内向型の人】「ひとりが好きな人」の上手な生き方 内向型が力を発揮するための実践的エクササイズを紹介!
2月
『老子』を読み返してみた・・・43.
恋愛の悩みを解決するための完全ガイド
否定から入る人間と会話をすると訳が分からなくなる
しがらみを増やさない
爽やかな朝に投稿する内容ではありませんが誰かに聞いて欲しい
【断捨離・人間関係】やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方を紹介!
断っても誘ってくる人との関係に悩む大人女子さんへ
【会話泥棒】興味深いコミュニケーション能力の人【自己主張】
クルクルまわる交差点にもルールがあった
同窓会幹事のトラブル!フライング投稿に戸惑い…私の対処法【1月30日】
同窓会幹事のトラブル!フライング投稿に戸惑い…私の対処法【1月30日】
コミュニケーションスキル向上の秘訣:みんなが抱える疑問を解決する方法
人間関係がうまくいく秘訣:実践的なアプローチ
《アダルトチルドレン.HSS型HSP.カサンドラ》 毒親に育てられて毒親になってしまった私。 毒親の連鎖を断ち切るために学んだことや実践したことを書いたブログ。日々のことも書いています。
介護職7年で生み出した鬱を再発させない穏やかで根底から優しい人になれる歴史17年の実践心理学NLPスクール。トラウマ解消から自己実現まで叶える。カウンセリングからコーチングまで学べる。オンラインZoom講座。
【 まだ早いと思われる終活を意識している亀 】 子供はいない50代主婦。 人間不信気味のアダルトチルドレン。 ただ日常で思ったこととか 美味しい物と旅行などのブログ。
50年近く生きて初めて自分がアダルトチルドレンと気づいたアラフィフ女性です。こどもの頃から生きづらかった人生を振り返り、うつ病、HSP、愛着障害を克服しながら、これからの人生いかに楽しく暮らすかブログに綴りたいと思います。
アルコール依存症の家族が運営するブログです。 千葉県千葉市で“あるあるコール 家族のための おしゃべりサロン”(リアルの会)を開催しています。 気軽に来て、心配ごとや悩みごとをおしゃべしたり、情報交換をしたりしましょう!
こんなことを書いたら、みなさんに「そんなこと言われるなんて、いったいどういう人間だったんだ?」と思われそうですが、自分の心の整理のために書きます。 独身時代…
朝早くに目が覚めて、下書きになったままの日記が多かったので整理していた。以下、2023年5月12日に書いて下書きのままの日記。某病院の立て直しに無償で関わるこ…
夫(妻、親、子ども)がアルコール依存症だということをみなさんは誰かに話していますか? 自分の親兄弟にはどうでしょう? 身内に話す? 第76回開催報告1月…
こんばんは!こめりです🍙 今日で1月も終了。 今日は職場に出勤せず、丸一日の研修会。 朝もいつもの通勤時間より早いから 急いで支度して電車の時間に間に合うように家を出る。 朝学生たちが通学する様子を見ながら いつもは滅多に機会がない駅前を歩いて 何だか清々しく気持ちが良かった。 いつもと違う道を歩くのって楽しい。 朝の電車を乗り継ぎしながら目的地に行く事も、 短大生時代を思い出してすごく懐かしかった。 通勤する方々と一緒に朝の電車に乗り込む事も、 私にとっては非日常なので新鮮な気持ちで少しわくわく。 私が短大の入学式&卒業式をした施設が研修会場で これまた懐かしい気持ちに。 研修会も、県内の子…
俺の最大の財産、資産は何も持っていない事なのだろう。虐待と拷問で始まった俺はこの世の何処にも安全や安心を失い、精神疾患を背負った。その影響から、人並みの生活は…
昨日内科に行ってきて、先週も内科に行っていたのだが先週の時に喉がちょっと悪かったから薬を色々貰っただけで1週間後の昨日来てくれと言われそれで昨日行ったわけだが先週行ったときは結構混んでいたのに昨日は全然人がいない状態になっていてそのおかげでゆっくりと診察が出来たが・・・。色々話をした感じだったがまず腹部のCTを撮ることになり撮って診てもらいちょっと前までは脂肪肝になりかけていたがそれがよくなってきた...
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
昨日は精神科の受診に行ってきたのだがちょっとこんな調子が悪い時に3週間ぐらい空いてしまい結構辛かったが・・・。この日もなんか人はそこそこいたのだがでもすぐに呼ばれて待つことはなく・・・。病状やエビリファイのことなど色々話をし朝行く時ももうなんだか感情がメチャクチャに襲われすごい哀しくなり泣きそうになったと思えば怒り憎しみイライラむしゃくしゃに襲われどうしようもなくなっていたのだがでもそれらを話をし...
はじめましての方へ 母を殺すか自分が死ぬか まで追い込まれたアラサーOLが「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始めたブログへようこそ「幸せになる…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださった方…
現代版「浦島太郎」【AIに日本昔話の現代版を書かせてみた】#2
AIに日本昔話の現代版「浦島太郎」を書かせてみました。 現代版「浦島太郎」 むかしむかし……ではなく、現代のこと。浦島太郎は、東京のIT企業で働く30歳の青年。日々忙しい仕事に追われ、休日には趣味の写真撮影をしに海辺を訪れるのが唯一の息抜きでした。 ある日、彼が海岸で撮影していると、数人の若者がドローンを使ってウミガメを追い回している場面に遭遇しました。「おい、やめろ!」浦島は注意し、ウミガメを救い出します。若者たちが去った後、ウミガメに絡まったゴミを取り除き、優しく海に返しました。 その夜、家に戻った浦島は、夢の中で先ほど助けたウミガメが現れ、人間の言
《アダルトチルドレン.HSS型HSP.カサンドラ》 毒親に育てられて毒親になってしまった私。 毒親の連鎖を断ち切るために学んだことや実践したことを書いたブログ。日々のことも書いています。
年の差10歳、結婚34年、娘と息子、毒親育ち(無関心)でアスペルガー▲の夫と毒親育ち(虐待)でHSP気質の妻。真逆な2人が離婚危機を何度も乗り越えて夫婦の絆を築いていったリアルなお話し
アダルトチルドレンだった、生きづらさのあった女性たちにそれでも前を向いていける、豊かになれる、望む人生を創っていけることを腑に落としていけるようにブログ発信とセッション活動を続けています。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)