〜開示すれば楽になるはずだったのに〜 1. 診断は、俺の秘密兵器だった 発達障害の診断を受けたのは、就活でボロボロに落ちたあとのことだった。「配慮があれば働ける」「開示すれば支援が受けられる」そう言われたけど、俺は黙ってた。 怖かったんだよ。障害者雇用しか選択肢がなくなるのが。健常者として採用されたい自分がいた。「配慮」なんて言葉を口にするのも負けだと思った。 でも本音は逆だった。「理解してほしい…
1. 法定雇用率という“ノルマ” 障害者雇用は「社会貢献」だと言われる。でも現実は義務だ。 法定雇用率を下回れば企業は納付金を取られる。達成すれば減免される。だから企業は枠を埋める。それだけだ。 助成金も出る。一人雇うごとに、国から金が入る仕組み。「社会参加の促進」って建前は立派だが、企業からすれば人件費を相殺できる補助金だ。 誰も「生活を支えよう」なんて言ってない。「経費を削減しろ」「国の罰金を…
腹筋の上の方にある線、ぽっこりお腹を曲げた時の折り目というかそういうやつ。このシワなんとかして無くならないものかと考え中。なおらないかな〜
少し前の話ですが、次男の授業参観がありまして、今回はGS(英語)挙手して発言もして、大丈夫だろうと思っていたら、全員でタブレットを開いて学習アプリをやりましょ…
皆様こんにちは、リトハウス長堀橋です。梅雨が明け、セミが少しずつ鳴き始め、例年よりも早く夏が到来しています。体調などおかわりありませんか。 急激な気温の上昇から、夏バテになっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。夏バテで多いのが、室内...
ADHDの無職が、社会へのぼやきや日常の違和感を綴ってます。たまにAIに助けられながら、なんとなく考えごとを形にしてるブログです。
東北遠征の3日目は福島からやまびこと小町を乗り継ぎ秋田県へ。 秋田駅の郷土料理の店でのランチ。 ちょっと店員の応対に腹が立ちクレームを入れたので、美味しく食べれませんでした。 せっかく料理はちゃんとしているのに。 もったいないことをしました。 久保田城跡。 秋田城跡も行きた...
マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるが、今週のお題「最近やっと〇〇しました」について書きました。
引きこもり閉じこもりさんだから7月5日の事さっぱり分からなかった へー。んで何かあった?騒いだ?みんな自粛して経済損失がうんたら言ってお終い?どうせなら楽しく…
知人の経営者からパーティに誘われて行ってみました。 大人数でのパーティ。 いかにも陽キャなメンツが集まり、ビールで乾杯! 会話は内容が薄く退屈でした。 それだけならまだしも、 なんで陽キャって自分の仲間の序列をつけたがるの? ちなみに私は最下位でしたw 仲良し→最下位の温度差が激しすぎる…w 最初からちょっと合わない人達だったんで、 パーティは乗り気じゃなかったんだけど、 新しい人脈作りのために頑張りました。 (パーソナルカラーの事業も始めたしね) 結果、知っている人しか来なくて、 どれも気の合うタイプじゃなかったです… むしろアンチで険悪な人が多かったです。 私が誘われた理由はなんででしょう…
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ - 精神科看護師Kのブログ 〜「居づらさ」で追い出される合理的配慮の正体〜 1. 「障害者雇用=一生安泰」なんて幻想だった 「障害者雇用なら解雇されにくい」「法定雇用率があるから大事にされる」そんな話を何度も聞いた。 俺も信じてた。就労移行支援でも、面接でも、支援員からも言われた。「安心して働けますよ」って。 でも実際は違った。確かに、いきなりクビにはしない。でも「辞めさせる手段」はいくらでもある。それが“配慮”の顔をした…
ADHDの無職が、社会へのぼやきや日常の違和感を綴ってます。たまにAIに助けられながら、なんとなく考えごとを形にしてるブログです。
次男のお誕生日がきまして、12歳になりました誕生日プレゼントはSwitchのカーヴィのゲームソフトお友達と一緒に遊ぶことを楽しみにしています昨日は午前中はスイ…
つたないブログにご訪問頂き真にありがとうございます。 ようやく日常の中で瞑想の頻度を多くする習慣が身に付いてきました。 それは・・ヒトに対して悪想念を抱いたと…
💪( 'ω' 💪)だけ先行して、何も動かない日
ADHDの無職が、社会へのぼやきや日常の違和感を綴ってます。たまにAIに助けられながら、なんとなく考えごとを形にしてるブログです。
【障害者雇用枠で就活・就職決まりました!】初出勤までにやること、いろいろ。
【障害者雇用枠で就活・就職決まりました!】 入社日が近づいてきました。
メモに書いたことが意味不明 第3弾
【障害者雇用枠で就活・就職決まりました!】 いよいよ明日、入社です。
【障害者雇用枠で就活】7社書類選考中、1社1次面接結果待ち、1社適性検査結果待ち、1社2次面接待ち、1社実習待ち
【障害者雇用枠で就活】1社不採用、6社書類選考中、1社1次面接結果待ち、1社最終面接待ち、1社2次面接(最終面接)結果待ち、1社実習待ち
【障害者雇用枠で就活】1社不採用、5社書類選考中、1社1次面接結果待ち、1社最終面接待ち、1社2次面接(最終面接)結果待ち、1社実習待ち
【障害者雇用枠で就活】1社不採用、5社書類選考中、1社最終面接待ち、1社2次面接(最終面接)結果待ち、1社実習中
【障害者雇用枠・特例子会社で就活】1社不採用、3社書類選考中、1社面接待ち、2社最終面接待ち、1社2次面接(最終面接)結果待ち
実習中の私の失言
【障害者雇用枠・特例子会社で就活】3社書類選考中、1社面接待ち、2社最終面接待ち、1社内定
【障害者雇用枠で就活】1社不採用、1社書類選考中、2社書類選考辞退、1社1次面接辞退、2社最終面接辞退、1社内定
【障害者雇用枠で就活】1社書類選考中、1社内定
【障害者雇用枠で就活・就職決まりました!】ある特例子会社に10日間実習に行って、思ったこと。
就労パスポートを作る
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑫〜
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
今日はおやすみ
おつかいはプレッシャー
【アマゾンプライム】ターミナル・リスト:ダーク・ウルフが8月27日ついに公開!?
2025年 七夕
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
右側のタマが腫れて鈍い痛みがある
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑩〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑪〜
「いい子じゃなきゃ」を手放して〜七夕に届いたインナーチャイルドの声〜
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
猛暑の夏を快適に乗り切る!うつのための室内体調管理術
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)