APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
リメイクしていただきました(≡^∇^≡)
6.19 オンラインでも「 知ってみよう書いてみよう ヲシテ文字」
”人同士の分離が争いの原因”
「仕事がうまくいかない、何もしたくない…」by「この世のしくみ」で紐解く、ご質問コーナー108
6.22 不登校、引きこもりでも大丈夫!「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
今日は占術の館 六芒星 狸小路店✨
占術の館 六芒星 6月の出店日&イベント出店情報
無料遠隔ヒーリングをプレゼント♫
2023年 6月のフュージョンリーディング(3択)
”毎月のアセンデッドビーイングと星のレイによる国際遠隔ヒーリングと満月瞑想”
6.10 オンライン・夜 開催「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
頼ったりしたらいけないって思っていませんか?
”正しさの衝突”
明日は占術の館 六芒星 本店✨
終了生Nさんへのインタビュー by 本当の自分に戻る旅コース
皆さんこんにちは! akoと申します。突然ですが双極性障害って病気、ご存知ですか? 私は約15年間「うつ病」の診断で生きて来ました。でも転院がきっかけで本当の自分を知ることができ、今こうして良い方向に向かって少しづつですが楽しく生きています。 病気の説明、なぜこの病気になってしまったかは後程にして、自分が双極性障害と分かってからの話から始めたいと思います。 こんな私でも出来ることは何か。 家事が全く出来ない 外出も恐怖心から不可 焦燥感と何も考えられないの繰り返し 就寝、起床時間がバラバラ この様な状態が1年以上続きました。(今までの闘病生活で1番長い時間でした) 勿論家の中から出ない+薬の副…
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期のサポーター石黒ですよ。 さて、あなたは潜在意識に興味はありますか? 今回は、新しく開催する無料の動画講座の告知…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
悩ましい選択肢あらわる[沢雷随 二爻] 足踏み状態のところに、よさげな選択肢があらわれて 心が揺れ動きそうです 買いたいものがあってコツコツ貯金していたところに 機能はだいたい同じだが、あきらかに少し見劣りがする 粗悪、まではいかないけれど、気持ち安い品が現れたり 自分の目指しているところよりやや低めの仕事の発注がある、とか 単なる「いい人」から急に告白される、とか 頭ではそれが目標よりちょっと劣るとわかっていながら ついふらふらとそちらを選んでしまいそうな週です 今週自分にとって何が大事かわからなくなったら問い直してみて下さい 本当にそっちでいいのか、と
私がもしかすると傷つけてしまったそんな人たちへごめんねごめんなさいそしてありがとう今日の礼拝で気づきましたみんな一生懸命生きてるのに私は自分の感じ方自分の考え…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
今回紹介する本は、 権藤優希さんの 「心が強い人のシンプルな法則」です! 「メンタルヘルス」 多くの人が一度は聞いたことがあるかと思います。 自分のメンタルを健康に保つこと。 そんなことが自分でコントロールできればいいですよね。 この本にはメンタルをコントロ-ルするための術が書かれています。 一部を紹介しているので、 全て知りたい方は、是非手に取ってみてください! はじめに 心は折れていい、大事なのその先だ 心が強い人の特徴 心が折れやすい人の特徴 自ら積極的に心を折りいく 無限に死なないマリオになる さいごに はじめに よく「メンタルが強い人はいいよね。」や「俺はメンタル弱いから無理」などと…
日本の社会にいると 私は疲れてしまうと 気がついたのは 確か・・・・ 25歳くらいの時かな 専門職だったので 仕事はできたけど 職場での私と 本当の私との ギ…
久々にとても好きな本に出会いましたオススメです【私は私のままで生きることにした】キム スヒョン著ココロをいたわるには最高です💜にほんブログ村にほんブログ村
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
どうも、元スマホゲーム課金中毒者だったSATAです。 ニートになってどのくらい経過したんだろう? 居心地が良いので、踏み出せない。 そんな男女が多いです。 この記事では、ニートになってしまった女性が、仕事以外で脱ニートする方法について解説します。 結論を先に伝えますが、『結婚』です。 【ニートになった女】働くこと以外の脱ニート方法 『仕事探し面倒くさい』 多くの女性が、思いますね。 ニートになった
どうも、元スマホゲーム課金中毒者だったSATAです。 スマホゲーム課金を断捨離したい人も多いかと思います。 ゲーム仲間と距離を置くことやアンインストールなど、様々な方法をこれまで紹介してきました。 これとは別で、スマホ自体の設定方法を改善する方法を紹介します。 【スマホ課金を断捨離】スマホゲームをやめる為のスマホ設定 課金を完全にやめる為には、持ち歩いているスマホの設定を変える必要があります。 S
どうも、ゲーム好きだったSATAです。 30年以上、遊んできた買い切りゲーム、7年近く遊んできたスマホゲームを断捨離した実体験を元に書きました。 この記事では、ゲーム全般に飽きてしまった方、やめたいけどやめられない方向けに、『どのように処分ばいいか?』『どう覚悟すればいいのか?』について解説していきます。 結論、『スッキリする』『もっと早くしとけば良かった』です。 僕の経験上、悩むから行動に時間が
『仕事するの面倒くさい〜』 『毎日だるい〜』 『家でスマホゲームして引きこもり』 確かに働くのは面倒くさいですね〜 でも、お金は必要だし 『ちょっと働いてみようかな』 少しでもこんな気持ちがある方 良い環境の職場を紹介します。
長かったです… Googleアドセンス審査を1発で通過しました!!! 正直、10回は落ちるかなっと思ってました(笑) 記事自体も、YMYL関連が9割くらいでした。 私がどの様な事に気を付けたのかを公開します! Googleアドセンスとクリック報酬型広告について Googleアドセンスとは、クリック報酬型広告の事です。 このサービスを使用する為には、Googleの設けている審査を通過しなければいけま
『課金をやめたいけどやめられない』 『課金を減らしたいけど課金額が減らない』 理由は、単純です。 罠にハマってるからです。 最初は無料でスマホゲームアプリ自体遊べます。しかし、スマホゲーム会社も無料ですべてのサービスを提供している訳ではありません。 もちろんこれが目的ではありません。 その後、ユーザーが課金するようなストーリーになっています。ここから課金がやめられない状態へとなっていきます。 運営
皆さんゲームに課金してきた金額は覚えていますか?『記憶にない』『計算してない』『途中から計算してない』どれかに当てはまりませんか?これは、非常に危険な状況です。
本当はスマホゲームをやめたい だけど、なかなかやめられない 皆さんも感じた事あると思いますが、大きな理由があります。 課金 ガチャ 仲間 全てはこの3点からやめられない状況になります。 スマホゲームやソシャゲの課金がやめられなくなる理由 スマホゲームやソシャゲには、必ず課金する要素があります。 主にゲーム内の『アイテム購入』や『キャラクター購入』です。 ガチャで引くタイプと購入するタイプがあるので
スマホゲーム依存や課金により失うものは計り知れないです。 『時間』『お金』『仕事』 『大切な家族や友人、恋人を失います。』 私も時間とお金を莫大に失いました。 スマホゲーム依存により失う時間たち スマホゲーム依存で失う物は沢山あります。 まず、『時間』です。 1日何時間のゲームをプレイしていますか? この記事を見て頂いてる方であればおそらく患者さんの可能性が高いかと思いますが、ゲームしている時間が
スマホゲーム課金はそう簡単にはやめられませんよね。 ズバリと言っちゃいますね!!! スマホゲームアプリ自体をアンインストールしてやめる事です。 いきなりスマホゲームやめるとかはハードル高いと思いますが 結果的に辿り着くのがここなんです。 課金に終わりはない スマホゲームに課金する目的としてはスマホゲーム内アイテムの取得がメインだと思いますが、冷静に考えてみると全く意味のないお金の使い方なんです。
スマホゲームに何でハマってしまったのか? 自分の中できっかけを振り返ってみました。 そして、いくつかの『きっかけ』や『タイミング』 がある事に気付きました。 スマホゲームにハマってしまったきっかけやタイミングは何か? 何でこんなにもスマホゲームにハマってしまったのか? 治療を続けていく中でいくつかのきっかけやタイミングがありました。 目標や夢を失った 暇な時間をたくさん作ってしまった 現実世界より
スマホゲームは必ずと言っていい程、課金システムがあります。 主にゲームの『アイテム購入』や『ガチャ』です。 『ガチャ』これがなかなかやめられないんです! ひょっとして『ギャンブルが好き』ですか? ギャンブル好きな人は課金にハマりやすいく借金しやすい ギャンブルといっても様々です。 日本では、パチンコやスロットなどありますが、世界ではカジノなどが認められている国もあります。 このギャンブル好きな人の
スマホゲームのやりこみで後悔と言えば 『課金』や『お金の無駄』が最も多いです。 実は、それよりも取り返しのつかない物があるんです! それは、『時間』です。 時間といってもその人の生活環境により変わっていきますのでそれぞれ紹介していきましょう。 スマホゲームのやりすぎで後悔! 今は楽しくて仕方がないですよね? 1日1時間だけとか決めてやっているなら良いですが そんな意思が強い人は少ないですよね。 こ
スマホゲームのやりすぎは、とにかく体調を崩します! 普通なら1時間?多くても2時間だと思いますが 私の場合は1日5時間〜7時間くらいしてましたから、気付いたら体ボロボロでした(笑) スマホゲーム仲間も同じように体調を崩していたのでどのような症状なのか紹介していきます。 スマホゲームのやりすぎで体調が… スマホゲームに夢中になり長時間または長期間依存すると、とにかく体調を崩します。 自分では何となく
スマホゲームはとても楽しいですよね? 私も約7年間やっていましたからその気持ちよく分かります。 今の時代、小学生から大人までどこでもスマホ片手にスマホゲームが当たり前のようになってますからね! 趣味で楽しくやってるうちは全然OKなんですが、やり込みだして課金していくうちに、段々と習慣化してきて気付けば、廃課金者になってましたからね(笑) そんな私が、課金をやめた方法を紹介しますね! 私の廃課金時代
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
病気はスピリチュアル的に見ると、何らかのメッセージを伝えてくれていると言われることがありますが、今回は私自身が一型糖尿病ということもあり、なぜその病気になってしまったのか チャクラについて学んでいた時、『やはりそうかと』妙...
職場でのこと。 当たり前なことだが気がついたこと。 前から知っていたことだし、そう思って仕事をしてきたが、沢山の人数のなかで仕事をするうちに忘れてしまっていた。 信頼関係。 それは相手に任せること。 自分はそこから先は踏み込まないで見守ること。 逆に任せられたらしっかりと次...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
今日が消費税増税前 のラストとなったからか スーパーが開店とともに 人がごった返しました 朝なのにびっくり みんな消耗品なんかを たくさん買っていた でもうち…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?