精神科看護師。ADHD診断済。コンサータ飲みながら何とか生きてます。発達障害の苦労話・仕事や趣味の話まで気ままに書いています。4大卒→社会人→看護学校再受験して看護師になりました。
ADHD当事者であり、家事も育児も片付けも苦手な私だけど、毎日をラクに過ごすコツを紹介しています。忘れ物対策、片付けの工夫、暮らしを助ける便利グッズなど、「できない日」でも続けられるリアルなライフハックを発信!
マッチングアプリ婚のDINKs・選択子なしADHDぽっちゃり妻の日々のあれこれ
大人になってADHDと診断され、これからどう付き合っていくか模索中です。心療内科に通院中です。
永遠の14歳を名乗る自称堕天使、社会不適合者だと思ったら発達障害だった!?毎日カオスな空想をしてる俺のブログです。 ゲーム大好き、作曲もできます!
アラフォーにして『大人のADHD』だと診断された月子。現在、これからの生き方を必死に模索中!
適応障害サラリーマンからうつ病専業主夫になり、大人の発達障害な兼業主夫になり、そして、ADHDサラリーマンになりました。
ADHDと診断された薬剤師の生活記録。子供時代の話や大人になってからの仕事の様子などを綴ります!
発達障害(ADHD).うつ病.不安障害などあり、現在就労支援B型に通ってます。自身の経験や日々など語れたら良いなと思ってます。
漫画家が描く「大人の発達障害」 三姉妹のリアル。 ADHD/アスペルガー/トラブルメーカー そして猫さまとのポンコツな毎日。
大人のADHDの隠れ家ブログ。競争社会に疲れた30代独身ADHD女が自身で実験中のADHDライフハックや趣味のことを発信していきます。
メンヘルな私とマルチーズ6匹家族の癒し、駄菓子と古着ショップ仔桃屋の経営、プライベートなど諸々と…
運動音痴で不器用で、ちょっと天然。でも優しさと愛嬌に溢れた癒し系。DCDかつADHDと思われます。間歇性外斜視を手術済み。処理速度の遅さから、小2で通級を打診されましたが、今は別人のように普通学級で楽しく過ごしてます。
自己肯定感ゼロ、でこぼこな感情ゆえにしくじりまくってきた、大人の発達障害、ADHD、自閉症スペクトラムを抱えた、メンヘラ男のblog
精神・発達障がいをお持ちの方の就労移行支援事業所ラルゴ神楽坂での、日々の支援や雰囲気をご紹介!
・2人で遊べるゲームレビュー! ・こんなところもお散歩スポットに!? コーストおすすめスポットとランチのご紹介 ・Q太郎が語る発達障害トーク がメインになります!
"愛の世界で自由に生きる"をモットーに発信中! オシャレで遊び心のある人生にするための生き方や考え方を提案します! 生きづらさを感じている人、生きやすさを追求している人、皆さまの心に少しでも響くものがあったら嬉しいです♡
大阪市中央区(長堀橋)・吹田市(江坂)・堺市(中百舌鳥)・横浜市中区(関内)にて就労移行支援事業所リトハウスと就労継続支援B型事業所リトファームを運営するRETRIEVE HOUSE株式会社のホームページです。
私の旦那は30歳の時に「発達障害」と診断されました。二人で調べた事や工夫、対策を紹介できればとブログをはじめました。
ADHDの無職が、社会へのぼやきや日常の違和感を綴ってます。たまにAIに助けられながら、なんとなく考えごとを形にしてるブログです。
統合失調症、ADHDのビジネスパーソンが労働、生活、学習をする備忘録
凶悪犯罪者100名が都内にて殺し合うオリジナル小説。他二作品を連載。一般記事も書いています。
番外編 期間限定の仕事 キャリアアドバイザー⑧ 最終面接に向けて「未来」を詰める
オットが再転職するらしい
【就活・ブラック企業】離職率が高いホワイト企業はあるのか?
【海外就職】内定ゲット!うまくいった面接体験談【アイルランド】
【海外就職】うまくいかなかった、トラウマ面接体験談【アイルランド】
【決定版】 転職活動の進め方 【150万円年収アップ】
ファン化面接®に必要なのは、自己開示の“返報性”面接で相手に話してもらうには、まず社長が話すべき3つのこと
看護師の面接でよく聞かれる質問とは?成功するためのポイントとリアルな体験談を紹介!【日経メディカル調査】
面接対策シートで万全準備!中途採用面接の質問50例と回答例
転職回数8回以上の看護師が面接時にされた質問と答え
デンソー期間工面接について
転職先採用担当者が唸る!転職活動マナーガイド|好印象の秘訣を徹底解説
転職先採用担当者が唸る!転職のWEB面接対策|失敗しないための環境設定・トラブル対応・対策
20代転職成功へ!経験者が語る、必要・不要な準備
20代で2回転職した私が、キャリアアップできた理由
うつ病になった成人のADHD持ちが、ストラテラを飲みながら、ADHDについて、仕事について書きます。
今まで生きてきた、不器用で中途半端な人生は「ADHD」という発達障害の一種だったからでした。
大人のADHD、パニック障害に躁うつっぽかったり、日々生きづらさを感じてる四十路女の独り言
食事療法、無くし物 忘れ物防止対策、料理 片付け奮闘、彼の事、家族の事、書いてます。
ADHDで生きづらい僕が何とかしようとわるあがきをするgooブログ
他の人が当たり前に出来るのに、大人の発達障害だったり双極性障害だったらパニック障害で日々生きづらさを
成人後に発達障害(ADHD)の診断を受け、その後癲癇(てんかん)も発症しました。 体調不良にて退職し、現在は自宅療養をしています。
趣味についてのブログです。趣味の世界を広げるための情報をいろいろまとめて行こうと思います。
付き合ってから『何か違う…』と、感じ。その後、発達障害と診断された旦那の嫁のネスケ子です。 旦那との日々を交えつつ、調べたことなどを旦那の場合としてブログを更新中。
美容師、靈氣ヒーラー、護符、神折符講座、時のマヤ暦セッションなど皆さんのお悩みに寄り添っています。若年性更年期障害からアルコール依存症を発症し、後にADHDの診断が出ました。 1人で抱え込まないで一緒にやっていきましょう!
ADHDかADHDグレーゾーンの診断されてるけど、どっちか分からない。アトモキセチン(ストラテラ)服用中。強めの虚弱体質。しょうもねえ事言ってる。
ADHDなどの障害を持ちながらも、まいりが日々どんな生活をしているかがわかる日記です🍓 ADHDの事や他にも持っている障害についての闘病記録、趣味としてることの記録、食べ物の記録などをしてます(っ ॑꒳ ॑c)
FtMで発達障害ないっくんはまいにちたいへんです。そんないっくんに振り回されるなほちゃんとの交換日記のようなものです
西宮甲東園で聴覚過敏・ADHD・発達障害の方のサポートをしています。TLP・IM代理店。
ADHD、双極性障害2型、こども、就労移行支援、ベジタリアン夫
息子が難病(原発性硬化性胆管炎)になりました。珍しい病気。2018.1に生体肝移植を受けました
パニック障がいと診断 。二次障害でADHDを併発。さらに7センチ大の子宮筋腫が見つかりこれからどうなる
適応障害発症→広汎性発達障害、ADD傾向ありと診断された元OL/看護師、現専業主婦。
精神疾患?性格?発達障害でした! 今更発覚したところで、奮闘の日々はまだまだ続く。
アラフォー・バツイチ・子持ち・ワープア・・・シアワセ探しの日々で御座います
学習障害の息子を持ち、自分自身も病気を抱えながら、日々色々な悩みを抱える主婦のブログです。
56歳で発達障害という診断を受けたおばちゃんです^^;
長年の過労とストレスで心身の不良により、ついに倒れたバリキャリOLのドタバタ休職日記
今現在、43歳中高年の発達障害(ADHD)もちのブログです。
40代半ばでADHDと診断されたアラフィフ働く主婦です。 ストラテラ80mg+コンサータ36mg服用中。 夫がアスペルガー症候群で、私はカサンドラ妻でした。 長男がASD、次男がADHD、発達障害100%家族です。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)