1位〜100位
僕はいわゆる癌恐怖症なんだけど 2012年あたりに、足の指先にほくろができて以来、ホクロ恐怖症になった。 結局は癌恐怖症なんだけど いわゆる、これは安全なホクロなのかどうかって気にする。 瞑想やマインドフルネスを学んでから、恐怖症の類は少し収まったけど、ひどい時期は一週間~数ヶ月、悶々と悩んでた事もある。 そんで、今もホクロが気になってる。 昨日の夜見つけて、朝もちょっと悩んだ。2022-07-27執筆 しかしまぁ、死ぬなら死ぬで仕方ない。 人間はいつか死ぬものだから。 遅かれ早かれ、死んだ時がその人の寿命。 助かったかもしれない、と言った所でよく寿命が数十年伸びる程度。 人の一生は短い。 長…
死にたくないってのも欲なんだよなぁ。 「~したくない」も欲だって気づいててもなかなか手放せないままでいたりする。 手放すのは、生きたくないとか生きたいとか、死にたくないとか死にたいとかそういう話ではなく、 感情に振り回されてるのは苦しいから。 実際にどうなるかという事実と欲求を持ち、それに苦しむことは、関係がない。 僕はホクロ恐怖症というか、キャンサーフォビア(癌恐怖症)なんだけど その延長で病気で苦しむ事全般が怖い。 生きるのはしんどいと思うのに、死にたいわけでもない。 自分の心理でもあやふやでよくわかってないんだけど 怖いという事も裏返せば一つの欲なんだよなぁと、先程改めて思った。2022…
インターステラー(吹替版)マシュー・マコノヒーAmazon インターステラーのネタバレ有るよ 日本の衰退 希望を持たせて泥舟に乗せる。 日本の衰退 日本は沈んでる論法は結構見かける。 僕自身その通りだと思ってる。 収入はあがらず物価だけあがり 当たり前のように常駐化した中抜きに生産能力を奪われ、売るものもなくなりつつ有る。 誠実性が高い人が多いのか、スキルを持った人がいることはいるが それを使う側が、完全に腐敗していて 日本の産業だったゲーム、アニメ業界ですら人材は流出している ゲームはもはや中国ゲームがPixivタグで上位を席巻してしまったし、 アイドル文化は韓国の方に分がある。 僕のいるマ…
アメリカ人と日本人のハーフの子に振袖を着せました。その子は結婚していて子供もいるのですが姑さんが自分の着物をお嫁さんに着せたかったみたいです。アメリカ人だから着物を着る機会もないので着せてあげたかったのもあるんでしょうね。その子は妊娠して太ってしまったので着物も帯もサイズが...
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)