担当医が急遽不在の診察で起こった出来事〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
梅雨明けしましてが・・・
九星気学でみる 2025年7月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
今回も3回で通院で治る(左耳の外耳炎)
定期検診&体重測定
肝臓さんの受診&エコー検査☆地味なお休みの過ごし方
整形外科の連帯感
その後のワクチンとフィットボクシングと
初夏の晩酌と五種混合ワクチン
10年治療中の甲状腺、痩せる理由 シシトウ料理
【帯状疱疹ワクチンを受けるべきか否か】
乳がん術後6年目達成!
耳鼻咽喉科の受診(点耳薬を処方される)
通院の朝電車で困ったこと
病院の帰りに撮って来たセイヨウキンシバイ(西洋金糸梅)と言う花らしいです
うつ、不安障害、睡眠障害、適応障害を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ フィルムカメラメインでスナップ写真を撮ってます。現像は自分でやります LINEスタンプやLINE着せ替えを作ったり、面白そうと思った事は何でもやってみるアラフィフ
家の近くまで来て、倒れて起き上がれなかったそうだ。熱中症とのことだが。88歳だから、2歳違いだが、私も危ないかなと思った。 歩いている時ならまだいいが、バイクは危ないかなぁ。考えてしまう。 少なくともフレイルの診断はして置こう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2025年6月29日(日) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と355日目の日記となりました。今日のメンタルは、晩酌後の割にはいい方かな。梅雨も明…
2025年6月30日(月) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と356日目の日記となりました。今日のメンタルは、連続晩酌のせいかイマイチ。でも感謝…
過食しーたーよ!比較的ガチ ― 我慢できたもの——抜毛・浪費(6.28)
過食しーたーよ! ― 我慢できたもの——抜毛・浪費(6.28) 過食しーたーよ! ― 我慢できたもの——抜毛・浪費(6.28) しましたわぁ。 過食。 夕食時にね。 パスタを、 300g食べました。(パスタソースもがっつし。) 2回(2皿)に分けて食べて。 最初が、ボロネーゼ...
母方の祖父が亡くなって一ヶ月。重なるときは色々重なるもので、ここ10日程の間に、両親と同居している父方の祖母が入院して、夫の母も体調を崩してもしかしたら手術になるかも、という状況でバタバタしている。緊張が続いているからか、私も体調に異変が。じっとしていると
昨日、Xのスペースで話したら、私の不調について心配してくれている人がいた。ただ、今回の不調は、肉体的不調ではないし、精神的不調といっても鬱が酷いというものでもない(2週間くらい前は、いっとき酷くなったが)。 ひと言でいうとスランプに近い。書けないのだ。それに、本を読むのも困難になってきている。あと、以前にも書いたかもしれないが、孤独感と劣等感が強い。何もできなくてネガティブな感情に苛まされていると時間が重い。 調子が良いときは少しづつ本を読んだりはしているが(1週間ほど前、延滞していた図書館本を一気読みした)、本当に何もできないと無為に時間だけが過ぎていく。その時間に耐えかねて酒を飲むことも多…
2025年6月28日(土) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と354日目の日記となりました。今日のメンタルは、引き続きパッとしないが、大荒れでも…
皆様、お疲れ様です。 とりあえず、他の方の迷惑になってもなので、障がい者枠の話で書きたいと思います。 まず、うちの会社は、時間を伸ばす分には、フルタイムと決まっているので、とりあえずそこまでという感じで、やる気のある方ウェルカムです。 現場の仕事で多分欲しいと思います。 今...
https://youtube.com/@endomameko?si=pou1nyPkuy0F0ZLg mamekoJapanese 🇯🇵youtube.co…
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:22度 最低気温:12度 お天気:曇り ****************** 昨日一日の調子:-1(111日間) 今朝の調子:-1(112日目) 調子表はこちらクリック **********...
おはようございます今日は4時に起きました。昨日は2週間ぶりのZUMBAだったので体がバキバキで痛いです。わたしもベッドで寝たいなぁ。ひどいよね〜絨毯ですよ、絨…
静けさと、やさしさと。 和のぬくもりと失われた美しさを、 今ふたたび、ことの葉に乗せて── “心を整える朝”と“記憶に寄り添う夜”をお届けします。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)