過去スピリチュアルと言えば引き寄せ関係ばかり読んでいましたが江原啓之氏のサイトであれこれ聞いていると真のスピリチュアルリストとはリアリストでナチュラリストでエ…
このまま、こんなことばかりがまかり通っていたら、全国民がいつまでも苦しむ被災者になってしまうだろうな…と原発事故後に思って生きてるけど、本当にそうなってしまっていってる。 言いたいことも言えない風潮。 自分の尊厳と人権と命より、周囲の目を優先する風潮。うるさいやつは集団リンチ。痛い痛い。普通にそんなの意味わからなくてドン引き、怖いわ。 選挙は投票義務化を願うが、奴らがそんな不利なことをするわけがないわな… それでも今年は1人で立ち上がる人も増えた感じが可視化できた。 三重県でも1人デモをしていた人がいた。 どこまで落ちていくんだろうか。 東京都知事選というタグをつけたらブログの観覧数がすごい数…
こんにちは。 6月後半~7月前半にかけて、天気の悪い日が続いていました。 遅れてきた梅雨も明けて、ようやく晴れの日が続き…と思ったら、次は猛暑。 私の住んでる地域は最高気温35度と激暑です。皆さんもぶっ倒れないように。 では今日の話に行きます。 2024年は空前の売り手市場 令和6年=2024年、大卒就職率は98.1%と過去最高を記録しました。
AirTagを落としたり紛失しないためのコツとおすすめの高品質レザーケースのご紹介
AirTagを落としたり紛失しないか不安…そんな方のためにコツとおすすめの高品質レザーケースを紹介します!
【ターリー屋】大手町で本格南インド料理!カレー・ナン・インドビール!
私は、東南アジアのスパイシーな料理が苦手です。南インドの本格インドカレーとか、パキスタン料理とか、バングラディシュの料理も苦手です。タイ料理やインドネシアの料理なんかも極めて苦手です。ナンプラーの匂い、パクチーの匂い、エスニック系全般が苦手なのです。タイ
野毛は、横浜のグルメスポットです。JR桜木町からランドマークタワーと反対側にある飲み屋街があります。野毛飲みは、最近、再び人気があるみたいですね。野毛と言うよりも、私は、ぴおシティの地下が好きです。ディープな野毛飲みではなく、ディープなぴおシティ飲みが好き
つたないブログにご訪問頂き真にありがとうございます。 前に「まばたきの不思議」というタイトルで記事を書いたのですがその続編です。 その記事のおさらいですが人の…
トリンテリックス出されて、それ飲みながらストラテラも飲んで半年以上 読書できなくなってたんだけど、最近は本がちょっとずつだけど読めるようになってきた 面白いと思えるようになってきた でも、映画やアニメは流し見って感じで内容がちゃんと頭に入ってない事が多いかな あと困ってるのは、不眠で朝に寝たりと不規則なのと、電車に乗れなくなったこと 今は母についてきてもらってるけど、ずっとこんなことはしていられないので医師の提案で介助ヘルパー?に申し込んではどうだろうか?という話になった なので近いうちに申し込みに行こうと思う ただ、ヘルパーさんを申し込むには家に様子を見に来るらしいのだけども、私の部屋めちゃ…
つたないブログにご訪問頂き真にありがとうございます。 この2か月間ほどはメンタルの変化があまりにも大きくとにかく今までの人生にない新しい感覚を体感し始めている…
次男、11歳のお誕生日を迎えました! 今年のプレゼントは、RIDDLERの【謎解き】RIDDLE BOX2!!!だったのですが、 (謎解き好きな人じゃないと分…
【大森】肉のいちのへ!ハイボール29円、七輪レバテキやタンなど!
JR大森駅は、昔いすゞ自動車があったり、日立があったりしたイメージがあります。今は、イトーヨーカドーがありますね。駅の近くにはアーケードもあり、下町っぽくて好きな街です。大井町や蒲田とも違った雰囲気があります。平和島、大森海岸にも歩いて行ける距離です。さて
霊性を高めると言うとでっかいことみたいだけど今は言葉を丁寧にを夫、娘に実践中ですいつも笑顔でいるのは中々ハードル高いですが丁寧に話すようにすると相手が違って来…
久々の投稿です。この度先月いっぱいで生活保護が廃止になりました。障害年金の支給額が改訂で少し上がったからです。生活保護バッシングでは気楽に公金をもらって生活で…
だいぶ前に久しぶりに外食しました。最近はいつもお弁当です。 アジフライとカキフライ。 季節限定のスダチそば。 さっぱりとしていて、あっという間に完食。スープも飲み干したので満腹になりました。 本当に料理を自分やっていますよ(笑)証拠のために載せました。 弁当の写真も載せたい...
瑞浪駅近くの隠れた名店!加登屋食堂のあんかけカツ丼おすすめ紹介
こんにちはっキュ!今日は所要で岐阜県の瑞浪駅に来たっキュ。 Q太郎とシュゾーだ。ランチに加登屋食堂さんにお邪魔したぞ。 瑞浪駅からほど近くにある「加登屋食堂」は、地元の人々に愛される昔ながらの食堂です。今回は、その中でも特に人気の「あんかけかつ丼」をご紹介します。このかつ丼は、心温まる味わいと満足感を提供してくれる逸品です! そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます! 1.絶品のあんかけソースかつ丼 2.アットホームな雰囲気 3.食後は瑞浪駅周辺を散歩しよう まとめ 〇こちらの記事はこんな人におすすめです! 美味しい和食が好きな人 家庭的な雰囲気の食堂を楽しみたい人 …
メンタルを安定させる方法は沢山ある!どれが合うのかは試すのみ
ランキングに参加しています!ポチッとしていただけると嬉しいです! 夫のモラハラに堪えきれず子連れで家出。その後自分が軽度ADHDだと知った派遣で働くちょい…
【自己効力感を高める?】やらなきゃと思っても動けないのはなぜ?
【自己効力感を高める?】やらなきゃと思っても動けないのはなぜ? たくさんのブログの中から今日もお越しくださりありがとうございます 自己肯定感×自律神経を整える…
隙間時間にスマホのラジオアプリで英語を勉強するメリットとおすすめの勉強法
隙間時間に勉強したい…そんな方向けにスマホのラジオアプリで英語を勉強するメリットとおすすめの勉強法をまとめました!
刺激を遮断するのが難しい。どうしてこんなことになってしまったのか。 原因はわかっている。 作業しながらネトフリかアマプラの映画かドラマを流し見しながら仕事しているんだけれど、音に依存している時間が普通になってしまって無音だとやけに不安になり、ソワソワし、無音を楽しめなくなってしまっている。いかん、脳が誤作動を起こし四六時中刺激を求めてしまっている。 こんなんじゃ感覚も鈍るし、疲れが溜まるだけだ。いかん。 夏休み、お盆が終わった9月あたりに刺激の断捨離をしに2日ほどテレビもWi-Fiもないような民宿に泊まりに行こうかな…と考えてる。 犬の世話も息子に頼めるし、頼めば快く引き受けてくれるだろう。 …
梅雨明けの知らせを待ちわびる昨今ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 いよいよ今年も残り半年になりました。先日、リトハウス関内のビジネス講座は【振返り】でした。今年も半年が過ぎ、半年の振返りも同時に行いました。 それぞれ、個別支援計画...
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)