幼少期から緘黙症で悩んでました... 学生時代の友達は0 就活もうまくいかず風俗エステ嬢に... 現在は昼夜兼業セラピストとして働いています。 同じ悩みを持つ方や同業者様と共感しあえたり、励みになるようなブログを書きたいです🍀
病院では診断されてはいませんが、場面緘黙症だと思われる娘のことについて書いていきます。地域の教育相談室で継続的に相談しながら、支援を受け、学校の先生とも連携してもらっています。
<まるで魔法!早紀sakiの宇宙のエネルギーでなりたい自分になれる秘訣>
スピリチュアル、哲学、科学、量子力学を織り交ぜた早紀sakiの世界。これを読んで宇宙のエネルギーを味方につけましょう!
場面緘黙症(自己診断)経験者がUber Eats配達員になるまでとなってからのあれこれをテーマに書くブログです。
毎日普通に生きてるあ〜さん あたしが死んだらどうなっちゃうんだろ いつもノ
母、息子、娘ともに高IQ。発達障害、場面緘黙、ギフテッド。 多方面にリソースを求め、私たちの特性に向き合う日々を記録します。
こころのはね”は、スペシャルニーズのあるお子様の育児を応援するサイトです。 発達障害(自閉スペクトラム症、ADHD、学習障害)や場面緘黙症などのお子さんの育児で悩んでいる親御さん、是非覗きに来てくださいね。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)