大阪のカウンセリングルーム担当者のブログです。カウンセリング・アスペルガーなどの記事が中心です。
35歳でアスペルガー症候群と診断されました。その特徴について書いています。週1回更新。
脱・カサンドラを応援します! 夫がASDでも楽しく生きよう。 辛い毎日をなんとかしたいあなたに読んでもらいたい、 ひろみんの脱・カサンドラ応援ブログ。
カサンドラだって幸せになれると信じています。誰かじゃなくてまず自分が自分を幸せにする! 人生のワクワクを取り戻す! 私がカサンドラから脱出できた経緯を、アスペルガーグレーゾーンの夫との日々のことを織り交ぜながら書いていきたいと思います。
2000年揃ってアスペルガー症候群と診断された老夫婦の日常生活です
アスペルガー&ADHD2児を持つシングルマザーの子育て反省日記。 明日こそは優しいママになるぞ!
当ブログは独立媒体であり、ニキリンコ・発達障害コンテンツファーム とは無関係です。発達障害は診断名ではありません。
パートナーは、アスペルガーでモラハラでサイコパス。カサンドラ症候群・HSPのわたしが心の平和と経済的自立を手に入れるまで。
受動型アスペのマンガを書いてます。子供からアラフォーまでの体験談と生きる知恵をご紹介。
アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録
クラスで一番大きな兄と、学年で一番小さな妹。体格と発達にでこぼこのある二人の、トトロとメイ的な日常。
発達障害児の親御さんの心をえぐるひと言
あるASD児の偏食が良くなったきっかけとは。。。
あるもので献立10日分チャレンジ!我が家の節約メモ
かゆみが止まらないけど、原因は不明~皮膚科通い1年のゆるレポ~
【悲報】チンゲン菜さんまさかの終了?!
「ASD(自閉スペクトラム症)」の理解 2 ~「ADHD(注意欠如多動症)」との重複
夫にモヤモヤ、気分もゆらゆら。でも、まぁいっか!
不登校の僕に親がしてくれた3つの事 その② テル
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
自己紹介❁⃘*.゚わたしのこと
~今日も戦ったあなたへ~
見え方・聞こえ方・感じ方の違いを受け入れるとき、新しい扉が開く
不登校の僕に親がしてくれた3つの事 その① テル
食費節約のカギ!!買い出し事件簿
日本での就労か海外での就労か テル
初めて動物病院へ
ゴールデンウィークの大掃除もあり?!
うつ日記地獄の毎日 659
しけた毎日あなたの行動一つで変わる。しかも簡単なこと
【受診記録】往診(203回目)
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年5月】
2025/05/16眠い眠い(^◇^;)
おうちごはん
【アマゾンプライム】モンタナの目撃者(アンジェリーナ・ジョリー主演の森林火災ありのサスペンスアクション)
うつ病日記:イライラ・落ち着かない感じは継続中~メンタルクリニック通院
作業所242日目、急遽早く帰ることに
【体験記】双極性障害の夫と行く島根旅行|足立美術館の庭園と玉造温泉で心癒される旅
何気ない日常
うつ日記地獄の毎日 658
おうちごはん
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)