APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
忘れないということにある引き寄せ効化 忘れないということ 今ある時間、今までの時間のなかで「あなたに起こった」様々なこと…「いいこと」も「よくないこと」も覚えていますか。 いいことではなかった… 悪いことだって、ときには思い出す 精神的なつらさではありません 忘れないことで 同じことって起きなくなる 起き難くなります あなたにとって「嬉しかったこと」や「楽しかったこと」 忘れずに心にありますか 忘れずに「大切に心のなかにもっておく」ことで そのときの喜びが再びめぐってくる そういうことに出逢えます 忘れなければ…起こらないのが「イヤこと」忘れなければ…ふたたび出逢えるのが「素敵なこと」 心のな…
あなたは他人の生き方や価値観で イラッとするときはありますか? 他人のことだから別にどうでもいいはずなのに、 なぜか気になってしまう。 気にしなきゃいいのに気にしてしまう。 それはその価値観があなたにとって大切なものだからです。 人間どうでもいいことは気にならないものです。 重要でないものを意識することはないのです。 自分の心が動くということは、 そこに自分を知るためのヒントがあるということ。 ただ他人に不快感を感じて終わりにするのではなく、 自分のことを把握するために感情を冷静に見つめてみてください。 嫌い・許せないという感情が生まれる理由 自分のルーツをたどる 原動力となる価値観や信念だけ…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
2月15日の釈尊涅槃会まで、『仏垂般涅槃略説教誡経(遺教経)』を学んでおこうという拙ブログなのだが、そういえば、同経について気になる点があった。それは、この経典の末尾についてである。例えば、『長阿含経』に収録される「遊行経」を見てみると、「是の故に、比丘よ、無為放逸を為すこと無かれ。我れ以て放逸せざるが故に、自ら正覚に致る。無量の衆善も、亦た放逸せざるが由に得ん。一切の万物、常存するもの無し。此れは是れ、如来末後の説く所なり」とあって、世尊末後の説法が終わり、その後は、入定して、最後に入般涅槃する様子へと続く。しかも、「遊行経」の場合はそこでは終わらずに、火葬にして供養し、舎利(遺骨)を納めるために造塔(卒塔婆を建てるということだが、要するに我々からすれば墓を建てることだ)する話なども続いていくのである。しかし...『仏垂般涅槃略説教誡経』を学ぶ(令和3年度・6)
「家族愛を超えた最高の愛」 人生とは生命そのものの活動であり、霊的であるが故に死後も永遠に続くことは立証可能な事実です。かくして人間は地上にあっても霊的存在であり物質的存在ではないこと、すなわち身体を具えた霊であって、霊を具えた身体ではないということを自覚することができます。物質界への誕生は測り知れない価値ある遺産の一部を享けることです。霊であるからこそ物質と結合し、活動と生命を賦与することが...
2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 以下2016年11月の記事です。 マリファナの合法化なんてご意見をお持ちの方が一般社会においてそれほど珍しくな…
この法華経(ほけきょう)「妙荘厳王本事品第二十七」(みょうしょうごんのうほんじほん)ほぐし読みは、「大乗仏教」の妙法蓮華
この法華経(ほけきょう)「陀羅尼品第二十六」(だらにほん)ほぐし読みは、「大乗仏教」の妙法蓮華経を、大まかにほぐし読みに
人生は絶え間ない出会いと選択の連続によって成り立っています。 出会いと選択があればそこには自ずから吉凶禍福が糾える縄の如く現れてきます。 それを人は運といいます。 つまり、運とは人・モノ・場所との出会いとその際における選択から生まれるのです。 だから、生きるということは波乗りみたいなものです。 巡りゆく運の波に上手く乗れたり、乗り損なったりしながら進んでいきます。 「人には添うてみよ! 波には乗ってみよ!」でございます(笑) 人生は大波小波乗り越えて、乗り越えながら凌いでいくしか道はありません。 「運命を拓く」とは出会いと選択を繰り返しながら、良い波が来るタイミングをひっくり返らないように待ち…
一般的に試練や困難は嫌なものだと解釈されています。 人間誰しも大変な思いはしたくないものです。 できればラクして平穏無事な人生を送りたい と思っているのが人間の性だからです。 大小の違いはあれど、 試練や困難の訪れない人生はありません。 「嫌だ」と考えていても、 絶対に避けることはできないのです。 試練の渦中にいるとき、 苦しくて耐えられなくなることがあると思います。 しかしどんなに思い悩んだところで、 目の前の困難が解決するわけではありません。 後ろ向きに考えても何一つメリットはないのです。 試練はギフトです。 試練に立ち向かい乗り越えることで、 人間は成長することができるからです。 試練な…
レッズイレブンは、一昨日の夜遅くに沖縄キャンプを終え、浦和に帰ってきました。 浦和レッズオフィシャル@REDSOFFICIAL 本日23時30分ごろ、チー…
今日の京都は雲が多いけど少しずつ回復に向かいそうな感じなので私の腰痛も和らいで来そうよ( *´ ︶ `* )昨晩、ヘルパーさんとのやり取りノートを書くのに1時間の費やして色々書きまくって疲れたけど、それがめちゃくちゃ面倒くさい。患者の元主人が薬を飲み忘れただけでぐだぐだ書いてこられるので大変です。1~2回薬を飲み忘れたぐらい大した事はないので「机の上に置いといて下さい」と書いただけなのにそれへの返答がまたご...
「愛とはなにか」気が合うというだけの友情、趣味が同じということから生まれる友愛から、人のために尽くそうとする崇高な奉仕的精神に至るまで、愛は数多くの形態を取ります。地上では愛 Loveという言葉が誤って用いられております。愛とはいえないものまで愛だ愛だとさかんに用いる人がいます。ある種の本能の満足でしかないものを愛だと錯覚している人もいます。が、私が理解しているかぎりで言えば、愛とは魂の内奥でうごめく...
拙僧的に不思議なのは、何故、釈尊の最期の場面を語る経典が、複数作られたのか?ということである。いわゆる「涅槃部」経典もそうだが、他にも『長阿含経』には「遊行經」があって、これが釈尊の涅槃を示す内容だというのは、良く知られていると思う。また、阿含部の『大般涅槃経』もある。そして、この2つですら、既に内容の一部は相違している。更に、大乗『大般涅槃経』は、それらの釈尊の涅槃を示す経典を用いて、大乗仏教の諸思想を織り交ぜたものだ。まぁ、この大乗の同経典が作られた理由は、本文を見れば一目瞭然なので良いのだが、問題は『仏垂般涅槃略説教誡経(遺教経)』である。現存する同経は鳩摩羅什訳で、天親菩薩造『遺教経論』は真諦訳である。まぁ、『出三蔵記集』巻1でも、普通に羅什訳として扱っているし、内容に特段異論があるわけではない。いや、...『仏垂般涅槃略説教誡経』を学ぶ(令和3年度・5)
それぞれの土地には長年かけて出来上がった場の波動というのがあります。 場の波動はその土地の地形によって起こるエネルギーの流れやそこで過去に起こった出来事に由来するエネルギーなどが複合的に絡み合って出来上がっています。 その要素の一つとして道というのもあります。 道というのは『現実にある道路のこと』であるとともに『エネルギーの通る道のこと』です。 っていうかその2つはリンクしていることが結構多いのです。 道を通るのは人や自動車だけではありません。 眼に見えないモノも通っていきます。 幹線道路のように交通量が多い場所なら尚更です。 そこを流れていく人や自動車などが多いほど基本エネルギーも増えていき…
桃の花にある愛される理由~桃の花を眺めながら~ 桃の花 春が近づくとピンクの花を咲かせてくれる「桃の花」。魔除けや繁栄の意味を持つ愛らしい花です。 「桃の花」には、ただ飾るだけではなく「飾った後にもある」のをご存知ですか。 春を楽しみながら癒されますように。 桃の花にある愛される理由~桃の花を眺めながら~ ピンク色の桃の花 中国での使用 日本での桃にまつわること 飾るだけではない桃の花パワー ピンク色の桃の花 ピンク色の桃の花ピンク色に咲く「桃の花」は、花を楽しむために品種改良された「花桃」です。白色・赤色もあります。 ・まっすぐな「立ち性」花屋でよく目にする桃の花 立つ性「桃の花」 ・逆さに…
カレンデュラがついに咲きました~。 まだ1輪だけですけどね。 なかなかのビビッドなオレンジで、かわいいですね~。 昨年から、人生ブレーキ踏まれまくりで、…
この表題のことは、あまりに最近しつこく言われていることだから改めて考えてみるべきだろう。 それは忍耐、我慢ということ。 目下のコロナ感染拡大の折、その自粛や対策への協力について、人々には「忍耐が強いられている」などと盛んに言われていることだ。 「人々は我慢に耐えかねてい...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
コンフォートゾーン。これを知っておくと、未来の自分がイメージしやすくなるかもしれません。僕の未来コンフォートゾーンとは、居心地の良い安心領域のこと。予測が簡単で、コントロールしやすいと思いこんでいる心のゾーンです。(ドキドキする必要がなく、
「無駄なことしたなー」 あなたはそのように感じた経験はありますか? 意味もなく時間を過ごしてしまったりとか、 頑張ってやったことが何の役にも立たなかったりとか。 時間は有限であり、 僕たちの人生の残り時間は刻一刻と減っています。 我々には時間を無駄にする余裕などないはずです。 今日の記事では人生における「無駄」について 考えてみたいと思います。 無駄とは? 無駄と感じるかどうかは立場によって変わる 無駄=思考の努力不足 まとめ 無駄とは? 無駄という言葉の定義は、 「役に立たないもの」だと一般的に考えられています。 その後の人生に何の影響も及ぼさない行為を 我々は人生における無駄だと解釈してい…
2月5日蠍座下弦の月です。次の新月は水瓶座時代がスタートしての水瓶座の新月。今回のサビアンも大切なことを伝えてくれていると思います。サビアン・シンボルのメッ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます あなたの願いが叶わなかった理由について知りたいですか? それは記事の後半から、見直し方法についてお伝えしています。 まず簡単にできる方法をお伝えします
去年の5月元主人が突然SOSコールをしてきて入院して本当に死にかけの様な状態でしたしもしかしたら年は越せないかもという感じでもう先が長くないと医師から言われたのを受けなら、それまで世話をしようと決めて7ヶ月半病状は安定期に入って”それまで”という期間が、医師いわくの1年から数年に伸びたのかもで、今年に入ってから私の気持ちも随分落ち着いて参りまして先の先・・・ってのをゆっくり考えられるように成って参りま...
「死を生の終わりと考えて亡き悲しむ無知を取り除く」〝生″を正しい視野で捉えていただきたい。その中で〝死″が果たしている役割を理解していただきたいと思います。人間はあまりに永い間、死を生の終わりと考えて、泣くこと、悲しむこと、悼むこと、嘆くことで迎えてきました。私たちは是非ともその無知----死を生の挫折、愛の終局、情愛で結ばれていた者との別れと見なす無知を取り除きたいのです。そして死とは第二の誕生である...
悩みは、自分にとって不利なことが起こることを想像して、現状の安定が奪われるかもしれないことに不安になっている状態。不安という感情を起こすことで、いち早く危機を察知して対処することを促してくれる体の防衛本能。危機に対して自分が対処できることを
さて、今月は15日に釈尊涅槃会を迎えるので、それまでは涅槃部経典になる『仏垂般涅槃略説教誡経』を読んでみたいと思っている。ところで、以前から指摘しているように、本書は中国の禅宗で「仏祖三経」に数えられている。そもそも、「仏祖三経」は誰が編集したのか不明とされるので、ここに入った経緯も分からないのだが、後代には以下のような意見が出された。禅家にいわゆる仏祖三経の有るは、叢林中に伝習すること、已に久しし。大都、高遠・広博の譚無し。皆な日用・切近の誨にして、浮情を防ぎ邪業を誡むるを過ぎず、軌の正道を以てす。是れ学仏の初門、而も廸蒙の宝訓なり。凡そ僧と為る者は、知らずんばあるべからず。永覚元賢禅師「仏祖三経指南序」、『永覚和尚広録』巻14所収、訓読は拙僧これは、中国明代の洞門僧・永覚元賢禅師(1578~1657)が、そ...『仏垂般涅槃略説教誡経』を学ぶ(令和3年度・4)
自分の未来をすきになる 未来 自分の未来… 想像することありますよね 想像してください たくさん たくさん 想像してみてほしい あなたの未来はどんなふうになっているのか 素敵なこれからを想像する きっと 素敵に生きていけます。 自分の未来をすきになる 想像… 想像… 素敵に生きる あなたのなかに見える光景は その景色が待っているから… 想像という形で見えてくる 自分の未来をすきになる きっと素敵に生きれる たくさん読んでいただけて心からありがとうございます にほんブログ村
相性ってどう判断すればいいのか~相性と波動について~ 相性 相性が良いか悪いかってよく耳にしますよね。実際のところ…相性って決まっていると思いますか。「相性が良くないと言われても…」って悩むケースもありますよね。相性って…そのときのお互いの波動、エネルギーが関係しているものです。 波動:人に与える影響の強さ (自分軸をしっかり持っていると強くなるのが波動です) 相性ってどう判断すればいいのか~相性と波動について~ 引き寄せられる相性 相性の変化 相性の良さって何 相性が悪い場合 まとめ 引き寄せられる相性 同じ波動との出会い そのときの波動が同じ人が引き寄せられます。 同じ波動があるときに同じ…
プライドを外す勇気 シンプルになる プライドってときには 邪魔をしませんか。 「そのプライド いらない」 そんなふうに感じることってありませんか… 必要のないプライドをはずして「 シンプル」になれば その方がきっと輝きがますのに・・・ね いらないプライドを外す 自分を見つめられている人のところには「心が満たされること」が必ず訪れます。 何もしていなくても 過ぎていくのが時間です。 有意義に使いたい 大切な今があるのなら いらないプライドは 外したほうが… いい
小さなことを気にするのは止めにしましょう。 小さなことばかり気にしていると 大きなことを考える余裕がなくなるからです。 7つの習慣の時間管理マトリックスの説明の際に、 石と砂を用いた説明があります。 容器の中に石と砂を詰めます。 もし先に砂を入れてしまった場合は、 石が入るスペースがなくなります。 先に石を入れてしまえば、 スキマに砂を入れることができます。 これは「重要なことから先にしましょう」という文脈のたとえで使われていますが、 時間管理以外にも同じことが言えると思います。 小さなことばかり考えていたら、 大きなことを考える余裕がなくなります。 人間が1日に使えるエネルギーの量は決まって…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
除菌が欠かせない昨今です。辛い時期ですが工夫しながら、ポジティブに過ごしていきたいですよね。 ...
一瞬一瞬、私達は色んな事を選択しながら生きています。 今日の夕食、クリーニングに持っていく日、仕事で会う人との打ち合わせの日にち、選ぶランチメニュー、聴く音楽、読む記事、頭の中 ...
「死は愛によって結ばれた者を引き裂くことはできない」 ― 永年スピリチュアリズムの仕事に努力した夫に先立たれた女性にシルバーバーチが次のような励ましの言葉を述べた ―本日あなたをここへお迎えして、苦労と試練の時の力となった基本的な霊的真理の真実性を改めて確認してさしあげることを、とてもうれしく思います。 地上に籍を置く人間にとって、たとえ死後にも生命があるとの知識を手にしている方でも、身近な者が宇宙の...
最近、助けを求めることを覚えた私。 今までは料理にしても何にしても全部一人で終わらせようとしていた。でもそれが負担になっていたのかもしれないと思い、復職も近づいていることだしこれまで以上に夫と協力していこうと話し合った。 先日の夕飯準備の様子。 ミルフィーユ鍋を作ることにした。夫は器用、でも包丁には慣れてない。 まずはサンドイッチのように、白菜と豚肉を何段にも重ねていく。 夫が豚肉を綺麗に並べ、私は白菜を上に乗せるだけ。高さが出てきたら、私が5cm幅に切っていき、夫が鍋に詰めていく。 あっという間に終わった。 鶏がらスープの素と酒、水を入れて煮込む。 美味しい。 https://cookpad…
こんにちは、ひで坊です。今回の記事は、 精神薬を飲むに当たって知っておかなければならない大切なこと。 抗精神薬の数ある副作用の中の一つ アカシジアについて、基本的な事を書いていきたい
今月は、我々にとって涅槃月である。15日の釈尊涅槃会を前に、涅槃部経典の一である『仏垂般涅槃略説教誡経』を見ておきたい。ところで、この辺、少しく雑談的に語っておきたい。日本も近代を迎えてから東南アジア諸国との交流なども起きた関係で、いわゆる上座部仏教が直接に知られるようになった。そして、彼らの用いるパーリ仏典を日本に持ち込み、研究も進んだわけである(まぁ、その前にヨーロッパに持ち込まれ、英訳・独訳されていた仏典の影響を受けたという話もあるようだが)。その成果が、いわゆる『南伝大蔵経』(1941年完成)であるとか、中村元先生や増谷文雄先生などによる一連の現代語訳本の訳出などになるのだろうけど、この南方系の経典の関係で、釈尊の「遺言」に関する話も大分変わった。おそらく、江戸時代までは『妙法蓮華経』「如来寿量品」であ...『仏垂般涅槃略説教誡経』を学ぶ(令和3年度・3)
確かに現実社会においては医療に関する重大かつ構造的な事件や事故が過去に何度も起こってきました。 しかし、だからといって医学自体をまるで悪であるかのように捉えるのは行き過ぎではないでしょうか。 ましてや医療が頼りにならないからといって医療関係者の言うことを信じず、医学的な知識のない者の言うことを鵜呑みにするなんてのはあまりに危険過ぎます。 実際医学を声高に否定する言説をドヤ顔で語る方が所謂スピリチュアル系の中には少なくない気がします。 特に専門的な知識をお持ちではなさそうなのに、「薬をやめなさい!」とか「現代医学は欠陥だらけだからそんなものに頼っちゃダメだ!」みたいな内容の発言を堂々と発信されて…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?