私のうつ遍歴と、情報がない時代の苦労。いつ余命宣告を受けてもいいように言いたいことを書き記しとく。遺書。
過去自律神経失調症/摂食障害/気分変調症/ 鬱状態の診断を受け、H25/7自閉症スペクトラム障害と診断。
海外初心者が行く!子連れでプーケット旅行(小1,小3)
プーケット子連れ旅行!福岡から上海経由でプーケットへ✈️
プーケットに初上陸!空港からGRABの乗り方。1週間の両替いくら?
バンコク到着!不安と期待が交じる3か月一人旅の序章スタート
LANケーブル探しも冒険に変わる、バンコク1日目の誘惑の罠
「20km歩いて見つけた現実と、バンコクのネット情報のズレ
ボクのフットワークが変わった日、渋滞と高級チャーハンの余韻
統合失調症とボク――心が見せる景色の正体
個室は心のオアシス?ノマドがボロ宿で見つけた小さな幸せ
アイスラテ片手に始まった偶然の会話、自由人の物語が始まる朝-
配給に並んで思ったこと、ピンク皿の美味しさが心に染みた日
タイ生活に慣れつつも宿で感じた人間の距離感
カオサンロード8日目、マンネリの果てに見えたキャラメルコーンの幻
お粥の魅力を知った朝、ヤワラートの現実に出会う
屋台休業日に出会ったクイッティアオの高級感
一度きりの人生を、とにかく皆が満喫していけるように、基本誰でも悩んでいる事をテーマに、書いています!
日々のにっき。 双極性障害やOCDやSADと闘いながら社会復帰を目指しています。 就労移行支援の在宅コースでの訓練をはじめました。
うつ歴10年の社会福祉士・精神保健福祉士が自身の日々の「うつ活」(うつかつ)と「心にいいこと」を発信中。 ご感想や、あなたの思い、実践していらっしゃる「心にいいこと」など、コメントをいただけたらうれしいです。
15歳から約20年精神科通い。放送大学在学中。障害者手帳2級。C-PTSD、双極性障害、処方薬依存症などの毎日を綴ります。
昭和生まれアラフォーのクリ坊です。 奥さん娘と3人で愛知県在住。 過労と私事が重なり中等症うつ病と診断されました。 サイトでは日々の日記を公開しています。 うつ病の経過観察、またはうつ病を患っている方の一助になれば幸いです。
有能な薬剤師しか生き残れないそんな恐怖の時代に備えてダボハゼ薬剤師のたなkがせめてアベレージ平均的な能力を備えた薬剤師を目指すための備忘録的なブログ。新人薬剤師、薬学生向け
アラフォー・バツイチ・友達0の私でも、学ぶことで人生観を見つめ直し、 生きていくのが楽になった知識を、ブログ形式でお伝えしていきます。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)