今日ははじめての婚活パーティー
はじめまして。
やりたいことが見つからない人のための質問リスト
新感覚セルフケア!耳たぶからととのう「RelaxQほっとイヤリング」の効果・口コミは?
9月は意識して外出し、新しい刺激を受けられた月
手帳タイムが楽しくなる、自立ペンスタンド比較|FrancfrancとY-Styleどちらがいいの?
【書評】寝るだけじゃない?休養学が定義する「7つの休養モデル」とは
【書評】幸せになるための「最高の1日」の考え方|「いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才」今井 孝
資格取得のサブスクサービス徹底比較|オンスクとformieどちらがおトク?
月額1,078円で宅建、行政書士、簿記、FPなどの資格取得!オンスク.JPのメリットと評判を徹底解説
3か月ごとに生まれ変われる「らしく手帳」の好きなところ
ピラティスのレッスンスタジオ情報サイトを立ち上げました♪
40代~50代の心の危機「ミッドライフクライシス」の乗り越え方
体が硬くても大丈夫なピラティス教室「BDC Pilates」の魅力と口コミ
10月に東京・浜松町で開催の「手帳の市」出展ブースまとめ
大人になって診断された発達障害当事者です(診断2013年)。「発達障害のわたしのこころの声」の著者です。旧「大人の発達障害:40代で会社員で今更発達障害です」のタイトルを変更しました。
生きづらさを抱えながらも「働く」ことで少しでも皆さまのお役に立てたらと願う仲間たちで立ち上げたプロジェクトです。リモートワークに必要な情報やIT豆知識、安心・安全な食や美についてなど、自分らしく生きる私たちからの「Gift」をお届けします。
大人になった 高機能自閉症のsanaのサバイバルブログです ⓒ計画入院を活用しながら障害者雇用で働いています 発達障害に治るという概念はなくてもいくらでも…
おはようございます☀️今朝の気分は、4点。睡眠時間は8.5時間。自己調節可のヒルナミンをゼロにしてもよく眠れる🥱今日は早上がりの日だから少しは気分がラク、マ…
リィ、心療内科受診。ASD指数の結果&就労移行支援事業所に障害基礎年金について話しを聞きに行った
前回はこちらリィさん、ASD指数34点でした。ASDだということですが、社会スキル、コミュニケーションスキル、変化への柔軟な対応の部分の指数が高く、特に社会ス…
「朝からどんより…動けない…」そんな日は、気合いじゃなくて“やさしい工夫”でエンジンON「今日の気分」を声に出してみる たとえば「今日はちょっと不安」「なんか…
おはようございます☀️今朝の気分は4点。睡眠時間は9時間。少し疲れてるけど今日は金曜日だし、仕方ないってことで😅連休明けだったしね💦それに今日は全国的に爆…
この花好きなんです連休明け、やる気が出ないあなたへ。楽しかったぶん、日常に戻るのってちょっとしんどいですよね。やらなきゃいけないことは山ほどあるのに体も心も重…
おはようございます☀️今朝の気分は4点。睡眠時間は9時間。少し疲れてるけど今日は金曜日だし、仕方ないってことで😅連休明けだったしね💦それに今日は全国的に爆…
【聞いただけじゃ意味ないからー!】想いが伝わる文章発信講座13期はやるを目標に取り組んできました。1ヶ月の講座中も 講座1時間+ワークタイム1時間実行する時…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 いやー、もう金曜日ですね!今週は連休があったので、あっという間の1週間でした。良き。 昨日聞いたんですけども、来週金曜日は課の飲み会。再来週の金曜日は部の飲み会みたいです。まぁ、ちょっと遅い歓迎会ですよね。わーい。 夫に聞いたら、私が遅く帰ってきても特に問題はないようなので、どちらも参加できそうです。 でも、あんまりテンション上げ過ぎて、私の「積極奇異型」が前面に出てこないようにしなければいけません。気をつけなければ。 私は普段も大概変な奴なんですけども、アルコール入るとだいぶヤベー奴になっちゃうのですよね。なるべく、優しくて穏やかそうな女性の隣に座って、落ち着…
成人後に発達障害が発覚をした人間が、障害と共にどうにか生きていく軌跡を紡いでいくブログ。何気ない日常から、発達障害関連情報や、少なくとも自分には役に立った、発達障害的ライフハックの発信やコラムの様な物なども書いていきます。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)