【第三弾・F-1】息子がアルコール依存症になった日・・・から1年10か月
2021年末から2022年お正月 長男は福岡の病院で過ごすことを自ら選びました。 7回目の入院です。 内科の先生に肝臓を治してもらっては飲んでいるので本人の責任ではありますが、 年越しそばもおせち料理もない、テレビも自由に観られない年末年始を過ごすのを思うと、やりきれない思いで胸が締め付けられました。 長男を病院に送り出して親父は、年末年始をいったいどんな気持ちで酒を飲み続けているのだろうか・・・ 「酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪今日は優一入院したから酒が飲めるぞ~♬今日は正月だから酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪ 🍺\(◎o◎)/🍷」 ・「自分が酒やめることができないなら、一生優一…
おはようございます。(少し二日酔いの症状を感じる)相変わらずの生活習慣です。---今日(2/5)は土曜日ですが、休日出勤です。嫌だな。私の仕事は、些末な事務作業です。会社の役にたっているとは、思いません。嫌でもこの仕事を続けなければ、家族を養えません。---事務作
素面に生き生産性あがり快眠快食快便仕事もでき恋人もいて自由な時間と金があり幸もともと足元にあったと気付きルール鉄則厳守人生59.3キロ9,2パーセント生のはじめに暗く死の終わりに昏い素面で神経研ぎ澄ますとおのずと見える無駄モノ悪
おはようございます。昨日はアメンバー記事を書いてました。個人的なことを読書感想なしで書きたいときはアメンバー記事にします。こちらも愚痴が多いですがさらにブラ…
今朝はなぜか屋外も暖かく感じた。 気温を見るとマイナス2度、 身体が寒さに慣れただけだろうか? 新潟の友人の話によると、日本海側はず~っと雪だそうだ。 立春も過ぎ、暦の上では春の始まりなのに。。。 昨日の夕方、畑に最後の大根を採りに行ったら、 ふきのとうがいくつか出ていた。 取って帰ろうかとも思ったのだが、 去年のヘルニアの苦しみを思い出し、今シーズンは収穫を断念した。 また来年採ってやるから、群生化しておけよ。 2月3日は節分の豆まきをした。 外に5粒、内に5粒 小声でオニハソトフクハウチって。 内に巻いた豆にネコがじゃれるので、慌てて拾って俺の口の中にポン! 夕食は、イワシとけんちん汁だった。 炒り豆を入れた「福茶」は、夜中のトイレがめんどくさいのでやめた。 基礎疾患持ちの俺は、コロナが怖くてコンビニにも行ってないが、 恵方巻って、今年も売っ..
昨日はジムを休む日だった。金曜日は病院とかも重なったりするので、何も予定なく丸一日休みは久々だったかも。旦那ちゃんが遅番だったので、2度寝も結構ゆっくり寝てい…
タガタメのまん延防止か!?/EP.0261/2022.02.04
▼本日の動画▼ https://youtu.be/LIeBw2_lWls ▼OPEANSEA▼ https://opensea.io/collection/dogstar-v2 「都内個人店7割変わらず営業」 1月のまん延防止発令で、 都内飲食店の客足が 24%程落ち込んでいる。大手居酒屋・チェーン店は、 21時まで営業もしくは、 休業にしてしまっている。 まぁ、営業していていても 呑む人も働く人もいないし、 赤字でしかないから。大きい会社だと食材のコントロールが ある程度可能であるから というのもあるらしい。 例えば夜に使うはずだった食品を 昼営業の系列店で 消費してしまうなど。しかし、個人…
仕事の休憩中に家に電話すると、4歳の娘が電話に出て 断酒会が終わったらチョコレート食べてね!楽しみにね! と言われました。 そして、帰宅後 チョコレートがありました! 娘が作ってくれました(^
こんにちは。おるかです。 今日は終日飲みたい…と頭から離れませんでした。 脳みそが完全にアルコールに依存しているのでしょう。 断酒19日目!5年前、断酒でスリップし連続飲酒に戻ったのがこのくらいの日数。今回こそは!#断酒 #Twitter断酒部 — おるか@断酒 (@shoma11021992) February 3, 2022 Twitterでつぶやいたように、5年ほど前に通院しながら断酒した際はレグテクト、ノックビンを服用していたにも関わらず20日ほどでスリップしてしまい(ノックビンの効果で頭がグワングワン、呼吸もしにくいのに飲み続けてしまった。)今回の断酒まで連続飲酒を繰り返していま…
USEN演歌ベスト20/集計期間2022.1/14~1/20 #94
この番組は2020年4まじ月よりタイトルも新たにリニューアル! 4月からは「USEN演歌ベスト20」として、20位から1位でをカウントダウン形式でご紹介します…
仕事を終えたら宮崎市まで走り献血へ。あなたの血液型は?因みに俺はA型。性格も絵に描いたようなA型。俺の血液型のイメージは、A型…心配性で気が小さく気難しい。B…
こんにちは〜 みちです)^o^( 北京冬季オリンピックが開催されました 2019年の平昌オリンピックは家で1人で見てました。子供たちはスマホに夢…
お金も増減なく己の意識のみそのうえでリアクション楽しむ揺れが少なくなり酒とは無縁過去の己は絶対に飲んでいたまあ覚醒素面に生き生産性あがり快眠快食快便仕事もでき恋人もいて自由な時間と金があり幸もともと足元にあったと気付きルー
やっと今日から土台敷きで木工事が始まった。 2か月半の基礎工事、 しかし、木造で地下2階の基礎って・・・ 橋の隣に建てているので、見物に来た人は、 「新しい橋でもかけるの?」って。 もっと平坦な土地は無かったのだろうか? 知らない人は言う、 「自営業は良いね~。儲かった分全部収入でしょ?」 むかしはね。 それに、「儲かれば」って話である。 現在手を付けている現場はすべて半年前の契約なので、 材料高で、利益なんか出ない。 てか、今の現場は無収入に等しい。 次の現場も、材料の値段が落ち着くまで待ってもらっている状態だ。 過去自営の社長は、クラウン、シーマに乗って趣味はゴルフだった。 今の社長は、軽トラに乗って趣味は畑いじりだ。 バブル崩壊後の俺たちから下の世代は、オイシイ経験をしたことが無い。 息子に継がせなくて良かったと心からそう思う。 オ..
昨日、月一で測定してもらっている体組成計で測ってもらった。最後に測ったのは12月26日だった。今回はどれもこれも殆ど変化なしだった。細かく数字が出るのでドキド…
こんにちは、おるかです。 今日は節分ですね。パパになって2年目の節分でしたが、今年はちゃんと豆まきをすることができました。 昨年の節分は…んー、きっと酒に呑まれてました。 豆まきをした覚えがありません…。記憶がございません。 私のこどもの頃を思い返すと、普段は「片付けなさい!」と口うるさい親から「今から家中を存分に豆で散らかしなさい!」と言われている気がしてワクワクしていたのを思い出します。 童心をすっかり忘れてしまっていました。 子供にとってはきっと楽しむ事ができるであろう「節分」を自分の飲みたい欲を優先してイベント行事をおろそかにしてしまっていました。 ただ、断酒している今年のわたしは違い…
アルチュウは冷え性になりやすい/EP.0260/2022.02.03
▼本日の動画▼ https://youtu.be/6xEjqb3aOZc ▼OPEANSEA▼ https://opensea.io/collection/dogstar-v2 「血液の循環がとても悪い人達」 カラダを冷やす人の流れ 〇酒を呑むととにかく内臓が冷える。 〇胃腸が弱るので 食べ物をあまり食べなくなる。 ※食事誘発性初生産(DIT)が 下がり体温が上がらない。 〇常時酔っぱらっているので、 動くのが面倒で運動量も著しく落ちる。 ※筋肉や運動による熱発散が 減るので体温が上がらない。すると末端から上・心臓へ返す 血液が減り・循環しなくなるので 結果、手足、指先まで暖かい血液が 行き届…
アルコール依存症が進行していって、連続飲酒状態がひどくなると、もうどうしようもないとしか言えないのですが、酒は飲み続けるわけで身体症状は悪化の一途をたどりま…
もう2年以上前から入浴は シャワーで と決め実施している私。「ガス代がかなり違うよ」っと知人に聞き、頑張って続けること 3回目の冬。確かに違う と感じます。寒い冬場は特に3割減って感じかしら。夫は、3〜4日ごとに 昼〜夕方頃に入浴しています。私のいない昼間のうちに
今日は奇跡的に 朝から1度も苦しくなっていません。 元気ではないけれど 普通に生活できて楽です。 寝るまで調子が良ければ良いのですが 期待はしていません。 午後は、やりすぎない程度に 生活します。
こんにちは〜😊 くるみです😆 今日も寒いですね〜😵コロナ対策頑張ってるんですがなぜか自分はコロナに感染しないのじゃないかと思っているくるみです😂 …
昨日の朝も寒かった~、 朝からモルタルを練っっていたのだが、 もちろん蛇口からの水は凍結のために出ず、 仕方なく川の水を使った。 山の中の清流だからダイジョブでしょ?(笑) がっしかし! バケツに汲んだ水に、30分も経たずに氷が張り始めた。 川の水って、流れていないと凍ってしまうんだね。 仕方なく一斗缶に火を起こし、そのそばで練った。 先週も、コンクリート打設終了後、 道具と長靴を洗ってもらおうと生コン車の運転手さんに、 「水ちょっとかけて~」 がっしかし! ホースの中の水が凍っていた(笑) 水道凍結と言えば、 去年まで北海道江別市にいた次女の話によると、 部屋を空ける際には、水抜きをしてから外出していたのだそうだ。 給湯器も水を落としていたそう。 便器の中の溜り水も凍結するので、水抜きが必要だったらしいのだが、 そこまではしていなかったみたいだ。..
おはようございます。 さいはての家 [ 彩瀬 まる ]楽天市場1,650円 この著者は人間の弱いところも好んで題材にしてる。そこが好きです。直木賞の候補にこの…
昨日過食嘔吐の日とあってジム終わって菓子パンを買いに行った。月初は新しい菓子パンが色々と入荷しているから楽しみなのだ。それに2月1日からヤマザキ春のパン祭りが…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)