こんにちは。リトハウス堺です。気が付けばもう6月。 新年度が始まってから2か月が経ち、少しずつ生活リズムも落ち着いて来たように思います。 さて、先日は南海電車さまから浜寺公園駅西改札横をお借りして、利用者さんと販売活動を行いました。 駅を利...
がんばりすぎないで、自分の「得意」をさがしましょう ADHD(注意欠如・多動症)と聞くと、まじめな人ほど「私はちゃんとできていない」と思ってしまうことがあります。 忘れ物が多い。落ち着かない。話を最後まで聞けない。そんな自分を責めたことは、ありませんか? でも、私はこう思うのです。ADHDは、だめなことの名前ではありません。むしろ、「ちょっと変わった頭の動き方」なのです。
【ネタバレ有】クトゥルフ神話TRPG「ごぜんにじにあいにきて。」の感想をまとめました
【ネタバレ有】クトゥルフ神話TRPG「ごぜんにじにあいにきて。」の感想をまとめました
薄毛が進行し、素頭で外出ヤバいでしょうという感じになってきていますが、癖がひどくて溶け込みウィッグが溶けこまなくなってきたため、前髪縮毛矯正に行ってきました。…
【精神障がいと向きあう利用者の生の声 ~就労への道~】ラルゴ神楽坂で過ごした一年!
初めまして、利用者のKです。 ラルゴ神楽坂にお世話になり、今年の4月で1年になります。 ここでは、自己理解やストレスケアなど様々な講義を学んでおりま…
皆さんこんにちは、リトハウス千里中央です。 気温の変化が激しく体調管理が難しい時期ではありますが、 リトハウス千里中央は事業所内に沢山ある観葉植物が新芽を出す季節にもなりました。 日々、柔らかくて可愛い新芽を見つける度にこの季節の良さを感じ...
コンシューマーってやつ。今もうテレビ見ないし繋げないから、使ってないものは売ってしまえの精神。ただゲーム売ったの人生初めて、ドキドキ。大した額にはならなかった…
ようこそ!MYストレス発散場へ! *初めてこられた方やコメントされる方は、 面倒でも必ずを読んでからどうぞ*(★★★このブログを読んでくれる方へのメッセー…
次男小6 元発達グレー不器用を克服する為に、身体育ての毎日次男小2の頃、本当に不器用で ペットボトルのフタが開けられないヨーグルトやヤクルトのフタが…
皆様こんにちは、リトハウス長堀橋です。5月に入り暖かくなったと思ったら、急に涼しくなったりと、服装に悩む気候になっていますね。 ビジネスの基本スタイルというと、大半の方はスーツを着用されています。街中で黒・紺・グレーのシンプルなスーツ着用さ...
こんにちは。普通になりたいキロクです。今日は自身の思い出しも兼ねて私の経歴について話していこうと思います。幼稚園とにかく変わった子だといつも言われていた。自分…
ワンコイン占い期間限定キャンペーン🔮5月27日(火)〜6月2日(月)❣️通常30分1500円⇒期間限定30分500円❣️恋愛や仕事、人間関係、家族家庭など ど…
おはようございます、おはようございます。今おはようという事はなんとなく察してちょ軽く歯車が狂っただけで逝っちゃったとかではないので...。そんだけですワ。自己…
ようこそ!MYストレス発散場へ! *初めてこられた方やコメントされる方は、 面倒でも必ずを読んでからどうぞ*(★★★このブログを読んでくれる方へのメッセー…
アファメーションの力で未来を切り拓くーポジティブな言葉がけとは?
ビジョンボードで夢を引き寄せる!理想の未来を作ってみよう
ビジョンムービで自己実現!未来像を映像化してみよう
コンフォートゾーンとは?新たな挑戦の一歩を踏み出そう!
自己肯定感を高める−殻を破り一歩前へ踏み出そう!
自分を大切にするって?自分を好きになり人生を謳歌する
ネガティブ思考の克服ー名言暗唱で潜在意識を書き換える
感謝を口にする習慣ーパワーウォークで『ありがとう』チャレンジ
信念をもって成し遂げるー逆境の中で咲く花こそ美しい
自分らしいアイデアを生み出す工夫ー天井高とアイデアの関係性
夢を叶えるためのアクションを起こすーデジタルデトックスで上手に時間管理
心豊かな一年になりますように
苦しい時こそ空を見上げるー誰もが輝く可能性を秘めている
ぶれない自分軸をつくるーグラウディングで心身を整える
自分を認め肯定するー意識を変えれば可能性が広がる
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)