【映画感想】紅の豚を観たら、同じ豚として思うことがあった話|ぽとふのコラム
今月は3連休が3回
その恋、本当に復縁?依存症との境界線
灯台下暗し
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金に関するよくある質問と回答
予想外に悶えた一品
【本編】ギフトゲッター完全ガイド:知恵袋で解決!疑問を解消し、賢くポイ活を始めよう
豚テキ定食と迷惑客
母になって23年こちらこそ本当にありがとう4人のママ日記
昨日扇風機を出した
時間は意外と残り少ない
復縁成功への第一歩!自分と向き合う魔法
【FAQ編】プロジェクトゼノ初心者ガイド:基本から攻略まで完全解説!
【FAQ編】メルカリ招待コードやり方完全ガイド|効率的な獲得から活用術まで徹底解説
みんなと違えば
うつ病10年目のナースです。復職してから10年たち、日々のこと書いています。 主に家族の話と時々病気のことを書いています。稚拙な絵ですが見て楽しんでいただけたらと思います。
精神障碍者2級のひとりごとを書いています。 時々、ペット(ワンコ2匹・にゃんず3匹)のことも書いています。 ぶっとんだ主婦ですが、ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ...
下見に行った新しいオレの子供部屋は、狭い。 5畳に収納無し。 今、オレが使っている部屋は6畳3間。 そのほとんどが無駄なもので埋まっている。 いらないものを捨てて、いるものだけを残したって、5畳では収まらない。 パソコンデスクとぶっこわれた
オレの父親は87歳。 とっくに男性の平均寿命は過ぎているが、まだまだ生きる気配。 まぁ、それはさておき、さらに、車の免許も返納せずにボロボロの車を運転して、もう車検も取れないくらい錆びついた車だから、次回の車検はとれないので運転しないと言っ
本日は、かんき出版から2016年に出版されている、ジョシュア・ベッカー氏が著者である、「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」という書籍について、紹介しようと思います。 より少ない生き方 ものを手放して豊かになる 作者:ジョシュア・ベッカー かんき出版 Amazon 1.きっかけはミニマリスト 2.ものを手放して人生を豊かにする 1.きっかけはミニマリスト 本書を手に取ったきっかけは、前に記事としても投稿した、ミニマリスト Takeru氏が著者である、「月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト整理術」に紹介されており、ミニマリストTakeru氏がミニマリズムに魅了されるきっかけとなった本…
今年1月以降に届いた株主優待です。神戸物産1000株10000円のJCBギフトカードセブン&アイ2000円のお買物券、カーブス議決権行使のお礼(だったと思う)のクオカードと無料チケットすかいらーく1000株17000円のお食事カード端数も使えるようになって嬉しい♪ザ・パック1000円ク
障害者相談支援事業所が増加 24年度調査〈厚労省〉福祉新聞に2025/5/11に掲載された記事です。厚生労働省が、障害者相談支援事業の2024年4月時点の実施…
Yumeです。今朝の夢のお話です。私は、とうとう医者になっていました。「虫垂炎」の手術を執刀して、それに失敗する夢でした。看護師を飛び越えて、とうとう医者にな…
「障がい者のくせに調子に乗るな、来るんなら殺してやる」…タクシー「エムケイ」社員が客の携帯にメッセージ読売新聞に2025/5/10に掲載された記事です。タクシ…
【目指せ配当金生活】配当・分配金・スワップを管理、月1万円の配当目標達成!
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 配当・分配金・スワップをバラバラにまとめてみましたが、結局全部でいくらになって、目標達成率はどれくらいかもまとめておきたいと思います。 配当金・分配金 スワップ 合計 感想 過去記事 広告 グループ 配当金・分配金 +78,749円 ※配当管理アプリ参照(2025年4月時点) スワップ +88,094円 ※各証券会社スワップ参照(2025年4月時点) 合計 +166,843円(目標:1,200,000円/年) 残り:1,033,157円 達成率:13.9% 感想 配当・分配金は毎月積み立てで増加していく予定いです。 スワップはNOK/SEKの新戦略が…
うつ地獄:終わらない暗闇の中で 朝が来るのが怖い。夜が来るのも怖い。 眠れないことも怖いし、眠りすぎてしまうのも怖い。何をしていても、していなくても、自分がただ「存在している」ことが、重く、苦しい。 うつ病とは「気分が落ち込む病気」なんかじゃない。 そんな生易しい言葉では言い表せない。 これは、生き地獄だ。息をするだけで痛みを感じることがある。 喉が締めつけられて、胸の奥から漠然とした焦燥感がせりあがる。何かをしなければいけない、でも何もできない。 誰かに助けを求めたい、でも誰にも会いたくない。自分が壊れていくのがわかるのに、止める手立てがない。 「がんばって」「気晴らししたら?」「考えすぎじ…
今朝は何ヶ月ぶりくらいに眠気が少なく目が覚めたので、朝のうちにシャワーを浴びたら気持ちが悪くなってしまった。 それでも、何か前に掛かっていたクズ医者の、社会人は面倒でも次の日があるからシャワーを浴びるんですとか、ダルくて起きられないというと、ゴロゴロしたいために言い訳を言うなと言われたことが頭を過る。 そして、無理して洗濯をしたら気持ち悪くて起きていられなくなってしまった。今、意地で起き上がって、これを書いているのだが、起きているのがやっと、文章なんて書ける状態でない。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
北伊勢の守り神「多度大社」——白馬伝説と“願いが通る”神社三重県桑名市にある由緒正しき神社、**「多度大社(たどたいしゃ)」**をご紹介します。■ 多度大社とは?多度大社は、伊勢神宮と深いつながりを持つ格式高い神社で、「北伊勢大神宮」とも呼ばれています。
①タイトル・課題→まずは、「直感」を大切にする。 ②熟語、類義語あつめ→辞書、パソコン活用 ③季節、世相、私的体験の語彙集め→春、物価高、最近の思い出 ④状況…
どうも昼の異様な眠気は眠剤と一緒に飲むソラナックスが悪いのではないかと思い抜く、そうしたら、やはり汗を大量にかいて眠れない。眠剤は最近、午後7時に服んでいるのだが、訪問看護に相談したところ、午後9時までに眠れなければソラナックスを服んではどうかと言われる。 しかし、そうこうしているうちに午前0時。飲む機を逸した。朝は、いつも通り午前6時に目が覚めるが、死ぬほどの恐怖で目が覚める。そして、死にたい気持ちが一向に引かない。訪問看護の電話番は、まだ昨日の人から変わっていないはずだ。電話をしたら横になりましょうと言われる。 訪問看護の看護師は当たり外れが激しく、この人は、いつも優しく接してくれる。こん…
こんばんは!こめりです🍙 今日はお休みだったのだけど、 先日3連休だったのにまた3連休を頂いている。 というのも、有休消化と公休で今後お休みの日が多くなりそうで。 有休を買い取って貰うという措置などはないようで、 消化するならする。捨てるなら捨てる。 という事になるらしく。 有休を捨てるのは勿体なさすぎるし 公休も絶対取らなくてはいけないらしいので、 6月だけではたとえまるっと一か月間 お休みにしても取り切れなくなりそうで。 急いで5月にも有休を差し込ませて貰っている。 正直、年度が始まって支給して貰ったばかりなのに、 申し訳ないなあという気持ちもあったりする。 せめて6月の自分の担当行事だけ…
一週間の始まりです。 朝、昼食を注文した時、「今週も頑張りましょうね。」と、お店のお姉さんと励ましあいました。 扇風機を解体して、埃を拭いています。裏のカバー…
気が付いたら心を病んでいることに気が付いたのがアラフィフ。なぜ病んだのか、どのように対処しているのかを出来るだけ具体的に書き留めておくブログ。同じ病で苦しむ方の助けになれば幸いです。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)