いちぱちで-5000円引退です全て感謝ありがとうございます。経験がすべてふりかえって無茶もしたがやりたいように生きてた死も覚悟幸せだったし今も楽しい生き方もともと完璧だった苦しんで後味いいいまのいきかたみつけ好きなものを末永く腹八
2時ごろ、屋根を叩く雨の音で目が覚めた。 今日は、天気予報が当たった。 昨日書いた「猫用動画」 知合いの犬には効き目が薄かったようだ。 犬と猫では少し違うのかもしれない。 それに年齢的なものも。 うちの2匹は推定5歳と6歳なので、まだじゃれるのかも知れない。 老犬、老描にしてみれば、 「大人をからかうんじゃない!」と思ってるのかも? うちのネコたちは、岩合さんの猫動画を見ても反応無いのに、 ひも状のものや猫じゃらしが画面に映ると飛び掛かっていた。 テレビをテレビ台にビス止めしておいて良かった。 そろそろプラムの季節だ。 夏祭りには八百屋さんの店先で、 氷水に入ったプラムを買って食べたのを思い出す。 去年今年と夏祭りが無いので、それも食べられない。 事務所の裏に梅が1本紅梅が1本あるのだが、 6月に入ってから、事務所の屋根に梅の実がドンッ!と落ち..
自殺した人のこと好きだったら、遺された者はずっとその人の事を思って悲しい。昨日の6月28日は沖雅也さんという俳優さんが亡くなられた日。もう何十年も前だけど。私…
オリコン演歌&歌謡TOP30/2021.6.28付(6/14~6/20) #109
「歌謡ポップスチャンネル」が、オリコンの演歌・歌謡曲ランキングを毎週紹介するランキング番組―それが『オリコン演歌&歌謡トップ30』!!番組では、オリコンの演…
私これかな?家探しで燃え尽きたかも。幸いにしてゴールにたどり着いたし、結果は出せたので、脱力しているのかな。とにかく人に会うことが疲れます。金曜日に、大工の友…
今日は朝から心身共に調子最悪です。 嫌なことが頭から離れず ずっと考え込んでいます。 飯もまずいし食欲無いです。 寝たり起きたりを繰り返しています。 うんざりです。
皆様こんにちは! まあさです 前回は、急遽予定ができてしまい仲間がブログを交代してくれました!いつも助けてもらってばかり。本当に感謝です(;ω;) …
2021.06.028(月)/断酒・禁酒・ノックビンを飲む/00039
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ↓本日の動画↓ 「雨の日」。 皆さん、運動はどうしてますか?梅雨時期だと天候が安定しないので 遠出もできないし。ジムでランニングマシン? 自宅でストレッチ?筋トレ?水分が溜まって、 カラダが重くてしょうがないw 今日も ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● www.youtube.com ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 今日の一歩が明日の一歩につながるように・・・
おはようございます。アラフォーで2歳の息子と夫との3人暮らしをしています。カッパと申します。この土日は久しぶりにどちらもお酒を飲まずに過ごすことができました。…
昨日の午後、通り雨が1時間ほど続いた。 雨が上がると、さっきまでの豪雨がウソのようにピーカン照り。 窓の外から妻が「おとーちゃん、チョット出て来て」と言うので、 外に出てみると、くっきりと大きな虹が出ていた。 まじまじと虹を見るのは何年ぶりだろう? うちは四方を山に囲まれているので、虹の全貌は見ることが出来なかったが、 ちょっとホッコリした。 24日の満月はストロベリームーンと言うらしかった。 しかし空は曇っていて、それを見ることはできなかった。 てか、ストロベリームーンと言う言葉自体を知らなかった(恥) 月ごとに満月の呼び名があるんだってね。 甲状腺に疾患のある人が、コロナワクチン接種を心配していた。 通常の甲状腺疾患は優先接種の対象にはならないそうだ。 でも、誰もが”万が一”のことを考えちゃうよね。 一方、ワクチン接種について俺の肝硬変は開幕一軍選手..
昨日、過食嘔吐してしまった。在宅ワークのLINEでブチ切れそうになって。返事は遅いのに何度もダメ出しで修正ばかり。もう嫌になり、どうすればいいのよ!とブチ切れ…
カウンセリング、催眠療法【ヒプノセラピー】:総合セラピーの体験談です。埼玉 東京
総合セラピー(カウンセリング、催眠療法【ヒプノセラピー】、瞑想指導)の体験談です。 -------------------------------------…
ちゃんと数えとけよ自分*´ㅅ`)"という訳で、遠路はるばる私のアクセスバーズを受けに来...
この投稿をInstagramで見る Mika Otani(@mikachi8754)がシェアした投稿
こんにちは!最近鬱を改善すべく頑張っているおめん仮面です。 とはいえ改善しようと思ってもなかなか思うように調子が出なくて1日を生きるだけで精一杯… 「今日はしんどくて何もできなかった…」と、がっかりしながら夜を迎えることもしばしばです。 一
先々週の話し、いつも通りメダカ金魚ちゃんのお世話にガーデニングへ。午後診やってないはずのクリック。何故か電気ついてるので覗いてみたらZoom例会(参加しなかったケドォ)隔週するらしいってことなので、、、、、、昨日、参加しました。いつ以来?よ、断酒会にしてもAAにしても自助グループに無縁になってモタわ。話かわって、強風でプチトマトが折れちまった。あ〜あ、って感じ。支柱にしっかりクリップ挟んでたのにぃ (T ....
そろそろ蒸し暑く夏も近いというので、久々にちょっと冷えそうなタイトルに。最初に申し上げておきますが、”閲覧注意”なのであります。以下の記事は、心臓の弱い方は御遠慮ください。どうしても閲覧するならば、最後にバナーをクリックする事をお約束ください。童子は、幼
どのくらい入院するのか何も聞いていなかったらしい長期戦だと聞いて、がっくりきたか?まだ車椅子の乗り降りもできんメールはきた漢字も打てるようだ言語よりも運動がダメなのか?
夫の連続飲酒は、年に一度のお正月だけだったので一週間は辛い思いをしますが、それ以外の日々は平穏に過ごしていました。 この時は、まだ連続飲酒という言葉を知りませんでした。 そして時が過ぎ、子供に恵まれませんでしたので、私は生活費の足しに近所へパートに行くようになります。 夫は週に一度の休みだけアルコールを摂取してすぐ寝る、そして夜中目が覚めて缶チューハイを2,3本飲んで朝まで寝るをくり返してました。 しかし、お正月になると約一週間は連続飲酒になり、必ず失禁が付いてきます。 お正月の間は失禁の処理で追われます。 私は、何度かシーツを干すベランダでボー然としたことを記憶してます。 いつの間にか、クリ…
What addiction feels like.→どうして好き好んで依存症治療を受けますか?
What addiction feels like.(依存症の感じ) 「まさしく、こんな感じ、したわー」といった感じ。少し、当時を思い出しました。 海外の方の…
「大・タイガー立石展 POP ARTの魔術師」企画展 | 千葉市美術館
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ↓本日の動画↓ 「大・タイガー立石展 POP ARTの魔術師」企画展 | 千葉市美術館 - YouTube 「立石タイガーさんの企画展」に行ってきました。 この方はポップアート界隈でかなり有名。たまたま、交通広告で見かけて、興味を惹かれました。 (横尾忠則さんやダリさんが好きなので、 近しいオーラを感じました。)コラージュやコマ割り・漫画、社会風刺、 その手法・コンセプト・ 表現は多岐に渡っています。特に立石さんのライフワークともいえる、 「虎」「富士山」を使った作品はかなりの見ごたえがあり、 引き込まれるものがありました。↓美術館側が撮影許可を出して…
新型コロナウイルスが発生してから早くも1年半になろうとしています。 世界中で数百万人が亡くなり悲惨極まりない事態になっています。 もちろん100年に一度の大変な惨事には間違いありません。 誰でも早く収束してほしいと願うのは間違いのないことです。 【SPONSORED LINK】 // 異常な世界 私は旅好きで2018年には日本の西半分を周遊しました。 最西端は石垣島・宮古島から東は関西まで数十日をかけて旅をしました。 リュック一つで飛行機・電車を乗り継ぎ宿泊は主にビジネスホテルです。 そんな旅で驚いたのは旅行バブルだったからです。 宿泊するホテルが見つからないのです。 特に金曜日から週末にかけ…
自分は○○だから飲まない 先日 主治医と止める理由について話を聞いた。 理由は人によってさまざまだろうしどんな理由でもええと思う かくいうワシはエエ…
今日も朝から酷く疲れ気味です。 午前中から掃除をしていました。 ようやく終わりそうです。 部屋が荒れているので 全然綺麗になっていませんが 綺麗になるまで気長に 掃除を続けます。 残り時間は休みます。
こんにちは♪日曜日ですね⤴️今日はお休みです٩(。•ω•。*)و ィエイ!用事終わったのでゆっくりします♪最近色々〜٩(๑˙╰╯˙๑)木曜日夕ごはん♪イカの焼…
2021.06.27(日)/断酒・禁酒・ノックビンを飲む/00038
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ↓本日の動画↓ 2021.06.27/断酒・禁酒・ノックビンを飲む/00038 - YouTube 「Keep Tryin`] 動きを止めない。 常に試行し思考し走り続ける。振り向くとアルコールは全速力で追ってきてる。「Hey,Brother.一杯どうだい?? いつもみたいにドープにキメヨウゼ!!」逃げろ!! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● www.youtube.com ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 今日の一歩が明日の一歩につながるように・・
おはようございます。2歳の息子と夫との3人暮らしをしています。カッパといいます。なかなか自分に向き合えなくてぐちゃぐちゃになるなと思うこともありました。でも、…
家族でショッピングモールへ! 妻がスーパーで買い物している間、 3歳の娘、1歳の息子と本屋へ。 めちゃくちゃ大きい本屋なので、見ごたえ充分です。 ほとんどの本がビニールでラッピングしていて、 見
昨日は1日雨の予報だったが、 幸運にも日中は通り雨が1回あっただけで、荒れはしなかった。 まあ、どっちにしろ外壁と屋根は昨夜の雨でビショビショなので、 外仕事は進まなかったのだが。 昨日書いた知り合いの会社の親子喧嘩は、 息子の専務さんが折れることで無事に通常運転を再開できたようだ。 でも、親子喧嘩が出来るだけでも幸せだよな。 25年前、倒れた親父からバトンタッチと言うか、 落ちたバトンを拾って走り始めた時は、誰にも相談できなかったもんな。 その頃から、酒は仕事の面では潤滑剤であり起爆剤となった。 精神面では鎮痛剤、精神安定剤だった。 しかし現実は、酒は合法薬物、毒薬に変貌し、俺の身体を蝕んでいった。 後悔しても過去には戻れない、これから先を見て生きていくよ。 金曜日は有害ゴミの日で、ゴミステーションまでは行けないものの、 何か手伝おうと思って、スプレー..
幼い頃から人見知りが激しくて、人の顔色ばかり見ていた。それでも20代は1人で生きて仕事もやっていかないとダメなので、頑張って人とのお付き合いはできていた方かな…
結婚前、アルバイト先で一緒に働いていた母に近い年齢の方で当時60歳くらいの女性が話していたのを思い出しました。 その方のご主人は、アルコール依存症で新婚当時に仕事を辞めてしまい、奥さんの稼ぎと寝たきりのお姑さんの年金を当てにして飲んでいたそうです。 一緒に働いていた当時は数年前、肝臓がんになってしまいお酒を止めざる得ない状況で療養中だとおっしゃってました。 私が衝撃だったのは、家にお酒を置かないようにしているというのは理解できましたが、台所のミリンまで隠していたということでした。 ミリンまで飲むんだと。。。 そして気の毒だと思ったのは、仕事が終わり主婦だったら一刻も早く帰って家事をしたいという…
この一週間、毎日シルバーの仕事があって大変だ、と言う話題を書き続けました。もうフルタイムの仕事から離れて12年にもなりますので、月曜から金曜まで働き続けると…
あるある体験談★アルコール依存症でギャンブル依存症の痛い失敗談
アルコール依存症と診断される前は、いつも飲みながらパチスロなどのギャンブルをしていました。飲みながらのなで失敗ばかり。今回は失敗談を11ほど書いてみました
昨夜、発作になりかけたけれど 寸前で、治まりました。 発作にならないのは運です。 発作になりそうな時に色々試したけれど 無駄でした。 何も考えないで何もしないで 発作ならしょうがないと思い諦め じっとしてるのが一番です。 体育座りして、ゆっくり呼吸するのが 一番楽なので、定番になっています。 今日は朝から疲れが酷いけれど 風邪の症状…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)