お世話係
希望の星
こだわり強め・神経質・失敗が怖い障がい児・障がい者手→ゆっくり納得できる料理プロセス
中学校通級3・4回目~初めての小集団と運動会
中学校通級1回目~人なつこい長男
通級の面談(中学校入学時)
通級148回目・149回目~次回は最後の指導
支援級から普通級へ移るお子さんは結構いる
障がい者専門オンライン料理お菓子教室3ステップチョコブラウニー~お菓子の型はどんなものがいい?
正月に見かけた大人の障害者の人
通級146回目・147回目~3学期最初の通級活動
通級145回目~3学期最初の通級活動
通級143・144回目~2学期分です
スウェーデンの特別支援学校の学童保育とは
【年末年始のご挨拶】障がい者・障がい児専門料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスター
脱・カサンドラを応援します! 夫がASDでも楽しく生きよう。 辛い毎日をなんとかしたいあなたに読んでもらいたい、 ひろみんの脱・カサンドラ応援ブログ。
カサンドラだって幸せになれると信じています。誰かじゃなくてまず自分が自分を幸せにする! 人生のワクワクを取り戻す! 私がカサンドラから脱出できた経緯を、アスペルガーグレーゾーンの夫との日々のことを織り交ぜながら書いていきたいと思います。
お金がないから抜け出せない!?カサンドラさんの心の安定と経済を応援
パートナーは、アスペルガーでモラハラでサイコパス。カサンドラ症候群・HSPのわたしが心の平和と経済的自立を手に入れるまで。
カサンドラをハッピーに乗り越えよう♪ 元夫 現夫 何故か皆アスペルガー
元夫と現夫、アスペルガーと奮闘すること合わせて23年! カサンドラ症候群とアスペルガーの関係に悩む日々の中で学んだ情報や経験、希望を発信していきます! カサンドラからの脱出を一緒に楽しく頑張りましょう♪
昨年、Yahoo!ブログ廃止に伴い、ブロガーを引退していたのですが… 今年3月、復帰いたしました。 とはいうものの、mixiの緩さに慣れてしまった事もあり、ブログも緩いです。 それを我慢できる方、よろしくお願いいたします!!
「ウエンディ症候群」というウソ ~ネットに騙されないために~
フジテレビの会見、大変だったですね。あれだけ「被害女性のプライバシーを守る」 といいながら、ネットでは実名や憶測記事が出まくってます。本当にリオのカーニバル …
山手線の内側で、スクスクと育った妙な子供は、あまり自然と馴染まず育った。 北海道の山の中腹で石狩平野を毎日眺めていた私の事は、驚きの毎日であるらしい。 「ねー。コレ見てみて。なんだか痛いんだけどどーなってる?」 「トゲだろ?チョッと待っててね‥‥ 指見せて。‥‥‥」 「はい。これ。トゲ入ってたよ」 「えーすごーい。リス、何でも出来るんだねー」 「トゲ抜く位誰でも出来るだろう」 野放しで育てられた私は、自分の指のトゲも自分で抜かなきゃいけなかったし、 しょっちゅうトゲを刺してたから、トゲを抜くのも慣れたモンだ。 妻は妻で毎回新鮮な驚きがあるし、私は私で驚く妻に新鮮な驚きがある。
カサンドラおばちゃまランキングに挑戦しましたよ にほんブログ村発達障害ランキング 今、何位かな?ポチッとクリックしてね こんにちは〜サコですカサンドラお…
ADHD ADHDほど分かり易い障害はありません。数も多くいますしその障害の状態を説明されると すぐに誰か頭に思い浮かぶのがADHD。 その瞬発力は、身体の動かし方にも現れますから、スポーツ選手にも多いし、分かり易いハズ。 日本のスーパースター長嶋茂雄をADHDの代表例としないのが、本当に不思議。 そんなに分かり易いADHD。ADHDと表現する事が最も直接的で理解に繋がるのに、日本では何故か 「発達障害の」と冠詞が付きます。 ネットニュースでも小島慶子さんが自身の事をADHDと明確に表現していても、ライターは意図的に? 見出しを「私が発達障害と診断された時」とか書き換え話を何とか発達障害の話に スリ替えようとします。 ここまで露骨で意図的だと一種のフェイクニュースでしょ..
お兄ちゃん、基本的なビジネスマナーで怒られたのもあるかもしれませんが、また鬱状態に入りかけ。「なんで皆、頑張ろうと思えるんだろう。やる気が続かない。そのモチベ…
本日、介護付き有料老人ホームとグループホームの見学に行ってきました。兄と2人で行ったのですが、2人の意見は一致しました。持ち帰って母とも相談して、入居すること…
今日が実質まともに人生送れる最後の日になりそうだ。 明日以降崖の下に堕ちてしまう。 ガス室に閉じ込められる。 #死刑前夜 #死刑 #最後 #最期 #崖 #ガス室 #フジテレビより遥かにやばい状況 #フジテレビ #ナチス #ナチスドイツ #ドイツ #人生終わり #人生詰んだ ...
先日から父を施設に入れる入れない問題が勃発しました。母のヘルプサインがきっかけですが、長期戦になりそうです。話し合いの経緯は、下の記事からどうぞ。 『潰れた原…
怒られてメンタルが更に落ち込んでしまいました 江ノ島(稲村ヶ崎海岸と鎌倉高校前)、払沢の滝
こんばんは。(初めまして) 東京都内でアメブロを書いております、ねこくん(猫★シエスタ)と申します。 宜しくお願いします。 本日のブログは、1点目: 突然怒…
【カサ抜けしよう!】カサンドラさんのzoom交流会のお知らせ
辛いカサンドラ生活から抜け出した私が、今度はあなたの『カサ抜け』をサポートします💪心の負担を軽減し上手にASD夫と共存していきましょう。そのヒントを私のブログ…
ことり万博ありがとうございました!&今週末の2/8,9はイオンモール久御山ペテモにてイベントです
#掛川花鳥園「#ことり万博」、昨日全日程が終了しました。 今回も2日間本当に幸せな時間をありがとうございました! 様々な方から暖かい励ましをいただき、またこ…
こんにちはブログへのご訪問ありがとうございます アラカンの ローズマリー と申します同い年で自営業をしているパートナーと愛犬と暮らしています アスペルガ…
健康のためにリンゴ酢を買ったものの、どうしても味が受け付けなくて困っていました。ブロ友さんからアドバイス頂いたものの、あれこれ理由つけて実行てきず、ごめんなさ…
はじめましてアラフィフ ハッピーカサンドラ🌈 マカナですADHD&ASDであろう 元夫と現夫そんな彼らの妻として奮闘すること23年 娘もADHD&ASD…
ご訪問頂きまして、ありがとうございます カサンドラ妻とアスペルガー夫の私達夫婦私も夫も心穏やかに幸せに暮らして行けるよう、ふたりの形を日々模索して…
8年前の私はアスペ夫の期待する良き母・妻でいなきゃと仕事も育児もがむしゃらにがんばっていました。 カウンセラー・リーダー&ヒーラーとして夫と向き合い今は自由&楽に生きています。あなたらしいパートナーシップ&子育てをサポートします!
カサンドラをハッピーに乗り越えよう♪ 元夫 現夫 何故か皆アスペルガー
元夫と現夫、アスペルガーと奮闘すること合わせて23年! カサンドラ症候群とアスペルガーの関係に悩む日々の中で学んだ情報や経験、希望を発信していきます! カサンドラからの脱出を一緒に楽しく頑張りましょう♪
お金がないから抜け出せない!?カサンドラさんの心の安定と経済を応援
パートナーは、アスペルガーでモラハラでサイコパス。カサンドラ症候群・HSPのわたしが心の平和と経済的自立を手に入れるまで。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)