ADDでアラフィフで、妻でエステティシャンで、ちょっとオタク。マンガが好きで教科書やマニュアルが嫌い
うつ病になった成人のADHD持ちが、ストラテラを飲みながら、ADHDについて、仕事について書きます。
寝ながら歩く…睡眠時随伴症
看護師さんの善意を無にした結果
大塚HD・自己免疫疾患薬の研究開発へ注力
調剤薬局で焦った質問/点滴後の体調/今日の写真・アガパンサス
【SLE】今月の膠原病内科・血液検査と点滴治療
点滴治療前になるとダイエットする理由/今日の写真・アガパンサス
【通院】台風でも予約を変更しない理由/今日の写真・キンシバイ(金糸梅)
【戸建てのご近所付き合い】選挙で「〇〇さんに入れて」と言われたら
【断捨離】写真で綴る手放すもの(161/365)
湯河原旅行⑤ 帰京とお墓参りとアイスクリーム
兄弟のカタチ
急激なひどい頭痛と雷/今日の写真・エキナセア
全く可愛くない子供
気になるOTC類似薬の保険除外公約/今日の写真・サルスベリ
湯河原旅行④ エクシブ湯河原離宮2泊目
ASDとADHDを抱える40代の著者えいちゃんが、発達障害に悩み波乱万丈な人生を通して得た生活術を書いていきます。どうぞ宜しくお願いします!
テキトーいんぐりっしゅは、勉強が続かない、飽きっぽい方の英語習得をサポートするブログです。 バイリンガルの筆者が色々な目線から記事を書いています!
adhdの人に向いてる仕事を紹介します。 及び仕事上での工夫を紹介します adhdの短所 ・忘れ物・失くし物が多い ・頭の中が忙しい ・集中力が持続しない などで悩んでいても問題ありませんよ♪
文房具好き事務員によるおすすめの文房具と メンタル日記。 ADHDをカバーしてくれる日々の工夫や文房具をご紹介。 苦手なことを楽しく。
『うつ病』と診断されてから数年後、『発達障害』と診断された私。 就労移行支援事業所に通所して約1年半後、『障害者雇用』で就職。 地獄の約4年と障害年金受給に至るまでの記録が綴られています。 現在は、日々の何気ない思いを更新中です。
めざせにこにこのほほんとした日々! 生活がちょっと楽になる方法をさがしてみる
実際のところはADHDとASDともにグレーゾーンの人間が弱音を吐きに来るブログになっている(生きづらい人間が生活を楽に送れるようになる方法を試行錯誤しながら探していくブログの予定だった)
自由気ままに一人暮らしを謳歌して早6年。 気づけば溜まったリボの返済に加えコロナの影響による給料減。 それでも・・・結婚がしたい!!! 完済までの軌跡を追うブログです。 よく分からない財テクもここで勉強していきます。
宇宙人のような愛すべきアスペ夫や多動気味な娘たち、そしてカサンドラ症候群によるうつ病とADHDを抱える私の日常などを綴っています。※現在、別居用の別宅を使いながら仲良く暮らす方法を模索中
発達障がい者の僕がゲームをガチプレイしていく日記となっています。 発達障がいは自閉スペクトラム障がい&ADHDの組み合わせで、そういう人に興味がある方でも、ゲームが好きな方でも楽しめる日記を目指しています。
20代後半でADHD(注意型)と診断を受けるた私の発達障害との付き合い方。 グレーゾーンの方や当事者の方のお役に立てれたら幸いです。
自分だけ、なんでみんな幸せそう? それはネガティブな思い込みかもしれません あなたはあなたのままで 思い込みだけ書き換えて、心を穏やかに前に進める勇気を持てるブログです
無能の、無能による、無能のためのブログ。 仕事ができなくても、生きていく方法はある。 資産形成・節約・無能なりの処世術を、無能ADHDサラリーマン「ライト」が語ります
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)