まるのつぶやき誰かを羨ましいって思ってしまうこともあるかも知れないけれど、自分にしかできないことだってきっとあるはずだ。そんなの無いって思ってしまうのは、きっ…
🌱 夫婦と愛猫が、64歳夫のプレ年金(共済+財形)22.5万円/月で暮らしています。🌱 白血病持ちの愛猫は2020年に失明。🌱 大好きな観劇も美嘉姫のライブ…
What is grief? Grief involves coping with loss. Learn more about common respon…
☆【4/28講演会〜その後の現象報告〜】最高評価を頂きました♪
こんばんは、Megです寒暖の差が大きい時期、みなさんいかがお過ごしですか先日、2023年度の職務評価二次評価面談がありましたエリアを統括する前上司は、女性で唯…
初めて見たものを“それ”と思い込んでいたが、果たしてどれだけの勘違いをしていたのだろう。そして今も、どれだけの勘違いをしているのだろう。今まで俺が自助グループ…
ここのところ精神に全く余裕がなさすぎて調子もダウンしていてなかなか更新も出来ず友人たちからIMも来ているのだがそれも1週間以上全然返すことも出来ずにいて、now diaryでさえも短文でも書く気力もなさすぎて正直今こうやって書いているのも全然書く気がなさすぎているのだがでも今週も色々ありすぎたし明後日精神科もあるからこれらを話すことをまとめておかないと話せないしなんとか書いている感じで・・・。もう精神というか...
『姿勢が悪い根本は』 『衝撃的なことが色々わかった昨日』大通り公園の藤の花。札幌こんな季節です。本州30℃越え地域あるようで、前の日からの雨で寒くて腰にカイ…
No. 1,159 こころのメモ908(ACアダルトチルドレン札幌146/365 【カ】ボクの休日こんにちは村上ですいかがお過ごしでしょうか今日は、ボクの休日…
こんばんは!こめりです 今日は通院に行くはずだったのに、完全にエネルギー切れで 何もする気が起きず、家にひきこもりの日。 うつ病が悪化して、休職する時の序盤って必ず頑張ってきた糸がぶつっと切れて 虚無状態になっていたことを思い出した。 不安とか恐怖感とか、もう何度も繰り返してしまっているからそういう感覚は 落ち着いているけど、ひたすら今は虚無と脱力。 ご飯を作るどころか、食べる事も億劫に感じる。 お腹は空くので食べてるけど。 時間が過ぎれば、しっかり活気を取り戻して回復していくことも経験上知っているので そんなに「どうしよう」慌てふためくこともない。 ただ、どうしても波はあって自分の中で「まだ…
【読書感想】すごい言語化 「伝わる言葉」が一瞬でみつかる方法
木暮太一さんの すごい言語化 「伝わる言葉」が一瞬でみつかる方法 を紹介します。 要約:「どう表現するか」でななく「何を表現するか」が重要 信頼性に疑問を感じた内容 感想:作文で書く事が思いつかない小中学生が読む本ではなかった 要約:「どう表現するか」でななく「何を表現するか」が重要 言語化のステップ、PIDAの法則 目的の整理:そもそも自分は何のために言語化したいのかを考える 項目を選定する:何を伝えれば明確に言語化できるのかを考える その項目を定義する:その項目はどういう意味なのかを定義する その定義が伝わる表現に当てはめる:意図した定義が伝わるフレーズを使う ビジネスで言語化すべき項目 …
母を殺すか自分が死ぬか まで追い込まれたOLが「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始め、人生を大きく変えたブログへようこそ! "毒親育ち" から…
05.02.17 坐禅しながら二つのことを思い出して泣いた。 ひとつは、小学校5年のとき、夕食中に酒乱の父と祖父が酔ってケンカし、父が菜切り包丁でおどかし...
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 もし、じぶんがカナダに来たばかりの頃に、うえのような、詐欺メール…
『あなたの笑顔が世界を救う!』世の中にあなたの笑顔をふりまいて、みんなが笑える世界にしましょう 【毎日を笑顔で過ごすあなたの応援隊長】月見里悠季(やまなしゆ…
まるです(先日、用事があり出かけた時の一枚。こんなに綺麗な夕陽を見るのは久しぶりで、心が震えました。)「何にも感動できない」というのはとても疲れている状態どこ…
多分このネタ投稿が色んな人みてくれるかなとhttps://www.facebook.com/share/v/4E6CbparFvZwzBF9/?s…
私が高校生の時に父が亡くなったのですが、 そのとき、父の存在と同時に、いろんなものを失ったと思います。 「父」という愛着の対象、家族の中の規範、精神的な支えを…
私の話を聞いて欲しいの。答えはいらないから黙って聞いてて欲しいの。でも出来たら共感して欲しいの。そしてもうひとつ。私は気分が乗ってる時しか人の話は聞きたくない…
同じようにブログやインスタやってるのに なんで集客できる人とできない人がいるのか?っていう話をしていくよ集客できる人とできない人の発信で何が違うか?と…
こんばんは!こめりです🍙 一週間何とか踏ん張れた。 職場では、自分の意志とは関係なく「明るく活気ある人」モードに入ってしまうので 調子がイマイチなこの頃では、その落差が更に大きくて心の疲弊を感じてしまう。 子どもや保護者の前でげっそりしていられないしなあ。 来週からひとまず2週間のお休みを頂いたので、メンタルを整えて そこの気持ちのギャップの差が大きくならないようにできたらいい。 ちなみに、10日間の病気休暇が使えるらしい。 土日含んでの10日らしいから、残りの二日間は有休を使う事にした。 この病気休暇が無給なのかどうなのかが確認できず分からないけど、無給前提でいる。 お給料も気にはなるけど、…
No. 1,158 こころのメモ907(ACアダルトチルドレン札幌145/365 【心的外傷と回復】恐怖〜侵入⑤こんにちは村上です。ジュディス・L・ハーマンの…
神田昌典さん、衣田順一さんの 売れるコピーライティング単語帖 探しているフレーズが必ず見つかる言葉のアイデア2000 を紹介します。 要約:コピーライティングのフレーズを自分のものにできる 人を動かす文章の構成 PASONAの法則 感想:優秀な相棒のような存在 要約:コピーライティングのフレーズを自分のものにできる 人を動かす文章の構成 PASONAの法則 Problem:問題、買い手が抱えている「痛み」を明確化する Affinity:親近、売り手が買い手の「痛み」を理解し、解決する術を持っていることを感じてもらう Solution:解決、問題解決の根本原因を明らかにし、「解決」へのアプローチ…
天空から天空へ日帰り旅行を許した日どこの天空かというと、まずうちは東京天空塔が東京タワーよりも近いエリアです🗼東京スカイツリーって中国語で東京天空塔というのか…
🌱 夫婦と愛猫が、64歳夫のプレ年金(共済+財形)22.5万円/月で暮らしています。🌱 白血病持ちの愛猫は2020年に失明。🌱 大好きな観劇も美嘉姫のライブ…
アダルトチルドレン!どうして親が子供をイビるのか?つらさの連鎖とトラウマの連鎖!どうする?
みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。 機能不全家族では、親が子供をイビります。虐待も含めイビり倒します。 でも、なんで?どうしてこんな…
『衝撃的なことが色々わかった昨日』大通り公園の藤の花。札幌こんな季節です。本州30℃越え地域あるようで、前の日からの雨で寒くて腰にカイロ貼ってる(肝臓温めた…
みなさんこんにちは、みーちゃんのお姉ちゃんです。このブログでは、妹みーちゃんの摂食障害の話をきっかけに、女の子たちのルッキズムや心の問題について発信しています…
「距離をとる必要も知らず、理由なく生きていていいと思えなかった」
05.02.16 ACは「問題に適切に対処する」のがとても難しい。たとえば「愛する事=依存する事・距離感がとれずに密着する事」になりやすく、対人関係で適度...
こんにちは、 心理カウンセラーの森口です。 ご覧いただきありがとうございます。 自傷行為は、 行為だけを
No. 1,157 こころのメモ906(ACアダルトチルドレン札幌144/365 【心的外傷と回復】恐怖〜侵入④こんにちは村上です。ジュディス・L・ハーマンの…
昨日民間のカウンセリングに行ってきて、今パートナーは休んでいるからこの機会に一緒にと思ったがパートナーは拒否されてしまい予想は出来てはいたがでも病み上がりだし急だから自分も準備が出来ていないしカウンセラーさんも困るだろうからといつも通りに1人で行ってきたがそのことにパートナーは病み上がりで無理しないことが一番ででも、別に急にきても大丈夫というようないつでもどうぞというような感じでも言われたりし・・...
◆仕事の人間関係やプレッシャーで眠れない・首肩が辛い◆PMS・ストレス過食が2ヵ月で10キロ減のダイエット 働くアラフォー女性の身体を脳と心から変える健康…
あまとうです5月18日の土曜日サロンの開催報告ですサロンの方針に共感いただいたコメントに、うれしくなりました いろんな考えを受け入れる 第57回開催報告あまと…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)