先日のソロ活 名古屋市科学館へ行ってきました。プラネタリウムが新しくなってから1回しか観ていなかったのでもう一度綺麗な星空を観たくて行ってきました。とっても綺麗で感動。このプラネタリウムは世界最大級です。だからもちろん日本一。映像を見て本物の満天の星空と天の川を見たくなり...
娘のこと。 来月で6歳になる。4月で小学校に上がる。 小学生に上がる頃ってお姉さんだなーって思ってたけど、おねえさんなところもあるし、逆に前よりも甘えんぼで子供らしいところがたくさんある。 娘には触らせて貰えない、目を合わせただけでキレられる、というのがこの子の2-3歳だったので(ママが嫌いでパパはすき) 今になってようやく子供との触れ合いとか、 手を繋ぐとか遊ぶとか、 え本を読んであげるだとか、本当の可愛さが分かってきたと思う。 最近は逆にママが大好きだけど、 このこの特性からしていつまでも続かないんだってことが過去の経験から分かってるので、ものすごくありがたみを感じている。 5歳なりのしっ…
※性別への意見について不快に感じる方はご注意ください。(閲覧注意) ーーーーーーーーーーー うちはみんな過激に女の子が欲しかった。 娘「妹が欲しい」 夫「絶対に女の子がいい」 私「絶対に女の子がいい」 実母「絶対に女の子がいい」(男も産んでるのに) みんなの希望がひとつであろうと、 それは2分の1の確率。 結果は男児であった。 17wの時点でもしかしら男の子かもしれないという話を聞いていて、私は色んなことを思い出して泣いた。 「産まれたら男の子もかわいいよ!」 「女の子よりかわいいよ!」 など、それは分かってる。産まれたら変わるだろう。 でも産まれるまではやっぱりナーバスになるのは仕方ない。 …
体調不良だったので少し妊婦健診を早めて、前回から2週間しかたってないけど検診日。 まず胎児スクリーニング。15分くらい。 内臓や骨格、心臓、脳には異常がなさそうとのこと。 サイズは250gで平均。 4dエコーもしてくれた。 前回妊娠の時はみれなかったので今回初めて見たな〜。顔がしっかりしてないしそんな可愛いものでは無い 笑普通のエコーだと骸骨だし、まだまだ顔はわからない。 そして性別もわかってしまった。 男の子で確定らしい。 もっとあやふやでいたかったな、、 スクリーニングの後は妊婦健診。 普段の体調不良のため(おなかがパンパンで苦しい、脳貧血でフラフラ) 子宮頸管も、腸のほうも見てもらったけ…
エアウィーヴ スマート Z01
腰の辛さでお悩みの方へ!創業36年老舗メーカーが開発した高反発マットレスで快適な睡眠を実現
ひのきベッド・ポケットコイルマットレス
マットレスの裏に潜り込まれていました
「ショップジャパン」公式オンラインショップ 「健康美容キッチン家電日本製品」
【腰痛対策】高反発マットレスのおすすめ!老舗メーカーが開発した理想の寝具とは?
子供も大人も大人気の"ヨーネルコ超高反発マットレス"
「カラダも、脳もゆるむ。」まったく新しいマットレス・"LIMNE(リムネ)マットレス&枕"
寝返り"科学コイル NELLマットレス: 負担軽減"
【公式】LIMNE(リムネ)マットレス & 枕
"NELLコイルマットレス"寝返り”を科学したコイル構造で、からだの負担を軽減する
寝具選びの失敗をゼロにIWONU(イウォーヌ)マットレス&掛け布団
"深い睡眠と洗練されたデザイン、LIMNE(リムネ)の魅力。"
世界72か国、累計1200万枚の実績!"エムリリー優反発マットレス"
「西川ストア公式本店:快適な寝具と洗練されたデザイン。質と信頼の心地よい眠りを提供します。」
発達障害でも東大に入れる 東大
障害者手帳の電車等の運賃割引シールが到着
聞いてくるタイミングがよすぎる父
幼稚園からの謝罪と他害児親との対面
2月も終わりそうですが、なんとなく次男(小5)の調子は上がってきている気がします。
ブログ更新を後でやる。
私が影響を受けた本 ”栗原類さん”の『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』
明日は一緒に寝れるのか確認する姪、ラムーのパン・ゼリー ローソンLチキ
作業所302日、帰りにラムーで買い物
他害児ママが語っていたことにゲンナリ
発達障がい者のスキマバイトを体験5(飲食関係編)
重度アダルトチルドレン ~脳が壊れるということ~
ハートネットTV「教えて!本田先生~“発達障害”お悩み相談の旅~」がTVerで見られます
漫画家・沖田×華先生がADHD語る 看護師時代は「できることとできないことの落差が激しくて」
喉が痛い
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)