【利権】日本の新パスポートがオーストラリアの電子ビザで読み込めず絶句!
【一時帰国ToDoList】HDDの耐久年数はMy passportが10年超過で破損なく保存良好だった。バッファローより良いかも?
パスポートも現金も、これなら安心!│私のスリ対策5選【海外旅行】
【大阪・関西万博】スタンプラリーやってたんだ。公式スタンプパスポート、買うのは誰?
母はパスポートとっただけチカラ子は中部国際空港セントレアからソウルコンへ
パスポートと水上ガソリンスタンド?
【日本最速】パスポート申請をオンラインでやってみた 簡単だった?
内定後に必要な書類・証明写真について【日本語パートナーズ合格体験談】
昨日の話は忘れてください
3/24から値上げで慌てて申請
出発/35年ぶりのオーストラリア・私のアナザースカイNo.1
台湾へ向けて準備中🎵
【名古屋でパスポート申請】愛知県旅券センターへの行き方を簡単に解説
【JTB商事 パスポートカバークリアのレビュー】視認性が良いシンプルなデザイン
ボルブドゥールを見に行こう!!計画編
幼稚園時代、突然人前で声を出さなくなった息子。担任の先生と臨床心理士さん、友達に支えられ、病院には行かずに、5年生で場面緘黙症を克服しました。そこまでの取り組みと、その後の歩みを綴った成長記録です。
みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。皆様の新年度が、どうか順調でありますようにと願いつつ、私も私の新年度の準備を忙しくし始めているところです。以前の記事でも書きましたが、私はこの春より新しい挑戦の一つと
大阪万博が開催されてますが、全く興味ありません。こういうイベントや不要な建造物を造る時にはキックバックで政治屋にお金が入るようになってます。むしろその為にやると言っても過言ではありません。 ところで前回の万博、1970年開催で中1の時です。アポロ宇宙船や月の石の展示など話題性は今回よりかなりありました。そして同級生の中に一人だけ行った人がいました。 8ミリで撮った映像を見せてもらいま…
私は4月10日を「緘黙の輪の日」と呼んでいます。毎年この日になると、場面緘黙症を扱った昔の個人サイトの時代についてお伝えしています。「緘黙の輪」とは、緘黙関係の個人サイトや個人ブログをつないでいたウェブリングです。2000年から2007年まで存在し、末期には30件以上のサイトが登録されていました。場面緘黙症Journalも登録サイトの一つでした。↓ 詳しくは、こちらで説明しています。◇ 緘黙の輪(新しいウェブサイトで開...
退職したいなっていう気持ちが大きいので、第二の人生について考えています。 元気になったら、今までと全然違う仕事をしてみたいと思うこともあります。 趣味を作って…
大阪万博が開催されてますが、全く興味ありません。こういうイベントや不要な建造物を造る時にはキックバックで政治屋にお金が入るようになってます。むしろその為にやると言っても過言ではありません。 ところで前回の万博、1970年開催で中1の時です。アポロ宇宙船や月の石の展示など話題性は今回よりかなりありました。そして同級生の中に一人だけ行った人がいました。 8ミリで撮った映像を見せてもらいま…
場面緘黙と自閉症スペクトラム障害(ASD)SM H.E.L.P. 2024年秋サミットより(その10)
4月も半ばにさしかかりましたね。イギリスでは記録的な好天が続き、昨日・今日と最高気温が22度に達しました。でも、明日から天気が崩れてまた肌寒い天候に逆戻りするよう。 白い小花をつけた木々が続く雑木林の散歩路。ロンドンの八重桜はほぼ満開で、ブルーベルも既に花を開き始めています .........................
幼少期から中学時代まで家族や特定の友達以外とほぼ話せない状態が続いていました。最近になり「場面緘黙」という言葉を知り、それが当時の私と同じだったため、同じ悩みを抱える方々の生き辛さを軽くできる様に、相談できる場として、ここを立ち上げました。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)