脳はなぜ信頼できないのか
ハサミムシのおやこ
輪廻とは何か(ターン・プッタタート法話)
他人の言葉に振り回されたり、傷ついたりしないためにはどうしたらいいのだろうか?
真の安心、安楽という心の平安、幸福は、手に入れるものではなく、心からそのように感じる事。
人生を変える練習。ブッダの意志強化術
心の三毒
ブッダの「我具足の教え」の重要性
「ホンネ用タテマエ」と「ホントのホンネ用タテマエ」と……
70歳から楽になる 幸福と自由が実る老い方
ショーペンハウアーはなぜ幸福論を書いたか?
誰もがとっくにVRヘッドギアをかぶってる
【書評】『超訳 ブッダの言葉 エッセンシャル版』(小池龍之介)
欲以外の幸福 今を生きる
『碧巌録』より 第十六則 鏡清草裏漢 / 鏡淸啐啄機(その3)
乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、膝痛、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一生懸命生きています😃自分の病気治すために日々奮闘しています。ブログでは、日々の生活や気づいたことな書いています(^^♪
東京のオールガイド 東京の精神障害者の方はこのリンクをクリックすると困った時に役にたつと思います。膨大な資料なので見ていただくしかありません。バナーをクリック…
三毛の娘のお姉ニャンです。母に代わり、更新させていただきます。いつも母がお世話になっております。また、心配してコメントを下さった皆さん、またメール等を下さった皆さん、本当にありがとうございます。母は少し体調を崩してしまい、少しの間パソコンから離れておりま
おはようございます。 今日は4時半に目が覚め、どうせ 5時には起きなきゃならないので そのまま起きました。 頭痛も酷い怠さも無く、今日は 少しラクです。 昨日は息子2から、わんこ支援金として これまた、纏まった額を振り込んで くれました。 友だちの結婚式で4月と5月と こち...
こんばんは。 今日は新年度最初の日ですね。 4月だと言うのに最高気温が6℃とかで 冷たい雨だし、入社式の日とは 思えません。 今日はわんこの整形外科へ行って来ました。 ビュンビュン飛んでくる元気玉の お陰でかなり良くなって来ましたよ。 まだ、ケージでの生活が2週間 続きます...
今日から4月1日で年度替わりとなります。 お母ちゃん、長男、長女はこの雨☔️の中カッパを着て朝早く勤務に出かけました。尊敬します。 今日の東京は一日中雨です☔…
手帳について調べました。鉄道関係はほとんど東京メトロと同じでした。無責任な記事を書いてしまい、大変申し訳ありませんでした。これからはエビデンスをしっかり調べて…
今日も夜中の2時に目が覚めて、4時に今日の仕事用の弁当を作る為にスタンバってたらテレビやアプリでは雨予報...。 くちょ! ペンキ屋さんは雨には勝てないのです…
なんの得にもならねえ長文ブログに平素よりお運び頂きやして、どうも。本日もくだらねえお話をお届け出来ればと思っておりやす。今朝はもう連れ合いの寝落ちが凄まじくてね。寝床入ったの12時過ぎという、とんでもねえ有り様で。所用あって17時半にアラームかけて、まあ無理やり起きたわけですが、そんなんで頭の働こうはずもねえ。ただでさえ出力不足なのにさあ。結局、家を出たのぁ19時過ぎ。滑り込みセーフで買い物出来た。 生...
なんと今日は3月31日! 年度末! あっという間に1年が過ぎてしまいましたね。 たしか今年度は、大きな躁にも鬱にもならなかったように思う。 だってアモキサン飲んだ覚えがないんだもの。 もしかしたら検索
なんの得にもならねえ長文ブログに平素よりお運び頂きやして、どうも。本日もくだらねえお話をお届け出来ればと思っておりやす。P科受診日だったんですがね……あたくし、現状の説明するだけで、ろくにしゃべれやせんでした。いつも2週間おきなんですが、来週も行くことになりやして。わりとやばそうにみえたかもしれやせん。トリンテリックス1錠増えやした。どうやらあたくしが飲める唯一の抗うつ薬らしいですよ、今んとこ。それか...
今回は、自分のブログについて思っていることを、書きたいと思います。この記事を書こうと思い、何気に編集画面にログインしたところ、ブログを開設してから、3860日との数字に、目が留まりました。休載期間はあるものの、1年365日として、ブログを書き始めてから10年が経ったんだと、感慨深くなりました。思えば、10年前は、今とは全然違う仕事をしていましたし、自分の病気(躁うつ病)のことを知ってもらえれば幸いかとの思いで始めました。10年の間に、躁状態(気分が高揚しすぎる)になってしまい、精神科に入院との出来事もありました。本年の年明けには、母が亡くなり、家事を父と二人で分担し、自分は調理を悪戦苦闘しながらも、記事で何度か紹介したように、日々を送っています。タイトルにあるコメントですが、ここ最近、たくさんのコメント頂...コメント
最近の頂き物 ネット契約でもらったレトルトの食材 塩サバのレモンソテー 鶏肉とキャベツのバター醤油 和風ハンバーグ どれも美味しかったですあと、サバのなんかの…
なんの得にもならねえ長文ブログに平素よりお運び頂きやして、どうも。本日もくだらねえお話をお届け出来ればと思っておりやす。P科受診日だったんですがね……あたくし、現状の説明するだけで、ろくにしゃべれやせんでした。いつも2週間おきなんですが、来週も行くことになりやして。わりとやばそうにみえたかもしれやせん。トリンテリックス1錠増えやした。どうやらあたくしが飲める唯一の抗うつ薬らしいですよ、今んとこ。それか...
こんばんは。 今日は新年度最初の日ですね。 4月だと言うのに最高気温が6℃とかで 冷たい雨だし、入社式の日とは 思えません。 今日はわんこの整形外科へ行って来ました。 ビュンビュン飛んでくる元気玉の お陰でかなり良くなって来ましたよ。 まだ、ケージでの生活が2週間 続きます...
いったん、休止します。非公開で、継続はするつもりなので、公開になっていることもあるかもしれません。食事記録は、あすけんで続けていくのは変わりありませんし、マンガを描くことがあったら、Xで公開します。その他、気まぐれで更新することもあるかもしれません。そんなわしですが、よろしくお願いいたします。...
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)