こんばんは!こめりです🍙 本日出勤したら、まさかの有休。 自分で取ったはずなのに、 すっかり忘れてしまっていて。 長期記憶や人の名前や顔を覚えるのは わりと得意なのに短期記憶はすぐ無くなる🤣 ということで出勤して早々帰宅することに。 完全に仕事モードだったので、 このまま家に居るのは勿体ないと思い 役所にマイナンバーの更新をしに行く。 まだ誕生日まで期間があったから、 6月の休みが増えてからでいいかなとも思ったけれど。 思い立ったが吉日。いざ行かん。 今って市のホームページで、 窓口の予約もできて便利になったなあと。 ネットで時間を予約して、着いたらチェックイン。 予約時間よりも早かったけれど…
身に覚えのない支払い請求が来た ↓ 毒親に勝手に保証人にされても支払義務はない 勝手に連帯保証人にされる「無権代理」は無効 「追認」すると支払義務が生じてしまう 身に覚えのない支払い請求が来たときの対処法 請求書の内容を確認 債権者に通知 さいごに:毒親の保証人になってはいけない 勝手に連帯保証人にされる「無権代理」は無効 無断で連帯保証人にされても、民法上の「無権代理」(民法第113条)に該当するので、支払いを要求されても払う義務はありません。 「追認」すると支払義務が生じてしまう 追認とは、取り消すことができる行為を取り消さずに認める意思表示をすることです。 例えば、毒親が勝手にした契約で…
「桃色」の色をテーマにAIに詩を書いてもらいました。 「桃色の詩」 桃色の朝が訪れる、 やわらかな光が世界を包み込む。 その色は夢のように儚く、 でも、心に残る温かな印象。 花びらが舞い落ちる桃色、 春風に乗って、 何も言わずに心を和ませる。 その一瞬の美しさが、 永遠のように感じられる。 桃色の雲が空に浮かぶ、 優しく、ほんのり染まったその色は、 希望と喜びを運んでくるようで、 目を閉じれば、その匂いも感じられる。 桃色の光、 夕暮れに溶け込むその温もりが、 心の奥深くで微笑みを誘う。 どんなに疲れていても、 その色を見れば、また歩き出せ
アダルトチルドレンの多くが、無意識のうちに「頑張らなければ存在価値がない」と信じてしまっています。真面目で手を抜けない、休むことに罪悪感を持つあなたへ。幼少期の体験が今のあなたの生き方にどう影響しているのかを解き明かし、心の穴を癒すための第一歩をお伝えします。もっと優しく生きられる方法があります。
5月29日は「エベレスト登頂記念日」「こんにゃくの日」「呉服の日」ということで、それぞれをテーマにAIに川柳を書いてもらいました。 「エベレスト登頂記念日」 高き夢 挑む勇気が 道を開く 「こんにゃくの日」 ぷるぷると 健康願う こんにゃく 「呉服の日」 華やかに 呉服を纏い 街を行く
アダルトチルドレン!映画パーフェクト・デイズ!主人公の苦悩と葛藤は健康な人達に伝わるのか?
みなさん、今日は、映画、パーフェクト・デイズのお話です。 でもアダルトチルドレン系のお話になります。僕個人の勝手なメンタル的な 見方から説明します。主人公の平…
こんばんは!こめりです🍙 長野旅の続きを記録しておきます。 一泊して二日目は善光寺へ。 「一生に一度は善光寺参り」という 言葉もあるようで、私も今回初めてのお参り。 www.zenkoji.jp 想像以上に大きくてすごかったという印象。 関東地方では一番大きなお寺のようで。 奈良の東大寺を眺めた時のような気持ち。 仁王門も山門も近くで見ると大きくて迫力があった。 有名な大香炉の煙をたくさん浴びる。 お線香を供え心身の邪気を払って、浄化して貰う。 無病息災・病気平癒を心から祈りながら🙏🏻 折角なので参拝権を購入し、 山門に登ったり本堂に入り僧侶の方々の法要も聴く事ができた。 御本尊の御開帳の時期…
毒親被害に泣き寝入りしない! という、強い意志が必要です 弁護士による、でっち上げ指南 暴力を受ければ、それが強力に作用します 毒親を罪に問うためにすべきこと 【家族ではなく犯罪者】警察が及び腰でも、あきらめないこと 弁護士による、でっち上げ指南 相手をまず怒らせる。別れたいなら、まず“嫌ごと”言って相手を怒らせなさい。何度も言ってたら、相手もさすがに怒る。それを録音しときなさいと。そして、相手がもっと怒って、例えばとんと押してきたりとかしたら、あえて大袈裟にずっこけなさいと 引用元 times.abema.tv 上記の記事は、弁護士による離婚ビジネスを非難する内容です。 このビジネスを肯定は…
今日の万歩計は7000歩をさした🙂 今日は市役所で住所変更届等→免許証住所変更、 市役所は疲れるが、今日はわりとすいていて助かった。 お昼は丸亀製麺へ。 期間限定の、トマたまカレーうどんを頂いた。 最初、店員さんに、「辛いですか?」と聞いた。 辛い物が苦手だから。 店員さんは、「辛いですよ。あとからきます。甘口もあります。」と返してくれた。 そして、辛い方を味見させてくれたのにはビックリ。 なんだかすごく有難かった。 あ、これは、食べきれないと思った辛さだった。 他の店員さんが、「辛さで口のまわりが真っ赤になっている人もいますよ。」と 笑顔で伝えてくれた。 甘口を頼み、エプロンももらい、美味し…
大人になった今こそ、「好きだったこと」にもう一度会いに行こう
子どもの頃、理由もなく夢中になった“好きだったこと”。大人になるにつれて忘れてしまったその感覚を、もう一度思い出してみませんか?「なんか好き」だったものには、本当のあなたらしさのヒントが隠れているかもしれません。日常の中で自分を見失いそうになったとき、あなたの心にそっと寄り添うメッセージをお届けします。
無意識に呼吸が止まっていませんか?体は息を吐くときに緩みます。吸うよりも「吐くこと」に意識を向けて、ゆっくり呼吸を味わってみてください。こうした小さな行動の積み重ねが、心と体に「安心しても大丈夫」という感覚を育ててくれます。今すぐできる、やさしいセルフケア習慣をあなたに。
先週メルカリで本を買った。たまに買うんだけど、いつも買う前にその人がどのくらい取り引きしてるかを確認する。今回の人は100件以上のやりとりをしていて、今も本や…
俺の言う“老人”とは、当たり前だけど俺から見た老人だから親世代から上になる。日本をダメにして、日本の一番良い時代に脳ミソ腐らせ遊びまわり、遂にはその代償として…
◆仕事の人間関係やプレッシャーで眠れない・首肩が辛い◆PMS・ストレス過食が2ヵ月で10キロ減を叶える 成育歴をギフトに変える快脳セラピー考案者・広千路(…
もう自分を責めないで アダルトチルドレンブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
5月28日は「ゴルフ記念日」「花火の日」「国際アムネスティ記念日」ということで、それぞれをテーマにAIに川柳を書いてもらいました。 「ゴルフ記念日」 ナイスショット 青空高く 夢乗せて 「花火の日」 夜空咲く 一瞬の夢 音響け 「国際アムネスティ記念日」 守る声 人権掲げ 光射す
気づくと、1週間が早いですね・・・ あっという間に、5月も末です。 なんだか北米では色んな事が起こっているようだけど(ハーバード大学とか) この夏は、久しぶりにアメリカにいきます! 久しぶりの海外!!(って、日本から見ると、私の住む場所も海外だけど・笑) 子供のことで行くのだけれど、友人も住む街なので、久しぶりに対面で会えるのも楽し…
どもども〜その生きづらさをギフトにしていくオラクルカードセッションひかりみかです😊清貧ダメ、絶対!!!↓ただし「清貧女子」は除く↓※画像はお借りしました約5年…
昨日は産業カウンセリングに行ってきて、パートナーと怒らせることが続いたことを話をしていたがあとこの前パートナーが銀行の窓口に行ってお金を下ろしに行ったのだがちょっと下ろし終わった後窓口の人からなんだか下ろし終わり去る時に困るんだよねというような嫌味というのか言われたみたいで、解約やお金を下ろすのも困るみたいなその店員さんの態度が悪いという噂があるようで、その部分でカウンセラーさんからそれのどこが嫌...
もう限界もうこんな生活イヤだその原因の根本解決します🌿・酒乱借金蒸発の毒父そだち・騙され実家競売・夫のモラハラでウツ症状この体験抜け出し...幸せ体現者202…
回覧板で一悶着
真面目で頑張り過ぎるアダルトチルドレンが、手を抜けない理由
【つれづれ】大人になった今こそ、「好きだったこと」にもう一度会いに行こう
大人になった今こそ、「好きだったこと」にもう一度会いに行こう
呼吸が止まっていませんか?心と体に安心を届ける小さな習慣
体調の波が珍しく、かなり落ちている。
アダルトチルドレンとは?~生きづらさの正体と、回復への道筋~
がんばり屋さんほど眠れない夜。心がしんどい時こそ、“眠る力”を大切にしてほしい
私は面白くないから配慮してってこと?
職場・家族・友人、人間関係がスムーズになる「聞き手」側の5つのコツ
職場・家族・友人、人間関係がスムーズになる「聞き手」側の5つのコツ
職場・家族・友人、人間関係がスムーズになる「話し手」側の伝え方5つのコツ
職場・家族・友人、人間関係がスムーズになる「話し手」側の伝え方5つのコツ
【毒家族】親の言葉にあなたが傷つかなくていい理由〜「毒親の言葉」に振り回されないために〜
親の言葉にあなたが傷つかなくていい理由〜「毒親の言葉」に振り回されないために〜
こんばんは!こめりです🍙 父との旅行へ行ってきました。 信州の旅、長野県へ。 今年のやりたい事リストのひとつが、 長野へ行く事で無事目標を一つ達成。 地元静岡から、車で約5時間。 長野旅の最大のメイン、 戸隠神社五社巡りへ。 www.togakushi-jinja.jp 職場の神社マニアの職員から、 これまで行った神社の中で 一番良かったのは戸隠神社と聞いて 絶対に行ってみたかった場所。 【一社目 宝光社(ほうこうしゃ)】 最初に巡るのは、宝光社。 天表春命(あめのうわはるのみこと)を ご祭神として奉られている場所。 開拓・学問技芸・裁縫・安産など 女性や子どもの守り神。 雨の中の社殿はものす…
自立援助ホームとは なんらかの理由で家庭にいられなくなり、働かざるを得なくなった原則として15歳から20歳まで(状況によって22歳まで)の子どもたちに暮らしの場を与える施設です。 引用元 全国自立援助ホーム協議会 https://zenjienkyou.jp/about/ ステップハウスとは 自立援助ホーム及び児童養護施設等を退所し、就労し自活するにあたり、住居の提供を行い、自立援助ホーム職員により巡回見守りを行うことで、無理のないステップでの自立を促進し、自己自立につなげるために、生活の安定を図ることを目的としています。 引用元 ステップハウス事業 – 自立援助ホーム 慈泉寮・かりん (ad…
「怒り」をレスキュー! 抑え込まず、爆発もせず “自由な私”に戻る
愛や感謝や情熱💖目に見えない想いを言語化する【風の時代のコピーライティング】 帯コピー200冊、テレビ・ラジオCM多数のべ1000人以上を取材したコピーライタ…
高越寺に、箸蔵街道に、夏子ダムルートの実態の確認出来なかった道にと、遍路をするビーニャさんをフォローしながら自由に遍路道を探索した旅。さて、ずっと気になってい…
一昨年のことですが、東京都知事が所得制限をなくした上ですべての高校の授業料を無償化すると表明したときお金はやっぱりあるじゃん💴と独りごちてしまいましたお金(と…
【つれづれ】大人になった今こそ、「好きだったこと」にもう一度会いに行こう
大人になった今こそ、「好きだったこと」にもう一度会いに行こう
アダルトチルドレンとは?~生きづらさの正体と、回復への道筋~
怒りはあなたを壊すものではなく、癒しへ導く案内人
被害者意識の罠 〜インナーチャイルドワークで気をつけたいこと
熱もないのに突然声が出なくなった!
抵抗する私
「私なんて…」が口癖のあなたへ
「できなかった自分」を責める前に~心の声に耳を傾けてみよう~
無意識のジャッジに気付いたとき心の迷路から抜け出せる~
今週のメッセージ<2025/5/19~5/25>
母子家庭 キラキラじゃない母の日その後泣いた訳
お葬式みたいな誕生日
過度に尽くしてしまうクセを手放すには
救急外来に2歳娘と二人置き去りにされた話
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)