Udemy 「ExcelVBAエキスパートへの道」ここまで終わりました。
セクション8: 第6章 セルの操作 ~VBAはセルを操作する処理がほとんど。だからこそ重要! まで終わりました。
イマーシブフォートのアトラクション「第五人格 イマーシブ・チェイス」についてと感想まとめ
イマーシブフォートのアトラクション「第五人格 イマーシブ・チェイス」についてとネタバレなしの感想をまとめました!
有効期限間近のクーポンがあったので久しぶりにサムライマックを食べました。やっぱりソーセージマフィンセットの方がおいしいですね。チキンタツタバーガーが明後日から…
今週のお題「外でしたいこと」 外でしたいこと。2つある。今年は犬と一緒にいろんな場所に行ってスケッチをしたい。 描きたいシリーズの絵があるのだ。ずっとずっと胸の内で温めているシリーズ。 自転車で行ける範囲は限られていたけど、犬が一緒で、車にも乗ってくれるようになったので、どこまででもシリーズ化は無限に続きそうである。 犬が来て12日目。1日という時間の中で、今までありえなかった歩数を歩いている。そのせいもあって、夕散歩しているときに(あれ、私息切れしてないじゃん…)と気づいて嬉しかった。ドン社長に(うちに来てくれて本当にありがとう)と目を見て伝えた。 自転車ではこうはならなかっただろうな。やっ…
なんか、 病棟でいろんな係にされてるね・・・ 最近、疲れてるし 潰れそうだわ。 今年は出費も多いし・・・・ 車検あるし・・・・ 9万キロ超えてるからタイミングベルトも心配だし・・・ アパートの更新もあります。 日精看の幹事も上手くいかないし 咳も止まらないし・・・・ 最近、...
ロールプレイング講座では、先輩・上司に提案をおこなうという場面を想定しての練習をおこないました。 「提案」というと大きなプレゼンテーションのようなものをイメ…
こんにちは。普通になりたいキロクです。通信制限がかかり、アメブロ閲覧すらマトモにできない状況です…小説を読んだりゲームをしたり運動したりやる事には事欠かないの…
頭皮に泥パック(クレイヘアパック)をするメリットとおすすめクレイシャンプーのご紹介!
頭皮にクレイパックをしてスキンケアをするメリットとおすすめのグッズをまとめました!
訪問くださりありがとうございます♪こむぎです。初めての方はこちらをお読みくださると嬉しいです。『自己紹介』はじめまして。こむぎです。 訪問くださり、ありがとう…
ドン社長の散歩から始まり、畑仕事、絵の仕事、TATTOOの仕事、相談員の仕事、家のこと。雑務をこなしていると、あっという間に1日が終わる。 外も野鳥の声で騒がしくなってきたし、散歩や畑仕事を楽しんでいる人たちの姿が日に増して増えてきている。 景色も葉桜になりつつ、コントラストが明るい色ばかりで、私の心もウキウキしてくる。 ニュースは相変わらず暗い。 報復攻撃が始まっただとか、第三次世界大戦だ、とか。 暗いことを追い続けると、終わりがない不幸や悲しみに自分の心が侵食されていってしまうので、ほどほどに事実を受け止め、こんな日、私は畑仕事をする。 畑を整備し、次の準備を急いそとするに限る。 誰かがた…
スピリチュアル妄想(7)~いま起きていることは転生後の未来の自分からのリクエスト?
つたないブログにご訪問頂き真にありがとうございます。タイトルが「いま起きていることは 転生後の未来の自分からの リクエスト?」という変てこなものですがすべて目…
こんにちは。 また1週間投稿できずすいませんでした。 今日はADHDの疲れやすさについてお話します。 ADHDやASDといった発達障害の人は、定型(非発達障害の人)に比べて疲れやすいと言われています。 発達障害(ADHD・ASD)が疲れやすいのはなぜ?理由を解説 ブレインクリニック (tokyo-brain.clinic) なぜ発達障害の人は疲れやすいのか
久しぶりに長尾先生のnoteを見たら、ふくらはぎの話が。https://note.com/nagao_masako/n/nbfc3329bf31c昔の次男が正…
可愛い老犬が我が家に来たことによって、私のライフサイクルは朝昼晩というものが、くっきりと色濃くなり、私に規則正しい生活ってやつを叩きこんでいる。 前犬にできなかったこと、一緒にできなかったこと。 それが多すぎて、私は前犬が亡くなってから考えないようにしても、日々の暮らしの中で後悔が後をついてきていた。 後悔するより、楽しかったことを思い出そう。 そう思っても、ふとした日常の一コマが後悔と重なってしまう。 動物も人間も同じだ。 後悔が胸を燻り続けることを繰り返し、次こそは。と思い返し、燻り続ける。 そして自分の心に影を落とすのではなく、優しくあろう…ありたい…と自分に願う。 今回のビッグイシュー…
完全解決!Panasonic 食洗機NP-THシリーズの漏水エラーでセンサを修理してもらった記録を写真付きでまとめました。
Panasonicの食洗機でで3,ドライキープ、スピーディの3つが点滅して漏水エラーが起きている件で修理してもらった記事です。以下のシリーズでも参考になるかもしれません。 食器洗い乾燥機 NP-TCR5 食器洗い乾燥機 NP-TML1 食器洗い乾燥機 NP-TSK1 食器洗い乾燥機 NP-TSP1 食器洗い乾燥機 NP-TA4 食器洗い乾燥機 NP-TH4 食器洗い乾燥機 NP-TZ300 食器洗い乾燥機 NP-TA3 食器洗い乾燥機 NP-TAE7 食器洗い乾燥機 NP-TH3 食器洗い乾燥機 NP-TY12 食器洗い乾燥機 NP-TZ200 食器洗い乾燥機 NP-TA2 食器洗い乾燥機 NP-TAE6 食器洗い乾燥機 NP-TH2 食器洗い乾燥機 NP-TY11 食器洗い乾燥機 NP-TZ100 食器洗い乾燥機 NP-TA1 食器洗い乾燥機 NP-TAE5 食器洗い乾燥機 NP-TH1
訪問くださりありがとうございます♪こむぎです。最近はあまり電車やバスに乗らない生活なのですが乗る時にはたいてい本を持参します。これは昔からの癖でしょうかね。デ…
こんにちは。入院中スマホの度重なる使用により通信制限がかかってしまいました。キロクです。過去記事が遡れないのでぶっちゃけ今が第何回目の記事なのかすらわかりませ…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)