適応障害サラリーマンからうつ病専業主夫になり、大人の発達障害な兼業主夫になり、そして、ADHDサラリーマンになりました。
精神科看護師。ADHD診断済。コンサータ飲みながら何とか生きてます。発達障害の苦労話・仕事や趣味の話まで気ままに書いています。4大卒→社会人→看護学校再受験して看護師になりました。
永遠の14歳を名乗る自称堕天使、社会不適合者だと思ったら発達障害だった!?毎日カオスな空想をしてる俺のブログです。 ゲーム大好き、作曲もできます!
当初は姑への不満炸裂ブログでしたが、今は家族の障害への苦悩も爆発中! 自分を大事にするためのストレス発散場です。
大阪市中央区(長堀橋)・吹田市(江坂)・堺市(中百舌鳥)・横浜市中区(関内)にて就労移行支援事業所リトハウスと就労継続支援B型事業所リトファームを運営するRETRIEVE HOUSE株式会社のホームページです。
発達障害(ADHD)、鬱持ち休職中の人が、これからどう生きていくかのブログ
ADHDと診断された薬剤師の生活記録。子供時代の話や大人になってからの仕事の様子などを綴ります!
発達障害専門のオンライン相談サイト、まのぱぺ相談室です。 当サイトのカウンセラーまの(言語聴覚士・公認心理師)が発達障害や医療、子育て、心理学などに関するコラムを掲載しております。
10年程前、信州の准看護学校に通っていた頃の体験談です。
大人のADHD、パニック障害に躁うつっぽかったり、日々生きづらさを感じてる四十路女の独り言
今まで生きてきた、不器用で中途半端な人生は「ADHD」という発達障害の一種だったからでした。
大人のADHD当事者のブログ。40代前半、診断済、カミングアウトなし。 隠せないだらしなさを持ちながら普通の振りをしながら生きているので、普段言えない本音や愚痴を書きます。
アラサーで0歳児のママ。ADHDとPMDD。前向きに豊かに生きていく。
発達障害(ADHD).うつ病.不安障害などあり、現在就労支援B型に通ってます。自身の経験や日々など語れたら良いなと思ってます。
約一年間の入院生活での貴重な体験とこれからの社会復帰に向けての日々の出来事を綴りたいと思います。
漫画家が描く「大人の発達障害」 三姉妹のリアル。 ADHD/アスペルガー/トラブルメーカー そして猫さまとのポンコツな毎日。
皮膚むしり症.発達障がい.同性愛者.性嫌悪当事者 による日常思考日記
発達障害ADHD、学習障害持ちで極度過食症。学生時代はイジメられて友達は一人もできませんでした。
成人後にADHDと診断。二次障害のうつ病とも戦う凸凹人のブログ。障害のこと、日々徒然等幅広く綴ります
40代半ばでADHDと診断されたアラフィフ働く主婦です。 ストラテラ80mg+コンサータ36mg服用中。 夫がアスペルガー症候群で、私はカサンドラ妻でした。 長男がASD、次男がADHD、発達障害100%家族です。
自閉症スペクトラム障害、ADHD、てんかん、鬱病、アールブリュット作家。
ADHDミニマリストの40代貧乏喪女の就労移行支援所通所日記・家計簿公開。猫と暮らしてます。
ADHDの夫。HSPかもの私。子育てはひと段落ついた50代主婦だけど、介護の兆しも見え始めた、てんこ盛りの日常について。
2023年4月 家計簿 支出 170,414円
【障害者雇用枠で就職しました】 131日目 就労移行支援所の定着支援延長料金高い。
1000個捨てチャレンジ・再 84~93個目
2023年5月 家計簿 支出 104,199円
2023年1月 家計簿 支出 150,458円
2022年1月 家計簿 支出 185,872円
2022年2月 家計簿 支出 147,931円
2022年3月 家計簿 支出 170,631円
2022年4月 家計簿 支出 161,656円
2022年5月 家計簿 支出 115,406円
2022年6月 家計簿 支出 184,854円
2022年7月 家計簿 支出 146,596円
【障害者雇用枠で就職】 五日目
【障害者雇用枠で就職】 六日目 お菓子外し
【障害者雇用枠で就職】 七日目
アラフォーにして『大人のADHD』だと診断された月子。現在、これからの生き方を必死に模索中!
うっかりで、忘れっぽくてどうしよう。 若いんだけど・・・ 試行錯誤ぷらす備忘録。
二人の育児をしながら在宅で稼ぐ方法を模索中。お小遣い稼ぎ→パート代位まで稼げるようになるのが目標!
仕事も子育ても失敗続きの原因は『大人のADHD』だった!?ADHD母が贈る子育て応援ブログ。
・2人で遊べるゲームレビュー! ・こんなところもお散歩スポットに!? コーストおすすめスポットとランチのご紹介 ・Q太郎が語る発達障害トーク がメインになります!
発達障害グレーゾーンだと最近気が付いたデザイナー。今は「ストレスなく快適に過ごすため」のセオリー作りに奮闘中。発達障害者ASD自閉症スペクトラム/旧アスペルガー、ADHD注意欠如・多動症、LD学習障害のあるある話、役立ち情報、実体験をお届け
自己肯定感ゼロ、でこぼこな感情ゆえにしくじりまくってきた、大人の発達障害、ADHD、自閉症スペクトラムを抱えた、メンヘラ男のblog
うつ病にADHD。糖尿病に変形性膝関節症。精神障害2級で満身創痍のおじさんの闘病日記です。
30歳で対人関係に悩み仕事が長続きせず。HPS(ADHD)かアスペグレーゾーン。これからは処世術を身に着けたい
食事療法、無くし物 忘れ物防止対策、料理 片付け奮闘、彼の事、家族の事、書いてます。
乙女なアニキは、発達障害のせいで、理不尽に生きてきて、突然ADHDerの記録を始めました。
2歳児の子育てをするママのブログです。ADHD、夫へのモラハラDV、育児の苦悩、仕事etc.生きにくい日々を幸せに生きるため試行錯誤する記録。断酒、禁煙、カウンセリング、通院、読書など試行錯誤中。
趣味についてのブログです。趣味の世界を広げるための情報をいろいろまとめて行こうと思います。
"愛の世界で自由に生きる"をモットーに発信中! オシャレで遊び心のある人生にするための生き方や考え方を提案します! 生きづらさを感じている人、生きやすさを追求している人、皆さまの心に少しでも響くものがあったら嬉しいです♡
発達障害の当事者である私が、同じように悩んでいる人が少しでも生きやすくなるような情報を発信しています。
混沌としたブログ 勝手な日記です 発達障害 多動症 睡眠障害 ナルコレプシー について 極真空手
広汎性発達障害です。大学時代〜今(社会人)の生活記録や、発達障害疑いの身内について語っています。
西宮甲東園で聴覚過敏・ADHD・発達障害の方のサポートをしています。TLP・IM代理店。
ADHD/双極性障害/摂食障害、精神障害者手帳2級 慶應通信、文学部、第2類、71期秋入学
都内で働く新卒2年目ゆとり世代独身女の社会人生活ブログです。 現在病んで休職中。 大人になるって難しい。
大人の発達障害って言われました。 複雑だったけど、ストンと腑に落ちまして。 発達障害てなに?ADHDとは?私、どうなっちゃうの? 自分を受け止め、前向きに生きるためにチャレンジします。 基本的に前向きブログです。
双子妖怪による和製シンフォニックメタル/東方和風メタルアレンジサークル【幻妖雛】の公式項です。<br>
付き合ってから『何か違う…』と、感じ。その後、発達障害と診断された旦那の嫁のネスケ子です。 旦那との日々を交えつつ、調べたことなどを旦那の場合としてブログを更新中。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)