今日でGWもおしまいですね。 皆さん、何をして過ごしましたか?まだUターンラッシュの中にいるという人もいらっしゃるかもしれませんね。 我が家は真ん中の平日…
新しい会社で働いて、仕事を一生懸命覚えようとしても中々覚えられない! 物覚えが良い優秀な同僚と比べてどんどん遅れをとっているような気がする… 今年の4月に入社して、仕事ができない自分に自信喪失していました。 なぜ仕事を覚えるスピードに個人差があり、早い人と遅い人がいるのか… 理由の一つは、過去の仕事の経験の差です。 私と同じ時期に入社した仕事の覚えるのが早い同僚は、過去に働いた仕事と今の仕事の内容がほぼ近いそうです。 なので電話応対、エクセル、Indesignなどスラスラ理解できます。 (それに対して私はエクセルは高校時代以来は式の計算作ってない、事務での電話応対未経験、Indesignは一度…
今日は深夜明けで髪を切ってた・・・・ イヤミみたいになっちゃった・・・ 襟足を整えるつもりだったんですけど。 後ろしばれたのに・・・ しょうがない 明日は日勤だからもう寝ないと。 もうクタクタだし。 仕事終わってから あまり寝てないし・・・・ 遅刻するわけには行かんもんね・...
6000円分のお土産無料!?伊香保温泉+渋Payでお得な旅の体験談をまとめました!
渋Payはキャンペーン中で20%の還元があります。今回はそれを利用してドカッと還元をもらった体験談をまとめました。
【川崎市・等々力緑地】肉祭りに行ってみた!焼肉や白岳など飲食店いっぱいのグルメの祭典!
ゴールデンウィークは、いろいろなところでイベントが開催されていますね。川崎市の等々力緑地でも、毎年肉フェス、いや、肉祭りが開催されています。正しくは「肉祭」なのかな?焼いた肉はすきですからね、みんな。なかなか大きなイベントになってきました。でも、そこそこ
母が認知症気味なので、距離を置きっぱなしと言う訳にもいかず、少しだけ実家に顔出してきました。運転をやめてくれない父と包括支援センターに頼る気は一切ない母。頼む…
おじさんな好きな高脂血症になる食べ物とは?牛丼・とんかつ・やきそば・からあげ・家系ラーメン
おじさんが好きな食べ物をご紹介しますね。松屋の牛めし。すき家でも吉野家でもいいんだけどね。ドレッシングもいいね。七味唐辛子と紅しょうがは少量を使います。どっさり乗せるおじさんもいますね。貧乏っぽく見えるので止めた方が良いと思います。みそ汁と牛めしのハーモ
こんにちは。 世間はGW(ゴールデンウイーク)真っ最中ですね。 連休の過ごし方 私は、人で混雑している場所が苦手です。 小中学生の頃はそうでもなかったんですが、今はそういう場所に行くと疲れてしまいます。 今年は妻とピークを過ぎた観光地に行って終わりました。予想より人が少なくて快適でした。
つたないブログにご訪問頂き真にありがとうございます。 「不自由の自由」 日本語というのは相矛盾する言葉の組合せで白でもなく 黒でもない正しくもなく 誤りでもな…
5月になり、GWが突入しました。 あっという間にGW後半。 4月の振り返り adhdpmdd.hatenadiary.jp 4月は新しい仕事が始まり、慣れないことが多くバタバタした月でした。 達成できたこと ・仕事は80%の頑張りに留めて無理しない ・「仕事ができるようになること」を最優先に動く ・ミスは完全には防げないし、コミュニケーションも失敗することもあるけど100%防げないので、フィードバッグだけすればよい ・馬鹿にされても、嫌われても構わない。仕事だと割り切り、仕事ができれば問題ないと思うようにする ・国内旅行の予約をする 全部達成! 5月の目標 Indesignの練習を休日に1時間…
障害者就労移行支援事業所(株)Kaienを辞めたのでしばらくは独学でタイピング練習を続けながらExcelマクロ/VBAを勉強します。これはKaienに通ってか…
障害者就労移行支援事業所(株)Kaien を辞めました。その2
この文章は公益を図る目的で書いています。私はプログラマーになりたかったので不安がありながらも障害者雇用枠に年齢制限がないと信じてKaienに通っていました。通…
障害者就労移行支援事業所(株)Kaien を辞めました。その1
この文章は誹謗中傷ではなく公益を図るため事実を述べます。私の様な被害者みたいな人を再度出さない為です。私は4月いっぱいで障害者就労移行支援事業所(株)Kien…
ランキングに参加しています!ポチッとしていただけると嬉しいです! 40代の終わりに不注意優勢型軽度ADHDと診断された私。行動の多動はないけれど(多分)…
おしゃれなサプリメントの選び方とグッドデザインアワード受賞 吸うサプリのレビュー!
サプリメントもおしゃれにこだわりたい…そんな方向けにデザイン性の高いおしゃれなものの選び方とおすすめ商品を紹介・レビューします!
ぐるぐる思考を封じるための朝型生活 何もせずとも、すぐに人は老いて 何も成さずとも、この社会はまわっていく 無
まるのつぶやき。どんなに愛を差し出しても愛が返ってこないばかりか罵倒されることもあるかもしれない。それでもあなたが愛を差し出したことには何の変わりもないし、そ…
またまた更新をサボってしまった。私生活が充実しているとSNSから離れる傾向にあるのはいいことなんだけれど、犬との生活が楽しすぎて仕事のペースが低迷している。ずっと仕事仕事で走り続けてきたんだからいいことなんだろうか、きっと(程よく休めお前)(ちょっと立ち止まってもういっぺん今後のライフスタイルを考え直せ)と多動ADHDの私をうまいこと犬がコントロールしてくれている。大袈裟ではなく、守護神的な役割を果たしてくれている犬。 ヨダレが凄い犬種なので、潔癖気味な私は毎日のヨダレ攻撃で些細な汚れなんてどうでも良く思えるようなズボラさも手に入れた、やったね。 外で犬とブログを書いている。ヨダレ攻撃と突進攻…
バイデンの「日本は排外主義的」発言について アメリカの現状を観てたらそりゃ移民なんか入れたくなくなるわ
俺はあんまりニュースを観て腹を立てたりすることはないんですけど、このじいさんの物言いっぷりには久々にカチンと来たね。バイデン大統領、日本は「排外主義的」 移民受け入れ消極的と指摘さすが国境が崩壊している国の大統領サマは言うことが違いますなあ!!!大都市が
車を買い替えて 2年目になるんですねえ・・・・ 今月の中旬に車検日あるから、 それ終わったら Sさんのところ 行ってみたいです・・・・ 行ってみよう・・・・
アイビスペイントで拡大縮小をするとぼやける原因と解決策を紹介
ibisPaint(アイビス)で描いたイラストを拡大縮小するとぼやける原因と対策をまとめました!
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)