するすると川を泳いでいたカナヘビ 33cmと31cmのニジマスが連続ヒット。 上流だが意外とヤマメがいる。 変な体形のニジマス。 食いすぎか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 上流探索 水量は少ないけど落差は激しい領域。 小さな滝に遭遇。 滝壺にカジカがいました。 この領域に魚はいないのかとあきらめかけていましたが、ここまで来たかいがありました。 さらに上流にも滝。 ここでは反応ななく、この上流でも魚は釣れず。 小さな滝が魚の生息限界のようです。 滝登りで筋肉痛バキバキ😫 sansan-rougo.hatenablog.co…
上流域 上流域に魚はいるのか調査 一投目から早速ウグイ 水量が少なく、浅いので小さいウグイばかり ウグイノ沢でした (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); sansan-rougo.hatenablog.com
こんばんは!こめりです🍙 7月に入ったので6月の家計簿を記録しておきます。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,180円(Wi-Fi料金) ・サブスク → 2,888円(primeビデオ+YouTube premium+はてなブログ) 合計 → 48,868円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 11,978円(電気+ガス+2ヶ月に一度水道料金) ・食費 → 19,574円 ・日用品費 → 6,217円 ・自由費 → 33,112円(交際費や美容衣服費、プレゼント代等諸々含む) ・医療費 → 1,460円 ・車関係…
ずっと何十年も消えない不快感がある。それを言語化すると俺のなかでは“昭和後遺症”だ。では何故、その昭和後遺症を感じるのか。それは昭和の大失敗の象徴であるような…
「任意入院」「医療保護入院」「措置入院」 精神科の入院形態は精神保健福祉法で厳密に規定されています。 任意入院は「自分の足で歩いて」&開催案内願わくば専門…
こんばんは!こめりです🍙 今日は七夕ということで。 梅雨が明けた七夕なんて初めてかもしれない。 昔は映像や写真で見る天の川の景色に憧れて、 星は見えるかとわくわくしていた気がする。 ただ、やっぱり七夕は梅雨時期。 大概ずっと雨模様なのでいまだ見たことの無い景色。 いつか生きている間に見れるのかな~と、 いまでも七夕の日になると思っている。 東海地方は梅雨明けした様子だけど、 今日は夕方からしっかりと曇っているので 今年も快晴の星空は見えなそうです。 今日は職場にスーパーで買った七夕ゼリーを差し入れ。 正確には七夕ゼリーっぽいゼリー😂 給食で出た七夕ゼリー好きだったなあ。 スーパーに似たようなゼ…
セブンイレブン Xキャンペーン 麦茶 600ml 100円 ファミリーマート アプリ 緑茶 600ml 118円 期間限定ポイントを消費 108円だった600ml飲料が118円に値上げ・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); sansan-rougo.hatenablog.com
No. 1,367 ACアダルトチルドレン札幌【7月の無料カウンセリングのご案内】当サロンは今年の9月で10周年を迎えます。感謝の気持ちを込めて次の日程で無料…
なぜアダルトチルドレンは他人との境界線が曖昧なのか ― 境界線を引く力を取り戻すには?
アダルトチルドレンの多くが、自分と他人の境界線が曖昧になります。その背景には子ども時代の親との関係性や、愛されるために我慢してきた過去があります。この記事では、境界線が曖昧になる心理的な理由をやさしくひもときながら、自分を大切にするための新しい境界線の築き方についてご紹介します。自分らしく生きていくためのヒントになれば
暑さ対策続き。寝室にしている北東の部屋は、構造上の問題で、エアコンを設置していない。だから、ちょ...
こんばんは!こめりです🍙 転職して最初の1週間が終了。 週初めに前の仕事の最終日を迎えて、 火曜日からここまで新しい職場での勤務。 めちゃくちゃ疲れた~~~~~。 金曜日は家の駐車場に到着した瞬間、 ぶつっと糸が切れてしまい しばらく動けなくなってしまった。 家でも屍のように寝転がっていた。 気力でシャワーに入っただけでも すごいと思っているけど、 髪の毛を乾かす行為とてもしんどかった😂 仕事内容としてはそこまで 大変なことはしていないはずなんだけど、 精神的疲労がこの1週間やっぱりすごかった・・・。 公用車の大きい車も3年ぶりに動かしたし、 納車したばかりで傷つけないかとても不安だった。 新…
ちと解りにくいですが、都城市から見た昨日の夕方の霧島連山(新燃岳)の噴火状況です。想像を超えていて我が目を疑いましたが、補足すると、これが有名な天孫降臨の地と…
世間では、何か騒いでるらしいが(俺は知らんけど職場で小耳)、男は幼い頃から公認で裸体を見られ、大人になっても温泉では堂々と浴場を職員の女が歩き回り、所によって…
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑩〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑪〜
「いい子じゃなきゃ」を手放して〜七夕に届いたインナーチャイルドの声〜
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
猛暑の夏を快適に乗り切る!うつのための室内体調管理術
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド366週目(6月29日~7月5日)
うつ地獄日記 ― 誰にもわかってもらえないという地獄の底で 707
「自立支援医療」でメンクリ代を抑えよう
精神疾患持ちの相手は疲れる💧
眠たい
6月 家計簿
うつ地獄日記 ― 吐き出すこともできない日々の中で 706
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)