母、息子、娘ともに高IQ。発達障害、場面緘黙、ギフテッド。 多方面にリソースを求め、私たちの特性に向き合う日々を記録します。
緘黙症、うつ病、パニック障害などを通じて気付いた事、日々感じた事を徒然なるままに綴っています。
2005年から続く、学校など特定場面で話せない場面緘黙(かんもく)症に関する情報ブログ。
笑顔で前向きに生きるための気づきや情報・日々の思いを書いていきます。
大学生の我が子は、高IQ(ギフテッドと思われる)で場面緘黙症という過酷な人生を歩んでいます。
幼稚園や学校で話せなかった、場面緘黙のときのこと、克服後の色々なこと、適応障害になったことなどを書いています。
場面緘黙症の娘・アラレちゃん(5歳)と、やんちゃな息子・ガッちゃん(0歳)を、地方でのんびり育てている在宅ワーママのブログです。 主に場面緘黙、暮らし、育児、海外ドラマのことなどについてお届けしています。
毎日普通に生きてるあ〜さん あたしが死んだらどうなっちゃうんだろ いつもノ
「場面緘黙症」を知っていますか?家ではとても元気な息子は、学校ではほとんど話せなくなり、徐々に不登校になりました。理解されないもどかしさや苦しさを発信する事により、少しでも前向きになれるキッカケを見つけられたら…との思いで綴っています。
場面緘黙症の解説と考察をいろいろ書いています。
場面緘黙症の年中さん男の子を持つママの記録日記です。アメリカで生活しています。
「話さない」じゃない、「話せない」だった。場面緘黙症のエッセイ漫画中心。機能不全家族についても。
幼少の頃から緘黙症で苦しむ。現在は間質性肺炎で闘病中。思ったこと書いていきます。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)