昨年は「エスプレッソの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 チャップリンデー 20世紀を代表する「喜劇王」と呼ばれたチャールズ・チャップリンCharles Spencer Chaplin(1889~1977)の誕生日です。 画像はMovie Walker...
1ヶ月ほどエッセイをさぼっていた。気づけばあっという間に4月。最近の振り返りを記録していこうと思う。 【車の免許】免許を取得した。2ヶ月半ほどでとれた。高校生が多い春休みだったけど、スケジュールをあらかじめ作ってくれる教習所に通っていたので
「井の頭公園に行こう」と夫が言うので昨日出掛けました。 あまりの暑さに水鳥の姿はまばらでした。 木陰や草陰で休んでるんでしょう。 しかし、井の頭弁財天大盛寺の例大祭大護摩供奉修の時間にちょうど居合わせました。 お囃子の生演奏と共に踊る…えっと、この仮面は何だろう。 狂言...
日によって他人の目が気になる日と気にならない日がある話【自己肯定感は上がったり下がったりする】
わたしはX(旧Twitter)でいろんなことをつぶやく。ゲームの感想から、変な夢を見た話や、ココロの動きのこととか・・。基本的には好き勝手つぶやいてる。誰かを攻撃するような言葉は使わないように、いろいろ気をつけながらつぶやいている。でもたま
東京の最高気温は昨日が25度、今日が27℃でした。 しかし他県、特に新潟県ではもっと大変だったようです。 上の記事の数値を気象庁のデータベースからもう少し詳細に調べてみました。 新潟県の三条市では32.5℃を観測。 4月の最高気温記録を1987/4/21の30.5℃から37...
こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 本日から視察で福島へ。 飛行機が朝早くだったので、 昨晩那覇のホテルに泊まって、 朝起きる。 昨晩の洗濯したものが乾き切ってなかったので、 集合時間まで乾燥させようと思い、 乾燥機へ。 集合時間が近づいたので、 乾燥機止めて部屋を出ようと思ったら、 乾燥機のフタが開かない!!!!!! 蓋を開けるために冷却するまで、 20分かかると表示されて、 マジで焦って始まるおかしさ前回の朝🤣🤣🤣 福島に向かう道中も、 なかなかにおかしさ全開。 一緒…
ハイキュー、相当前に漫画を借りて読んで、アニメも見てたけど途中で離脱してました。なので最新とかはもうさっぱりわからないのですが、ある程度知ってれば話わかるよと誘われて、映画を観てきました。 いったいいつぶりの映画館だろう… イオンの株を持っ
1971年に公開された映画「小さな恋のメロディ」、私はこの映画はサラっとしか観た事がないので、映画の感想は書けないのですが2022年に主演の2人、マーク・レスターとトレイシー・ハイドが揃って来日したので、その記事などを読んでみました。 本国イギリスやアメリカでは話題にもならなかったのに、なぜ日本ではヒットし半世紀経った今でも、当時のファンから愛されているのかというのは気になりました。私は公開当時は知りませんが、きっと何か日本人の琴線に触れたんだろうなと思います。 ◇ トレイシーは初めて日本に来た時、羽田空港の出口を出た瞬間何百人もの人が待っていて歓声が聞こえたから、誰か有名人でも乗っているのか…
「来年はどんな年になるだろう…?」と、1年後の未来について気になることがありませんか? 数秘術では、1年後がどんな年になるのかを予測することができます。 また、その年々の運勢のほかに、より大きなスパン
疲れた心に、詩のひとしずく。 疲れたと背を向けたら、心はさまよう 無理しないとは、どういうことだろう 日々の疲れ、何もせずとも溜まる 忘れるために没頭し、虚しさに飲まれる 子供の頃は知らなかった疲れの重さ 常に何かに埋もれ、自分を見失う 休
『大丈夫』じゃなくなると、見えてくるー4月16日、上弦の月から満月までの過ごし方アドバイス
『ただの風邪だから』と言う言葉をよく聞くようになりましたが。。。 たぶん、そう言える方は風邪をひいても数日で完治できる体質なのでしょう。 私の場合…
「しんどい」と言葉に出せない状況が続くと、それが当たり前になり、「しんどい」のに「しんどい」ことに気づかなくなっていく。仕方ない・・・と諦めて、しんどい心に蓋をする。 子どものころからこの状況が続くと、ますます、しんどい […]
竹田麗央の出身中学高校はどこ?父親はショップ経営で母親は元プロ!家族構成なども
竹田麗央プロをリサーチしてみると、ご両親や叔母がゴルフに関わっていることが分かりました。 しかも、叔母は、元賞金女王にもなったことのある方。 今回は、竹田麗央プロの出身中学高校はどこなのか、父親や母親など家族構成はどうなっているのか、などについてまとめてみたいと思います。
他人の相談(愚痴聞き)をしていたら 見事に感化されてしまい、その内容をブログネタとして書き上げる。公開する前に、ちと考える。いや~、感情が入りすぎてて、公平な目線で 何度も表現を書き直したものの 結局、自分の言葉では、なかったので寝かし込む。内容としては『日本って、正しい意見を言うと叩かれる』実生活や職場で声を上げると面倒くさい奴とか 学校だと、良い子ぶりやがって、となる。当事者からすれば、先々を見据え、その場環境を改善するため。 他者からは、現環境で問題ないのだから、変化を望まず。ワタシの実体験からすれば、この手の話をした時に『誰にとって正しいのか。自己都合に良い意見ではないのか?』と言い返…
こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 食べもの、消耗品、家具、資材、建物、 目の前のもの一つひとつは、 ただ物としてあるだけじゃない。 その全てに、 人の想いやお金がかかっている。 作ってくれて人、 育ててくれた人、 活動を応援してくれる人、 思いやってくれる人、 それぞれがそれぞれの目的をもって、 提供してくれるからこそ、 "物"たちは存在している。 だとしたら、 それを受け取る僕たちの目的は??? なんのためになぜ、 ここで生きているのか。 「ただただ目の前にあるから使…
来週引越しするんだけどここへきて母が入院することになりました電話で話したりLINEでやりとりするんだけどいまいちなんの病気かがわからず石がたまっているので取るという事だけなんとなくわかりました命に係わる病気ではなさそうなのでひとまず安心しました入院まで色々検査がありそれが今週来週と何度かあるので引越しの準備もしつつ母の病院や実家の家事も手伝う事になりそうです引越しの日は避けてもらったとのことでまったく同じ日というわけじゃないんだけど前後のバタバタが重なりそうですどちらも無事に終わってまた穏やかな日常にもどれますように 今日もお疲れさまでした!最後までお読みいただきありがとうございました にほん…
小西瑞穂の学歴を調査!高校や大学の様子やどんな活動をしていたのか
2023年プロテストを通過した小西瑞穂プロ。 学歴は高校や大学ではどのような感じだったのでしょうか。 コーチの父親やプロゴルファーの兄とゴルフに打ち込む中、学校生活はどんな環境で過ごしたのでしょうか。 小西瑞穂プロの学歴を高校や大学を中心に調査しました。
超シンプル!服の向きを間違えずに一瞬で着るための簡単3ステップ
Tシャツやトレーナーのような頭からかぶるタイプの服を着たときに、「前後逆に着ちゃったよ(泣)」と、人生で一度くらいは経験はありませんか? 寝坊してしまって仕事や学校に遅刻しそうなときに限って間違えちゃうんですよね。 この記事では、「もう服の
久々に、 へんな夢の記録。 (この記事を書くために一個前の旧記事をひっぱり出してきて、ついでに去年の🌸の記事も見つけたのでそれもUPしたというw何日かけとんねんっていう話。) 今回は断片的にちょこっとしか覚えてないんだけど、久々に目が覚めたときにハッキリと覚えていたものが 「黒いカマキリとムカデ」だった。 どんな夢やねんwって感じなんだけど、 黒い小さいカマキリは、飼ってるのか何なのかよくわからないけどなんか容器に入って観察していて、 あとロフトなのか2段ベッドなのかわかんないけど、 高い位置から部屋を見下ろしていたらムカデがいて「うわぁ!やべぇ!」みたいになってたってことだけ覚えてました。 …
このたび2冊目のエッセイ本を出版しました!「HSP×INFJの私が、30代のうちにやって良かった10の方法」という本です。詳細は……
疲れた心に、優しい詩を捧げます。 疲れを知るは、身体のささやき 無理の声を静かに聞き取り 冷たい汗、限界のサイン からだを大切に扱うための警鐘 認めて、休む勇気を持とう 健康な汗を流し、休息を取る 休むことは、無為ではなく 心と身体の再生の
職場でお局様から意地悪されにくくなる方法について話してみました。 お局様のターゲットにならない方法。 - 地球で生きるコツ♪ stand.fm#お局様 #…
【行く価値あり!】TAC社労士講座の受講相談を実際に受けてみたレビューを紹介
受講相談って行く意味あるの?ネットで調べれば済むと思うけど。 受講相談ではインターネットではわからない話も聞け
「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」……「生理痛」「PMS」などの悩みや体験談、思った事や学んだ事などを描いたエッセイ漫画を中心に掲載。 その他、創作漫画やオリジナルイラストなども載せてます。|216.イラスト「藤にホトトギス」|エッセイ漫画*内向型/HSP/生理痛 他
こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日も有難いことに、 朝から学びの時間。 しかし、 伝えていただく話を聞いている内に、 体が痛くなる。 痛みとは自分に反抗しているということ。 それに気づくサイン。 反抗の根源は、 今ここに在らず。今目の前の人に在らず。 育ってきた環境にある。 話を聴く。 その状況そのものに、 緊張したり、怖さを持ってきた過去がある。 親や祖父母の話を聴くことに、 「何を言われるのだろう」、「自分の自由を奪われる」 という恐れがあった。 その過去の緊張…
小西瑞穂のwikiプロフィール!スポンサー企業やサインなども!
2023年12月のプロテストで合格した、小西瑞穂プロのwikiプロフィール。 コーチは父親、ツアーで活躍中の兄を持つゴルフ一家で育ちました。 ゴルフの名門校に通い、黄金世代の中で競ってきた彼女。 そんな小西瑞穂プロのwikiプロフィールを調査しました。
大人しくても少人数だったり昔からのお友達がいたりすると、進学しても安心して通えるからいいですね(
こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
緊張を解く、不思議な言葉の魔法手のひらに秘めた、人の形を描き三度呟き、心に溶かす デタラメ語のおまじない、回文の遊び「よわいわよ」と笑い飛ばす %*………! と謎の呪文を唱え「わたしまけましたわ」と自嘲する 息を吐き出し、笑い声に乗せて下腹
子どもの頃に何故、薬剤師という職業を選ばなかったのか❓って思った一昨夜。。夕方からの咳込みが酷くて肺は大丈夫と言われても。。子どもの頃、何度も気管支炎にはかか…
職場恋愛で失恋したときのベストな方法を話してみました。 職場恋愛でフラれた時にすると良いこと。 - 地球で生きるコツ♪ stand.fm#職場恋愛 #失恋…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)