【FAQ編】ラスメモNFT_を100%_楽しむための完全ガイド:よくある質問集
【FAQ編】メルカリ招待コード注意!安全な利用法とリスク回避ガイド徹底解説
桜前線、今年は最後を飾らなかったハナシ。(※写真多いです)
くすみカラーと、塩キャラメルパンケーキ。
ブロッコリーのその後 脇芽がでたよ
【クランベリーパン】不評なのか?好評だったのか?でも不細工だった(笑)人の気持ちを考えること。
【本編】プロジェクトゼノ_リセマラ徹底ガイド:最強NFTキャラ獲得への最短ルート
【FAQ編】LINE_WALKポイ活完全ガイド!効率的なポイント貯め方から交換方法、注意点まで徹
マッチングアプリ大河原さん『114』ラインのやり取りの端々で感じる違和感や、前回から1ヶ月会えなかったこと、その他にも不自然に感じることが多くて。。
マッチングアプリ大河原さん『113』ふと、『前回、Bさんと会った時と、まったく同じやり取りをしてない・・っ?!』と気付きましたっ。Σ ( ̄O ̄;)
お手製青汁
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方ガイド_NFTゲームで収益化する戦略と最新情報
【FAQ編】キャッシュマートで稼げる?徹底解説!効率的な稼ぎ方と注意点、そして代替アプリも紹介
今日のイチコ
野鳥撮影あるある
うつ、不安障害、睡眠障害、適応障害を抱えて人生の道を彷徨うアラフィフ フィルムカメラメインでスナップ写真を撮ってます。現像は自分でやります LINEスタンプやLINE着せ替えを作ったり、面白そうと思った事は何でもやってみるアラフィフ
2022年3月に定年退職。再就職せずに退職後の生活をスタートしました。考えてみれば人生初の体験・生活です。色々と試行錯誤しますが.....なかなか上手くいきません。苦悩するシニアの生活を綴ってみます。よければ覗いてください。
私の家計赤字は、「趣味・娯楽費を抑えればいい」ってレベルの問題じゃないようです
私の家計赤字は、「趣味・娯楽費を抑えればいい」ってレベルの問題じゃないようです 私の家計赤字は、「趣味・娯楽費を抑えればいい」ってレベルの問題じゃないようです なんかね… 訴えるようで恥ずかしいけど、 先月ぐらいから、「趣味・娯楽費」は、抑えてるんですよ、結構。 というのはね...
春といえば、ヤマザキの春のパンまつり。 スーパーの棚にシールが貼ってあるパンが並ぶと、ああ今年ももうそんな時期かってときの流れを感じます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今年は29点分! 父は毎年パン祭りのシールを集めています。 もらえるお皿が使いやすくて好きなんだそうです。 私が実家の近くに引っ越してきてから毎年春にはシールあったらちょうだいとメールがきます。 私はシールのためにヤマザキのパンを買うことはないので、いつもだいたい10点分くらいしか集まりません。 しかし今年はパン祭りが始まった頃にいちごスペシャルと生クリー…
明日は母の日。ここ数年、妹と連名で父方の祖母と母にプレゼントを贈っている。母は一筋縄ではいかないことが多く、気持ちの面で少し負担になっている。一方、90代の祖母は「欲しいもの」が明確なのですごくありがたい。昨年の年末には既に「来年の母の日はこれをお願い。敬
今日は午前中は仕事で来客。午後から役所。ほぼ一日仕事で過ぎた。 現役時代はいつものことだが、今は一日一仕事でないと疲れる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5月15日 ・上のようにほぼ仕事・ ・俳句の発表が始まる。余り成績がよくない。 ...
昨日はBlogの更新ができないほど遅くまで飲んでいたのに今になると眠れなかったので耐えられない。苦しい。また明日。 メニューにある「梅水晶」が、どうしても理解できない。食べてから種明かしされるが梅と鮫の軟骨とのこと。これは日本酒でしょう… ということで常駐しているらしい「酔鯨」を飲むが普通に飲めた。淡泊な感じ。しかし、これに日本酒…。#梅水晶 #酔鯨 pic.twitter.com/nMfB26pBJ7 — ふぉんと - 𝒇𝒐𝒏𝒕 🥃✍ ♪ (@fonttoto) May 13, 2025 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
ごく小さな日常の快不快を感じるのはAI将棋。快はもちろん勝った時、不快は格下に逆転負け。 将棋に限らず人は比較して快不快を感じる。 ひろゆき氏が身もふたもないことを言っている。 いつも勝って気分良く居たいなら小学生と相撲しろ.むろん、比喩だが。 私もあまり負け続けると格下を...
30分しか眠れない。それでも今日明日と人と会うのに、昨日、シャワーを浴びていないので無理してシャワーを浴びる。そうしたら嘔吐する。 幸か不幸か訪問看護のオンコール担当が私の担当者なので夜中の変な時間だが電話をして服薬の相談などをする。ソラナックス服用。 しかし、服んだら何もする気がしないというより、何をするのも億劫。生きているのすら辞めたい。この文章も、ミスタイプが酷く書くのに数十分かかっている。 ランキングサイトに参加しております。バナーをクリックしていただけると投票されます。
お疲れ様です。 今日は旅行の3日目のブログです(^^♪ 長崎鼻(薩摩半島最南端に突き出た絶景)を観光し、 知覧(特攻平和記念会館) 蒲生の大楠…
今日は金曜日良い日になったらいいなあ最近よく眠れるからね私最近クヨクヨしなくなったな困った事もないしなあ今は充実してるよ病気もあるけど そんな気にならない置い…
ダルバートで蘇る旅の記憶とMQL5の勉強熱。腹と未来がパンパンになった日
社会不適合メンヘラ無職民(統失)がアフィリエイトで人生を立て直そうとゆっくり前に進んでいくブログ
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵かけご飯とコーヒー牛乳にしようかと思います。 資格バトルというわけではないですが、最近、 お姉様方も、たまにウォーキングをするそうで、ひょっとして僕が記事を書いて 危ない目に合うから、見守ってくれているのかな?と思ってうれしい感じです。 今...
気が付いたら心を病んでいることに気が付いたのがアラフィフ。なぜ病んだのか、どのように対処しているのかを出来るだけ具体的に書き留めておくブログ。同じ病で苦しむ方の助けになれば幸いです。
薬をやめてまっさらな自分に(強迫症主婦の完全断薬への道のり)
★夫、息子、娘の4人家族★2008年強迫性障害と診断★パート先でのセクハラを原因とした不安症、心身症★精神科に通院し、薬を服薬中★睡眠導入剤による夜間の異常行動★様々な経験を活かし心の病を抱える方に寄り添うカウンセラーとして活動中
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)