chevron_left

「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす

cancel

メンタルヘルスブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/15 15:57

    ”雲は波、空は海。”

    おはようございます。 さあ、いよいよ本格的な秋に突入の安曇野です。稲刈り後の香ばしい匂いが秋を感じさせますね。そして、今月末には新米ですね~食欲の秋! そんな…

  • 2022/09/15 15:55

    ★こんな事があると ひとり暮らしで良かった と思う私。

    水・木・金・土・日・5日休んでインプラント予定で歯を抜いて骨移植をしたあと久々に出勤した 9月12日 (月曜)・・・帰りの坂道で 自分の着てたロングカーディガンが自転車に絡まって自転車ごと激しく転んで当日の夜はそんなたいした事もなくキツめの腰痛~という感じだったけど二日目の夕方ぐらいから頸椎とか腕とか、いろんな所が次々に痛み始め3日目の晩を迎え鎮痛剤を飲んだけど寝る頃には効果がなくなりほぼ全身痛で...

  • 2022/09/15 14:29

    2022年4月1日から18歳が成人に!

        こんにちは早朝からどんよりした空模様の我が家付近体感温度25℃となっていますが蒸し暑い気がして冷房を付けています   18歳が成人に! 自分でも呆れてしまったのですが、私、先日まで2022年4月1日からは18才が成人になった事を知らなかったんです。昨日の記事にも書いたのですが「これだけの年を重ねても、まだまだ知らないことが沢山ありすぎです‼」それにしても、18才で選挙権や医師、歯科医師、公...

  • 2022/09/15 14:08

    米国の 5 ~ 11才に接種したのワクチンの有効性

    NEJMの新しい研究によれば、米国の5~11才に接種したのワクチンの有効性が、感染歴を問わず、18~20週間後にマイナスになることが判明しています。CovidVaccineDestroysNaturalImmunity,NEJMStudyShowsBYWILLJONES12SEPTEMBER20227:00AM【NewEnglandJournalofMedicine(NEJM)に掲載された新しい研究では、ファイザーCovidワクチンの有効性が5か月以内に陰性になる(つまり、ワクチンを接種した人は、予防接種を受けていない人よりも感染する可能性が高くなる)だけでなく、ワクチンがあらゆる機能(人が自然免疫で持っている保護機能)を破壊することが示されています。グラフBでは、赤と青の両方の線(ワクチン接種を受けてお...米国の5~11才に接種したのワクチンの有効性

  • 2022/09/15 14:06

    『危険すぎる』コロナワクチン

    北里大学の花木秀明教授は、『mRNAワクチンの危険性を報告した論文は1000を超えるワクチンは無害という認識ではなく、危険性を理解したうえで接種したほうがいい』とおっしゃっています。https://www.nicovideo.jp/watch/sm40998865今年のはじめですが、Over1,000studiespublishedinpeer-reviewedmedicaljournalssaythevaccinesaredangerousButtheCDCsaysthevaccinesaresafeandeffectiveandthereisnothingtoworryabout.Seriously?というレビューが出ています。代表的な症例は以下のようなものです。-血栓症-帯状疱疹・ヘルペス-ギラン・...『危険すぎる』コロナワクチン

  • 2022/09/15 13:47

    【8歳0か月】WISC-ⅣでIQ98/聴覚優位ってどういうこと!?

    WISC‐Ⅳの検査結果から読み取れたハルの特性、強みと弱み、主治医からうけたアドバイスなどについてまとめました。

  • 2022/09/15 12:20

    「57歳アラカン、やめて良かったこと」を考えること

    「やめて良かったこと」「老後や年金のこと」とを憂いて考えられる時間があることに感謝です。

  • 2022/09/15 12:13

    保護猫さんの話

    ご縁があって保護猫さんが我が家にやってきました!保護猫さんを預かってる方から動画を見せてもらってどうしても気になってしまって...

  • 2022/09/15 11:45

    この頃シリ-ズを動画にしてみました。No.7(〃艸〃)

    にほんブログ村人気ブログランキング ...

  • 2022/09/15 11:23

    うつ病、行動記録51 午前中

    7時過ぎにごみ捨てついでに散歩。 少し歩いただけだが疲れがすごい。 帰宅後は朝食を食べてから筋トレ。 体力がま» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。

  • ブログみるブログみるでブログを素早く検索!ブロガーと読者のための便利なアプリ - 今この瞬間!
  • 2022/09/15 11:01

    ある夏の日の不思議な雲と朝焼けと虹。

    ブログの更新怠っています。 書きたい記事はあるのですが・・・ ある夏の日の西の空。 なんだか不思議。 海辺みたい・・・ そして、朝焼け。 夕焼けばかり気にしていましたが、

  • 2022/09/15 10:39

    【悲しいとき】ブランド牛のレトルトカレーにお肉が入ってなかったとき

    どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第165回でございます!今日は悲しいお話です……。自分、カレーが大好きなんですよ。自作もしますが、スーパーなどで売られているちょっとお高いレトルトカレーを食べるのも好き。特にお昼ごはんとして食べることが多いので

  • 2022/09/15 10:33

    【発達障害児息子のリアルなゲーム事情】 小学校4年生~5年生の巻

    発達障害児息子が4年生の頃はどんなゲームをしていたのか。我が家のリアルなゲーム事情をお伝えします。

  • 2022/09/15 09:54

    【"無戸籍"という問題について考える】名もなき子[ 水野梓 ]

    内容紹介(「BOOK」データベースより)テレビ局に籍を置き、ドキュメンタリー番組の制作を手がける美貴。ある日、高齢者施設で不審死が相次いでいるとの週刊誌の記事が目に留まる。その後、主要メディアや官邸に犯行声明が届く。書面には「何も生み出さない高齢者は『社会悪』だ」などと書かかれていた。取材を進める美貴は、偶然の出来事から悟と名乗る青年とかかわるようになる。悟の生きてきた道程を知った美貴は、この国が抱える深い闇の存在に強い衝撃を受けるー。 What)これは何のための本か? 無戸籍について考えさせられる本。 Why)この本を読む理由は何か? 今週のお題「おすすめブログ紹介」 おすすめブログ紹介 ブ…

  • 2022/09/15 09:45

    葬儀時に棺へ「血脈」を入れるべきか否か?

    「血脈」というのは、例えば受戒などをした時に、仏祖の伝灯を記載して、戒を受けた当人と仏祖との繋がりを示す物として理解される。もちろん、「戒」だけではなくて、宗旨・宗要を受けた場合などにも授与されることがある。そこで、それら「血脈」を受けた本人の葬儀の時に、棺に入れるべきか否かという議論があった。以下の一節などはどうか?血脈入棺問、僧は印信を棺に入れ、俗は血脈等を棺に納む。是れ、経巻を焚焼するの咎ならずや。答て曰く、罪は悪心より生ず。今、印信を帯し、血脈を持するは滅罪生善の為なれば、過無し。況や昔、日蔵上人、経と本尊と持ち玉ふを視て、琰魔王拝し玉ふ〈土砂勧信記〉を聞けば、今の印信・血脈は是れ仏祖相承の印璽なり。琰王、尚貴べし。而らば、血脈・印信等を亡者の身に帯せしむる事理ならずや。又、彼の随求陀羅尼を死骸に...葬儀時に棺へ「血脈」を入れるべきか否か?

  • 2022/09/15 09:40

    エリザベス女王の死で、ロンドン橋ついに落下。真実開示の大きなトリガー。とのことです。Facebook記事より

    Facebook記事よりエリザベス女王が亡くなったことでいろいろな記事が出ています。その中でこんな記事をシェアさせてもらいました。私は全く何が真実なのかはわかりません。記事を読んで頂いた上で、ご判断下さいね。記事全文サンジェルマン財団がNESARA/GESARAについて発言。エリザベス女王の死で、ロンドン橋ついに落下。真実開示の大きなトリガー。そして世界のベシカムを行うサンジェルマン財団からのメッセージがありました。9...

  • 2022/09/15 08:12

    揺らぐ心に気合いを…

      古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。  前回のケアカンファレンスの後から疑問が膨れてきている事を解決するべく今日もこれから病院です。 …

  • 2022/09/15 07:59

    お昼ご飯のチャンポン

    昨日は運動教室の日で10時頃家を出ました皆さんと楽しく運動しお昼前に帰宅しました夫が台所で何やら作っていますチャンポンでした食品棚から見つけたようです野菜炒めは既にできていて麺を私の帰宅と同時に茹で添付のスープの素をお湯で溶いてすぐに完成しましたシーフードこそ入っていませんがとても美味しいチャンポンでした近頃夫は主夫を目指しているのか料理の腕を上げていますこういうのちょっと嬉しいんですよね お数珠に見えてますが・・ 先日手に入れた黒ビーズで作ったブレスレットです写真って難しいです実際はビーズがとても小粒なのでこのような力強さはありません繊細な感じです腕に着けるとなかなか様になります自画自賛です…

  • 2022/09/15 07:53
  • 2022/09/15 07:19

    真の適当(2013年掲載)

    闇の道にも花が咲く狭い道を 狭い視野でおずおずとしか 歩けない自分にはその花が 目に入らないだけ月の明かりに 照らされて凛と 静かに咲いている視野を広く と思っても広くならないのなら それでもべつに良いあるがまま と思ってもあるがままになれないのなら それでもべつに良い適当に適当にと思っても適当に なれないのならそれでもべつに良い真の適当さはいろんな課題を 自分に何も言って聞かせないからこそ適当な...

  • 2022/09/15 07:03

    銃社会アメリカ 日常生活の中にある銃【再掲出37】             

    スーパーマーケットの中にも拳銃を販売してるコーナーがあり、日本人の私としてはその売り場を見た時はとてもびっくりしました。

  • 2022/09/15 06:51

    ブレット トレイン感想 ブラピは最高です!

    映画ネタです。世界で最も運の悪い殺し屋レディバグ。謎の女性から電話越しにブリーフケースを奪うよう指令を受けたレディバグは、気合たっぷりに<東京発・京都行>の超高速列車に乗り込む。しかし、それは彼にとって人生最悪な120分の始まりだった。次々と乗りこんでくるキ

  • 2022/09/15 06:28

    くるくるくるくると

    おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 月曜日休んだのでまだ元気です(/・ω・)/ 今日もお仕事がんばろー_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ...

  • 2022/09/15 06:25

    うつ病、行動記録51 昨夕〜朝

    昨夕、また妻とドライブ。 というか、妻のお客さんが所有している土地の現地調査。 いいドライブになりました。 帰» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。

  • 2022/09/15 05:55

    ねこのココとのお別れ エッセイ チンチラゴールデンペルシャ

    なんともあっけない別れとなってしまった。当然彼女はもういない。無理に忘れる必要などない。良い思い出ばかりであった。精神的に私のよりどころのひとつだったのだろう。 ただ,よく思い出すのだ。家にいるときは特に。

  • 2022/09/15 05:08

    簡単!きな粉餅

    お餅大好きです。 1年中、食べています。 今日は、きな粉餅にしました。 耐熱皿にお餅と水を入れてレンジでチン きな粉・砂糖・塩少々を混ぜ合わせたも のを用意しておき、 水を切ったお餅にまぶします。 5分くらいで出来上がります。

  • 2022/09/15 04:43

    【にっき】思い込みをやめてみる

    おはようございます. ご訪問頂きありがとうございます. 続きを読む まだまだ健在の寝かし付け 子は今年で5歳に

  • 2022/09/15 04:29

    今年はクラピアの立ち上がり斑点病が多発中!

    立ち上がり斑点病(ばか苗病)はどちらかと言うと、植えて数年たっているクラピアが罹患する割合が多いと思っていましたが、どうやら植えて間もないクラピアにもけっこうな確率で発症するのが最近になって分かりまし

  • 2022/09/15 00:09

    癒し、平和に役立つ、互いを築き上げる言葉を語る者に、と

    「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。

  • 2022/09/14 23:59

    今日は作業日、そして私の稽古!

    こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も日中はとても暑かったですね今日は作業日座る時間が長いです…自分のお稽古もこちらはもう少ししたら立ちます夕方、気温が少…

  • 2022/09/14 22:23

    リネンベストグレーサックスセットアップコーデ

      昨日に引き続き ありささんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40Sスリットベスト グレーサックスが完成しました。 大変お待たせ致しました(*^-^*)         &nb

  • 2022/09/14 22:11

    パソコン画面が90度回転した

    パソコンを使い始めて30年以上、どこでどのように操作を誤ったのか分かりませんが、パソコン画面が90度回転してしまいました。電源を切って再度立ち上げると元に戻るかも知れないと思いましたが、戻りませんでした。 このままでは、使いにくくて使う気になれません。こ

  • 2022/09/14 21:52

    超絶たまり場!道の駅ららん藤岡(群馬)で車中泊は…/関東地方

    2023年末のイルミネーションの時期に再度訪れたところ、過去トップクラスの最悪なたまり場になっていました。第1駐車場がヤンキーや暴走車で埋まっており、そのまま回れ右して第2駐車場に逃げ込みました。その際のドラレコの映像がありますので、参考までにご覧下さい。この場所はお勧めできません、昼間に楽しんでください。

  • 2022/09/14 21:52

    ピプレットのミニマフラー

     楽天スーパーセールで毛糸ピエロさんのHAPPY BAGに入っていた「ピプレット」。最初に見たときから何を編もうか迷いましたが1玉しかないし、ミニマフラーを編むことにしました。 なんと今どき「ゆび編み」 最初は糸を真ん中から出して1本で編んでいましたがなんか編地が心もとない。 ということで外側からも糸を出して2本どりで編んでみました。 うん、この方が編地がしっかりしているしいい感じ、このまま行きます。 ゆ...

  • 2022/09/14 21:33

    ディレクターズカット方式

    ひと昔前 かなり話題になった映画にディレクターズカット版があるという 恋愛の要素を増やし結末もちがう、らしい 当時は恋愛の要素をふやせない事情があったのかどうか 〇〇カット版 もしこれまでの人生をセルフカットで再編集するなら 増やしたいのは、どんなシーン? rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank…

  • 2022/09/14 21:29

    9/16(金) 締切 ◉保湿エッセンス調合 クリーム作り◉ 対面講座 in ドイツ

    こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今月開催の【保湿エッセンス調合 クリーム作り】お申込締切は 9/16 (金) です。  この講座では う…

  • 2022/09/14 21:10

    忘れてしまう恐怖

    最近は仕事が忙しいけど、何だか充実しています。 少しずつ自信が戻ってきたこともあるし、周りの目もあまり気にならなくなってきました。 でも、ひとつ…気掛かりなことがあります。 それは「忘れてしまう」ことです。 大袈裟に聞こえるかも知れませんが、わたしにとっては『恐怖』です。 最近はだいぶマシになりましたが、ふとした瞬間に「急に忘れたらどうしよう」と頭を過ります。 今まで、特に鬱が酷かった時期は、身近なところで言うと、薬を飲んだかどうか忘れてしまう事が多かったです。 薬を飲んだのに、しばらくして「あれ?薬飲んだっけ??」となります。 薬を飲んだ記憶が、今の記憶なのか、昨日の事なのか…分からなくなり…

  • 2022/09/14 20:56

    キナミのパン宅配便…第2弾は山形の『地ぱんgoodーTOTSZEN terroirー』美味♡♡

    お話が前後しまして、8月に遡りますが…『キナミのパンの宅配便』の第2弾(回目)が8月の27日に届きました今回のパン屋さんは山形県鶴岡市の『地ぱんgoodーTOTSZENterroirー』さんまだ、全てを食べてはいませんが、やっぱり美味しいですね希望すれば、7回目以降も継続できることになりましたよぉ~勿論、会員登録しちゃいました『パンスク』と比べると、若干(210円)高めですが木南さんのパン愛の分だと思えば高くないんじゃないかしら?と思うのは、私だけ??でも、『パンスク』も大人気で、会員登録も順番待ちで整理券を受け取らなければならない程なんですよねまあ、私も『キナミのパンの宅配便』に5ヶ月掛かってますから…9月分は、まだこれから何処のお店のどんなパンが届くか?楽しみだわぁ~~最後までお読み頂き、ありがとうご...キナミのパン宅配便…第2弾は山形の『地ぱんgoodーTOTSZENterroirー』美味♡♡

  • 2022/09/14 20:06

    バッファローが嫌い

    バッファローが嫌いなんです これのことではないです これのことでもないです バッファローの製品ですね バッファローの製品ってなんかクセがあるんですよね 昨日今日とずっと会社のルーターの設定してるんだけど、古いルーターのせいなのか全然上手くいかなくて 一方でエレコムとかI−O・データ機器、NECなんかは普通に接続できるのです。 なんなんだ、この差は?と思うのです。 設定画面がユーザフレンドリーではないんです 接続されてんだかされてないんだか あんまわかんない 設定画面にようやく入れて設定しても 設定中のグルグルが回り続けてる。 果たしてブラウザを閉じたらいいのかどうかも分からない 一般的にWPS…

  • 2022/09/14 20:02

    その後ですが…

    ありがとう千回はじめて、その後…

  • 2022/09/14 19:44

    身体中の蕁麻疹がサインなのに食べたいと思えない毎日。

    暗ーい話なので、苦手な方はスルーして下さい。 今週に入ってからまた食べる意欲がなくなってしまった私です。 気に入ったお皿を買ってしばらくは食欲もあったのですが、また振り出しに戻ってしまいました。 なぜ

  • 2022/09/14 19:12

    婦人科2週間フォローアップ外来◇「外」から始まる青いナンバープレート

        こんにちは我が家付近の今日の空模様は昨日に引き続きカンカン照りの晴天です気温も30℃を超える暑さ💦毎年秋は気温の変動が激しく体調を崩しやすい季節ですので充分に気を配って過ごしたいと思います。   婦人科2週間フォローアップ外来 私の血液検査結果を見るとHやLのオンパレード๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐今日も先回とほぼ変わらないと言う事で、ゼジューラ続行となりました。でも、今までカプセルだった薬が錠...

  • 2022/09/14 19:05

    9月23日太陽がてんびん座入り。秋分図リーディング。

    9月23日10時5分、太陽が乙女座から天秤座にイングレスします。  いわゆる秋分ということ。 ちょっと早いけど、秋分以降の社会の流れを読んでみた。    同日…

  • 2022/09/14 19:03

    不安定なこの世界とすがりつくココロ

    この世はどう転んだところで不確実性の世界です。 どこまで行っても不確かな状況の中で何とかかんとかバランスを取って生きていくしか道はないのです。 でも、不確かというのは同時に流動性であり、それは自由の源でもあります。 安定と自由は反比例するってことです。 或いは不安定と自由は比例するとも言えます。 なので、安定した状態を突き詰めると最終的には『思考停止』になります。 考えなければグラグラと迷う必要がないからです。 ここでいう思考停止とは簡単にいえば「盲信すること」です。 精神的にナニカに負んぶに抱っこの状態になるのです。 そのナニカとは特定のの思想・宗教とそれを象徴する人間・集団とかです。 不確…

  • 2022/09/14 17:16

    高配当株に10年前から毎月積み立て投資していたら、今どうなってる?

    高配当株には、たくさんの魅力やメリットがあります。このブログでも、いろいろと書いてきました。今回は、高配当株が持っているそれらのチカラ、高配当株の威力がどれくらいあるのか、実際の過去のケースで見てみたいと思います。論より証拠、百聞は一見に如

  • 2022/09/14 16:18

    うつ病、行動記録50 午後は建物探訪

    お昼過ぎから妻とドライブ。 妻も職業病なのか、売りに出てる土地や建築中の建物に敏感。 夫婦揃って家マニアです。» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。

  • 2022/09/14 15:53

    宵の松本城、朝の安曇野、そしてCoo。

      いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…

  • 2022/09/14 15:53

    ”元気をありがとう”

    おはようございます。 本日は9月11日、やっとお休み。超嬉しい私です。眠いのに、朝早く目が覚めてしまったのは子供か!みたいな感じですが、でもできるだけ朝は毎日…

  • 2022/09/14 15:53

    美味しいとろとろナスの煮びたし、味染みがんもどきの煮物/天然ビタミンCのサプリメント/先週の庭仕事

    ”スポンサーリンク // 食べやすい(歯に負担の少ない)シリーズから www.kurashiru.com ナス 3本 サラダ油 だし汁 200ml しょうゆ 大さじ2くらい みりん 大さじ3 おろし生姜 小さじ1 たて半分に切ったナスに斜めに切れ目をいれ 2~3等分に 調味料を合わせておく 油を入れたフライパンで、中火で皮目から焼き、 焼き目がついたら、内側も焼く 調味料を入れて、蓋をして弱火で蒸し焼き 歯を治療中の家族には とろとろのナスが美味しく、やわらかくてそれもよかったらしい(笑) このひと月半、何度も作ってます。 また、がんもどきの煮物も これまではめんつゆで 割とさっと仕上げてたの…

  • 2022/09/14 15:40

    【健康のためにしている10のこと】② 毎日7000歩以上歩く

    こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ Instagramではミニマリストになれない私の整理術を発信しています。 フォ...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用