精神科看護師。ADHD診断済。コンサータ飲みながら何とか生きてます。発達障害の苦労話・仕事や趣味の話まで気ままに書いています。4大卒→社会人→看護学校再受験して看護師になりました。
・2人で遊べるゲームレビュー! ・こんなところもお散歩スポットに!? コーストおすすめスポットとランチのご紹介 ・Q太郎が語る発達障害トーク がメインになります!
大阪市中央区(長堀橋)・吹田市(江坂)・堺市(中百舌鳥)・横浜市中区(関内)にて就労移行支援事業所リトハウスと就労継続支援B型事業所リトファームを運営するRETRIEVE HOUSE株式会社のホームページです。
発達障害グレーゾーンだと最近気が付いたデザイナー。今は「ストレスなく快適に過ごすため」のセオリー作りに奮闘中。発達障害者ASD自閉症スペクトラム/旧アスペルガー、ADHD注意欠如・多動症、LD学習障害のあるある話、役立ち情報、実体験をお届け
こんにちは。普通になりたいキロクです。前回の整形話の続きです。『整形したい』こんにちは。普通になりたいキロクです。今回は愚痴ブログではなくて、真剣な悩みです。…
身内の色々なこと。パッと言ってしまうとあれだから、これでもプライバシー、リテラシーには気にしてる。プータローで時間があるからそういう集まりは出るのである。これ…
【怒りの火と、心の火鉢の使い方。】たくさんのブログの中から今日もお越しくださりありがとうございます。 今日のテーマは――**「怒りの火、どう扱ってますか?」…
今日は少し受診が早まってお昼頃に帰宅、そのまま友人に誘われるままお出かけ。んでラーメン食って帰宅(ニンニク大量)そして家で貰ったサニーレタスをモリモリ。ラーメ…
長男 高2 やや2E気味次男 小6 元発達グレー 成長中こどもの日だから、柏餅を買ってこようかな!って言ったらあざす!俺は子供として最後の子供の日!そっか、…
5月に入り、木々の緑がだんだんと色濃くなってきましたね。 皆さま、連休中はのんびりと過ごすことができましたか? さて、ゴールデンウイーク明けのビジネス講座では、就労パスポート作成を行いました。 就労パスポートとは、2019年に厚生労働省から...
身内の色々なこと。パッと言ってしまうとあれだから、これでもプライバシー、リテラシーには気にしてる。プータローで時間があるからそういう集まりは出るのである。これ…
こんにちは。普通になりたいキロクです。前回の整形話の続きです。『整形したい』こんにちは。普通になりたいキロクです。今回は愚痴ブログではなくて、真剣な悩みです。…
皆様こんにちは、リトハウス中百舌鳥です。 近年「ゆらぎ」という言葉をよく耳にするようになりましたね。 人間がここちよくいるためにも、この「ゆらぎ」が大切なことはよく知られています。自然界では基本的に動かずじっとしているものはなく、必ず不規則...
FtMで発達障害のいっくんとそのパートナーのなほちゃんのゆかいな奮闘記
FtMで発達障害ないっくんはまいにちたいへんです。そんないっくんに振り回されるなほちゃんとの交換日記のようなものです
発達障害専門のオンライン相談サイト、まのぱぺ相談室です。 当サイトのカウンセラーまの(言語聴覚士・公認心理師)が発達障害や医療、子育て、心理学などに関するコラムを掲載しております。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)