メンタル(メンヘラ)特に双極性障害(躁うつ病/躁鬱病)、うつ病の方のためのトラコミュです。
わかりやすく書いていきますので、読んで楽になってください。心理支援事業を行っている心理カウンセラーによるブログです。
長い間、アダルトチルドレン、HSPに苦しんでいるアラフォー独身女性です。 もうすぐバツイチ、子ども2人!の彼と出会い、いろいろ問題はあるけど、幸せな結婚がしたい! 今までの婚活&彼との毎日を綴ります☆
ふきのとうブログ HSPが心の病を乗り越える【仕事が原因でうつ病を患いました】
会社員6年→うつ病を患い退職後労災認定→休養期間を経て社会復帰に向け活動中のアラサーです。HSP気質です。同じく心の病に悩む方のお力になれるよう、休職や退職時に利用できる社会制度などを、体験談を交えご紹介します^^
私と同じ内向型HSPの方に向けて、自分を肯定し、毎日を楽しく生きられるような情報を提供します。HSPに関する情報、心理学や社会学、本から得た知識、本や映画の感想、お金に関する豆知識、日常の小さな出来事などを紹介していきます。
HSPやHSC、及びその可能性がある方のカウンセリングと整体の実績のべ10年間で3,000人以上。HSPである自身の生きづらさや葛藤・悩みを乗り越えてきた経験や知識を心と体、生き方が変わるライフチェンジケアとして確立。HSP情報と共に発信中
【ひかげぐらし】繊細さんな私が今を生きるために、『死にたくなること』を手放してみました
HSPという個性に苦しめられる日々。 『嫌すぎて死にたくなること』から少し離れた時、 ほんの少し希望の光が見えた日を今も覚えています。 HSPな私の日常を切り取ったブログです。
50歳になり自分がHSS型HSPであることに気づきました。 息子はアスペルガーで不登校、引きこもりを経て、少しずつ元気を取り戻しています。障害や生きづらさ、家族関係など過去を振り返りながら綴っていきます。
HSP気質な看護師が、看護師の仕事、HSP(繊細さん)、結婚や夫婦生活、副業や資産形成などなどお話しているブログです! ゆるーく気軽に呼んでもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします(*^^*)
主に、ピアノ、オカリナ、ウクレレ等の演奏の楽しみをつづった日記です。いつか一人でアンサンブルをしてみたいです。お菓子作り、料理、油絵・デッサン等の絵の日記もたまに上げています。昭和の40代世代です。よろしくお願いします。
HSPママ、男の子2人の子育て中!ドタバタな日々の中、昼下がりだけが私の時間・・・趣味DIY・なんちゃってキャンプ・BLOG、”形から入ってもいいじゃない?” で楽しく生きてます(^^♪
強度HSP/HSEの主婦りんごです。 趣味が一人反省会の自分ですが、毎日を楽しく過ごしたい! 日々の面白いこと、オススメ品などなどHSP目線でつぶやき…時々毒吐きます
日本語が全くできない帰国子女、偏差値25からの中学受験挑戦記
このブログは、幼少期をアメリカで過ごし 7歳(2017年夏)の時点で日本語をほとんど話せなかった長男が 中学受験最難関・開成中学合格を目指すまでの過程を記録したものです。
魂のハッピーエネルギーチャージステーション✨✨りえぞんのブログ
誰もが持つ魂それぞれが愛ある光で輝いています。時にその輝きが地球上にいることで弱くなってしまう時もあるでしょう。そんな時あなたの魂のエネルギーチャージができる場所として、私のところへいらしてください。いつでもお待ちしています。
夫は発達障害だった!兼業うつ主婦50代・迷いさまよい生きていく
機能不全家族で育ち、HSPの私。 ウツでながく通院中。 夫が最近ADHDと診断を受ける。(←なぜ今更?) 私は「支えあって穏やかな老後を過ごす。」 これが唯一の夢なのに些細な事で争いが絶えない日々が辛い。
これまでの経験を発信していくことで、みなさんにとって「自分らしい生き方・働き方」ができるお手伝いがしていけたらいいなと思っています。 また、趣味のキャンプやお得な旅行の仕方についてもゆるゆる発信していきます。
現役心理カウンセラーがHSPにとって生きやすくなる情報を発信しています。HSPを克服したい・改善したいという方にとって役経つ情報発信を心掛けています。
【HSP×ミニマリスト】の相性の良さを紹介するブログ。 「読む人の人生を丁寧に」をモットーに活動中。 HSPだと知ったことと、ミニマリズムとの出会いが、辛く苦しかった人生を劇的に楽しくしてくれました。その感動をあなたに伝えたいです。
テーマは『ありのままの自分で100%幸せに生きる🌈』心の癒しに向き合い、本来の自分に戻る癒し&行動の日々を毎日投稿。5人に1人いる敏感で繊細な気質ハイリーセンシティブパーソン(HSP)です。結婚6年目。息子1人。東京都。
奈良県出身。現在、株式会社ムジカ・フマーナ代表取締役。HSP/ 好きで離れられない芸術と得意のビジネスを掛け合わせた事業を展開。 『麻のようにまっすぐ生きる』がモットーに、生き様を記録しています。
「大きな刺激は怖いけどもっと映画を観たい」「映画を観てリラックスしたい」 そんなHSPさん・繊細さんに向けて、HSPの映画ライターが「安心して観られる映画」情報をアップ。 インスタグラムでは、より簡潔な情報をお届けしています☆
関東在住30歳会社員。HSPな事を自覚し、40代でサイドFIREして自分らしい人生を歩む事が今の目標。お金のこと/ライフスタイル/HSP/つぶやきなどを発信します。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
メンタル(メンヘラ)特に双極性障害(躁うつ病/躁鬱病)、うつ病の方のためのトラコミュです。
趣味って、大切ですよね! 私は、PTSDですが、英会話や、韓国語の勉強、観葉植物を育てたり、セキセイインコや、水槽で水草や、熱帯魚や、エビや、石巻貝さんたちを、飼って癒されてまーす。
長崎県諫早の ほぐすう諫早貝津店のお店紹介と身近な話題などを、おもしろおかしく編集してみました。
統合失調症で主婦のみなさん。統合失調症で子育て中のみなさん。これからママになるみなさん。病気を背負いながらの両立はなかなか大変な事ですよね。愚痴でも、自己肯定でも、子育ての様子でも、料理の事でも。 主婦のみなさん。子育て中のみなさん。女性限定ですが、参加お待ちしております!!
一人、二人目不妊治療はトラコミュあるけれど、三人目は??子供の人数に関係はないはず。 二度の子宮外妊娠で量卵管摘出。もう女として終わりなの??いいえ!三人目だろうと四人目だろうと我がベビを待ちたい。高齢だってあきらめない! 三人目不妊には三人目不妊なりに色々悩みはあるんです。三人目が欲しい方。三人目不妊の方。悩んでないでみんな集まれー!!!
医者ってのは、とかくダメな奴も多いです。・・・患者の立場に立てないとか、治療藪・ヒモ医者自体とか。 そういう色々なダメ医者についての記事です
ウルトララピットサイクラーと診断された双極性障害1型の私は短い周期で入れ替わる躁と鬱に翻弄されながら、 社会復帰を実現しようと悪戦苦闘しています 良き理解者の妻と共にどんな困難も乗り切ろうとして居ます ラビットサイクラーでしか共感出来ない方々の意見、苦悩 対処法など有りましたら是非語り合おうと思います どうぞお気軽に参加して下さいませ
僕らだって たくさん悩むことがある 怒り・悲しみ・恨み... 「この世から消えてしまいたい」と思う気持ち どうしようもない想いを ここに綴ってみませんか? 悩んでいるのは あなた一人じゃないから
大人のぬりえ・子供のぬりえのどちらでもかまいません。ぬりえを作っている方トラックバックして下さい。 売り物のぬりえではなく無料中心でお願いします。
深い瞑想状態に入るのにとても有効なInsight(インサイト) CD、集中力を大きく高めてくれるFocus(フォーカス) CDに関する記事・体験談・考察はこちらにトラックバック。