少し気になる雲が出ていました。 奥の波のような感じ分かるでしょうか? 今は雨上がりですし、明日も雨の予報なので、雨の雲かもしれませんが。 (雨かな?と思…
こんにちは。 このブログは、 お金、子供、仕事、男、幸せな結婚。全てを失い途方にくれていた40歳目前の初夏。 セミの鳴き声が鳴り響く中で、人生を全てリセットし…
”報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑰”
『報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑯』 @ayaloveturbo3 6月24日#めざまし8 え?ゲ…
昨日は、第35回目のスタイリッシュエイジングクラブを開催しました。スタイリッシュエイジングクラブは、「かっこよく歳を重ねる人を増やして明るい社会を作る」ということを目指して、かっこよく歳を重ねようとする人たちの集まりです。とはいうものの、実
まりもです。ご訪問いただきありがとうございます。感謝しています 一番初めの記事『強烈な結婚生活の始まり』初めまして。まりもと申します。 実家から遠く離れたとあ…
が、こんなに楽だったとは。 今朝、外出時にパーカーを上に着て出たんです。エアリズムの薄いやつ。腕出したくないし、ジップアップだから擬似的にVネックを作れて細見え狙えるし。でも、目的地の駅から歩いて後悔しました……。暑い!まだ朝だから大丈夫だろうと考えてこの服装にしたのですが、湿度のせいもあってちょっと無理でしたわ。到着した頃にはシャワーを浴びたのかと思う程の汗。拭いても拭いても止まらず冷房での冷えもあり散々でした。リュックを背負っていないなら、袖を通さず肩かけですね絶対に。薄手の羽織り物でも、袖を通しているか否かで体感温度はだいぶ変わってくると思います。 そして帰宅後。しばらくぐったりとした後…
#箱庭 #芸術療法 #あいてむ #谷町六丁目 #谷町七丁目 #心理学 #心像風...
この投稿をInstagramで見る Yoko Nagahara(@nagaharayoko)がシェアした投稿
今回の事で思った。ずっと以前にも「ちゃぶ台返し」があったよね。あの時、自分のメールの返信がまずかった、良くなかったんだと自責の念に駆られたけど。違うんだ。 「悪意」があるのはFさんで、あなたも薄々感づいていたのでは? 思い通りにならない事があってムシャクシャして、その時一緒に遊ぶ計画に参加して近い存在だった私にイライラをぶつけた。それだけの出来事だったんだ。 今回も大して変わらない。 …
昨夜、知らず知らずの間に結構溜まってしまっていた料理のレシピ本や雑誌の断捨離をしたバンミ子です、こんにちは♪ 何十冊ものレシピ本、キッチンの棚に並べていたんですが、見るたびに何だか気になっていたんですよね。 なんか結構あるけど殆ど見てないよね? っていうか作ったこともないよね?wって。 こういう放置された本や物って、場の気の流れを滞らせるなーと思います。 それはまさに潜在意識にゴミが溜まっていく感覚。ドヨーンとした重々しさ。 なので、チャチャっとやっちゃおう!ということで、昨夜2時間かけて断捨離を実行したのでした。 もうね、やってる間の楽しいこと! いろんな料理の写真を見るのも楽しいし、これは…
一般にアダルトチルドレン(以下AC) は子供の頃からDVや言葉の暴力、ネグレ クト、過保護を受けて育ち「自己肯定感の 低さ」、人に合わ…
ブログへのご訪問ありがとうございます。 『アダルトチルドレンを克服して幸せを手に入れるカウンセリング福岡』天神ウィメンズカウンセリングセンターひたかさとみで…
【嫁姑7】閲覧注意 驚愕 義母に盛られた強烈な食べ物 卒倒しトラウマレベル
まりもです。こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます 一番はじめの記事 『強烈な結婚生活の始まり』初めまして。まりもと申します。 実家から遠く離れた…
日本のみなさん、こんにちは ブログへのご訪問、ありがとうございます (画像はすべてお借りしました。) みらいのダンサーたちです 先住民がすむ…
アダルトチルドレン・もう自分を責めなくていい。入れられてしまった罪悪感がそうさせているだけです。
いつもご訪問いただきまして、ありがとうございます。 皆さん、ご機嫌いかがでしょうか? 本日のタイトルは、もう自分を責めなくていい。入れられてしまった…
バースデー旅行2日目めちゃくちゃ良い天気いよいよ今回のメイン✨わたしが『いつか行きたい〜』と言ってた場所に連れて行ってくれました入るとそこはもう既に夢の世界広…
こんにちは、megです 師匠 加藤好洋さん講演会、レポ 続きです Photo by TATSUYAさんhttp://tatsuya-frnt.net/ 職が…
【大学生お役立ち】論文管理アプリMendeleyの使い方! https://www.youtube.com/e […]
アファメーションが上手く行く人うまく行かない人の効果の分かれ目はこれです。
中途半端ないい人、都合のいい人を止めたら、夫のモラハラは終わった。セラピスト なかたかこ です。関東在住 20代男子2人の母~♡ 酒乱借金蒸発の父「私には、価…
information本当の自分を取り戻す マンツーマンコンサル2021年夏 スペシャル体験セッション好評受付中! お申し込み、詳細は、無料メルマガ「"…
02:21 RT @piao_piano: 生贄の少女が踊り狂って死ぬという ストラヴィンスキー「春の祭典」の最後の和音は D(レ) E(ミ) A(ラ) D(レ) DEAD (死) だって知った時は軽く鳥肌が立
【理想主義上等】生きづらいINFPは創作・表現を続けて【能力を活かす】
はじめにこんにちは。INFPの携帯販売員、にはまそです。今回は「理想主義が何だ。INFPは創作・自己表現を続け(始め)た方がいい理由」をお伝えします。主な理由は3つ。INFPはその創造性を発揮することが鬱対策になる5%の人にクリティカルヒッ
こんにちは、 カウンセリングルームほほえみの森口です。 いつもありがとうございます。 子どもの頃の経験は 大人になっても自分自身に大きく影響します。 例えば、 暴力のある環境にいる子や、 怒られたり否定された...
こんにちは。 このブログは、 お金、子供、仕事、男、幸せな結婚。全てを失い途方にくれていた40歳目前の初夏。 セミの鳴き声が鳴り響く中で、人生を全てリセットし…
昨夜の一斉ヒーリングのご報告はこちら→時間は有限【満月一斉ヒーリングのご報告】 さてさて、朝、ネットニュースの記事で、「子宮系が壱岐島に上陸で困惑」、っ…
なのは意外でした。 今日の外出時は久々にワイドパンツを着用。実はまだ持っている数少ないレディース服の一つ。単純にダボダボファッションとしても取り回しが良いんですよね。で、そいつを穿いてみて気が付いたのですが、 「あれ、こんなピッタリだったっけ?」 前に穿いた時はまだ寒い時期。購入当初は勿論ウエストがピッタリしていたのですが、いつの間にかベルトを締めなければならない位に緩くなっていました。なおヒップはずっと緩かった。それが、ウェストもそうなのですがヒップにフィット感を覚えたんですよね。裏地に当たりさえしなかったのに、尻の肉が裏地に触れているのがわかる。 いや、ただ単に肥えただけと言ってしまえばそ…
こんにちは、megです 最終レポになります(やっと) 人は、以下の3つのタイプに分かれるそうです。 ⚫︎環境順応型⚫︎環境破壊型⚫︎環境変革型 こ…
全国ヒキコモーゼ協会、ヒキコモリスト1級のバンミ子です、こんにちは。 注)こんな協会はございませんw 今日は『夢を語る人』を斜め上からマッタリ眺めてみましょうか。 バンミ子、過去にこんな男に出会ったことがあります。 ザ・夢を語るだけ男 ↓こんな男 俺さ〜、歌手になるのが夢なんだよね。 と熱く語る26歳、T男。 週に3度はカラオケで熱唱。 自分の歌声を録音しては家で悦に入りながら聞き惚れる。 俺、やっぱり歌上手いわ。歌手になるのが夢なんだよねー。 夢を語るわりには夢を実現するための行動という名の一歩を進める気なんて更々ないT男。カラオケで練習して録音して自分で聞き惚れて「歌手になるのが夢」と周り…
義母に子供を産む体を作れと身重の友人にも干渉し大きなプレッシャーに
ご訪問ありがとうございます今日はこの記事のみの更新となります🙇♀️ 一番初めの記事『強烈な結婚生活の始まり』初めまして。まりもと申します。 実家から遠く離…
昨夜の一斉ヒーリングのご報告です。 こちらの記事は、満月一斉ヒーリングにご参加の皆様向けの記事になります。 ヒーリングをしていくと、足の先まで暖かくなってき…
母は5年ほど前、パーキンソン病と診断されました。もともと天然で、風変わりな母はさまざまな楽しい話題に事欠かないひとでしたが、病気が進行して、かなり認知や幻覚などが進んでいますが、相変わらず楽しい話題で持ちきりです。
日本のみなさん、こんにちは ブログへのご訪問、ありがとうございます 今日25日は、(カナダ時間)こどもの小学校の卒業式でした 保護者は出席でき…
公式LINEへのご登録が少しずつ増えて来て色んな方との繋がりがもてて色々お話しさせて頂き…自分自身の学びが多くホントに嬉しいですありがとうございます♡ ご感…
ブログへのご訪問ありがとうございます。 『アダルトチルドレンを克服して幸せを手に入れるカウンセリング福岡』天神ウィメンズカウンセリングセンターひたかさとみで…
毒があります!とコメントいただきました。毒は頑張って付いた悲しい心の傷です。
中途半端ないい人、都合のいい人を止めたら、夫のモラハラは終わった。セラピスト なかたかこ です。関東在住 20代男子2人の母~♡ 酒乱借金蒸発の父「私には、価…
先日UPしたこちらの記事、 『子どもはあなたの所有物ではない。』 TV出演・新聞掲載 実績 ・朝日新聞 名古屋本社版「私の母、毒親でした」・NHK「あ…
6/22は日本で初のボウリング場が長崎県に出来た事に由来する『ボウリングの日』でした。約一か月半ぶりにトミコシ高島平ボウルの『大嶋有香プロスクール』と大嶋プロ投球の『伊藤園杯第2シフト』に参加しました。最近大嶋プロとご無沙汰しておりましたが
不安障害、強迫性障害、…睡眠障害、その上ACでうつを患うアラフィフ。生き辛さで死にたくなることばかりだけど、家族に支えられて生きてます。自分の気持ちを持ち上げるために、なるべく明るく書いてます。
今日、職場でトイレに入っている時にスマホを見たら来ていました。今週ずっと震えて来るな来るなと待っていた実父からのメールが。しかし、中身を開いたらあまりに短く。 (私)ヘ メール有り難う。 返信が遅れました。 考え方を知る事ができて良かったです。 健康で生き甲斐を感じながら生活することが肝心です。 食事に気を付けて体調を崩さないようにして下さい。 こちらは二人とも元気です。 たまには連絡ください。 そして呆気無い。 何だこれは。取り敢えず今は大事(おおごと)にならなかった。「私の考え方を知ってくれた」。その安心感と解放感はものすごくあります。事実、このメール以降は身体が軽い。しかし、何とも言えぬ…
こんにちは。 このブログは、 お金、子供、仕事、男、幸せな結婚。全てを失い途方にくれていた40歳目前の初夏。 セミの鳴き声が鳴り響く中で、人生を全てリセットし…
【緊急】国内の医師ら450人が新型コロナワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 ❣
国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求…
人と喋るのが苦手。 なにを話したらいいのか分からない。 沈黙が耐えられない。 上手く喋れないと無能に思われるんじゃないかと不安。 親しい人とはなにも考えずとも嬉々として会話できるのに、相手が違うと全く喋れない。この違いはなんでしょうね? これって、実は単にリラックス度合いの話なんですよね。 あまり親しくない人=リラックスできる相手じゃない と思っているわけです、無意識に。 だから警戒してるわけ。無意識にね。 もう誰が相手でも喋りたい時は喋るけど、喋りたくない時は喋らないし、お互い沈黙になっても、それはそれでいいじゃない?喋らなくても同じ場を共有している時点で何か通じてるものはあるんだし、その場…
日本のみなさん、こんにちは ブログへのご訪問、ありがとうございます (画像はすべてお借りしました。) 実は、スタンピードで、このエリアがはじまっ…
アダルトチルドレン!死にたい気持ちの連鎖!その死にたい気持ちの源流はどこだ!
みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。 アダルトチルドレンの人で、死にたくなってしまう人、 死にたい気持ちになってしまう人がいます。それ…
ブログへのご訪問ありがとうございます。 『アダルトチルドレンを克服して幸せを手に入れるカウンセリング福岡』天神ウィメンズカウンセリングセンターひたかさとみで…
旦那さんからのプレゼント旅行の思い出の記録です( ̄▽ ̄)朝から出発して当日は目的地近くのホテルに宿泊のみ。今回は旅の途中途中で次の宿泊先を決める方法を採用旦那…
いつもご訪問いただきまして、ありがとうございます。 皆さん、ご機嫌いかがでしょうか? 梅雨らしいお天気が続いていますね。 今年は梅を大量に買い…
昨日ちょっと時間に余裕があったからDV相談にちょっと顔を出してきたのだがここでは報告な感じで行っているのだがでも今あまりにも色々ありすぎるあまりにけっこう色々話をした感じになってしまいしかも11時前ぐらいに行った感じだったからあまり長く話すにも話せずもっと早くに行くべきだったと・・・。この1〜2ヶ月の出来事でパートナーや友人たちのことやといっても友人たちとは今は離れているのだがあと産業カウンセラーさんの...
はじめましての方へ 「母を殺すか自分が死ぬか」 まで追い込まれたアラサーOLが「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始めたブログへようこそ「幸せに…
解決索はここ!人間関係の悩みは、事実を捻じ曲げて解釈している事から生まれます。
中途半端ないい人、都合のいい人を止めたら、夫のモラハラは終わった。セラピスト なかたかこ です。関東在住 20代男子2人の母~♡ 酒乱借金蒸発の父「私には、価…
波乱万丈な人生を過ごしているこもものブログを読んでくださり本当にありがとうございます♡ こもも:虐待・いじめ・精神疾患 離婚・シングルマザー 実家は金…
こんにちは、 カウンセリングルームほほえみの森口です。 ご覧いただきありがとうございます。 ハーブティーを心身のセルフケアとして取り入れたいとき、 薬理作用を最大限に活用したい場...
人の目を気にしない、自分を認め、他者を認める#自己肯定感 #境界線 #自己否定感 ...
この投稿をInstagramで見る Yoko Nagahara(@nagaharayoko)がシェアした投稿
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)