APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
「独立したのに上手くいかない…」その理由、知りたくありませんか?
催眠で状態で知る、「本心」
“私は幸せ”と無理に言わなくていい。──本当のあなたを取り戻すために
前世療法 前世の人生は過去のものなのか?今もどこかの時空に存在しているのか?!
人生が変わる!スピリチュアル目覚め&覚醒メソッド
「心がすべてを変える」あなたの選択が未来を動かす瞬間とは?
子育てでの失敗や後悔、不安はありますか?
人生が変わる!本当の自分に目覚める瞬間
ご感想②☆前世慮法 “今の日常にある幸せを大切にして日々生きていこうと思いました。 ”
あなただけの「真実の道へと進む」一つの方法
ご感想①☆前世慮法 “無理に自分を変えようとしないでそのままの自分で人と関わって生きていこう”
苦しくない、不安もない、「本当のあなた、真実のあなた」になれる1つの技法
ヒプノセラピー 催眠(ヒプノ)が記憶力アップする?!
ストレスを作っていた意識の壁、そこを変化させる1つの解決方法
素晴らしい人としての「4つのバランス」とは
今朝、掲げた今日のノルマ↓ ・ゴミ捨て未達成 ・クリーニング屋さん半分クリア… ・実家に行く未達成 ・掃除機、フローリングワイパークリア! ・物置DIYクリア! まずは掃除機掛けからスタート。 しかし午前中は雨模 […]» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
大好きなカレーはカレーに含まれるウコンにより脳の専門医が脳の疲れがとれて認知症予防などにも効くそうなので多くの食べ物に味付料理用カレーをかけて脳挫傷の後遺症に活用したい写真ブログ。
深夜2時に中途覚醒、全然知らない人のお葬式で号泣する夢を見たが気分は悪くない。 念の為、アモキサン、エチゾラムを飲む。 3時過ぎに再度入眠。 5時過ぎに起床、先程の夢のつづき?を見たが、やはり気分はそれほど悪くない。 胃 […]» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
退職代行サービス『ネルサポ』の担当者様にQ&A形式のインタビュー取材をしました。退職代行はブラックボックスな部分があり、口コミも感想も少ないです。利用者の体験談も少ない中、公式HPにはない情報もブログにまとめます。
今日は結局、1日雨模様で、案の定クリーニング屋さんと実家に行く予定は明日へ延期。 代わりに何かしたのかと言えば何もしてないです。 ラグを夏物から冬物へチェンジしたくらいで、後は薬を飲んで横になっていました。 トリンテリッ […]» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
上弦の月。11月11日「はじまり」の数字が並びます。蠍座の季節のキーワードは「変容」。先日の蠍座新月から大きな波が押し寄せているように感じている方はいません…
早朝4時起床、アモキサン、エチゾラムを飲んだあと落ち着かず、5時過ぎに再度アモキサンとエチゾラム、カルバマゼピン、セルトラリン、鉄分とビタミンB群のサプリを飲みました。 遠出して面接、その後にすっかりクリスマス仕様になっ […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
私は何事にも 「時」があることが やっとわかってきました 身をもって痛感する 出来事をたくさん 経験することが出来て コツがつかめてきた感じ 確かに人生は …
転職の最終面接については合否が分かり次第、改めて記事にしたいと思います。 その最終面接を受けるため、久しぶりの遠出、久しぶりの外泊。 ビジネスホテルに1泊です。 ビジネスホテル…苦手なんです。 お風呂(シャワーだけですが […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
今回は「なんでもランキング」。【いい夫婦】愛する人と一緒に聴きたい歌ランキングと題してお送りします。いつもどんな時も側にいて、あなたに心からの笑顔と勇気をくれるあなたの愛する人、大切な人と一緒に聴きたい歌をランキング形式でお伝えする内容です。
Twitterで入学前健康診断で泣いたママさんが、今だにいるという事実を知り、居ても立っても居られず今回の記事を書きました
いやー、悲しみの中で前回の続きを書こうとしていたら、小室眞子・圭さんがそろって渡米するニュースにビックリ。 (「見たか平民ども、このロイヤルパワーを!!」とい…
転職に向けて最終面接へ行ってきました。 さすがに直前にはド緊張…。 案内されて待ってる間は軽くパニックが出そうでした。 始まると少し落ち着きを取り戻し、はっきり受け答え出来たと思います。 と、言っても汗びっしょりですが。 […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
実は、カラーセラピーは誤解されていることがよくあります。先日も出店中に知り合いの店を覗きに来てくれた方(カラーセラピーや傾聴療法を体験するようにその知り合いから勧められている方)が、チラリと隣の私の店を見ておっしゃいました。「占いはまた今度」なるほど、と思いました。占いは占いで人気がありますが、占いを必要とする人とカラーセラピーを必要とする人は抱える問題が少し違うかもしれません。つまり、今の彼女は...
お肌が気になる季節!蜂蜜やローヤルゼリーやプロポリスが染み込んだミツバチ達の巣「蜜蝋」と、シワや...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
面接会場まで車で2時間半掛かります。 面接は午後からですが、高速や街なかの渋滞を考えて、早めに出発します。 企業理念は頭に叩きこんだ。 志望動機、自己PR、転職理由も練習した。 体調は相変わらずお腹の調子が悪い。 アモキ […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
✨変わりたいのに、動けないあなたへ✨
✨まだ言えないけど、私、変わりたい✨
✨やりたいことがないって勘違いしてるあなたへ✨
✨方法より大事だった“自分を知ること”✨
✨「なんか違う…」その気持ち、変化のサインかも✨
デイトレ。1週間振り返り。スイング?いえ、塩漬けです。4月3週。
うつ病日記:あまり興味が湧かない日々〜メンタルクリニック通院
仕事と自由をめぐる冒険:未知の可能性
「絶対揺らぐことのない安定と安心」を求めると心が『魔境』に囚われる
メンタル強すぎな女?!
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
デイトレ現物10万円チャレンジ。利確は早く、損切りができない。
想像力が乏しいほど心のバランスが取れなくなる
〜ノイズキャンセリングってありがたいねって話〜 Anker Soundcore P40iを使用してみた。
【天然の味方】気分が晴れる?シラジットの不思議な力
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。講座・グループセッションのご感想を順次ご紹介しております。今回は、少し前に開催したオンライン勉強会のご感…
こんばんは。相変わらず夜中に書いたブログは覚えていません。翌朝に「変なこと書いてないかな」とビビッてしまいます。 この曲は2007年にシングル曲としてリリース…
肉体とエネルギー体のつながりに問題が生じたら 前半からの続き オーラだとか、エネルギー体だとか、エネルギーフィールドだとか言われているものについては、…
怒りにしても、苦しみにしても、恐れにしても、私たちは、自分でしか生きたことがないから、人と自分のそれを比べることは簡単ではありません。「恐い」という言葉に「皆…
アルプラゾラム我慢してますって書いてましたが↓ … …… ……… やっぱりギブ! と先ほどアルプラゾラムを飲みました。 明日は大事な最終面接。 早く寝て早く起きて万全の体制で望みたい。 アルプラゾラムは眠気を誘うので、早 […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
今回の【メンタルエイド】は、2021年最後のビッグイベント「クリスマス」に向けて、皆さんに贈る特別企画のご紹介です。「愛する人との想いをつなぐ、聖なる夜へのスペシャル☆レールロード!」をキャッチフレーズに、想いをつなぐ一助となれば幸いです。
昨夜から早朝にかけては気分は最悪でした。 その後、ごみ捨てがてら散歩に行ったら気分復活! その後はツイッターに登録してみたりして午前中を過ごしましたが、午後から空模様が崩れだし、私の気分も崩れだしました。 気力を […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
トレーラーハウスに住もうかな本当にもうどうすればいいのか…暮らしのアレコレ・・・そう言えば今朝はみうらじゅんさんと安齋肇さんが夢に登場勝手に観光協会の事を考えていたからだな単純でござんす🦠にほんブログ村人気ブログランキング...
「発達障害×お金」のお悩みにお答え!第5回は、「発達障害」かつ「ファイナンシャルプランナー」の3人が集結。投資をテーマにディスカッションをいたします。今回がりょう育ママが最後の司会となります。
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
今日は寝起きの気分は最悪でしたが ゴミ捨てに外に出て少し歩いたら、気持ちも少し軽くなり、空も晴れ間が出てきました。 これはチャンスと、汚かった車を洗いに洗車場へ。 洗車機にくぐらせて拭き上げるだけですが、キレイになってま […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
どんな強情な相手でもどんな大嘘つきでも、不貞行為による離婚裁判で徹底的に勝つ方法です。どんな強情な人にでも必ず離婚裁判で勝ってもらわなければならないので、その方法を早めにあなたにも知ってもらいたいと思います。この方法で裁判に勝てない人など見たことありません。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 負のエネルギーってすごい。付き合う人は選びたい。 久しぶりに、お昼前に喫茶店に行った。 カフェじゃなくて、喫茶店ね。 こちらではモーニング文化なるものがあり、11:00まではコーヒーを注文するとトーストなどがついてくる。 で、珍しく行ったのですわ、喫茶店。 ブランチとして。 カフェだと、ひとりでコーヒーを飲む人も多いけど、朝の喫茶店は、さながら社交場。 もちろん私みたいに、ひとりで来る人もいますけどね。 // 隣に座っていたのが、若めの主婦らしき女性二人。 これがまぁ、愚痴と悪口のマシンガント…
深夜0時〜1時半過ぎと、深夜3時〜4時半過ぎに途中覚醒したが、薬を飲まずに入眠。 今日は穏やかな心で過ごせそう、と思ったのもつかの間。 その後、早朝5時覚醒、アモキサン、エチゾラム、カルバマゼピンを飲みました。 アルプラ […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
「原因のない痛みはない」「原因がわからない痛みがあるだけ」 「医師ヨハン」より この言葉衝撃だったなぁ そう思ってくれるお医者さん 実際にいるんだって 思…
映画 『スターダスト』 ポスター仙台駅東口のチネ・ラヴィータで映画 『スターダスト』 を観てきました。 ロック史に燦然と輝く不世出のロック・スター、デビッド・ボウイ。 世界に認められない苛立ち。兄の精神病 (統合失調症) と自身も発病するかもしれないという不安 ・・・ それでもボウイは、ロック、音楽を諦めなかった。 イギリスでロックスターを夢見る青年は、アメリカから世界を目指し時代を駆け抜けた。197...
今回の通院から新しく処方された薬、トリンテリックス。 ネットで調べたところ SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬) の働きにセロトニン受容体調節作用もある S-RIM(セロトニン再取り込み阻害-セロトニン受容体調節 […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
気軽に香りを楽しめるオーデコロンの原型は17世紀の薬草水で、気付け&胃腸薬だったんですよ。 イタリ...
今日は転職先の最終面接に向けて身だしなみを整えようと散髪に。 行きつけの床屋さんに10時に予約を入れ、5分前に到着。 なかなか混んでいてすぐにはやってもらえない。 コーヒーを戴きながら待つこと数分、やっと順番が来ました。 […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
AM1時から起きてます。 楽天市場を徘徊し、楽天ルームに上げる作業をしていたらバッチリ目が覚めてしまい、ベッドから抜け出しファイナンシャルプランナー3級の勉強をしてました。 勉強中、急に仕事や会社の事を考えてしまい胸がザ […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
昨日は 蠍座の新月だった でも私は それを忘れるくらい 体調が悪くなり 右半身の痛み それも今まで 経験したことがない まるで細い刃物で ザクザク刺されるよう…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?