chevron_left

「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす

cancel

メンタルヘルスブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/11 06:20

    「体組成計」が届きました、説明書が・・・ ヵヾ━━(∂△∂;)━━ん

    今朝の、ブログでお話ししましたが・「MOS美」への「謝礼」の話。・「見切り売り」の「バナナ」の冷凍作業・迷惑動作の「マウス」の話について、夜のブログで載せるつもりでしたそれどころでは、ないんです。届いたんです、例のブツが、  ( ̄ー ̄)ニヤリッそうです、9月7日に注文した。「体組成計」です「たったらたった たーったたー♪」すいません・・嬉しくて、おだってます。   o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク  ゥキ。(...

  • 2022/09/11 06:10

    脂肪0グラム!メープル・スプレッド

    最近、食習慣を見直している私が気になるのは”脂肪”、商品の裏のチケットをチェックしてみると...えっ! 脂肪0%って。

  • 2022/09/11 06:00
  • 2022/09/11 05:20

    プッツリしてしまった

    おはこんばんにちは あんむつです はああああああ😞💨 なんとか持ちこたえていたものが さらーっと無くなっていきました ぷっつり だって引き出しの中にGがいるんだもの なんでわざわざ?引き出しの中なん💢 まずは追い出す ペイッ する 中身全部だして消毒 掃除でして良かったわ💢 もうなんもかんも無くなった 張ってたものが全部消えてった 今月は頑張りすぎた 耳も痛い 休もう 明日月末うううううう😭 休めんやんんんんんん😭 ってなってます今 さてどうするか なんとか乗りきれますように 皆様穏やかな日をお過ごしください😭

  • 2022/09/11 05:20

    上手くいかない お休み

    おはこんばんにちは あんむつです なんと休みでした 今週も6連勤かと思っていたら 最終日 休みが入っていました 月末やる事いっぱいなのに なんで入ってるん…… 明日早めに出勤しなきゃですねぇ(イラッ) とはいえ体調も下降しているので どっぷり休みます モンステラに支柱立てよう 掃除しよう 草刈りしよう 絵を描こう またバターチキンカレーにしようかな 休みとはいえやりたい事は沢山です🎵 はい。頭痛 うまくいきませんね😢 台風の季節 天気頭痛がやってきました というわけで横になります みなさま穏やかな日をお過ごしください~~💦

  • 2022/09/11 05:20

    少しでも毎日を

    おはこんばんにちは あんむつです 毎日を記録する 本来の日記の役割が全然果たせていません…… 継続は力なり そんな言葉が生まれる程 難しい事なんですよね💦 とりあえず昨日の記録をば 4:30起床 5:30には出社(定時は6:00) 上司の無茶ぶりに応え資料作成(今日使うものを今日言うな(# ゚Д゚) 大雨☔雷⚡ 外に出て仕事(帰ったら🍺飲もうと誓う) 帰り道コンビニに寄って金麦ラガー買う🍺 おつまみも買う 明るい時間に帰れるので背徳感感じつつ🍺(美味) 夕飯はオムライス 卵イイ感じにできました(写真なし) 三人称 www.youtube.com を見ながら楽しく食べました🍽 就寝は21:00 …

  • 2022/09/11 05:20

    趣味机のアップグレード(元に戻す)

    おはこんばんにちは あんむつです 昨日は原点回帰を 何年も前に絵を描くためだけに 机を造りました 古い折り畳み机の脚を取りはずし 木材を取り付けてデスクに しばらくそのデスクで絵を描いていたのですが 当時一緒に暮らしていた犬が介護をするにあたり そのスペースは介護用品置き場に 亡くなったあとは仏壇として使っていました それをお片付け PCを置ける環境に 7歳で引き取ってから7年間 本当に沢山の愛情をくれた子だったのでペットロスにもなり どうしても動かす気になれませんでした 一歩前進です さみしくない様にガチャで引いた動物たちを周りに配置しています 今でも思い出すと泣けちゃうなぁ…… 左の黒い子…

  • 2022/09/11 05:20

    上司のご機嫌取り やってられません

    おはこんばんにちは あんむつです 仕事を終え事務所に帰ってきました 上司に報告をしようと話し始めたところ 報告し終わる前に 「俺の体は一つしかないから確認なんてできないよ、自分たちで確認しあってよ」 とイラついた感じで言ってきました 確認しあって仕事終えて帰ってきたよ って報告だったんだけどな!! 結論から話そうとしてるのに 一言言っただけで話切らないで なににイラついたのか知らないけど 当たりやすい人間にあたらないでくださいよ☺️ ってまじて言いそうだった 上司帰ってきて話しかけられたら 言ってしまいそうだわ はあー帰りたい 辞めたい(すぐこう思う) でも働かないとね 出鼻くじかれた感じです…

  • 2022/09/11 03:13

    【松崎ナオ/川べりの家】ウクレレ弾き語りに挑戦!vol.20

    どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第161回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございます!第20弾は、先週に引き続き、松崎ナオさんの『川べりの家』に挑戦しましたー!金曜日の夜にNHKで放送中

  • 2022/09/11 01:46

    死にたくなったら読んでみたい本

    9月10日から一週間ほどは自殺予防週間とされています。この時期、夏休み明けでクラスになじめずに不登校になる子や、夏バテ気味から回復できずに仕事で不調をきたす社会人も多いからです。かくいう私も16歳で高校を不登校になり、2年留年したのち復学した経緯があります。大学在籍時でも身内が急逝して授業に出られなくなり、卒業が危ういときもありましたし、院進学してからも研究生活で引きこもり気質に拍車がかかり。さらに社会人デビューしてからも紆余曲折のキャリアを歩んで、挫折、絶望、の連続でもありました。そのわりには、ブログ日記でも書いている通り、オタク活動などで楽しんではいたわけですが。誰にでも人生の迷いがあり、たちどまってしまう時があります。そんなとき、長い夏休みをもらったものとして、息抜きに体を動かしたり、読書をしてみた...死にたくなったら読んでみたい本

  • ブログみるブログを見るメリット5つ!おすすめのアプリ「ブログみる」をご紹介 - さやログ!
  • 2022/09/11 00:57

    貧すれば鈍する

    四柱推命の大運で…。自営業しても成功する人と失敗する人が、偶然いたはったんで…。対比して人間ウォッチングをしとったら…。ホンマによ~わかる!!!運気が先なんか?現実が先なんか?ニワトリとタマゴの理論のよ~にわかる。後者の御仁は…。「貧すれば鈍す

  • 2022/09/11 00:20

    良いシャツの条件は『番手が良い』こと。糸の番手と生地の関係とは?

    糸の太さにも単位があります。この記事では「番手」について解説します。番手についてわかると良い生地がどのようなものか理解できるようになります。

  • 2022/09/11 00:20

    HOLICCのOneはマザーズバッグとしても最強のリュックでおすすめです

    旅と仕事をしやすくする「HOLICCの他機能バックパックOne」マザーズバッグ、ファザーズバッグとしても便利に使えます。 マザーズバッグはどんな機能が必要で、Oneがどのように便利なのかまとめてみます。

  • 2022/09/11 00:09

    フロイトって?

    精神分析で有名なフロイトって、ちゃんとした世界に還ってるのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『フロイトの霊言ー神なき精神分析学は人の心を救えるのか』(幸福の科学出版)のまえがきで、次のように述べておられます。前々からフロイトの学説は珍妙だと思っていたが、「精神分析の祖」として、その思想は現代医学に脈々と流れ込んでいる。彼以後、様々な学説が出ているが、現在でも、児童心理学や大人の精神分析としては使われている。私自身は、彼の学説が、幼児性欲の抑圧や幼い頃の恐怖感情が大人になってからの様々な心の葛藤やコンプレックス、神経症につながっていくという考えに違和感を覚えていた。一九〇〇年間も全世界を放浪し差別されてきたユダヤ人独特の文化的何かが背景には流れているのかもしれない。一見...フロイトって?

  • 2022/09/10 23:56

    標高878m夏の車中泊!道の駅みまき(長野)は車中泊可!

    標高878mで真夏でも夜間の気温がそこまで高くなく過ごしやすいです。しかもこちらはコンビニが近いうえに敷地内に温泉があり、駐車スペースこそ小さいものの2か所に分かれているのでうまく停めることでかなり快適に過ごせる環境となっています。中々おすすめの道の駅でした。ただ、道の駅の機能としてはあまり充実していないので注意。

  • 2022/09/10 23:41

    6回目の栄養指導でなんそれ!

    5回目の栄養指導に行ってきたのが2ヶ月前。今週6回目に行ってきたけど、モヤモヤした結果になってしまって悔しかった話

  • 2022/09/10 23:24

    悪にたいして、悪を返さず、善をもって悪に打ち勝つ生き方を

    「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。

  • 2022/09/10 22:23

    ★賃貸マンションのヤニ壁を真っ白に漂白する過程のまとめ(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

    賃貸マンションのヤニ壁を真っ白に漂白する過程のまとめ  (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )今は部屋でタバコを吸う事を禁止してタバコの本数も5分の1程度まで減らしたので漂白した2017年からはずっときれいな壁色のままを維持してます。昔は部屋でバンバンタバコを吸ってましたし、本数も1箱~1.5箱~と多かったので 部屋の壁はいつの間にかどんよりやに色で、今から5年前の2017年5月突然思いついてヤニ壁を真っ白にしようと思...

  • 2022/09/10 21:50

    魚座満月の魔法 ☆ 中秋の名月~♪

    にほんブログ村アクセスありがとうございます 9月10日 18時59分、魚座で満月が起こります! この満月では天王星が古い自分を手放し、新しい自分に生まれ変わろうとする力を 優しくサポートしていま

  • 2022/09/10 21:29

    【運を下げる究極のコツ】その1「他人の悪口・陰口・うわさ話」

    わかっているのにやめられないこと。 お菓子を食べ続けること お酒を毎晩飲むこと 喫煙(減ってきましたね) これらは健康(運)を確実に下げます。 「他人の悪口・陰口・うわさ話」 これも、お菓子・お酒・喫煙に負けないくらい気持ちがスッキリして「やめられないもの」の一つです。 でも、その時は楽しくても、ほぼ確実に運を下げる原因になります。 悪口・陰口・うわさ話をするときの顔は少しゆがむのです

  • 2022/09/10 21:18

    十五夜 * 透かしほおずき

       ​​​パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんで…

  • 2022/09/10 20:28

    ドライブ編みのストール、完成

     ゆっくり寝ようと思いましたがいつもと同じ位に目が覚めました。朝は雨が降っていましたが10時くらいには晴れ間が出てきて暑くなりました、エアコンを入れて部屋に引きこもり。 「すてきにハンドメイド」2021年11号に出ていた広瀬光治先生の「ドライブ編みのストール」完成しました。 使用糸:パピー ペナ col 334 出来上がり寸法:約51㎝×147㎝ 使用針:棒針10号 かぎ針8号 出来上がりはやっぱりち...

  • 2022/09/10 20:23

    秋の気配が濃いなかで、アサガオが懸命に咲いている

    朝晩は涼しく、熱帯夜だった夏が まるで嘘だったように過ごしやすくなった。 虫の鳴き声も賑やかに聞こえてきて 秋になったなあと肌で感じられる。 でも庭に咲いているアサガオは 毎日きれいな花を咲かせ

  • 2022/09/10 20:22

    イス軸法 200日チャレンジ

    以前の記事で書いた「イス軸法 100日チャレンジ」ですが、現在95日目となり、ゴールが見えてきました! 今では朝のルーティンとして、欠かせないものになっています。 効果はと言いますと、体のバランスが変わった感覚があります。不思議な感覚です。

  • 2022/09/10 20:12

    石子と羽男第9話感想 大庭君

    ドラマネタです。大庭(赤楚衛二)が放火容疑で逮捕された。羽男(中村倫也)が接見に行くと、大庭は「自分がやった」と罪を認めた。理由については黙秘して何も話してくれない。さらに、放火のあった公園トイレの焼け跡から、一人の遺体が見つかる。大庭の無罪を信じつつも

  • 2022/09/10 19:34

    鬱病10年目…自宅療養へ逆戻りも、新たなカウンセラーとの出会い

    鬱病10年目… 前の年にドクターストップにて2ヶ月休職。 復帰して、職場の配慮で事務所内でのパソコン作業をさせていただきましたが、「早く介護の現場に戻りたい」と焦る気持ちと、「介護の現場に戻ってやっていけるのか?」と言う不安から、徐々に「もうここには自分の居場所がない…」と感じるようになっていきました。 詳しくはこちら↓↓↓ ossanmeisocyu.hatenablog.com 「自分の居場所がない…」その気持ちは日に日に大きくなりました。 そして…看護部長に相談しました。 「申し訳ないのですが、どこでもいいので系列の施設へ異動させてもらえませんか?」って。 年が明けてすぐに、系列の施設へ…

  • 2022/09/10 19:24

    スパセ購入品お米~ラプアンカンクリのショール~パナのナノケアドライヤー

    我が家の定番あきたこまち と、 あきた美人シリーズ胚芽押麦! お米のオマケで何度かお試し😋 家族からも美味しいと高評価だったので 今回お米といっしょに注文してみた🍚    楽天スーパ

  • 2022/09/10 19:11

    ★病気でも更年期障害でも食事内容は変わる。私の食費の記録 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

    京都でひとり暮らし12年 私の食費の記録をまとめています。私の食費の変動は割と激しかったりするのでまとめつつ 面白いなぁとか思ったり。2017年も2016年と同じ感じで男友達がたまにご飯を食べに来てたりしたので食費が上がる事がよくありました。誰かのため

  • 2022/09/10 19:05

    摘芯で力強く育つ植物たち!台風対策にもなります

    発芽して 本葉が4、5枚になって来たら 少し後ろ髪を引かれますが 思い切って摘芯した方が その後の安定感が あるように思います*+:•*”:♡.•♬✧ カットした箇所から 二箇所 新芽が出ます(* ´ ` *)ᐝ 倍倍ゲームみたいな 増え方です(*˘︶˘*).。.:*♡ 梅...

  • 2022/09/10 19:03

    ノート見つかる

    あるコンビニで目立つ場所に置かれてたノート書きやすくてページ数もあるし、おまけに安いから もう1冊買おうとおおきな文房具売り場にいってみると これが、なかなか見つからない やっと見つけた場所は最下段の、しゃがまないと見つけられないような場所で なぜだか、見つけてほしくないような買ってほしくないかのようなところ ふぅ… 見つけたいと見つけてほしい、の ちょうどいい場所が見つかりますようにと願うことしきりです rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items=…

  • 2022/09/10 19:02

    運命と『心の毒』と善因善果

    人生は絶え間ない出会いと選択の連続によって成り立っています。 出会いと選択があればそこには自ずから吉凶禍福が糾える縄の如く現れてきます。 それを人は運といいます。 つまり、運とは人・モノ・場所との出会いとその際における選択から生まれるのです。 そうやって生まれた『運』が巨大なジグソーパズルのピースのように繋がっていきます。一見繋がって無いようなピースも何処かで繋がって一つの絵になるのです。それが所謂『運命』っていうやつなんじゃないでしょうか。 日々刻々様々な場面で色んな『何か』を選び取ることで人の運命は紡がれます。 そうやって紡がれた『結果』が忘れた頃に目に見えるカタチでやって来るのがいわゆる…

  • 2022/09/10 19:02

    「優勝劣敗だけがこの世のコトワリではない」という話

    個人的には何事にも競争原理と自然淘汰が付いて回るという進化論的な価値観にはずっと違和感があるんですよね…そもそも「この世界では何でもかんでも競争しなくちゃ生きていけないのだ!」ってのは本当に真実なんでしょうかねぇ?実は弱肉強食なんて、人類が見聞してきた『世界のカケラ』のそのまたほんの一部分に過ぎないんじゃないでしょうか。もっと簡単にいえば「競争原理ってのはこの世を貫く鉄の掟でも何でもないよな」ってことです。少なくとも個人的にはそう思ってます。そもそも生き物を種という『単位』で見たら「みんながみんな、そんなにシャカリキに競争なんてしてますかねぇ?」って疑問が湧くのです。例えばナマケモノみたいな生…

  • 2022/09/10 18:53

    低コスト60代の一週間の出費と独り言

      今週もあっという間の一週間でした。 外出も買い物も一度だけ。あとはずっと家の中。 そんな低コスト暮らしの一週間の出費を書き出してみたいと思います。 記録に残すまでもない地味な出費ですが、

  • 2022/09/10 18:43

    龍と繋がるのに抵抗がある理由が衝撃。ライアーセッションに癒されたこと。

    最近実現した、知人の川田さんとの交換セッション。 川田さんはライアーヒーリング、私は占いをそれぞれ提供。 川田さんのご感想は、こちらをどうぞ↓ 『「明日に希望…

  • 2022/09/10 18:33

    雨の日には派手な物を着る

    雨の日は気持ちが沈んでいけないわ~。 人生晴れの日ばかりではないのにね。 元々ネガティブなので 考え方を変えていかないと 自分で苦しむことになります。 雨=気持ちが下がってはいけません。 61歳になって 今更かと思いますが そんな日には 明るめの服装にしようと 思い立ちまし...

  • 2022/09/10 18:01
  • 2022/09/10 17:27

    子どものワクチンを接種の危険性

    みなさんが自由に治験に参加する勇気を尊敬します。でも子どもにワクチンを接種させたり、接種を勧めることは止めましょう!米国CDCの発表によると、2022年8月26日の時点で、米国でコロナワクチン接種により159人の子供が死亡、120万人が障害者に、1450万人が入院、5500人が副作用で苦しんでいるそうです。FollowingtheScience??159Childrendead,1.2kdisabled,14.5khospitalised&55kinjuredduetoCOVIDVaccinationintheUSAaccordingtoCDCしかし、残念なことに、これらの数字が子供たちのCovid-19ワクチン接種の真の結果を示していないことです.これは、実際にVAERSに報告される有害事象は1~10%...子どものワクチンを接種の危険性

  • 2022/09/10 16:53

    今月の赤字をどうやって補填しよう

    貯金通帳を一生懸命眺めながら、今月の赤字をどうやって補填しようかと考える。 結局のところ、僅かながらやっている定期積み金を止めることだろう。 もう少しの頑張りなのだけれど。何故ならば、来年の1月には保険が1本終わる。 2月までで厚生年金の納付も終わる。 そうすれば、実質的な可処分所得が増える。 もう半年を切った。 そうすれば、数万円が浮いてくる。 定期購入していた美容液も、audiobookも解約した。 残るはAudbleだけれど、これは毎日私の代わりに姉のお子守りをしてくれている。 止められないなぁ。 微妙な値上げが止まらずに、結局給与は上がらないし、年金も上がらないのだから、社旗で動くお金…

  • 2022/09/10 16:35

    笑ってるばかりじゃないんだから。。

      いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…

  • 2022/09/10 16:35

    ”<蔵出しシリーズ>強がってもやっぱりあまこ”

    おはようございます。 昨日は静かに15回目の月命日が過ぎていきました。。のはずでしたが、とにかく忙しかったです。結局、9日のお休みもなくなりました~。。。いつ…

  • 2022/09/10 16:30

    うつ病、行動記録46 午後は激うつ

    午後になって外に出てみたけど、暑さにギブアップして家の中へ。 土日は大体近所の人が休みで外にいたりするので、散» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。

  • 2022/09/10 14:17

    満足度UPの為に「アロマに必要な観察ポイント」

    店頭やワークショップ、スクール、サロンで皆様に満足していただくコツは、五感を使って観察する情報収...

  • 2022/09/10 13:58

    お外もいいけど

    おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 今日の夕方には隔離終了(/・ω・)/ 長かったー_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギーむ...

  • 2022/09/10 13:55

    懐かしいあの頃

      こんにちは今日は朝から青空が広がる気持ちの良い日お散歩にでも行きたいまたあの頃のように色々な場所を自由に訪れてみたいなそれにはまず体力と気力を回復させなければfight!!あの頃が懐かしい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ anjelo777.blog20.fc2.com   今日の体調 足先から足首までの痺れ 軽い味覚障害 軽い倦怠感 身体が重い 軽い息苦しさ 軽い頭痛カロナールが効いているのか?薬に慣れたのか?今のところ...

  • 2022/09/10 13:46

    不機嫌さが顔に出る人…【他者から学ぶ】まわりに気を使わせていますよ…💧

    にほんブログ村 清掃業をしているハピです(^O^)/ 人と会話をすることはほぼないれど それでも挨拶したり ちょっと世間話をしたり 仕事で必要な要件を伝えたりします。 このちょっとした会話だけど…

  • 2022/09/10 13:32

    今年10月に株式分割を予定している高配当株2選

    10月に株式分割を予定している高配当株2銘柄が高配当株として投資可能か検証しています。

  • 2022/09/10 12:49

    週末を乗り切る野菜の買い出し & 人参入りスコーン

    気づけばもう週末。 今月もあっという間に過ぎていきそうな予感がします。 野菜室が寂しくなってきたので、 スーパーへ買い出

  • 2022/09/10 12:42

    視野と自己肯定感

    自己肯定感と視野の関係なんてないと思っていたが、あるものなのね…そして気づきや発見があったことをシェアします。

  • 2022/09/10 12:12

    楽しみはドラマ『初恋の悪魔』 憂うつは8月のカード明細

    自宅でドラマで家飲み、これが夏の痛い出費あとには一番です。

  • 2022/09/10 11:54

    オミクロン対応ワクチンは日本人の身体で実験するということです。実験動物になりたい人はどうぞ。Twitter記事より

    Twitter記事よりオミクロン対応ワクチンは日本人の身体で実験するということらしいです。実験台になりたい人はいないですよね。接種して後悔しても遅いのです。政府に騙されないで欲しいです。どうか一人でも多くの方がこのことに気づいてくれますように。小倉台福田医院の院長先生が警告を発してくれてますオミクロン対応ワクチンは日本人の身体で実験するということです実験動物になりたい人はどうぞ77年前の戦争と同じだねあの...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用