【帯状疱疹】更年期?負の感情?まさか自分がなるとは
私という存在が引き寄せている/人間関係も豊かさもチャンスも全自動
思考は未来になる
『信じられたら』叶う♪だけど…その信じることが難しい…そんな方へ『信じる』を腑に落とす方法をお伝えします!
働き方に迷ったら、まずコレ!
美しい夕焼けが女性に与える影響。夕焼けで運気アップ。
潜在意識の癒しと手放しをスムーズにするために大事なこと〜感覚
🌟【12星座別】仕事運や勉強運がアップする開運方角✨
トリプル天中殺の過ごし方
頑張るとか努力はもういらない!?
不倫した夫の幸せを考えるより、 あなたの幸せを考えてください
「右目からだけ涙が出る」不思議な現象と、私の内面の変化
「努力は必ず報われる?」努力の結果以上に価値あるものがある
外国人観光客が日本旅行をする理由/別世界があると知らなかっただけ
夫の不倫、婚外子の存在・・・言いましたか?言った方がいいですか??
カウンセリングルームが運営するアダルトチルドレン、恋愛依存症、回避依存症、その他の愛着の障害についてのサイトです。AC関連の海外の研究論文なども解説しています。相談、カウンセリング受付中です。
介護職7年で生み出した鬱を再発させない穏やかで根底から優しい人になれる歴史19年の実践心理学NLPスクール。トラウマ解消から自己実現まで叶える。カウンセリングからコーチングまで学べる。オンラインZoom講座。
【 まだ早いと思われる終活を意識している亀 】 子供はいない50代主婦。 人間不信気味のアダルトチルドレン。 ただ日常で思ったこととか 美味しい物と旅行などのブログ。
アルコール依存症の家族が運営するブログです。 千葉県千葉市で“あるあるコール 家族のための おしゃべりサロン”(リアルの会)を開催しています。 気軽に来て、心配ごとや悩みごとをおしゃべしたり、情報交換をしたりしましょう!
トラウマセラピストmiwakoです。 トラウマ・アダルトチルドレンなどの生きづらさを抱えている方へ向けて、投稿しています。 トラウマは単に心だけの問題ではありません。 健康に大きく関わる、体にとても影響を与えるものなのです。
こんばんは!こめりです🍙 週末からずっと天気が悪くて、 こちらも影響されまくりの土日。 土曜日は特に土砂降りで、 気圧の影響もかなり大きく。 土日ともにメンタルのぶれと付き合うことに。 すごく落ちてしまう訳ではないけれど、 両日とも家に引きこもっていたから すぐに思考しやすい状態になっていて。 思考を振り払うために家事をしていたような感じ。 料理も普段は好きではないけれど、 余計な不安や思考を切り離せるから有難い。 なんというか、 どうしても私は自己受容も自己肯定も 足りないんだなあと現実を突きつけられるこの頃。 昔よりは大分ましになっていると思うけれど、 自分の決断を信じきれなくて 未来の妄…
こんばんは!こめりです🍙 今日は仕事終わりに元職場の同僚とお茶へ。 双極性障害がある私のお姉ちゃん的な存在。 彼女もまた、私が次から働く予定の人たちとは 勿論元同僚になるわけで。 いろいろややこしいけれど、 まだ自分が天職する予定である事や 元同僚の人たちが新しく事業を始める事は 触れないでおくことにした。 最近の体調の話や雑談は勿論、 生き方などの深い話が出来るから有難い。 障害年金の申請って本当に大変だ・・・。 調子悪いピークの時なんて、 とても自分自身で申請するのキツイなと。 彼女の話を聞いていて、難しさを改めて感じた。 「飲食店で友達の頼んだものを勝手に食べる人」と、 「挨拶を顔を見な…
前回のおしゃべりサロンでGWへの不安を口にしていた面々はそれぞれ対策を練って連休に臨んでいました。 でも工夫をしても長い休みにはお酒がらみのアレヤコレヤがあ…
病気だ。さて、四国に遊びに来て何気に充実した日々でした。いつもの遍路と違う、調べたいことを調べ、歩きたい道を歩く旅。ビーニャさんを回収できる距離にいないといけ…
ちょっと取り扱いの難しそうな遍路道の話なので濁して書きます。そもそもこの部分の話が知りたい遍路なんて極々一部でしょうし、そんな俺クラスの遍路オタクなら濁しても…
2025.5/15(木)ランニング帰りに失礼します本日52歳になりました両親や家族、仲間たちのおかげですクライエントにも心から感謝です。この数年はバタバタして…
自助会の休憩時間になると 大勢の断酒者が喫煙所に向かいます。 酒はやめたけどタバコはやめない。 家族としては複雑な心境です。 クロスアディクション&土…
その孤独感は実は危険です... アダルトチルドレンブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
はじめましての方へ 母を殺すか自分が死ぬか まで追い込まれたアラサーOLが「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始めたブログへようこそ「幸せになる…
アダルトチルドレン!不幸から逃れられるのか?幸せになれるのか?自分が思っている事が現実化する!
みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。 アダルトチルドレンの人は、不幸の中で、もがきます。何もうまく行かない。 何かを一生懸命にやっても…
親の我慢を見て育ったあなたへ「自分だけ幸せになるのが怖い」アダルトチルドレンの苦しみと癒し方
親が我慢して生きていた家庭で育った人は、自分も無意識に「我慢することが当たり前」になってしまいがちです。アダルトチルドレンが抱える“幸せへの罪悪感”や“我慢の連鎖”について、自身の体験をもとに丁寧に解説しながら、どうすれば「幸せを受け取る自分」へと変わっていけるのかをお伝えします。心が少し軽くなる優しいヒントをあなたへ
初めまして。10代に父親から暴力、数年前から父親からの無視を受け鬱を発症。投薬、カウンセリング通院中。今は無職で実家暮らしですが、今から少しずつでも前へ進みたいです。もう遅いと思いたくない、アラフィフ。宜しくお願い致します。
アラフォー、ADHD傾向の夫&2児と海外在住。 ツインレイの彼と出会い世界が変わりました。 私の幸せって何だっけ?私の人生ってどうしたいんだっけ? 自分自身と向き合い、これからの未来を変えていこうと奮闘中です
トラウマセラピストmiwakoです。 トラウマ・アダルトチルドレンなどの生きづらさを抱えている方へ向けて、投稿しています。 トラウマは単に心だけの問題ではありません。 健康に大きく関わる、体にとても影響を与えるものなのです。
50代 独身 無職の日々の喜怒哀楽。酷い父親(子供の頃の暴力等、数年前から無視されそのショックより鬱病を発症)の存在に苦しんでいます。カウンセリング、母に助けられながら、再生していきたく生きています。読んで頂けたら励みになります。
《アダルトチルドレン.HSS型HSP.カサンドラ》毒親に育てられて毒親になった私。大人になる前に感情教育を受けていたら自分も家族も傷つけずに済んだのにと50手前で後悔したことから、学んだスキルと実体験をもとに発信中。日々のことも書いてます。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)