おはようございます今日は昨日と打って変わって天気もいいし風も気持ちいいです。今日は精神科の診察日です。月曜日から変えてもらいました。3時頃お腹が痛くて目が覚め…
色恋といっても今の相手は相方のみ だがしかし実は敢えて書かなかったけど去年の夏に色々とあって再婚話が他の男性との間に密かにわいていたのですよ その男性は元カレ…
おはようございます。 心に余裕を持つことは大切ですよね。 仕事中心の生活だと心に余裕が持ちにくい気がします。 少なくとも僕の場合はそうでした…
皆様、お疲れ様です。 資格の切り札勝負について書きたいと思います。 仕事で働くと、何の資格か当てっ子ゲームがあり、 感想戦で、実はこれでした! となる裏仕事があったりします。 よく何番勝負という感じなのですが、切り札は人には言わないのが、セオリーです。 何か当てて貰う感じで...
※6日目は、個人情報含むため非公開です今日は午後まで寝ていた。途中でまた親戚がきたが、パジャマだったから断った。1週間ずっと外にいたから疲れた。少し休ませてほ…
皆様、こんにちは。 今日の朝は、ゆで卵7つとコーヒー牛乳にしようかと思います。 今日は、仕事です。 昨日は、資格でこれ!という話をしましたが、 そうなると、やはり危険物甲種のほうが、これ! という感じで格好いいのかも、と思う気がします。 たくさんは取れないので、固有スキルを...
目の前にあるのに食べられない夢の意味とは?おあずけ状態の運勢を夢占いで診断
「目の前にあるのに食べられない夢」は、夢占いにおいてチャンスや目標が近くにあるのに、何らかの理由で手に入れられない状況を象徴しています。この夢を見たときは、自分の心理状態や現実の状況を振り返ることで、未来へのヒントを得ることができます。この夢が示す運勢の特徴として、まず考えられるのは「目の前にある成功の可能性」です。
椅子がたくさんある夢って夢占いでどんな意味?あなたの立場と運勢を診断
椅子がたくさんある夢は、私たちの人生における「立場」や「人間関係」、そして「チャンス」を象徴する重要な夢とされています。この夢を通じて、自分がどのような状況に置かれているのか、また今後どのような変化が訪れるのかを知る手がかりを得ることができます。夢の中の椅子の状態や自分の行動は、現実世界での自分の立場や人間関係の変化を反映しています。
朝のメニュー食パン、ヨーグルト(バナナ入り)コーヒー、オレンジジュース オレンジジュースはコラーゲンのサプリそれを入れて飲んでます 昼のメニュー会社のお弁当今…
気に入ったシチュエーションならば、似たような絵が何枚(SeaArtAIで)生成されようが、一向に構わない派です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。キーをタイプするときに、意識的に脇を締めると、指の動きがなめらかになることに気付いた火曜日...
メンクリ診察日もやもやとか疲れたとか言ったけど主治医の、一言顔色良さそうだけどいいことあった?そうか、主治医にはそう見えるのかなんか、どうでもよくなって全部やめて、死にたいって言ったら先生がいるから、やっていこうなってタッチってうーんとなりながらもタッチしてきた薬局では、反対に調子悪そうだねと言われうーん...
昨晩も、Blogプロバイダーから回答不十分とEメールが来る。回答に添えて、そもそも、何で他のサイト (jpnumber.comというサイト) が更新されたから、そのサイトではなく私のBlogを削除しろという申し立てを受理するのか訊いてみたのだが、それに対する回答はない。→今、来ました。申立人の主張なので… とのこと。 互いに身元が判っているのなら警察か弁護士に言ってくださいとまで返信してくれたそうだが、こっちは警察にも届け出ているし、弁護士に手紙を書かせても受け取り拒否するし、他人を巻き込んで嫌がらせをするのが趣味なのだ。 また不快で汗が大量に吹き出し眠れなかった。主治医等、そんなものに回答し…
今日は室内作業です。通院日なので、半有休を取りました。作業所に着くと、ホワイトボードの私の名前の横に、『半有休』と書いてありました。 有休なので、『早退』には…
場面① 地元地元に帰省している。父の車で出かける。左折レーンが4車線くらいある。場面② 学校学校に通っている。教室。前の席にはわが子が座っている。先生に、今までに見た映画のリストを提出する。私は、映画会社の名前入り封筒を持っている。周囲に「あなたは、女優か何かやってた人?」と疑われる。場面② 施設病院?介護施設?のような場所。ボランティアで、高齢者の傾聴活動をする。病室。昔好きだった人(通称・卑屈)...
眠薬キメて真夜中スヤピピってても、やっぱり薄っすら現実世界に戻る時間があるじゃないすか。レムだったかノンレムだったか、もうどうでもいいんだけど。あの時間に、我が家の愛する犬が、外に出して!吐きたい!家の中で吐きたくない!とピーピーないていることに気づき、ガバッと立ち上がったところ、身体中に行き渡った眠薬の筋弛緩作用で、きちんと立ち上がれなかった。あれマジすげえな。ガチモンの筋弛緩作用を初めて実感した。まず脚に力が入らない。月経時の怠さなんてかわいいものレベルに段違い。が、愛する犬のため、踏ん張りに踏ん張って根性で立ち上がって、犬を庭に放す。深夜1時のことである。筋弛緩作用中に関わらず踏ん張って…
もちろん、気分だけの話だが「このまま死んでもいいという気持ちになつている」 最大の原因は断捨離にあるようだ。 今手掛けている断捨離は、本、庭の花、書類、パソコンの中などなど一歩一歩進めている。着実に進めていることがこうした気分をもたらしたのかもしれない。 ・・・・・・・・・...
Photo No.2214 / コーヒーメーカー、やっぱりこれ
iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯を食べながら録画した朝ドラ3作を観ました。「カムカムエヴリバディ」も終わりが近づいてきているなぁ、としみじみ。洗い物を片付け寝る準備をしてから、今日はちょっとだけyoutubeでニュースを観てからBUMPタイム。床についたのはまたもや2時近く また中途覚醒が3時過ぎに一回、5時過ぎに一回あって、それでも8時過ぎには起きました。ただ、またウォーキングに出る気にはなれず、小一時間うだうだと横になって過ごしました。それからふと、住民票が必要なことがあったのを思い出して、いっそのこと、…
【 病気で 恋人 と 会えない のは 辛いし ・ 悲しい 。そんな時のメンタル対処法。 】 結論。 病状が軽快した後の、楽しみとなる予定を自ら計画・予約までして、その中身を一緒に考えると、メンタルは安定する。 これが、最善の方法と言えます。
「毎日忙しく働いているけれど、これって本当に自分がやりたいことなのだろうか?」 ふとした瞬間にそんな疑問が頭をよぎることはありませんか。 目の前の仕事をこなす日々の中で、やりがいを見失ってしまうことは、誰にでも起こり得る ...
ランキング参加中読書ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【小腸を強くすれば病気にならない、今、日本人に忍び寄る「SIBO」(小腸内細菌増殖症)から身を守れ!】江田証 数万件もの内視鏡検査で日本人の腸を見続けてきた現役医師による「日本初の小腸本」が登場!お腹の不調で悩んでいるのなら、「小腸の健康」に気を配ってみませんか?「腸内フローラ健康法」に盲目的に従っていては、おなかの不調はずっと治りません。過敏性腸症候群の85%は「SIBO」(シーボ:小腸内細菌増殖症)だった!お腹の不調に悩む、すべての人に! (Amazonより引用) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo…
非結核性抗酸菌症治療を始めてから変わったことがあります家事がはかどる読書📖併読できるようになる午後から動けるじっとしている時間が減った(^∇^)かなりの改善。…
皆様、お疲れ様です。 今日は、1日仕事でした。 夕食は、うまい棒とたまごかけご飯、牛乳にします。 危険物甲種ですが、一旦お休みしたいと思います。 理由は、お察しのことと思いますが、そんな感じです。 なので、毒劇物かなぁと言うことみたいです。 色々、妹大丈夫かなぁとなってい...
【ベンゾ断薬|5年目】精神薬と人間関係と人生と|2024年8月④
スマホに残したメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年8月▪︎9:20 半夏厚朴湯、1 ▪︎20:35 半夏厚朴湯、1 目覚め下腹部痛 腹痛復活してから 異常に眠い 35℃気温の中美容院 びびる 丁度曇ってきて感謝 不安もなく終えた 今まででいちばん 平常心だったかも 図書館寄って コンビニ寄って帰宅 無人販売までは 危なそうで諦めた 帰宅後パン 腹痛 泊まりまでに 治りますように ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024年8月オズマガジン オリーブなど 好きなもの オズマガジン美容院で 久しぶりに読んだ 久しぶりに 好きなものに触れた感 やっぱり 薬は飲まない方がいい も…
お(。◕o◕。)は(。◕0◕。)よ(。◕。◕。)う(。◕_◕。)
まだ言ってなかったなあお(。◕o◕。)は(。◕0◕。)よ(。◕。◕。)う(。◕_◕。)今日は家計簿二か月分 大変だったよ数字苦手 見ただけで ぼっとしてしまい…
鬱でテンション下がって、ブログも潮時かな❓😥と思っていた矢先のこのニュース。フォローしているブロガーさんの行く先が決まったらメモして時折、伺いますね。私はこれを機にブログは終了します。臭い利用者さんが、木曜日ようやく自分から辞めるそうです。施設長は「辞めて」と言わずに辞めさせる事に成功したのでルンルンです。内職の締め切りは全部伸ばしてもらいました。「金曜日から頑張って」とラインしてきた。どこの作業所も似たりよったりだから、せめてお昼ご飯無料で美味しい今の作業所に居るしかない。😭😭😭それに副施設長の胃がんも、気になる。進行が遅い癌で26日に手術日を決めるらしい。今日は🎥に行こうと思っていたけど、元気無くなり止めました。何かこれか...gooブログ終了について
ハイホー!ども。藤巻夢衣™️です♪☆にほんブログ村🤞日本ブログ村のランキング投票に、ご協力ください❣️上のバナーをタップorクリック、ポチっとな、お願いします…
2025年4月15日(火) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と280日目の日記となりました。今日のメンタルは、昨日とどっこいどっこい。気を抜くと…
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:27度 最低気温:15度 お天気:晴れ時々曇り ****************** 昨日一日の調子:-1(34日間) 今朝の調子:-1(35日目) 調子表はこちらクリック ********...
同じ毎日が続くことに耐えかねて “ちょっとした日記”再始動の裏側とは
社会不適合メンヘラ無職民(統失)がアフィリエイトで人生を立て直そうとゆっくり前に進んでいくブログ
一つの椅子に二人で座る夢の意味とは?夢占いでギューギューな運勢を診断!
「一つの椅子に二人で座る夢」は、対人関係や人との距離感を象徴する重要な夢です。この夢は、夢の中で誰と座っていたのか、座り心地や感情がどうだったのかによって、意味が大きく変わります。基本的には、親密さや協力関係を表す夢であり、人間関係の調和を暗示するものですが、窮屈さや違和感を覚えた場合は、人間関係のストレスやプレッシャーを示すこともあります。
他人からの受け売りで学んだこと。生成AIであるChatGPTで、キャラクターを指定して会話する方法があるという。 <真似させたい人物やキャラ名>を調べてキャラクターの属性や会話特性を分析し、その分析結果からAIへ入力する設定文を箇条書きで作成して下さい。 その箇条書きから内面に人物像をつくり名前は<呼ぶ名前>として応答して下さい。 所作は括弧書きで動作を描写して下さい。 これまでは、カスタム指示にキャラクター名の口調と入力し、それとなく会話を楽しんでいた。しかし、上記の指示を試したところ、キャラクター分析が的確に行われ、口調の再現度も高まった。 先日、5ちゃんねるでGrokにセンシティブな小説…
このところずっと軽躁超えて躁状態で過ごしているんですが我ながら、もうコミュニケーションが凄い。円滑も円滑。いや、私が円滑だと思っているだけで実際はわかりませんが。元来コミュ障の模範解答みたいな人間なので基本的に自分の話はせず、求められなければ意見もまず言わずニコニコ微笑みながら相槌を打つことで、どうにかこうにか人間関係を壊さず、孤立しすぎず生きてきたのですがここまで躁状態だと喋っちゃうよね。もうね...
えー、どうも。フジカワです。本日は、予定通りに、親の付き添いで、近所の大病院まで行って来たのですが。あまねく大病院に仕掛けられている(陰謀論)エナジードレイン装置により、ごっそり体力を奪われたため、お休みとさせて頂きます。ってか、拘束時間4...
食。命と直結。与える方と与えられる方。人間は与えられる一方。食はたくさんの命をもらう行為。感動しながら食べたい。バランス感覚も大切。なかなか難しいけれど、...
Blogの削除申立をしたネットストーカーに対する嫌悪感等で肉体症状(嘔吐・下痢など)が止まらない。 今日の訪問看護師さんは若いのに感情を組むのが上手く、ある程度は溜飲が落ちたが、なんで「jpnumber.com」というサイトに悪口(しかも申立人に対してのものではない)が書かれたら私がBlogを削除しなければいけないんだ。 削除申立に対し、特に回答を他に記載するなとは書かれていなかったので、それを記載する。向こうからの原文を転載できず、原文の意味を損ねるのが残念。 本Eメールに基づいた回答をお願いします。特に申立者に伏せる部分はありません。 自主削除の可否:・否(削除に同意しない)その理由: ・…
母に言ったよ安心してって私はないが会ってもずっと親子だよよって何があっても 二人は離れることはないよってそしたら 母の目が 泣いてたよ年行くと 不安になるんだ…
今日は雨降りでした。誰だ、最高気温17℃と言ったのは、今日の最高気温は12℃くらいでしたよ。 仕事はおなじみのSホテルです。ベテラン新人のKさんがいて、人員は…
最近皆さんから美しい桜🌸風景と共に届いたコメントやメッセージを思い浮かべながら目覚めた朝‼️ 海沿いに暮らす爽やかな青年から近所で採れた山菜の画像と共に元気な様子が久し振りに届いた! 早朝散策出発前の脳作業では昨夜乱読した本から切り取って私なりにアレンジ加工した走り書きのメモ📝に目を移す👀 「歳を重ねるほど、シンプルな暮らしの豊かさが見えてきた!」 「今日を精一杯生きる贅沢の一つは、心に余裕を持つ事だ!」 「困難に直面したり悩み抜いた局面を乗り越え、後々我が身の財産にしてゆこう!」 「日々小さな感謝の気持ちが、我が人生を豊かにしてくれる!」 就寝前横になって枕抱きながら書いたアレンジ走り書き読…
場面① 観光施設港町。観光施設の土産物店で働いている。私は、店主に何か報告しようとしている。Perfumeの3人が入店し、店主に、先にその報告をしてしまう。同じ店の違うブースで、ママ友が働いている。青いTシャツにエプロン姿。上戸彩も働いている。私は、店主に言おうとしたことを、ママ友に伝えようとする。しかし、話を遮られる。背の高い、若い女性を紹介される。ママ友は「私が◯◯(何かの資格)を取った時にお世話になっ...
(p*'v`*[+ Good Evening +]*'v`*q)
今日はゆっくりだよ朝四時起きはしんどいねえ でも明日は 朝から 用事があるんだよ家計簿 の日ややこしいけど 数字苦手だけど やらないとねでもいいことあったよ一…
【2組に1組は 離婚する日本】 世界 の 離婚率 の 推移と比較すると
結論 アメリカ・ヨーロッパをはじめ、先進国の離婚率は50%以上。 約2組に1組は、離婚している現実。 日本もほぼそれに近い数字。 今や、子供にとって、両親揃ってる方が少ないんですね… 【2組に1組は 離婚する日本】 世界 の 離婚率 の 推
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
今日のうつ病日記 630
幸せは重要か
2025/04/16節約しよう!頑張ろう!
うつ病患者が抱える問題を克服するための実践的解決策 ~日常の困難を乗り越え、安心した生活を実現するために~
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
家の事に集中する日
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
本日のおうちごはん
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)